プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    PC

    579プリンはのみものです。2013/01/03(木) 23:04:39.17 ID:1+ER/H9y0
    会社に行きたくない。
    すっごい意地悪な人のせいで、職場で孤立している(泣)

    職場で、パソコンの入れ替えをしなくちゃいけなくなって、
    自分のパソコンも新しい物とかえてもらって、
    そのセットアップが半日以上かかる作業だった。

    手順書は社員が印刷してくれたのだけど、両面印刷でもかなりのページ数。
    たまたま隣の人もその作業をするので、
    手順書を見るより聞く方が早いと思って教えてもらってたんだけど、
    手順書のどこをやっているか分からなくなるし、面倒だし、

    1台やるのも2台やるのも一緒だろうと思って
    「私の分もやって下さい」って頼んだら、
    「それは…」とか言われて、
    「自分でやるか社員に聞いてください」
    とか言われた。

    私は結婚してからずっと専業で、
    3か月前に派遣で社会復帰したばかりで、パソコンのセットアップなんかした事ないし、
    私が結婚前に仕事をしていた頃はパソコンなんて無かったし(涙)
    だから、隣の人にやってもらった方が早いと思ったんだけど、

    隣の人と仲の良い人までわざわざ私の所に来て、
    「何でも人に聞いたりやらせないで、自分でやったらどうですか?」
    とか過去の事まで持ち出されてブチブチ言われて、
    おまけに同じ派遣会社だから、派遣会社の営業にまで言いつけられて、
    もう本当に嫌な思いした。

    思わず会社で泣いてしまった。やった事ないんだからしょうがないのに、
    最近は小学生レベルの意地悪な人が多いと思ったよ。

    773: プリンはのみものです。 2011/08/03(水) 11:15:43.23 ID:sYMqCGyX
    モノを盗まれたわけじゃないが、風評被害も泥なのかな?

    私は在宅で細々DTPデザインなどの仕事を請け負ってる。
    最近はお客様も増え、毎月そこそこの収入が入るようになった。
    仕事のHPも作って、お客様の許可を得て代表的な仕事として掲載もしてる。
    ところがこの仕事クレクレがわきやすく
    (ポスター作ってくれ、POP作れ、自分用のHP作れ、
     中には子どもの夏休みの宿題作れてのもあったw)
    引っ越し後は周囲にあまり言ってない。

    そんな中、息子の幼稚園で何やら不穏な空気が流れ始めた。
    どうやら私がヒソヒソされている模様なんだが、心当たりが無い。
    比較的仲の良かったママさんさえ遠巻きにするので原因が分からない。
    まあ主人は転勤族だし、ここもあと1年後くらいには去るから、
    別にいいやと思ってたら、つい先日凸食らいましたよ。
    訪問者はボスママと言われてるAさんを含むA~F6人。
    仕事中だったがあがってもらって、何かを聞くととにかくFさんに謝れと。

    時には居丈高に。
    時には優しくなだめるように。
    時には勇猛果敢に。
    などの形容詞が頭に浮かびそうなAママの話を総合すると、
    私はどうやらFさんの元同僚で、事務仕事をしてた。
    Fさんは会社でも素晴らしい業績をあげたデザイナーで、独立するために退職。
    お客様もつき、HPも作って安定した運営をしていた。
    先日私がFさんの家に遊びに行った時に、仕事用のノーパソを強奪。
    そのノートに入ってたアドレスや仕事のデータを勝手に使い、
    得意先も仕事も奪ってしまった。
    お客様にも申し訳ないし、一刻も早く連絡を取りたいから返して欲しい…

    リアルメダマドコーーーーーwwww

    825 :プリンはのみものです。 2011/08/29(月) 18:43:49 ID:0wclh++60
    昨日の俺の些細な弟への復讐 

    俺には10歳以上も歳の離れた腹違いの弟がいる 
    腹違いなこととかについてはどうでもいい 
    父親が再婚しただけだし、俺を一人で育てた父親には幸せになってほしいし、弟もかわいいし、母親もいい人だ 

    でも最近の弟は思春期という年齢にさしかかってて、親と喧嘩をする毎に俺の家へ家出しに来るようになったんだ 
    当然、こっそりと親にこっちにいることを連絡して弟に言い聞かせては弟を実家に帰すんだけど 

    歳の離れた弟を甘やかしてしまう俺のせいで弟はけっこう俺の家で好き勝手をしてくれる 
    ずっとゲームしてるし、漫画も読んだら読みっぱなしで部屋は散らかるし 
    なによりパソコンをしたがる 
    自分がオタだからなのか、だからこそ弟にはオタになってほしくないので 
    そういうのは極力やらせないようにしてたのにパソコンに興味を持ち出したんだ 
    (実家の親が厳しくて親父の仕事PCしかない為に触れることもできないようなので) 
    しかしあんまりパソコンしたいっていうから弟のアカウントつくって俺がいるときだけやらせることにした 

    でもある日仕事から帰ってみると弟の姿はなく、実家へ帰ったようだった 
    今まで兄ちゃんに一言もなく突然実家へ帰るなんて無かったのに変だなぁっておもいつつも 
    パソコンをつけるとPCが突然電源を落とされた時にでるUIが出てきて明らかにPCの様子がおかしい 
    そしてウィルスバスターがブチキレだったので何事かとおもったらウィルスに感染してた 
    おまけに大量のスパイウェアやら感染してて俺は処理に追われた 
    これは弟には聞いていないので自分の推測だけども 
    どうやら弟は勝手にPCをいじってたらウィルスやらが感染してバスターがお怒りになったところを見て 
    焦った弟はコンセントを抜いてPCを消して実家へ帰ったのだと。

    310 :プリンはのみものです。2002/08/01(木) 11:32:00
    うちのアホ旦那、マッチング系で知り合った女たちとのメールのやりとりを
    わざわざテキストファイルにして、それをパスワードで暗号化してPCに保存してある。
    ファイル名は「企画」「見積」「決算」などいかにも仕事っぽくしてあるけど、
    ロックしてあるから怪しいのバレバレw。
    昼間、旦那が使いそうな文字列を適当に入れてみたら暗号が解けちまった。
    内容は嫉妬するのすらアホらしいことばっかり。
    「オレは一晩に6回は軽いよ」
    「オレと出会ったコでイケなかったコはいないから、試してみる?」
    1回も満足に終えられないドヘタのくせによく言うよ。
    女の連絡先も書き込まれていたので、重要証拠としてコピー押収し、
    元のファイルは全然違うパスを入れて暗号化してさしあげた。
    夜中、先に寝てたらPCに向かってた旦那が「ワギャ~!」と叫んでた。
    私は旦那の前ではPCオンチってことになってるので、
    慌ててウイルススキャンとかかけまくってた。

    966プリンはのみものです。2010/07/01(木) 17:16:56
    仕事で嫁のPCを貸してもらったとき、マイドキュメント内に、
    「レシピ」と題したワードファイルがあるのを見つけた。
    我が家は土日は俺が料理担当なんで、俺にできそうなものなら作ろうかなと、
    そのファイルを開けてみたのよ。
    そしたら、そこに書いてあるのは料理のレシピではなく、
    嫁がある男性.への片思いの気持ちをつづった文章だった。

    相手は、自宅を新築した際に外構工事を担当した業者の若い人。

    592:プリンはのみものです。2010/07/07(水) 10:33:25 ID:bh62SSoY
    事務が年に一度行う業務にどうしても必要だというので、
    会社でノートPCを買った。

    ある日ノートPCがいつもの場所にない。
    事務が管理しているので、業務に使ってるか別の場所にしまっているかと思ったら
    同僚に公開中のブログに「会社のノート持って帰ってきちゃった☆べんりー☆」と・・。

    自分が古いPCしか持っていないからといって会社の物品を私的利用するとはずうずうしい。

    さらにそのノートPCを次の買い替えの時期に絶対貰うと
    しつこく宣言していてそれがまたずうずうしい。
    会社はあなたのお財布じゃありません。

    108:プリンはのみものです。2011/04/27(水) 15:11:26.52 ID:q/DB/7Pt
    昨日あった話
    ウチの旦那は3Dを使ったデザインの仕事をしている
    家で仕事をすることが多く、仕事専用のパソコンがある
    それとは別にPCを持っていて、2台パソコンを持っている
    旦那のPCが2つあるのは、仕事用のPCは、
    アップデート以外ではネットに繋がないようにしていて、
    ネットサーフィンするPCを別に持っている
    で、仕事用のPCを近所のキチママに狙われた
    どこからウチに2台PCがあるのを聞いたのかは知らないが、
    「2台あるなら1台寄越せ!お前だけずるいぞ!」と家に乗り込んできた

    勿論お断り。すると、玄関前で、「おい!寄越せ!ずるいぞ!」
    「貰ってやるんだからさっさと持って来い!」等叫びだした
    警察呼んで、警察が来るまでの30分間ずっと叫び続けていた
    その間、玄関にICレコーダーをセットして録音
    警察が到着すると急におとなしくなるキチママ
    「PCを貰う約束していたから、ここにいるだけ。叫んでなんかいない」とキチママ
    警察に事情を聞かれた時に、録音しておいたキチママの叫びを聞かせる
    その後、キチママは警察に連れて行かれた。再凸が無いことを願う

    579プリンはのみものです。2013/01/03(木) 23:04:39.17 ID:1+ER/H9y0
    会社に行きたくない。
    すっごい意地悪な人のせいで、職場で孤立している(泣)

    職場で、パソコンの入れ替えをしなくちゃいけなくなって、
    自分のパソコンも新しい物とかえてもらって、
    そのセットアップが半日以上かかる作業だった。

    手順書は社員が印刷してくれたのだけど、両面印刷でもかなりのページ数。
    たまたま隣の人もその作業をするので、
    手順書を見るより聞く方が早いと思って教えてもらってたんだけど、
    手順書のどこをやっているか分からなくなるし、面倒だし、

    1台やるのも2台やるのも一緒だろうと思って
    「私の分もやって下さい」って頼んだら、
    「それは…」とか言われて、
    「自分でやるか社員に聞いてください」
    とか言われた。

    私は結婚してからずっと専業で、
    3か月前に派遣で社会復帰したばかりで、パソコンのセットアップなんかした事ないし、
    私が結婚前に仕事をしていた頃はパソコンなんて無かったし(涙)
    だから、隣の人にやってもらった方が早いと思ったんだけど、

    隣の人と仲の良い人までわざわざ私の所に来て、
    「何でも人に聞いたりやらせないで、自分でやったらどうですか?」
    とか過去の事まで持ち出されてブチブチ言われて、
    おまけに同じ派遣会社だから、派遣会社の営業にまで言いつけられて、
    もう本当に嫌な思いした。

    思わず会社で泣いてしまった。やった事ないんだからしょうがないのに、
    最近は小学生レベルの意地悪な人が多いと思ったよ。

    773: プリンはのみものです。 2011/08/03(水) 11:15:43.23 ID:sYMqCGyX
    モノを盗まれたわけじゃないが、風評被害も泥なのかな?

    私は在宅で細々DTPデザインなどの仕事を請け負ってる。
    最近はお客様も増え、毎月そこそこの収入が入るようになった。
    仕事のHPも作って、お客様の許可を得て代表的な仕事として掲載もしてる。
    ところがこの仕事クレクレがわきやすく
    (ポスター作ってくれ、POP作れ、自分用のHP作れ、
     中には子どもの夏休みの宿題作れてのもあったw)
    引っ越し後は周囲にあまり言ってない。

    そんな中、息子の幼稚園で何やら不穏な空気が流れ始めた。
    どうやら私がヒソヒソされている模様なんだが、心当たりが無い。
    比較的仲の良かったママさんさえ遠巻きにするので原因が分からない。
    まあ主人は転勤族だし、ここもあと1年後くらいには去るから、
    別にいいやと思ってたら、つい先日凸食らいましたよ。
    訪問者はボスママと言われてるAさんを含むA~F6人。
    仕事中だったがあがってもらって、何かを聞くととにかくFさんに謝れと。

    時には居丈高に。
    時には優しくなだめるように。
    時には勇猛果敢に。
    などの形容詞が頭に浮かびそうなAママの話を総合すると、
    私はどうやらFさんの元同僚で、事務仕事をしてた。
    Fさんは会社でも素晴らしい業績をあげたデザイナーで、独立するために退職。
    お客様もつき、HPも作って安定した運営をしていた。
    先日私がFさんの家に遊びに行った時に、仕事用のノーパソを強奪。
    そのノートに入ってたアドレスや仕事のデータを勝手に使い、
    得意先も仕事も奪ってしまった。
    お客様にも申し訳ないし、一刻も早く連絡を取りたいから返して欲しい…

    リアルメダマドコーーーーーwwww