高齢
男受け良さそうな若くて可愛い美人ママを貶す高齢美人ママがいて、自分より若くて美人なのが許せないみたいで話を作ってまで貶めまくってる。女の悪いところ全部出てる感じ…←ん?
親子カフェに行ったら、案内された席に隣の赤ちゃん連れ集団の荷物がごちゃごちゃに投げ出されていた。私「あのこれ…」持ち主の高齢ママ「だから何?」→嫌な予感がしたが…
863 :プリンはのみものです。 2017/09/06(水) 11:11:21 ID:x2d/O1eE.net
親子カフェに行ったら、隣にそれぞれ3ヶ月くらいの赤ちゃんを連れたママ集団の1人のせいで最悪だった
まずこちらが案内された席を見たら隣の集団の荷物がごちゃごちゃに投げ出されていた
トートバッグの中から貴重品や使用済みティッシュなどとにかく中身が出ている
荷物の持ち主であろ高齢ママに、荷物が邪魔だとやんわり伝えたら「だから何?」という反応された
結局店員さんに言われて高齢ママがイヤイヤ荷物を自分の方に寄せたかと思うと、今度はキッズスペースにポイと投げるように置いた
キッズスペースには既に2歳前後の子が遊んでいて、高齢ママの荷物や水筒が転がっていてかなり危ない
うちの子も遊び始めるところだったし「危ないし踏んじゃうからすみません」と私が高齢ママに荷物を返したんだけど舌打ちされてすっごい睨まれた
その後に聞こえるようにずっと「最近の若いママって図々しくない?どんだけ過保護なの」とか「若いママの子供は精神的に幼そう」とか終始嫌味を言われた
あとうちの子が着てた服をガン見しながらキャラ物着せる親の神経が分からないとかも
そして高齢ママ、かなりだらしない人なのか食べこぼしもひどく荷物も相変わらずぐちゃぐちゃで、
そのくせ声も大きくオーバーリアクションなので肘が当たってお茶がこぼれてこっちにも飛んできた
溢れたお茶は高齢ママの友達のカバンに8割方かかったんだけど謝罪をするどころか、「え!え!なんで溢れるのー?え!あ!うちの娘たんの足にお茶が!きゃー!どうしよ!大変!」と叫びまくって子供抱いてトイレに走って行った
後始末はお茶カバンにぶっかけられたママがひたすら店員に謝りながら床を拭いていた
そのカフェは帰り際に赤ちゃんお菓子や消臭袋などおまけが貰えるんだけど、高齢ママは消臭袋やお菓子をあるだけ持って行った
いくら個数制限がないとはいえ、籠の中にある物をギラギラした目をしながら何十個もカバンにガサガサと突っ込む姿はとても恐ろしかった
ママ集団が帰った後、私も頼んだ食事がきたのでテーブルに戻ったら高齢ママのこぼしたお茶がまだ残っていて、それを隠すように上から座布団が置いてあった
もちろん座布団は染み染みで店員さんに変えてもらったけど、本当嫌な気分だった
長くてごめん
まずこちらが案内された席を見たら隣の集団の荷物がごちゃごちゃに投げ出されていた
トートバッグの中から貴重品や使用済みティッシュなどとにかく中身が出ている
荷物の持ち主であろ高齢ママに、荷物が邪魔だとやんわり伝えたら「だから何?」という反応された
結局店員さんに言われて高齢ママがイヤイヤ荷物を自分の方に寄せたかと思うと、今度はキッズスペースにポイと投げるように置いた
キッズスペースには既に2歳前後の子が遊んでいて、高齢ママの荷物や水筒が転がっていてかなり危ない
うちの子も遊び始めるところだったし「危ないし踏んじゃうからすみません」と私が高齢ママに荷物を返したんだけど舌打ちされてすっごい睨まれた
その後に聞こえるようにずっと「最近の若いママって図々しくない?どんだけ過保護なの」とか「若いママの子供は精神的に幼そう」とか終始嫌味を言われた
あとうちの子が着てた服をガン見しながらキャラ物着せる親の神経が分からないとかも
そして高齢ママ、かなりだらしない人なのか食べこぼしもひどく荷物も相変わらずぐちゃぐちゃで、
そのくせ声も大きくオーバーリアクションなので肘が当たってお茶がこぼれてこっちにも飛んできた
溢れたお茶は高齢ママの友達のカバンに8割方かかったんだけど謝罪をするどころか、「え!え!なんで溢れるのー?え!あ!うちの娘たんの足にお茶が!きゃー!どうしよ!大変!」と叫びまくって子供抱いてトイレに走って行った
後始末はお茶カバンにぶっかけられたママがひたすら店員に謝りながら床を拭いていた
そのカフェは帰り際に赤ちゃんお菓子や消臭袋などおまけが貰えるんだけど、高齢ママは消臭袋やお菓子をあるだけ持って行った
いくら個数制限がないとはいえ、籠の中にある物をギラギラした目をしながら何十個もカバンにガサガサと突っ込む姿はとても恐ろしかった
ママ集団が帰った後、私も頼んだ食事がきたのでテーブルに戻ったら高齢ママのこぼしたお茶がまだ残っていて、それを隠すように上から座布団が置いてあった
もちろん座布団は染み染みで店員さんに変えてもらったけど、本当嫌な気分だった
長くてごめん

私の番なのに仕事で間に合わず、しっかりしてる上の子(11)に下の子(2)をお迎えに行かせたら、後日保育園の先生にタヒぬほどキレられて人前で泣いた。42歳で2人目育児は辛い。
520: プリンはのみものです。 2015/05/26(火) 13:03:37.26 ID:iMDXqM0l
二人目(2)育児が高齢(42)で辛すぎる。
特に仕事との両立。
復帰が二人目の唯一にして絶対条件だったから今さら引けない。
彼が大黒柱で居続けながら実質子育てもしてきたので逆らえなかった。
もう駄目かもしれんって仕事の日は毎日思ってる。
幸い一人目がしっかりしてるので助かってるけど
私がお迎え当番なのに、どうしても間に合わない時に
上の子にお迎えをお願いして(卒園児で顔パスなので
引き渡してはもらえたが)後日園の一回り以上若い担任から
タヒぬほど切れられておばさんになって初めて人前で泣いた。
もう色んなことが溢れた。歳いくと色んなところが緩んでかなわん。
特に仕事との両立。
復帰が二人目の唯一にして絶対条件だったから今さら引けない。
彼が大黒柱で居続けながら実質子育てもしてきたので逆らえなかった。
もう駄目かもしれんって仕事の日は毎日思ってる。
幸い一人目がしっかりしてるので助かってるけど
私がお迎え当番なのに、どうしても間に合わない時に
上の子にお迎えをお願いして(卒園児で顔パスなので
引き渡してはもらえたが)後日園の一回り以上若い担任から
タヒぬほど切れられておばさんになって初めて人前で泣いた。
もう色んなことが溢れた。歳いくと色んなところが緩んでかなわん。

【意見求む】90歳のおばあちゃんが事故を起こした件で「免許取り上げろ!」に対して「不便だから仕方がない」って反論が神経わからん。人ひとりタヒんでるしどう考えてもダメでしょ
214:プリンはのみものです。2018/05/30(水)17:05:30ID:bZb
90歳のおばあちゃんが運転してて、惚けてではなく「赤信号で止まりたくない(本人談」と言うハッキリした意思で交差点に入り、
人の姿が見えたからハンドル切ったら歩道に乗り上げて、ひとり杀殳して4人に怪我させた事件。
免許証取り上げろの声に対して、相変わらず「生活に不便だから仕方がない」って反論があるんだけど
これってどうにかならないのかなぁ。90歳なんてどう考えてもダメでしょ。
息子さんも免許を更新させたことについて「生活に不便だから・・・。
ちょっと車を擦ったりはあったけど、人を撥ねたりとかは無かったから」とか言っててもうね。
ある程度の年齢になったら免許停止にしなきゃダメだと思う。
人の姿が見えたからハンドル切ったら歩道に乗り上げて、ひとり杀殳して4人に怪我させた事件。
免許証取り上げろの声に対して、相変わらず「生活に不便だから仕方がない」って反論があるんだけど
これってどうにかならないのかなぁ。90歳なんてどう考えてもダメでしょ。
息子さんも免許を更新させたことについて「生活に不便だから・・・。
ちょっと車を擦ったりはあったけど、人を撥ねたりとかは無かったから」とか言っててもうね。
ある程度の年齢になったら免許停止にしなきゃダメだと思う。

【意見交換】社交的で何で独身なのかが不思議なくらいの彼(47歳)が、結婚相手に求める条件を聞いたら、その歳まで独身の理由がわかった気がした。結婚をなんだと思ってる?→たぶん…
42:プリンはのみものです。2017/11/03(金) 00:30:10.01 ID:3Dsa+Ddb0.net
最近、47歳で結婚願望ありなのに婚歴なしの独身男性に出会って付き合ってる。
そこそこ稼いでるし、一見社交的だし、なんで独身なの?って感じの人だった。
付き合う前までは。
彼が言った結婚相手に求める事は、
・互いに干渉せず、自立している事
・料理や家事は全てやってほしい
(それでいて彼は食事は好き嫌いが多い)
それ聞いて、彼は結婚に向いてないと思ったし、彼に
「あなたは自立してるし、結婚に向いてないんじゃない?」って言ったら、
「まあ、一緒に生活したいだけなんだよねー」だって。
結婚して家族になるって事を何だと思ってんだ?
干渉しないけど、彼の好みに合わせた食事や家事はやってほしいって、
家政婦雇ったほうがいいだろw
それ聞いてから別れる準備を着々と進めてるわ。
単に結婚に興味がなくて独身なら全然いいけど、結婚願望あるのにこの歳まで独身ってのは
それなりに理由があるんだと思ったわ。
そこそこ稼いでるし、一見社交的だし、なんで独身なの?って感じの人だった。
付き合う前までは。
彼が言った結婚相手に求める事は、
・互いに干渉せず、自立している事
・料理や家事は全てやってほしい
(それでいて彼は食事は好き嫌いが多い)
それ聞いて、彼は結婚に向いてないと思ったし、彼に
「あなたは自立してるし、結婚に向いてないんじゃない?」って言ったら、
「まあ、一緒に生活したいだけなんだよねー」だって。
結婚して家族になるって事を何だと思ってんだ?
干渉しないけど、彼の好みに合わせた食事や家事はやってほしいって、
家政婦雇ったほうがいいだろw
それ聞いてから別れる準備を着々と進めてるわ。
単に結婚に興味がなくて独身なら全然いいけど、結婚願望あるのにこの歳まで独身ってのは
それなりに理由があるんだと思ったわ。
