プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    高校生

    117 :プリンはのみものです。 2019/06/09(日) 21:43:39 ID:IubRMx5M.net
    高校3年生の息子が不登校になっていました
    学校から電話が来るまで知りませんでしたが、もう卒業も危うい状況です

    毎日家を出て行くので学校に行ってるとばかり思っていたのですが
    趣味の友人達と会っていたようです
    息子はプログラミングが趣味で、ペットを自動で遊ばせたり
    餌をやったりするプログラムを作って熱中しすぎて
    学校の勉強に興味をなくしてしまったそうです
    もう学校行かない、試験ばかりで疲れると言います
    進学校の国立クラスなので、もう勉強についていけないのだと思います

    545: プリンはのみものです。 2018/11/06(火) 21:02:31.62 ID:AfzmJo8h
    高3の息子、文化祭の部活の当番時のほんの数時間の為だけに
    1500円のジャンパーを買わされて全然納得がいかない 
    1.2年生ならその後の活動時に着れるけど3年生は今後着る機会はない


    3年生は1.2年生の当番じゃない子に借りるんじゃダメだったのかと… 
    若い先生だからしょうがないのかもしれないけど馬鹿なんじゃないかと思う 

    息子も上記の事を訴えて拒否したのに無理矢理与えられて金払えだって 
    額の問題じゃなく払いたくない 
    これ顧問に行ったらモンペなのか?ってモヤモヤする

    213: プリンはのみものです。 2014/09/25(木) 07:26:14.72 ID:iJd8KnMC
    高1の息子に関する話と言うのはここでは場違いかもしれませんが、相談させて頂きます。 

    ある日、担任の先生(若い体育の先生)から高1長男の素行に関してお叱りの電話がかかってきました。 
    「ご家族は普通の人間なんですか?」「あんな生徒見た事もないですよ」など。 

    といっても、煙草・盗み・暴力といったものには一切関わっておらず、 
    「クラスメートに嫌がる行為・言葉を連発する」というのが主です。 
    話そのものも、校長先生や生活指導担当の先生にまでは行っていません。

    ちょうど同じ日、長男は担任の先生に放課後思いっきり一対一でしぼられて帰ってきました。 
    長男が帰って来るや否や、私ら夫婦で事情を2時間弱にわたって追及し、「本当に散々恥かいたよ」と私も泣いてまで叱りました。 
    「家族は普通の人間なんですか?とまで言われたよ」「本当、酷い恥かいたよ」と。 

    その後、素行自体は若干落ち着いたものの、性格自体は更にひねくれて成績も落ちてしまいました。 
    私たちはまずい対応をしたのでしょうか? 
    煙草・盗み・暴力などには一切関わっていないのは救いかもしれませんが。

    348 :プリンはのみものです。 2019/02/03(日) 07:29:04 ID:zjcxHOiD.net
    毎日ゲームばっかりの高1男子。
    全く勉強しないのは困るの自分だしもういいんだけど
    ゲームしながら暴言吐く(シネ!ふざけんなクソゲー)
    負けたストレス撒き散らすぐらいならゲームやめりゃいいじゃんと言えば
    なんでお前に制限されなきゃいけないんだよってギャンギャン
    毎日毎日暴言聞かされる身にもなってくれと言うとハイハイハイハイと開き直り
    毎日延々そのループ。疲れる。
    下の子いるからシネとか言うのやめて欲しいのに。

    984: プリンはのみものです。 2015/11/17(火) 17:27:02.78 ID:7cEZxjkz.net
    うわー、こんなスレがあったのか! 
    長男の強烈な反抗期の時に知りたかったな 
    高校を担任の温情で卒業してから半年、ようやく何かに気付いたのか憑き物が取れたのか反抗期終了し、普通の親子関係になれました

    皆さんの心中お察しします 
    でもきっといつか笑い話にできますよ 
    頑張りすぎないで下さいね

    234 :プリンはのみものです。 2019/01/21(月) 21:40:03 ID:sgLXpz8g.net
    >>232
    私もう作ってないw  元々学校で食べたくないらしくて
    高校入学スタート地点で、クラスメイトと一緒に食べるという波に乗れなくて、
    その後普通に友人は出来たけど、もうその時点では「昼食仲間に入りたい」と
    言い出すことが出来なかった模様
    (最初に「弁当食べるより寝たいんだよ」という感じのキャラ設定してやり過ごしたみたい)

    そういう土台があった上、関係最悪だった時期連続で全く手を付けないで
    帰ってくることが何日も続いて、幾ら頑張って早起きして作っても全部捨てるしかないのか…
    と思ったら、完全にやる気無くして今は作ってない
    多分学校では昼食時間、机に突っ伏して寝てるんじゃないかな?

    今は少しだけ関係落ち着いてきてるんだけど、息子も今更「弁当作って」とは
    言い出せない模様 &実際学校で食べたくないしなー という感じで
    私が弁当作らないことに関しては文句は言わないと決めてるみたい

    677 :プリンはのみものです。 2019/03/04(月) 20:42:10 ID:1Ucf95Zl.net
    シャワーの使いすぎやら、金の無駄遣いを叱っていたはずなのに
    高2息子は自分の非は一切認めず
    論点を逸らして私を責めまくり、いつのまにか私の方が謝ってる
    ビックリするほど口達者
    文系だったら弁護士目指せと言ってやりたいわ

    465 :プリンはのみものです。 2019/07/24(水) 20:04:26 0.net
    子供2人が高校生で母親が不倫したのも知ってる
    発覚した時に離婚前提で全部子供達に話したから
    その後の嫁との話し合いで子供達にはまだ母親が必要とかもうしないとか一時の気の迷いとか色々言われて母親云々にそうかもと思い、血の滲む思いで再構築を決めた
    せめて子供達が独立するまではと
    でも子供達がなぜ離婚しないの?お母さんの顔見るの嫌とか言う
    母親の料理も食べない
    子供達の為とは思ったけど間違いだったみたいだ
    家族会議でさっき離婚が決まったというか、やっと嫁が納得した
    心底子供達に嫌われてるとは思ってなかったみたいでショックを受けてた
    かわいそうとは微塵も思わなかった

    という事で離婚する
    今までここROMっててキツイ時とか随分と慰められたよ
    ありがとうございました

    760 :プリンはのみものです。 2019/03/11(月) 17:26:58 ID:5xTtLffg.net
    高一男子、今までの反抗やシカトがなんだったのかと思うくらい気遣ってくれて怖い

    雨に濡れて帰ってきたら「大丈夫?」
    晩御飯作ってたら「手伝おうか?」

    なにこれ?

    578:プリンはのみものです。2014/10/14(火) 13:42:12.06 ID:FvdGbTsj
    高校の頃彼氏の家に遊びに行ったら、たまたま外から救急車のサイレンが聞こえてきて
    「あーこの音が変わるのが気持ち悪い」と彼氏が言うので
    「何だっけそれドップラー効果だっけ」と思い出しながら返したら

    「何それwそんなの知らないし嘘じゃないの?その知識合ってんの?
    何とか効果なんて俺聞いたことないし嘘くさww」
    「本当にあるけど…」と真面目に言っても信じてもらえず冷めた
    短い交際期間だった

    このページのトップヘ