高校生
【モヤモヤ】高3の息子が部活で文化祭の数時間の当番のためだけに1500円のスタッフジャンパーを買わされた。1、2年が少なくてボランティアで強制参加な上にこの仕打ち…?
高1息子の担任から息子の素行について電話があった。担任「極めて素行不良。ご家族は普通の人間なんですか?!」→帰ってきた息子に、夫と2人で泣いて叱った「恥かいた」←えぇ…?
213: プリンはのみものです。 2014/09/25(木) 07:26:14.72 ID:iJd8KnMC
高1の息子に関する話と言うのはここでは場違いかもしれませんが、相談させて頂きます。
ある日、担任の先生(若い体育の先生)から高1長男の素行に関してお叱りの電話がかかってきました。
「ご家族は普通の人間なんですか?」「あんな生徒見た事もないですよ」など。
といっても、煙草・盗み・暴力といったものには一切関わっておらず、
「クラスメートに嫌がる行為・言葉を連発する」というのが主です。
話そのものも、校長先生や生活指導担当の先生にまでは行っていません。
ちょうど同じ日、長男は担任の先生に放課後思いっきり一対一でしぼられて帰ってきました。
長男が帰って来るや否や、私ら夫婦で事情を2時間弱にわたって追及し、「本当に散々恥かいたよ」と私も泣いてまで叱りました。
「家族は普通の人間なんですか?とまで言われたよ」「本当、酷い恥かいたよ」と。
その後、素行自体は若干落ち着いたものの、性格自体は更にひねくれて成績も落ちてしまいました。
私たちはまずい対応をしたのでしょうか?
煙草・盗み・暴力などには一切関わっていないのは救いかもしれませんが。
ある日、担任の先生(若い体育の先生)から高1長男の素行に関してお叱りの電話がかかってきました。
「ご家族は普通の人間なんですか?」「あんな生徒見た事もないですよ」など。
といっても、煙草・盗み・暴力といったものには一切関わっておらず、
「クラスメートに嫌がる行為・言葉を連発する」というのが主です。
話そのものも、校長先生や生活指導担当の先生にまでは行っていません。
ちょうど同じ日、長男は担任の先生に放課後思いっきり一対一でしぼられて帰ってきました。
長男が帰って来るや否や、私ら夫婦で事情を2時間弱にわたって追及し、「本当に散々恥かいたよ」と私も泣いてまで叱りました。
「家族は普通の人間なんですか?とまで言われたよ」「本当、酷い恥かいたよ」と。
その後、素行自体は若干落ち着いたものの、性格自体は更にひねくれて成績も落ちてしまいました。
私たちはまずい対応をしたのでしょうか?
煙草・盗み・暴力などには一切関わっていないのは救いかもしれませんが。

毎日ゲームばっかりの高1男子。全く勉強しないのは困るの自分だしもういいんだけど、ゲームしながら暴言吐く。注意しても開き直られるし、もう疲れた
反抗期の息子の態度が私にだけ酷く、夫に伝えても理解されなかった→衝突して家を出たので玄関の鍵を替え、ドアに「帰ってくるならピンポンを押してください」と張り紙→8か月後…
【反抗期】頑張って早起きして弁当を作っても、高校生の息子が全く食べてくれないので、もう作るのやめた。たぶん学校では昼食時間、息子は机に突っ伏して寝てると思うw
234 :プリンはのみものです。 2019/01/21(月) 21:40:03 ID:sgLXpz8g.net
>>232
私もう作ってないw 元々学校で食べたくないらしくて
高校入学スタート地点で、クラスメイトと一緒に食べるという波に乗れなくて、
その後普通に友人は出来たけど、もうその時点では「昼食仲間に入りたい」と
言い出すことが出来なかった模様
(最初に「弁当食べるより寝たいんだよ」という感じのキャラ設定してやり過ごしたみたい)
そういう土台があった上、関係最悪だった時期連続で全く手を付けないで
帰ってくることが何日も続いて、幾ら頑張って早起きして作っても全部捨てるしかないのか…
と思ったら、完全にやる気無くして今は作ってない
多分学校では昼食時間、机に突っ伏して寝てるんじゃないかな?
今は少しだけ関係落ち着いてきてるんだけど、息子も今更「弁当作って」とは
言い出せない模様 &実際学校で食べたくないしなー という感じで
私が弁当作らないことに関しては文句は言わないと決めてるみたい
私もう作ってないw 元々学校で食べたくないらしくて
高校入学スタート地点で、クラスメイトと一緒に食べるという波に乗れなくて、
その後普通に友人は出来たけど、もうその時点では「昼食仲間に入りたい」と
言い出すことが出来なかった模様
(最初に「弁当食べるより寝たいんだよ」という感じのキャラ設定してやり過ごしたみたい)
そういう土台があった上、関係最悪だった時期連続で全く手を付けないで
帰ってくることが何日も続いて、幾ら頑張って早起きして作っても全部捨てるしかないのか…
と思ったら、完全にやる気無くして今は作ってない
多分学校では昼食時間、机に突っ伏して寝てるんじゃないかな?
今は少しだけ関係落ち着いてきてるんだけど、息子も今更「弁当作って」とは
言い出せない模様 &実際学校で食べたくないしなー という感じで
私が弁当作らないことに関しては文句は言わないと決めてるみたい

高2息子は自分の非は一切認めず、論点を逸らして私を責めまくり、いつのまにか私の方が謝ってる。ビックリするほど口達者。なんでこんなの育ててんだろう
-
- カテゴリ:
- 家族
- イラッとした・ムカつく話
俺「離婚しよう」嫁「子供達にはまだ母親が必要。もう浮気なんてしないから」俺「分かった。子供たちが独立するまで離婚は保留だ」子供たち「どうして離婚しないの?」嫁「えっ!?」
465 :プリンはのみものです。 2019/07/24(水) 20:04:26 0.net
子供2人が高校生で母親が不倫したのも知ってる
発覚した時に離婚前提で全部子供達に話したから
その後の嫁との話し合いで子供達にはまだ母親が必要とかもうしないとか一時の気の迷いとか色々言われて母親云々にそうかもと思い、血の滲む思いで再構築を決めた
せめて子供達が独立するまではと
でも子供達がなぜ離婚しないの?お母さんの顔見るの嫌とか言う
母親の料理も食べない
子供達の為とは思ったけど間違いだったみたいだ
家族会議でさっき離婚が決まったというか、やっと嫁が納得した
心底子供達に嫌われてるとは思ってなかったみたいでショックを受けてた
かわいそうとは微塵も思わなかった
という事で離婚する
今までここROMっててキツイ時とか随分と慰められたよ
ありがとうございました
発覚した時に離婚前提で全部子供達に話したから
その後の嫁との話し合いで子供達にはまだ母親が必要とかもうしないとか一時の気の迷いとか色々言われて母親云々にそうかもと思い、血の滲む思いで再構築を決めた
せめて子供達が独立するまではと
でも子供達がなぜ離婚しないの?お母さんの顔見るの嫌とか言う
母親の料理も食べない
子供達の為とは思ったけど間違いだったみたいだ
家族会議でさっき離婚が決まったというか、やっと嫁が納得した
心底子供達に嫌われてるとは思ってなかったみたいでショックを受けてた
かわいそうとは微塵も思わなかった
という事で離婚する
今までここROMっててキツイ時とか随分と慰められたよ
ありがとうございました
