プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    養子

    269 :プリンはのみものです。 2008/06/20(金) 11:35:50 0
    3人目の中の人が男の子だと判明した。
    義実家に先日伝えたんだが、昨日きた電話が凄かった。
    曰く「腹の子をコトメ(40前毒)の養子に」
    「なぜなら今からコトメが産んでも、マル高になるし、男の子とは限らない」
    「コトメちゃんの老後も心配だし、腹の子はウチの跡継ぎになるのよ」
    「養育はそっちで」「コトメちゃんには養育費払わせるから」
    その年でパート腐女子のコトメにどんだけ金が出せるってんだよ。
    つかそれ以前にアタマ沸いてんのか。

    無言で旦那に代わったら、「まぁ、考えてみるよ」とかアホの返答。
    こっちはこっちでコトメに携帯で問い詰めたら「初耳」「でもいい話ね」だと。
    電話後の旦那に詰めると「だって3人とか多いし」。

    馬鹿者どもタヒに晒せ。
    昨日の電話は、途中からだけど録音した。これ持って実家に帰る。
    置き土産は白紙の緑の神さまだよ。

    802:プリンはのみものです。2013/01/29(火) 18:27:09.26
    兄家族が俺たちの家にやって来て長女を押し付けて引っ越していった。
    兄も兄嫁も甥っ子だけが生きがいみたいな所があったんだよね
    甥っ子は本当に頭が良かったんだ。勉強は教科書読めば全て頭の中に入ってくる。
    スポーツも出来て人気者だったらしい。
    長女は甥よりも出来が悪いと判断されて、ほとんど放置されていたらしい
    そのとき小学生だったけど、幼稚園生?と思えるぐらい細くて小さかった。
    風呂には一か月に一回しか入れてくれなかったみたいで、そりゃ汚かった
    お風呂に入れてやったら、一緒に入っていた嫁が泣き出すんだよ
    「頭を洗ってあげただけで「ありがとう」って泣くんだよ。暖かいお風呂だねって泣くんだよ」って。
    食事を出せば「おいしいね、暖かいね」って言うんだ。
    これはもうダメだって思って、兄貴に言ったら「100万よこせばそいつはやる」って。
    嫁さんが「…100万。子供をなんだと思ってる!」と怒った。俺は怒りを通り越して呆れしか出てこなかった。こんなのが兄貴だったんだって。
    次の日、俺が自分の貯金から100万おろして嫁さんに渡すと「実は私も」って嫁さんも100万準備していた。
    200万兄貴に渡して「これで俺たちの子供だな!」って。金で子供を買ったみたいでなんだかあの時は何とも言いようのない気持ちだったな。
    俺たち、その時まだ22歳だったんだよね。突然できた子供に近所の人も驚いていたけど、優しい人たちばかりだったから色々助けてもらった

    773:プリンはのみものです。2014/03/13(木) 12:48:57.20 O
    「私さん子供いないのよね。うちの子引き取らない? 」
    先日親戚一同集まりで、犬猿の仲だった義妹から切り出されて咄嗟に口をついて出たのが
    「うわ! そんな雑種いりません。汚い」だった。
    だって義妹の元旦那さん(かなり固い仕事をしている真面目な方)の血を引いてるならともかく、義妹が追っかけしてたバンドマンと浮気して作った子なんか汚物にしか見えないよ。
    実際いつも飢えてて落ち着きないし。
    あんな子引き取るなら、保健所の猫でも引き取るわ

    36:プリンはのみものです。2010/03/26(金) 13:24:51ID:uGmgznqp
    ウチの息子は元放置子。
    つっても私が放置した訳じゃなくて、遠縁の子が産み、離婚で実家コース、
    子守がきつくなったジジババが放置というある意味典型的なパターンだった。

    んでもって母親も祖父母もいらんと言ったので貰って来ちゃったw

    1歳半の頃からヤツが一人で道路ウロウロ、警察に保護、それを繰り返す。
    2歳になった時、とうとう車にひっかけられて軽傷、
    母祖父母、相手に賠償をさせたが放置は変わらず…
    という噂を聞き、住んでる所が2つ離れた町だと教えられた。
    「かわいそうな子ね…」と他人事だったが、
    たまたま訪れたその町に住む友人宅でまたヤツの噂を聞く。
    「その子さ、どうも父の弟の奥さんのお兄さんの奥さんのAさんの従姉妹の子供らしいの」
    と言うと、もう一回説明しろwwを3回位言われた後、現状を聞かされた。

    ヤツは当時もうすぐ4歳、クソ悪がきでテンプレの様な行動
    (深夜徘徊も「僕の方がかわいかろう」と他のお子様へを排除するための暴力含む)
    をかましてるという。
    母も祖父母も何を言われても放置なので諦めてる。

    その友人宅を辞する時、偶然ヤツを見た。
    後姿だったけど、
    大きなおっさんサンダル引きずりながらトボトボ歩く姿があまりにも幼く、
    娘当時13歳が見せた事の無い切なさだったので衝撃を受け、
    そのまま連れて帰った。
    ビバ田舎の昭和。

    んで、周りの反対を押し切って、
    父の弟の奥さんのお兄さんの奥さんであるAさんに連絡をし、
    (田舎の付き合いは濃いのである)
    子供の保護者に連絡を取ってもらうものの
    電報も、直接持って行った手紙も、
    張り紙も無視してなんと2日間、まるで音沙汰なし。

    637:プリンはのみものです。2014/12/21(日)10:16:35 ID:???
    2002年に嫁の姪(当時9歳)を養子にした。
    俺にはこの子しか子供がいない。

    正直自分の子供がほしかったが、
    難しいということで(これは嫁の自己申告)
    治療も相談したがそこまでするより、
    2人で仲良く生きていきたいという
    嫁の言葉を信じて自然に任せた結果だと思ってた。

    養子をもらうことになった理由は、
    911テロで娘の本当の両親がしんでしまい
    娘の母型親族と父方親族の中で
    一番若く収入も安定していた俺たち夫婦に白羽の矢が立ち、
    嫁が自分の子供ができそうにないし叔母には世話になったので
    養子にしたいということで養子にした。

    娘もずっとアメリカで生活していたこともあって、
    割合スムーズに親子関係を築けたと思う。

    本当に最近になるまで不満なんてなかった。
    でもこの間、娘に今まで育ててくれてありがとう。
    と礼を言われたんで、どうしてそんなことを急にいうのかを聞いたら、
    娘は俺が事情を知らないとは思わずに、
    嫁から聞かされた話を俺にしたんだ。

    嫁も娘が俺に話すとは思っていなかったんだと思う。
    簡単に書かせてもらうと娘は
    嫁が高校生の時に産んだ子だった。

    その子を叔母が引き取った。
    その後俺と出合い結婚した。

    娘がいるので子供はわざと生まなかった。
    その後911テロ。

    現在に至る。
    娘にその話を聞いたときは娘に取り繕うのに必タヒで
    頭の中が真っ白だった。

    娘としては、俺が子供好きだったのに
    自分のために子供をあきらめたのだと思い、
    そこまで大切に育ててもらった礼を言いたかったということらしい。

    10年以上も大切に育てたのだから
    今もかわいいと思う自分がいるし嫌いにもなれないが、
    嫁に俺の人生を壊されたような気がして嫁の顔も見たくない。

    娘が大学を卒業するまでは我慢しようと思うが、
    そのあとは離婚したいと思ってる。

    みんなから見て俺はやっぱり心の狭い男なんだろうか。
    時間が経てば許せるようになるもんだろうか。

    938:プリンはのみものです。2013/06/10(月) 19:12:31.12 0
    両親が事故で亡くなったこと。
    もう9歳だったのに、ぼんやりとしか覚えていません。泣いていた記憶はあります。

    あずけられた先で黙サツされたこと。
    話しかけてもらえない。笑ってももらえませんでした。
    優しく構ってもらえるのが普通だと思っていたので、どうしたらいいか分かりませんでした。
    こっちはよく覚えています。

    これがわたしの最大の修羅場です。
    次は同時に周囲でおこった修羅場?です。

    親戚「私子どうする」「イラネ」「困る」「迷惑」「なら叔父にまかせたら?」
    叔父は実父の弟で、当時24歳会社員独身。家によくやって来ては私子とも遊んでくれていました。
    「無理に決まってます」と様子見に来た叔父に「おにーちゃん(そう呼んでた)」と私子がすがりつき
    叔父「わたしが育てます」

    親戚「若過ぎね?」「男手だけでは」「いやらしいよね」「無理かも」
    叔父「おまえら人に押し付けて梯子外すのはやめろ」
    親戚「なら任すか」「でも男手だけじゃ」(無限ループで揉める)

    叔父彼女は当時21歳。他県の大学で4年生でした。
    彼女「事情は聞かせてもらった。内定蹴ってそっち行って結婚するわ。これで解決でしょ」
    叔父「それは無謀で短慮だ。22歳でいきなり10歳の子持ちとか正気じゃない。絶対だめ、無理。むしろ別れてくれ」
    彼女「25歳で10歳の子持ちもないわよ。まず私子ちゃんが大事でしょ。誰かがやらなきゃ」
    彼女両親「絶対に許しません。将来を捨てるんじゃない。叔父くんと別れなさい」
    親戚「これはいい人身御供」「とおといぎせいはわすれない(棒)」「応援します(他人事)」

    712: 1/2 2008/08/19(火) 15:34:52 0
    ここ十数年、毎年クリスマスと正月に
    何故か「仏壇に手を合わせに」という変わった理由でウチに来る兄一家。 
    実情はプレゼントとお年玉(ついでに食事たかり)狙い。 
    とはいっても両親&ご先祖様に手を合わせてはくれるし、
    快く迎え入れていたのだけれど。 
    去年、師走に入って今年も来るかなと思ったので、
    事前にこちらの近況を兄にメールした。 
    諸事情により旦那の親戚の子を預かっていて、今一緒に住んでいるので、
    今年も来る予定ならその子に菓子ひとつお土産をお願いしたいと。 

    だが返信はなく、クリスマスも正月も来なかったので
    「今年は来ないね」「他に予定があったのかもね」と旦那と話していた。 

    そしたら。 
    正月休みが明けて数日後、突然私の職場に兄が現れ、
    怒った様子で「どういうことだ」と詰め寄られ。 
    事情と経緯を説明するも「なんで相談しない!」とさらに怒られた。 

    相談も何も、将来的に引き取ることも含めて旦那と考えは一致していたし、 
    どういった形で迎え入れるかも、もちろん十分に
    話し合いもして決めたことなので誰かに相談することもなかった。 
    と言ったら、もの凄い不機嫌顔で
    自分の子供のお年玉をクリスマス分水増しで請求して帰って行った。 

    ウチでは「なんだったんだろね」「心配したんじゃないか?」なんて
    旦那と話していたのだけれど。 
    それから計七回、月イチのペースで兄と兄嫁と交代で
    私の職場に↑と全く同じ話をしに来るように。 orz

    8 :プリンはのみものです。 2014/07/24(木) 10:33:08 ID:QwfMWu0ZA
    現在進行形でもあるけれど

    二人目の子供が生まれてから実母に「養子に欲しい」と泣きつかれていること
    兄・姉と二人いるが双方まだ独身で40を超えている
    家を継いで守って欲しいからと言われたが兄・姉に結婚の可能性もあるわけで
    あんまりにもさめざめと泣き落とされて、自分としての落としどころとして
    「最終的にどうしようもなくなったら考える」
    →兄・姉ともに結婚に縁がなくて高齢になったら
    と丁寧に説明もつけて返事

    それを何を思ったか実母は子供が小学校に入る前の年いきなり電話で
    「養子になるのだから我が家で育てる!最高の環境で教育をしてやるから連れて来い!」
    って言ってきた。これほぼ、言われたままの原文
    すっきり目が覚めて、がんがん言い返して返事を聞かず電話を切ってから
    またずっと泣き落としの電話だったけどスルー
    今でもまだ養子にもらえると思っているお花畑の実母
    自分の失言のせいだと後悔はしたけど、そうじゃなきゃ実母は本性あらわさなかっただろうし
    とにかく、養子にだすつもりは全くないのでこれからも全力で守る!
    まとめたつもりが長くなりました。すいません。

    482: プリンはのみものです。 投稿日:2013/07/03(水) 07:24:41.88
    うちは小梨で、旦那の実家が小金持ちなので
    兄嫁が「うちの子(姪)を養子にして!!」と迫ってきた。
    その時は私達も若かったし姪もまだ小学一年生だったから、
    スルーしてたけど
    そのうちその姪が見紛う事なきドキュンに成長してくれたので
    ムリムリムリ~と逃げることができた。
    が、その後兄嫁妊娠。実に18年ぶりに男児出産。
    「これで両家(私実家と私達の事らしい)とも安泰ですねっ」と鼻息が荒い。
    夫の財産は義兄の息子に渡すのでいいんだけど
    問題は私だな。
    義兄の息子君に頼んでおくか・・・・

    266 :プリンはのみものです。2017/11/03(金) 01:45:010.net
    少し相談に乗って下さい。
    私はいわゆる姑世代なのでネットに慣れておらず少しおかしな書き込みになるかもしれませんが
    ご容赦下さい。

    相談と言うのは端的に言えば娘の事です。
    現在27の娘が、自分の子(私たちにとっては孫)を捨てようとしています。

    もう少し詳細を書くと娘は24の時に短大時代から付き合っていた相手と結婚しましたが
    相手の度重なる浮気で結婚生活はあっという間に破綻してしまいました。
    挙げ句娘と浮気相手双方がほぼ同時に妊娠し、娘の元夫は浮気相手の方を取って家出
    もう堕ろせないタイミングでしたので娘は泣く泣くシングルマザーへの道を選びました。
    ただ不幸中の幸いで、娘自身は管理栄養士の資格を持っているので
    他の母子家庭よりは経済的には安定し易いはずです。
    だから私たちが育児をフルサポートすればどうにかなるかなあ?と思っていました。
    そうやって1年やってきましたが、娘が急に再婚したいと言い出しました。

    相手は娘の中学の部活仲間で中学時代から娘にご執心で
    高校時代も学校は別だったのに、何度も連絡を取って来て言い寄ってきた男です。
    娘も当時は「タイプじゃ無い。キモい」と言っていたのですが
    娘が離婚したと聞いてわざわざ東京から交際を申し込みにやってきたようです。