食べ放題の店に行ったんだが、注文したものが全然来ない。だから店員に「制限時間伸びるよね?」と聞いたところ、退店を命じられたんだけど、これって俺が悪いの? 2025年01月04日 カテゴリ:モヤモヤイラッとした・ムカつく話 1 :プリンはのみものです。 2016/06/29(水) 21:37:51 ID:itOTm8BiaNIKU.net 俺「もう先に来た奴は全部食べたし、今テーブルに何も無いから制限時間延びるよね?」 店員「…え、ちょっとそう言うのは…申し訳無いですけど時間は延び無いです」 俺「何で?食べ放題に来てるのに現状何も食べる物が無いんだけど?何でこの無駄な時間をカウントされなきゃならんの?」 店員「すぐにお持ち致しますので」 俺「制限時間15分追加ね、来るの遅ければどんどん延ばすからね」 店員「…あー、お代は結構なんで退店お願いします」 俺「はぁ?」 馬鹿じゃないのかここの店員店長 タグ :#食べ放題#注文#飲食店#接客
【ワロタ】DQN客「俺が最強の客で一番偉いんだよ!」店員「警察呼びますよ?」DQN客「呼べやw余裕でボコるしwww」→警察到着。DQN客「てめぇどこ中出身だこら?」 2024年11月21日 カテゴリ:修羅場ワロタ 408 :プリンはのみものです。 2016/01/10(日) 14:27:05 ID:6D4BrfNb.net 回転寿司で友達と飯を食ってた時に起こった事件。 なんかギャーギャーうるさいDQN客が数名居た。 奥の方の席で大声上げながら笑ったり叫んだりしていて皆が迷惑そうだった。 店員が注意したがそれが逆効果になりDQN客の行動はヒートアップ 「俺が最強の客で一番偉いんだよ○ねよカスwww!」 とか意味不明なことを言ってた気がする しまいに警察を呼ぶと店員が言い出す始末だがDQNの一人はまったく動じず(他のDQN仲間は若干焦り始める) 「あ?呼べるなら呼べやw余裕でボコるしwwww」 凄く強気だった。 そしてしばらくして本当に警察が来て1名を覗くDQN達の表情も青ざめ始めていた。 しかし、まったく警察に動じないDQN1名が警察の一人に向かってとてつもない一言を 「てめぇどこ中出身だこら?」 DQNのとんでもない台詞の直後に口含んでいた寿司を半分噴出す俺の友達 「警察滅ぼすぞこら?」 とか幼稚な発言を繰り返すその姿に友達が声を必タヒに杀殳して笑い始めた。 警察の胸倉を掴んだところでDQNは結局外に連れ出されそうになっていた。 そして第2の波が 「てめぇ俺を誰だと思ってんだごるぁぁぁ!宇宙の帝王だぞごるぁぁぁ!!!」 直後俺は飲んでいる味噌汁を噴出してしまった。 隣の椅子には伏せながら必タヒに声を杀殳して笑ってる友達の姿。 警察二人に抑えられ外へ引っ張られていくDQN1人それに対して顔を下にうつむかせながら付いていくDQNの仲間達 「離せごるあぁ!俺は最強!最強なんだごら!さいきょっ!さいきょおお!」 店のあちらこちらからくすくすと笑い声。 飲酒かなにかだろうか?見た目はどう見ても20歳超えていたが… 回転寿司であんな体験もうできないだろうなと思って書き込みました。 それでは タグ :#飲食店#DQN#客#店員#警察
【バイトテロ】当時アルバイトしてた飲食店は店長が不在がちだった。そのうえバイトリーダーがかなりのお調子者で、私たちも調子に乗ってしまった。ネットにあげたら炎上してたかも→ 2024年11月16日 カテゴリ:キチ職場・パート・バイト 188 :プリンはのみものです。 2017/02/20(月) 03:01:39 ID:Pho 今だったら修羅場になっていたであろう話当時アルバイトしてた飲食店は店長が不在がちで少し上(当時20代後半)のバイトリーダーと若手のバイトが店内を切り盛りしている様なお店だったバイトリーダーはかなりのお調子者で、お客さんに出す料理のつまみ食いは当たり前だし(本来5切れで出すお刺身を一切れ食べて4切れ、場合によっては3切れで出すとか)別のお客があまり手を付けずに残した料理なんかを平気で使い回したりお得意とやらのお客さんに「サービスです(笑)」とか言って出したりする様な人だったリーダーがそんな感じだったら若手の私達も段々調子に乗って来て、つまみ食いしたり店内に虫やたまーにネズミが出没したら、それをフライヤーで揚げた上、そのフライヤーを洗わずにそのまま調理してお客さんに出す様になっていたお調子者だった男バイト(当時の彼氏)なんかは、バイト中にソーセージを自分の股/間に当てて「ポッキしちゃった!」とか言う下らない下ネタ逆をやったり、それを料理してお客さんに出していた始末だった… タグ :#バイト#テロ#炎上#飲食店
昨日、食べ放題に0歳と1歳の子を連れていった。店員「料金は〇〇円です」私「え、離乳食の子も大人と同じ料金ですか?」店員「…でしたら下の子は無料で」←これってクレーマー? 2024年11月12日 カテゴリ:モヤモヤ愚痴 779 :プリンはのみものです。 2019/03/10(日) 21:31:26 ID:bD6M49No.net 昨日、食べ放題に0歳と一歳の子を連れていったんだけど、大人と同じ料金だった 下の子は離乳食も食べてないから、この子もですか?って聞いたら、そうですって さすがに下の子はないんじゃないのかと、離乳食の件を伝えたら、なら下の子はいいですって しぶしぶ無料にしてもらった クレーマーだったかな ホームページを見て、三歳以下無料ってなってたから、少食の上の子でもいいかなと思って連れてったけど、それはディナーだけだったらしい オーダー前に言われたし、嫌なら帰るべきだったんだけど、事情があってそこで食べるしかなかった 料金も田舎で三千円だから安いわけでもないし、子どもは半額とかでもいいと思った これが子連れ様思考なのか タグ :#飲食店#バイキング#未就学児#料金
何度かうちの実家に食べにいって一切お金を払わず帰る義弟嫁が8名で予約してるらしい。両親から「さすがに払ってくれるよね…?」と確認の電話がきて発覚→義弟嫁に電話したら… 2024年03月23日 カテゴリ:義実家・親戚その神経がわからん 838: プリンはのみものです。 2022/03/07(月) 15:52:56.97 0先日、うちの実家から電話があった 今月末に義弟嫁から実家は洋食を中心とした飲食店で 義弟はそのことを以前から知っていたけど 義弟嫁は最近そのことを知ったらしくて 去年から何度かうちの実家に食べにいっていたらしい ただ問題なのは、その時一切お金を払わないこと 食べ終わったら「ごちそうさまでした^^」と笑顔でそのまま去っていく それまでの会話で、義弟嫁だとわかっているから請求しづらくて まあちょっとくらいなら・・・とうちの両親も黙認していたんだけど 先日、職場の人たち合計8名の予約を義弟嫁からもらって さすがにそれはお金払ってくれるよね?ということを聞いてきた タグ :#義弟嫁#図々しい話#実家#飲食店#タダ飯
30年前、亡き夫と一緒に始めた定食屋を今月末で閉める。婆さんが一人でやってる店に「企業努力が~!」って求めて文句つけ続けてたモンスター客に疲れたから→閉店を告げると… 2024年02月22日 カテゴリ:モヤモヤその神経がわからん 441: プリンはのみものです。 21/12/24(金)09:46:10 ID:EB.zm.L1何をどういっても叩く人が出て来るのは承知で、でも娘にも息子にもこんな愚痴言えないし、同じ商店街の人にも絶対暴言吐かれるからここをお借りします。今月末で店を閉める。ちょうど30年前亡き旦那と始めた店。地方都市の寂れた商店街の中の定食屋です。お薦めは唐揚げ定食。国産もも肉一枚を丸々唐揚げにしたもの。結構人気です。味付けは塩味とチリソースのタレ。旦那が考えた独自レシピで、私も大好きな味。 タグ :#客#飲食店#モンスター#閉業#神経わからん
義兄夫婦と私一家でファミレスレベルの店で食事してたんだけど、家族間で料理を取り分けたりしてたら義兄嫁が「汚い!」と騒ぎ出した。もう二度と一緒に食事したくないと伝えたら… 2023年12月15日 カテゴリ:義実家・親戚イラッとした・ムカつく話 598 :プリンはのみものです。 2019/03/05(火) 18:11:09 0.net かしこまったレストランじゃなく子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と我が家で食事した 料理が運ばれて来て、手を付ける前に家族(夫婦と子)の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」てやりとりするのは非常識ですか? 義兄嫁に文句言われたんですけど・・・私も旦那も納得行かない 下の子供が小さいからとりわけするついでみたいなもんだし うるさいので二度と一緒に食事したくない、と伝えたら向こうが被害者みたいに騒いでるんだよ・・・もうヤダ タグ :#飲食店#家族#取り分け#義兄嫁#文句#お前が言うな
個人経営の店のルールについて異を唱えたら、店主が発狂して私ばかりか一緒にいた子供の人格否定までして追い出された。市のお勧めぽいから市にクレーム入れてみてもいい?→結論は… 2023年12月06日 カテゴリ:キチモヤモヤ 100: プリンはのみものです。 2018/06/18(月) 01:52:43.83 ID:rzolLTLJ0個人経営の店のルールに対して店員へ不満(クレーム?)を述べたら、女将さんが発狂して私の人格否定というかとにかく酷い侮辱で、しまいには全く関係ない子供まで侮辱された。録音してたら裁判で勝てるレベルの内容で、私は少し言い返したが、平和主義な夫は無言で私と子供の手を引き帰路へ。まだはらわた煮え繰り返ってる中、その場にいた発狂女将の息子のSNSを発見した。息子には二度と来ないで良いっすよ!と言われただけなんだけど、投稿見てみると客への愚痴内容を晒したり、同業者を侮辱発言を晒したりとなかなかの内容。市がオススメする場所としてそのクソ経営者を載せてるんだけど、市にクレームするのはありだと思う?文章下手ですまん タグ :#飲食店#謎ルール#異議#発狂#クレーム
友人数人で飲食店に行ったら、友人Aが大きめのトートバッグに自分ちの小型犬を入れていた。私「いやいやダメでしょ!」A「えwだって張り紙してないじゃん」当然NGと知るや… 2023年10月10日 カテゴリ:友人非常識 194 :プリンはのみものです。 2019/11/07(木) 14:23:09 ID:BB.nh.L1「飲食店にペット(犬猫その他)を持ち込んではいけません」てルール云々以前に常識だと思ってた。でも友人数人に「張り紙してないなら別によくない?」と言われ、限られた世界での常識だったと知った。友人数人で飲食店に行ったら、車を出してくれたAが大きめのトートバッグに自分ちの小型犬を入れていた。車から降りたところで発覚、「いやダメだよ、何してんの!」と怒ったのは私ともう一人。一人は「お店に聞いたの?」とオロオロ。その他は「ペットご遠慮の張り紙してないし平気でしょ」と言う。Aは「張り紙がないのは確認済み」と店に入ろうとする。でもペット同伴可の張り紙もない。無いってことはダメでしょ?って言ったら「ないない(笑)」と笑う。ごちゃごちゃしてたら先に入ったその他が犬のことを言ったのか、奥から店の人が出てきた。当然、ペット同伴はご遠慮ください、と言われた。「だって書いてない」「室内犬だし足は綺麗」「膝にのせとくから」と言い張るAを引きずって車に戻った。恥ずかしくて泣くかと思った。張り紙がないし!ってスーパーの床で寝転んだりする?寝転ばないでしょ?張り紙がなくても犬猫禁止は常識だよ!って言ったら「でもうちの犬は大人しいし」ってグズグズ泣かれた。大人しいとか小さいとか関係ない、動物は禁止でしょ…って言ったけど、その他も「別によくない?」って考えだった。うちに飲食業の人はいなかったけど、小さい頃から親に「レストランにペットはダメ」って言われてたし、食事するとこに動物はダメって、皆分かってて当然のことだと思ってた。複数人から言われて初めてこれ常識じゃなかったのか!と知った。張り紙は「ペット同伴可の店と間違えられないためにしてるんだろうな、大変だな」と思ってたよ。 タグ :#飲食店#友人#ペット#持ち込み#神経わからん
デパートの飲食店でお昼とってたら、横の子連れママが蒸しパンみたいのを取り出し店員に注意されていた。ママ「じゃあ娘ちゃんは何食べたらいいんですかっ?」私(えぇ)→さらに… 2023年10月06日 カテゴリ:キチママ・鬼女育児・家事 910 :プリンはのみものです。 2017/09/08(金) 13:04:21 ID:qqGtCh4I.netデパートの中のレストラン?でお昼御飯中横の子連れがえげつない。ママと2歳くらいの子のふた組みなんだけど話を聞いてると母親同士は姉妹ぽい1人はお弁当箱から蒸しパンみたいなのを出して「作って来たのーよかったら食べてー」て食べてスタッフに注意され「じゃあ娘ちゃんは何食べたらいいんですかっ?」と逆ギレもう1人の所の子供がパスタを振り回していてトマトソースが飛び散りまくってるソファーが繋がってる席なんだけど私の座ってる3センチくらい先にもビシャって飛んだので思わず「うわっ」って声出ちゃったら母親に睨まれた反対側の隣の席の女忄生.二人組のところにも振り回していた麺が飛んで行ったらしく「落ちましたよ」と声かけられてるのに無視で「もー息子くん暴れすぎぃー!でも自分で食べて偉いぞ!」とか言っててもういつトマトソースが付くのかヒヤヒヤする。服装もキチンとしてるしむしろお金持ちっぽいのに頭がおかしい タグ :#デパート#飲食店#子連れ#持ち込み#神経わからん