プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    飲み会


    68: プリンはのみものです。 2013/07/01(月) 01:16:49.80 ID:bbqToWkj
    私もだけど、友人の方が修羅場だった話 

    大学生の頃、私の家で男女混合10人くらいで飲み会してた 
    11時か12時になったくらいの時に、A(女、小柄)が朝にバイトがあるからと帰った 
    ちなみにAの家は私の家から徒歩30分かかんないくらい 

    その時は皆気をつけろよーくらいで気にしてなかったんだけど、 
    やっぱり時間も時間だから送ってくると、B(男、草食系)が家を出ようとした 
    この時点でAが出てから10分くらい経ってたと思う 

    けど、C(男、チャラ男)とD(女、Cの彼女)が買い出しついでに送ってくると申し出た 
    じゃあ頼むわーと言って2人にお願いした 

    それから30分後くらいにDから電話がきた 
    でもただ叫んだり、わめいたりしてて聞き取れなかった 
    取りあえず、何か起こったことだけは分かったので動ける人だけでその場に向かった 

    現場には倒れてるCと泣き叫ぶD、座り込むAがいた


    30: プリンはのみものです。 2017/12/20(水)06:22:45 ID:fuL
    近所に割りと大きな家に住んでるAママという人が居て、互いの子どもが同い年という事も有って、以前よく、そのお宅でランチ会とか飲み会をしていた。
    でも、ある時からAママは私や他のママ友を家に呼んでくれなくなって、
    「またママ会しましょう」って声を掛けても、断るようになってしまった。

    多分、1~2度お酒の勢いもあって騒ぎすぎた事が有ったからだと思うけど、その事はもう反省してるし、出来ればまた家をオープンにして欲しい。

    クリスマス会と年末年始の飲み会を、Aママ家でお願いしたくて何度もお願いしてるけど断られ続けて、もう怒りの気持ちに達してる。

    なんでこんなに頼んでるのに分かってくれないんだろう。
    Aママって、こんなに心の狭い人だったのかな。





    879: 142 2018/10/11(木) 11:12:52.66 0
    相談お願いします。 

    ◆現在の状況  
    嫁が子供(7ヶ月)を連れて嫁実家に家出した。離婚を匂わせるような発言がある。 
    ◆最終的にどうしたいか 
    今までどうりの生活に戻りたい 

    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
    26歳、飲食店店長、300万くらいの 
    ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 
    26歳、専業主婦

    ◆家賃・住宅ローンの状況 
    賃貸マンション10万 
    ◆貯金額 
    不明 
    ◆借金額と借金の理由 
    なし 

    ◆結婚年数 
    2年目 
    ◆子供の人数・年齢・忄生別 
    一人、7ヶ月男児 
    ◆親と同居かどうか 
    同居ではない 
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 
    なし 

    一旦切ります。


    焼肉で酔ったノリで女の子にデカウインナーくわえて!wって強要したら

    1: プリンはのみものです。 2018/11/02(金)18:57:42 ID:Gzh
    泣いちゃったんだけどどうしようかなぁ...

    135 :プリンはのみものです。 2018/05/19(土) 23:32:25 ID:jaYBqnyH0.net
    結婚式の1ヶ月前。
    前の所属の上司から得意先との飲み会に応援で呼ばれて、なんかその日はたいして飲んでないのにすごく酔ってしまった。
    一人でちゃんと座っていられずに隣の人にもたれかかったりして記憶があいまいに。
    気がついたら、知らない部屋で得意先の人と関係を持ってた。明らかに気が変になっていた。
    また意識が遠のいて、次に気がついたら今度は相手が元上司に代わってた。
    正気に戻ったのは朝起きた時。少しづつ記憶が思い出されて絶望。全く避妊もしてなくて終わったと思った。

    お酒に何か入れられたんじゃないかと思う。
    でも元上司には否定され「酔った私が誘ってきた」と言われた。
    泣いて抗議したら、自分達にも非があるということで得意先の人と一緒に婚約者に謝りに行くと言われて、そんなの困るから「絶対黙ってて」と言うしかなかった。

    後日、夫と得意先の人が険悪な仲だということがわかった。

    64 :プリンはのみものです。 2018/10/04(木) 19:18:59 ID:rxdfkjv/.net
    新入社員歓迎の飲み会の帰りに、新人女性.二人にタクシー代渡したら、34のババアが「私は?」って聞いてきた神経がわからない。
    これ、真面目に冗談発言だと思ってた。
    「歳上のおばさんが年下の俺にたからないのw」
    ってこっちも酒も入ってたから、ちょっと失礼な発言したのは悪いと思う。
    これに関しては反省してる。
    だが、ガチギレして説教され、マジ気持ち悪かった。
    何が気持ち悪かったっていうと、おばさん発言でオコなのではなく、若い女性.にタクシー代渡したのに差別だという内容。
    新人の女性.にタクシー代渡したのは、ジャグラー4で、8万勝ったからもあるが、この先も誘いやすいし、下心があったからに決まってるでしょ。
    頭おかしいの?夢みてんの?
    何でババアに奢らなきゃいけないんだよw
    てか、ババアとかなんか奢りでも飲みに行くのは嫌なのにw
    帰りの電車で他の人も
    「俺もババアに金あげたくないわ」
    「キチ外だな○○さんは」
    言ってたし…
    「明日大変だぜきっとw」と脅されもした。
    実際は、ガン無視されただけだったから逆に助かったが。
    今後真面目に関わりたくない。気持ち悪いババアとは…

    305: プリンはのみものです。 2018/11/25(日) 02:02:09.31 ID:cFrxhIkbp.net
    嫁が飲みに行くと言うので 
    2歳の子供と留守番することになり 
    子供を寝かしつけていたら、自分も寝てしまった。 

    嫁は一時過ぎに帰ってきて 
    帰ってくるなり俺を叩き起こした。 
    理由は 
    部屋のカーテンを閉めていない 
    トイレの電気が付けっ放しだった 
    暖房がついていた

    でカチンときて起こしたらしい。 
    ついさっきの出来事。 

    それくらいでフツー起こすか?? 
    明日言えよ。感情で行動しすぎだろ… 
    てか自分は日付跨いで帰ってきてるのに 
    よく起こせるな。 
    最近深夜残業も多くて、 
    俺が寝かしつけで寝るのを知ってるのに。

    26: プリンはのみものです。 2017/01/30(月) 11:56:20.01 ID:j6og2Pul
    趣味の仲間内で「本日のコース 肉or魚or豆腐からお選びください」みたいなちょっと変わった店で飲み会やったらいい炙り出しになった 
    満場一致で魚、店側にもアレルギーの有無聞かれて幸い誰もアレルギーの人はいないってことでほぼ即決 
    問題は「本日の刺身」が活け作りだったことだった 
    そうしたらAが「残酷なので食べる気しません」って声の調子こそやさしいがキッパリといらない宣言
    そうしたらかなりの人数、特に男性陣は殆どが「美人の上優しいとか、Aは最高だな!」って大絶賛 
    そんな中私が一切れ食べて「美味しいよ」って言ったら今度はA除く女性陣が「美人で優しいAを立てるために 
    残酷で醜い女を演じるとかできた人だね!まあここの男らはあんたとAならA選ぶだろうけど!」 
    結局活け作りは男性陣の他は私しか食べなかったけど、趣味仲間の殆どが性格悪いと知って胸くそ悪かったな

    676:プリンはのみものです。2018/08/04(土) 15:48:20.37ID:0GMwMkBM0
    愚痴多目で長文ですが相談です
    簡単に言うと流産に対する認識の違いで夫婦喧嘩中です

    先日はじめての子供を流産し、手術を受けてきました
    そんな中、夫含め共通の友人と飲み会に誘われたのでまだ病み上がりなので
    お酒は飲まず早く引き上げるという条件で参加しました


    すると当日、私が到着する前に夫は
    友人(男性)に飲み会の席で私が流産したことを話したとのこと
    せめて言うなら飲み会ではなくて違う場所でして欲しかったし、
    何より私の体のことなのに私の意向なしに言われたのが本当に辛いです
    夫としては初期の流産だから私の責任はほとんど無いし、
    信頼してる友人だから…ということで伝えたとのことですが、
    そもそも飲み会でそんな話言わないで欲しかった
    (実際飲み会中、子供についてのネタでいじられたりした)

    初期の流産だから自分に非はほとんど無いと言っても
    そんなこと流産を経験したことない人なら絶対に知らないし、
    ましてや男性なら誤解を招きかねないと思い、帰って泣いて怒りました

    そうしたら今日になって向こうが逆ギレ
    こちらとしてはただ謝ってくれればいいだけなのに、
    いちいち言い訳して自分を正当化するのが腹立ちます
    ほとぼりが冷めるまで放っておくのがよいでしょうか
    自分にも非はあると思うのですが、
    だいぶ頭に血が上っていているため客観的な意見を聞きたいです

    ちなみに妊娠も流産も親兄弟にしか伝えていません

    1 :プリンはのみものです。 2017/03/24(金) 13:42:59 ID:HmFj/lHRd.net
    昨日の夜思い出したらすげームカついてきたから
    会話の内容思い出して文章にして打ち込み終わった
    パワハラにもほどがあるわ

    俺「飲み会って強制参加じゃないですよね」
    上司「別に来なくてもいいけど」

    俺「なら今日も俺はいいです。酒も飲めないし」

    このページのトップヘ