プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    食べ方

    779:プリンはのみものです。2009/12/04(金) 12:37:51ID:AhPdACF0
    回転寿司にデブ友達と行った時に隣りのカップルの女に
    「一人一皿食べてるwwだからデブなんじゃんw」て言われたのが未だにはらわた煮えくり返る

    なのに怒りって長続きしないからダラダラしてしまう
    最初にこなくそ!の力で頑張って生活習慣にしていければ大丈夫なんだろうけどね

    1:プリンはのみものです。2018/06/28(木) 19:10:11.02ID:Tg2U/Zqy0
    全部おかずを食い尽くした後にご飯をひたすら食ってご飯あんまり美味しくないとか言っとるガイジかこいつ

    53:プリンはのみものです。2015/05/21(木) 14:59:44.11 ID:9ic9pNy5.net
    完全給食の幼稚園なんだけど、変な食べ方を子供に教えるのが嫌。
    息子がレストランで、ハンバーグのお皿に残ったソースをパンでなすり出したから、
    驚いて注意したら、幼稚園で教わったと。

    見ていた店員に、「坊や、おいしい食べ方知ってるね」と嫌味を言われて恥ずかしかった。
    他にも、クッキーを牛乳に浸す、おかずを噛んでいる最中にごはんを口に入れる、とか。
    他にはなんの文句もない、いい幼稚園なんだけどなー。

    1:プリンはのみものです。2017/02/01(水)16:44:31ID:RHl
    ワイのラーメンの食べ方が嫌なんやと…

    521 :プリンはのみものです。2017/09/07(木) 23:38:09ID:WQc4UifW.net
    カレー屋さんで食事をした時のこと。

    彼(彼氏に昇格しそうだったが・・・)が、ハンバーグカレーを注文した。
    食べるときにカレーと米、カレーとハンバーグと、少しずつ食べるのかと思ったら、ハンバーグをスプーンで細かく粉砕して、カレーとグチャグチャに混ぜてから食べ始めた。

    他のトッピングでは?と聞いたら、白見魚のフライやコロッケでも同じことをするという。

    一人で家で食べるなら好きに食べても良いと思うが、私は受け入れることが出来なかった。

    450 :プリンはのみものです。2015/03/06(金) 11:14:24ID:NeC
    大衆食堂に行った時、その店は店内に大きな細長い机があって、それを囲うように座るようになってた
    安くてうまい店だから店内は混み合っていて店主は忙しそうにしていた
    俺の斜め前にはちょっと小汚い大衆食堂に似合わない、若いイチャイチャのカップル
    二人は食事を前に置くと、食べ始める前に彼女が自分の皿からポイポイとほじくったりかき混ぜたりして、何かの食べ物を彼氏のご飯の上にのせていた
    きったねーなと思っていたら、案の定カップルの前に座ったおばちゃんがキレた
    「あんたたち、食べ物ほじくって食欲失せるでしょ」
    つば飛ばしながらしゃべるおばちゃんも相当汚かった
    そのつばのひと粒が彼女の食器の中に落ちるのを俺は見逃さなかった
    カップルも見逃さなかった
    彼女は食事の乗ったトレーを持ち上げると、そのまま返却台まで持っていった
    「おじちゃん、やっぱり返すね、ごめんね」
    おっちゃんは申し訳なさそうな顔をしてた、何でだ
    その後席に戻って彼女は彼氏のメニューについていた卵豆腐を食べた
    彼氏はその間黙々と自分の食事を食べていて少し異様だった
    レジの時、おっちゃんが「お代はいいから・・・」とか言ってたけど、彼女はきっちり二人分払って出た

    俺が店を出る時、おっちゃんと会話したらまたよくわからんかった
    「非常識なカップルですね」
    「わしが悪いんです、あの子アサリが無理やと言っとったのに、間違えて混ぜてもうたんです」
    「こんなとこで好き嫌いいうもんじゃないでしょう」
    「うちの孫が彼女連れてきてくれたから・・・食べて欲しかったんです」
    なんかポカーンとした
    そんな個人的なやりとり営業中にすんなやと

    163 :2017/10/06(金) 10:52:44ID:???
    相談と愚痴吐きさせて下さい。
    舅が嫌過ぎて本当に無理。
    舅の行動をなんとも思ってない旦那の事も無理になってきています。
    何が無理かと言うと舅の食べ方です。
    たぶんあれはもう癖なんでしょうね。
    大皿の上で自分の嫌いな食材を掴んでポイッ、掴んでポイッと選り分けたり、肉や魚などは欠けらさえも残さず、文字通り片っ端から全てさらっていくんです。
    しかも魚の骨や皿に乗ってしまった嫌いな物、食べ残した物は問答無用でトメや旦那の皿にポイッ。
    それも食べてる最中の皿の上にですよ!?
    その上食べ方も、少し上を向いて舌をベーっと伸ばし、その上に食べ物を乗せて口を開けながら食べるんです。
    (分かりにくくてすみません。でも本当に汚い食べ方なんです。)
    結婚当初に初めて目の当たりにしてからは盆正月以外は一緒に食事をしないようにしているのですが、先週頭に姑が入院しまして、舅の食事の世話をしなければならなくなったんです。
    そしたら旦那は、「我が家に舅を来させてここで一緒に食べよう。」と言いだしたんです。
    私はもちろん大反対しました。
    「以前にも言ったが舅の食べ方は生理的に受け付けない、食事は舅の希望通りの物を作って義実家に届けるから一緒には食べたくない。」と。
    すると旦那は「前から思ってたがお前は失礼過ぎる!もう年寄りなんだからあーだこーだ言っても今更直せるはずないだろう!お前もいい加減慣れろ!俺は親父の食事姿を汚いやみっともないなんて思った事もない!!!」と怒鳴りつけ、そこから私と旦那は冷戦状態です。
    確かに私の言い方はきつかったかもしれませんが、そう言ってしまうほど舅の食べ方は無理なんです。気持ち悪いんです。
    旦那の事はまだ好意があるので和解したいのですが、なんと言えば分かってもらえるのでしょう?
    分かってもらえないのならもはや離婚でもいいのかなとは思っています。

    486 :プリンはのみものです。 2016/03/29(火)13:07:40 ID:bba
    私は子供の頃、すごく太っていた。家族全員デブだった。
    食事は毎回苦しくなるまで食べる、常に家にお菓子があって間食し放題、空腹にならなくても満腹じゃ無くなったら何か食べていた。
    週4〜5回は外食で、安いビュッフェやファミレスで大量に注文していた。
    例えばサイ○リアに行くと、スープ+ドリア+ハンバーグ+デザートで1人前。さらにピザを頼んで皆で分けたりしていた。
    家で母が作るときも、パスタや揚げ物ばっかりで野菜はほぼゼロだった。もちろん量はかなり多い。
    父の収入はそこそこ良かったがエンゲル係数が異様に高く、食以外にはお金をかけなかった。
    当然の如く私も姉も妹もデブになった。
    他人の食べ物を奪ったりはしなかったが、かなり食い意地は張っていて小遣いは全てお菓子に費やした。
    そんなサラブレッドデブな私に転機が訪れた。
    小学5年生のある日、近所のYちゃんと登校していたとき
    私「昨日Yちゃん誕生日やったんやー。ケーキとか食べた?」
    Yちゃん「ううん、食べてない。ご飯も普通に野菜炒めやったよ。」
    私「えっ!?誕生日やのに!?」
    自分にとって誕生日=ケーキ&ご馳走の日だったので、かなり衝撃だった。しかも野菜炒めなんて我が家では罰ゲームメニューだった。
    Yちゃん「本当はケーキ買って家で焼き肉する予定やったけど、妹が雑貨屋で買い物するのに時間かかって店閉まってしまってん。」
    さらに衝撃。もし我が家で同じことが起きていたら、収拾がつかない程の姉妹喧嘩になっている。
    Yちゃん「でも妹は私のプレゼント買うのに時間かけてくれたんやし、焼き肉とケーキは今度する約束やからいいねん。」
    三度目の、一番キツイ衝撃だった。
    この瞬間、自分が如何に卑しいみっともない人間かを自覚した。
    食べる事しか考えず、ぶくぶく肥ってニキビもできていて
    服は入れば良いとしか思ってなかったからダサいぶかぶかの物で、髪は母に切って貰っていたからぼさぼさで
    目の前の可愛い服を着た髪の長いYちゃんと比較すると消えたくなった。
    それまでクラスの男子にデブとか豚とかからかわれても開き直っていたけど、急に恥ずかしくなった。
    とにかくこのままじゃ駄目だと思い、母に相談するも取り合ってくれなかった。
    なので保健室の先生に相談すると、適切な食事量や運動について教えてくれた。
    『苦しくなるまで食べない、野菜を食べる、甘いお菓子やジュースばかり買わない、ゲームばかりしない』
    等々、当然の事がそれまで一切頭に無かった。
    それから自分なりに頑張ってみた。
    外食では野菜をしっかり食べて量も減らす、間食はしない、家のご飯は幸い大皿料理ばっかりだったので量の調節が出来た。
    毎日家で縄跳びをしたり、友達とジョギングしたり。
    お小遣いは食べ物じゃなくて美容院で使い、ちゃんとした服も買ってもらった。
    中学生になるとバレー部に入り、中二になる頃には標準体型になった。
    どんどん痩せていく私を心配した両親に、何度か病院に連れていかれた。
    完全な健康体だった。むしろ親が生活習慣病について説教されていた。
    妹が思春期になると、自分も痩せたいと言い出したので全力でサポートした。
    2年かけて標準体型になった妹はビックリするほど可愛くなった。
    姉は相変わらずだったけど、職場の健康診断で色々引っ掛かったらしく去年からダイエットをしている。
    久しぶりに会うと順調そうだ。
    両親は心配だけど、老後の資金は貯めてるし子供達に迷惑はかけないから好きにさせて欲しいそうだ。

    546: プリンはのみものです。 2014/09/18(木) 14:47:24.68 ID:R6Z7TOPS

    俺にとってはすごく衝撃的だったんだが、スレチだったら申し訳ない
    乞食みたいに食べると噂の女性と出会った話

    当時コック目指して修行中
    高校から地元離れて料理の専門学校行ったり、海外に修行に行ったり、ひとところに落ち着くことが無かった
    一段落ついたとき、地元に戻って働くことになった
    地元の友達も久々に帰ってきた俺を歓迎してくれて、人脈が乏しくなってた俺に友達紹介してくれたり、彼女がいなかった俺に興味があるという女性Aを引き合わせたりした
    その人は料理が趣味で、彼氏彼女にならなくてもいい友達になれるんじゃないかとのこと
    実際ちょっと込み入った料理の話ができる、いい話し相手だった
    多分結構いい雰囲気だったと思う
    周りからも早く付き合えよーと茶化されてた

    ある日Aが食に執着する人が職場にいるんだという話をした
    いつもご飯は一人で食べていて、食べ始めると話しかけづらい雰囲気になる
    食べている最中に声かけても食べるのに夢中で気づかないらしい
    まるで久々に食に有りつけた乞食のようだという
    料理の勉強をする過程で食に執着することについて学んだことがあったので、少し気になった
    Aに頼んでその人を紹介してもらった

    Aの家で俺が腕を奮うのでそこに呼んでもらった
    太っているのか、はたまた肌の荒れたガリガリか、不健康な人が現れると思ってたんだが、Aか連れてきた女性は、メガネかけて可愛く写ってる多部未華子にそっくりだった
    体型含め多部ちゃんそっくりなので普通に健康だってのは一見して解った

    俺が料理をしてる間にAと多部ちゃんの会話を聞いてると、多部ちゃんはほんわかした喋りをする
    アニメだったら周りにお花飛んでそうなふんわり感
    こんな子が乞食みたいに?と半信半疑で出来上がった料理を並べた

    食べ始めた多部ちゃんは目に見えて顔が変わった
    よく美味しそうに食べる人がいるというが、それの上級版みたいな表情
    美味しそう、なんてものではなく、あぁすごく美味しいんだなぁ、幸せなんだなぁと解る顔
    そして確かに一切喋らなくなって、集中して黙々と食べてるんだけど、作り手だからかもしれないが、あまりに美味しそうに食べるから話しかけてはいけないような気にさえなった
    食べ終わった後も幸せそうな顔

    53:プリンはのみものです。2015/05/21(木) 14:59:44.11 ID:9ic9pNy5.net
    完全給食の幼稚園なんだけど、変な食べ方を子供に教えるのが嫌。
    息子がレストランで、ハンバーグのお皿に残ったソースをパンでなすり出したから、
    驚いて注意したら、幼稚園で教わったと。

    見ていた店員に、「坊や、おいしい食べ方知ってるね」と嫌味を言われて恥ずかしかった。
    他にも、クッキーを牛乳に浸す、おかずを噛んでいる最中にごはんを口に入れる、とか。
    他にはなんの文句もない、いい幼稚園なんだけどなー。