頻繁
【後編】近所に住む義姉が鬱で起きられないとか言って、ウトメがいる時と同じようにうちに姪を預けようとする。ウトメはもういないから実家じゃないんだっつの→困ったことに…
前編はコチラ
945: 892 ◆t2TuaozMKQ 2008/02/01(金) 15:10:42 ID:Mhj4C+dS
託児所スレで姪を預かってると書いたものです、移動をと言われたのでこちらに。
まだ解決してませんが、進展があったので。
姪の甘え方とか対処がわからなかったので、学校の担任→保健先生→県の育児支援の担当の方と相談することが出来ました。
私の愛情を確かめてる行動と言われましたが、昨日はリアル託児所になりました。
放課後友達が8人押し掛けてきて、姪が『ちゃんとお家できたんだからね。』と自慢。
8人はそれぞれ家探検、事務所などには入らないよう言っているのに姪が率先して案内。
息子達の机もベッドまで探検したようです、いやらしい本が出てこなくて母は安心しました。
姪には義姉は捨てた訳じゃない、今は預かっていると、説教もしましたがいまいち。
まわりの親戚も義姉がああなので、トメが生きていたら預かってた→長男夫婦だから仕方ない、という考えです。
服のサイズが微妙に小さいので、服を買いに行くつもりです。
女の子は肌着?スリップ?を着て、服を着ますよね?
姪は肌着がないのですが、今は着ないのでしょうか?
服は季節感がないのばかり持ってきているので、暖かいのを買うつもりです。
まだ解決してませんが、進展があったので。
姪の甘え方とか対処がわからなかったので、学校の担任→保健先生→県の育児支援の担当の方と相談することが出来ました。
私の愛情を確かめてる行動と言われましたが、昨日はリアル託児所になりました。
放課後友達が8人押し掛けてきて、姪が『ちゃんとお家できたんだからね。』と自慢。
8人はそれぞれ家探検、事務所などには入らないよう言っているのに姪が率先して案内。
息子達の机もベッドまで探検したようです、いやらしい本が出てこなくて母は安心しました。
姪には義姉は捨てた訳じゃない、今は預かっていると、説教もしましたがいまいち。
まわりの親戚も義姉がああなので、トメが生きていたら預かってた→長男夫婦だから仕方ない、という考えです。
服のサイズが微妙に小さいので、服を買いに行くつもりです。
女の子は肌着?スリップ?を着て、服を着ますよね?
姪は肌着がないのですが、今は着ないのでしょうか?
服は季節感がないのばかり持ってきているので、暖かいのを買うつもりです。

【前編】近所に住む義姉が鬱で起きられないとか言って、ウトメがいる時と同じようにうちに姪を預けようとする。ウトメはもういないから実家じゃないんだっつの→困ったことに…
ゴルフに行った夫が「18時には帰る」って言ってたのに、最終的に「飲みに行くことになってタクシー乗ってる」とLINE。はあぁあ?!自分勝手に二転三転するなや!→キレた理由は…
940 :9402017/09/27(水) 20:04:230.net
ひさびさに旦那にマジ切れ
今日はゴルフで18時には帰るって言ってたのに15時頃に用事があってLINEしたらゴルフが早く終わって飲んでると(まぁ別に問題ない)
で、そのまま早めの晩ごはんをみんなで食べてくるから晩ごはんはいらない、けど18時には帰れると(ごはん手抜きできるわー)
仕事終わって息子を保育園へ迎えに行って買い物してさぁ帰ろうとしたら、その流れで繁華街のほうへ飲みに行くことになってもうタクシー乗ってると(はぁ?!)
ルーターぶっ壊れて買って帰って今日やるって言ったじゃん!どうせ私がやるんだけど、その間息子の相手しててほしかったのに!ウォーターサーバーの水も今日届くの知ってるよね!
なにより、あんたが帰ってこないことで息子から文句言われるのは私なんだよ!なんで自分がこれっぽっちも悪くないのに息子からブチブチ文句言われないといけないんだよ!
別に飲みに行くなと言ったこともないしこれからも言うつもりもないけど、予定をコロコロ変えるのだけはまじでムカつく
明日は保育園のお迎えを頼んでたけど自分で行くと伝えてLINEブロック
もう勝手にしてくれ
今日はゴルフで18時には帰るって言ってたのに15時頃に用事があってLINEしたらゴルフが早く終わって飲んでると(まぁ別に問題ない)
で、そのまま早めの晩ごはんをみんなで食べてくるから晩ごはんはいらない、けど18時には帰れると(ごはん手抜きできるわー)
仕事終わって息子を保育園へ迎えに行って買い物してさぁ帰ろうとしたら、その流れで繁華街のほうへ飲みに行くことになってもうタクシー乗ってると(はぁ?!)
ルーターぶっ壊れて買って帰って今日やるって言ったじゃん!どうせ私がやるんだけど、その間息子の相手しててほしかったのに!ウォーターサーバーの水も今日届くの知ってるよね!
なにより、あんたが帰ってこないことで息子から文句言われるのは私なんだよ!なんで自分がこれっぽっちも悪くないのに息子からブチブチ文句言われないといけないんだよ!
別に飲みに行くなと言ったこともないしこれからも言うつもりもないけど、予定をコロコロ変えるのだけはまじでムカつく
明日は保育園のお迎えを頼んでたけど自分で行くと伝えてLINEブロック
もう勝手にしてくれ

「干渉なんかしないわよぉ〜」って言ってたトメだが、結婚後もちろん過干渉。用もないのに玄関チャイムをピポピポピポーンするので、家族会議の結果子世帯出禁にした→しかし…
837:プリンはのみものです。2011/02/24(木) 11:02:03.77 0
ゆるいDQN返しですが、
玄関別だけど、中ドアでつながった二世帯で同居している。
同居前トメは「干渉なんかしないわよぉ〜」って言ってたが、素晴らしく過干渉。
用も無いのに玄関チャイムを連打するので、止めてくれと言ってるのに
「うん!わかった。ピポピポピポーン(連打)」という残念な人。
玄関のチャイムで反応がなければ中ドアをバンバン叩いて大声で呼ばれる。
閑?起きてた?寝てるかと思ったw何してるん?何食べた?
同居一月で参ってしまい、家族会議を開いてもらった。
トメは「え?私、気を使ってたつもりだけど、そんなに何度も声かけてる?」
と、絶 対 に しらばっくれると解ってたので、トメの呼び出し時間と内容を
メモしたものをウトに見せた。
ウトは「何これ?うわぁ、うぜーーー」とびっくり。
トメを〆てくれ、もう絶対に用の無い時に子世帯を訪ねてはならない!嫁子さんは
尻を蹴飛ばしても良いと言ってくれた。
しょぼくれるトメ。ようやく平和が、と思ってたが翌朝、ウトがでかけたとたんに
「ピポピポピポーン」
早速尻を蹴飛ばそうと思ったが、年寄り相手に暴力ふるいたくない。
何か用ですかというと「用は無いけどぉ」というので、霧吹きで顔にシュッと
水を吹き付けてやった。
トメは「ぎゃ!」って吠えてたけど「用が無ければ来ない決まりでしたよね」
だけ言って玄関ドアを閉めた。
効果はあったみたいで、それ以来トメの凸は無い。
玄関別だけど、中ドアでつながった二世帯で同居している。
同居前トメは「干渉なんかしないわよぉ〜」って言ってたが、素晴らしく過干渉。
用も無いのに玄関チャイムを連打するので、止めてくれと言ってるのに
「うん!わかった。ピポピポピポーン(連打)」という残念な人。
玄関のチャイムで反応がなければ中ドアをバンバン叩いて大声で呼ばれる。
閑?起きてた?寝てるかと思ったw何してるん?何食べた?
同居一月で参ってしまい、家族会議を開いてもらった。
トメは「え?私、気を使ってたつもりだけど、そんなに何度も声かけてる?」
と、絶 対 に しらばっくれると解ってたので、トメの呼び出し時間と内容を
メモしたものをウトに見せた。
ウトは「何これ?うわぁ、うぜーーー」とびっくり。
トメを〆てくれ、もう絶対に用の無い時に子世帯を訪ねてはならない!嫁子さんは
尻を蹴飛ばしても良いと言ってくれた。
しょぼくれるトメ。ようやく平和が、と思ってたが翌朝、ウトがでかけたとたんに
「ピポピポピポーン」
早速尻を蹴飛ばそうと思ったが、年寄り相手に暴力ふるいたくない。
何か用ですかというと「用は無いけどぉ」というので、霧吹きで顔にシュッと
水を吹き付けてやった。
トメは「ぎゃ!」って吠えてたけど「用が無ければ来ない決まりでしたよね」
だけ言って玄関ドアを閉めた。
効果はあったみたいで、それ以来トメの凸は無い。

【最終話】隣の奥さんが平日8時半にいきなり我が家にやってきて「息子(3)が風邪で~」と病気の子を強引に託児。私「今日は用事が…」隣奥「今日はいなさいよ!」夫と相談した結果…
第一話はコチラ
第二話はコチラ
第三話はコチラ
100:441 ◆zp2v5kT.2Q05/01/26 09:47:45 ID:4huOD/30
すみません、前のスレッドでスレ違いを延々やってました。
隣の奥さんなんですが、じっくり考えてみたんですけど
放置っ子かどうかは微妙だと思っています。
○お弁当が多いようだが、食事はきちんとさせている。
○玄関に放置はするが、私が居留守を使うと家に連れて帰った。
ということは、子どもを安心できるところに預けようという意思はある。
○土日、祝日に預けに来たことがない。休みのときはきちんと見ている。○今まで病気で預かったときは1日で治っていた感じ。 きちんと病院には行っているよう。
金曜日に預かったことがあるので、もしかして土日にかかっていたことがあるかもしれないけれど。
なので、子どもに愛情はあるけれども、他人に対する甘えがあるので
周囲を巻き込む人なのかな? と思います。
隣の奥さんなんですが、じっくり考えてみたんですけど
放置っ子かどうかは微妙だと思っています。
○お弁当が多いようだが、食事はきちんとさせている。
○玄関に放置はするが、私が居留守を使うと家に連れて帰った。
ということは、子どもを安心できるところに預けようという意思はある。
○土日、祝日に預けに来たことがない。休みのときはきちんと見ている。○今まで病気で預かったときは1日で治っていた感じ。 きちんと病院には行っているよう。
金曜日に預かったことがあるので、もしかして土日にかかっていたことがあるかもしれないけれど。
なので、子どもに愛情はあるけれども、他人に対する甘えがあるので
周囲を巻き込む人なのかな? と思います。

【第三話】隣の奥さんが平日8時半にいきなり我が家にやってきて「息子(3)が風邪で~」と病気の子を強引に託児。私「今日は用事が…」隣奥「今日はいなさいよ!」夫と相談した結果…
【第二話】隣の奥さんが平日8時半にいきなり我が家にやってきて「息子(3)が風邪で~」と病気の子を強引に託児。私「今日は用事が…」隣奥「今日はいなさいよ!」夫と相談した結果…
第一話はコチラ
520:プリンはのみものです。05/01/23 10:16:47 ID:rB05BSF9
次に何かあるのを待つんじゃなくて、
先にベビーシッターの連絡先を、隣に教えて上げればいいんだよ。
留守中の家にあがって、病気の子どもの面倒をみてくれるんだから、
素人の隣人に頼むよりよっぽどましだって分かってくれるかもしれないでしょ。
先にベビーシッターの連絡先を、隣に教えて上げればいいんだよ。
留守中の家にあがって、病気の子どもの面倒をみてくれるんだから、
素人の隣人に頼むよりよっぽどましだって分かってくれるかもしれないでしょ。

【第一話】隣の奥さんが平日8時半にいきなり我が家にやってきて「息子(3)が風邪で~」と病気の子を強引に託児。私「今日は用事が…」隣奥「今日はいなさいよ!」夫と相談した結果…
441:プリンはのみものです。05/01/22 13:30:57 ID:5ggU2OyH
流れ切ってしまってすいませんが、よかったら聞いてください。
最近やっと新興住宅地でマイホームを手に入れました。(我が家は夫、私、9ヶ月の娘という家族構成です)
隣家はかなり前から入居していたようで、30代前半のご夫婦と3歳の息子さんが住んでいます。
で、そこの奥さんなのですが、
私たちが引っ越してご挨拶に行った数日後の土曜日、
主人が出勤して、車で出て行ったあとすぐに息子さんを連れてとウチにやってきました。
彼女の家が共働きで子どもを保育園に入れていることとか、
彼女のご主人が育児に無関心なこととか話していきました。
でもその数日後だったと思うのですが、平日8時半にいきなり我が家にやってきて
息子さんが風邪で保育園に行けないから、ウチで預かってほしい。
自分はもう時間がなくて会社に行かなくてはならないから、とりあえずよろしく。
このお礼はかならず後でしますから。
とまくしたてて、私が断ろうとしているのを遮りながら、子どもを置いて飛び出していきました。
その日は赤ん坊と3歳の男の子の世話で、地獄のような気分でした(大げさに言っているわけではなく…)。
それからたびたび隣家の奥さんが子どもが病気だといって私の家に押し付けていくのです。
何度も迷惑だと伝えましたがおかまいなしです。
そして昨日もチャイムがずっと鳴っていましたが、
また隣家だろうと思ってずっと息をひそめて隠れていました。
するとドアを蹴りつける音がして、その後静かになりました。
もう神経がまいってしまいそうです。
最近やっと新興住宅地でマイホームを手に入れました。(我が家は夫、私、9ヶ月の娘という家族構成です)
隣家はかなり前から入居していたようで、30代前半のご夫婦と3歳の息子さんが住んでいます。
で、そこの奥さんなのですが、
私たちが引っ越してご挨拶に行った数日後の土曜日、
主人が出勤して、車で出て行ったあとすぐに息子さんを連れてとウチにやってきました。
「お宅の娘さんと仲良くなりたくて」と半分無理に上がりこみ、
隣にどんな人が来るのか不安だったけどあなたたちみたいな人でよかったとか彼女の家が共働きで子どもを保育園に入れていることとか、
彼女のご主人が育児に無関心なこととか話していきました。
でもその数日後だったと思うのですが、平日8時半にいきなり我が家にやってきて
息子さんが風邪で保育園に行けないから、ウチで預かってほしい。
自分はもう時間がなくて会社に行かなくてはならないから、とりあえずよろしく。
このお礼はかならず後でしますから。
とまくしたてて、私が断ろうとしているのを遮りながら、子どもを置いて飛び出していきました。
その日は赤ん坊と3歳の男の子の世話で、地獄のような気分でした(大げさに言っているわけではなく…)。
それからたびたび隣家の奥さんが子どもが病気だといって私の家に押し付けていくのです。
何度も迷惑だと伝えましたがおかまいなしです。
そして昨日もチャイムがずっと鳴っていましたが、
また隣家だろうと思ってずっと息をひそめて隠れていました。
するとドアを蹴りつける音がして、その後静かになりました。
もう神経がまいってしまいそうです。
