プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    離婚話

    74:プリンはのみものです。2012/11/11(日) 15:45:15.24 O
    兄の嫁はバツイチ。
    なんでも不妊が原因で離婚されてバツイチになったそうな。
    それでまた離婚はされたくないと結婚してすぐ不妊治療。
    うちは私と兄と姉と弟の四人兄弟。
    そしてそれぞれに三人ずつ子供がいる。
    だから子作りを急かすこともないし、それが原因で離婚を迫ったりもなかった。
    兄嫁は不妊治療に年間三百万円費やした。
    そして二年目に妊娠。
    実家で兄嫁が妊娠報告した途端、兄が怒り離婚話に。
    離婚の話し合いで判明したのは、兄嫁は治療中ということで、当該期間はレスだったということ。
    あと不妊治療というのは病院ではなく、霊験あらたかなスポット巡りとかお祈りしてただけらしい。
    浮気ではなく巡った先で、お祈りの呪文?を唱えながら夫を思いながら着物の裾だけめくって目をつむり、霊感?ある人に協力してもらい産道に道をつけてもらう?治療だそうな。
    それを聞いた父が
    それはようするに二年で六百万円浮気に使い込んで顔も名前も知らない男の子を妊娠したということかね?
    と聞いた。
    すると兄嫁は、夫婦の不妊治療に口出しする舅とは縁を切りますと怒った。

    414:プリンはのみものです。2018/05/29(火) 21:51:53.92ID:QLPVZ3aW0NIKU
    自分も長くなりますが愚痴らせて下さい
    結婚3年目 娘1歳半 保育園通い
    嫁パート。飲食店と整体のバイトを掛け持ちながら
    家には一銭もいれず。
    嫁は昼、飲食店。夜は整体バイトの為、
    20時には俺と娘だけになる。無論、
    19時に帰宅してから風呂洗い、娘の晩飯の面倒
    片付け、風呂、歯磨き、寝かしつけ、
    保育園の準備は俺の役割
    バイトじゃない日も基本的に俺が風呂以外は
    やってる。
    嫁は基本、洗濯、晩飯、保育園の送り迎え。
    あと娘を怒る時、たまに頭をたたく。
    携帯代が月4万、リボ払い月2万
    おまけに娘の口座から7万引き落としてたっぽい
    又、俺の夜勤に友達を連れてきてるはいいけど
    女友達か不明。やたら遠出するし。
    あと昨日、娘が嫁の棚をいじってたら
    女性の性.器の締まりを良くする器具が出てきた。
    購入日は、産後数ヶ月後だった。
    ちなみに娘が生まれてから夜の営みは無し。
    すいません。長々と…
    娘は可愛いけど、離婚したい。

    315:プリンはのみものです。2018/08/05(日)19:18:46ID:vKq
    義兄夫婦が離婚しそうになっている。
    原因は、義兄が今でも元カノ(故人)を愛していることが判明したため。

    義兄はお気に入りのマグカップがあって、家でお茶とかコーヒーを飲む時は必ず
    そのマグカップを使っていたそうだ。
    マグカップには可愛い金魚が描いてあって、姪(義兄夫婦の娘。5歳)も使いたがった。

    が、マグカップを大事にしている義兄は決して姪に触らせなかったし、
    洗う時も義兄嫁に任せず自分で洗っていたらしい。
    そのマグカップを、姪が割ってしまった。
    わざとではなく、可愛い金魚のマグカップが気になって触ってみたくて、
    義兄嫁が目を離したすきに棚から出そうとして、落として割ってしまったそうだ。
    (その時、義兄は外出していた)
    姪はちゃんと義兄に謝ったが義兄は許さず、かなり興奮して激しく姪を責めた。
    そして姪をかばった義兄嫁に
    「なぜ姪を止めなかった。本当はお前が割らせたんじゃないのか」とまで言い出した。
    いくらなんでもこの反応はおかしいと思った義兄嫁があれこれ問い詰めたら、
    マグカップは事故でタヒんだ元カノの形見で、「他に代えの聞かない大事な宝物」なのだそうだ。

    また、義兄はワンダーフォーゲルが好きで週末はよく一人で出かけていたが、
    これは元カノの影響で始めた趣味と判明。元カノと行った場所を一人で巡っていたそうだ。
    義兄嫁は、子供が生まれる前は「私も行きたい」、
    生まれてからは「家族で一緒に行けるところに行こう」と言っていたけれど、
    義兄が頑なに一人で出かけてたのは、まあ、そういう理由だったのだろう。
    さらに姪の名前は義兄がつけたんだけど、
    それが元カノの名前と義兄の名前を一文字ずつ取った名前だった。
    たとえば義兄の名前が「一郎」で、元カノの名前が「花子」だったら、
    姪の名前は「一花」みたいな感じ。

    「私が産んだのに、義兄と元カノの間の子みたいな名前つけるんじゃない!」
    と義兄嫁は激怒して、姪を連れて実家に帰った。
    義兄は「元カノはタヒんでるし、不倫なんかできないのになぜあんなに怒られなきゃ
    いけないんだ!」と逆切れ中。

    神経が分からないのは義兄と、そして私に
    「女同志だから義兄嫁の気持ちが分かるだろう、うまいこととりなして仲直りさせてくれ」
    と言ってくる夫。
    夫にとって義兄の行動は「思い出を大切にするロマンチックなエピソード」だそうだ。
    「義兄嫁を軽んじすぎ」
    「そんなに思い出が大事なら、一生独身で、元カノの思い出と添い遂げればよかったのでは?」
    とか言うと、なんかもごもご言うか
    黙りこむ。

    1時間以上話して、「娘が将来夫となった男性.に同じことをされたら、
    あなたは娘の夫を『思い出を大切にするロマンチックな男性.』と考えるのか?」と聞いたら、
    やっと義兄の行動の意味が分かったようで、はっとした顔をした。
    てか、ここまで言わないと分からないのかい…

    夫には「義兄夫婦の問題に自分から首を突っ込む気はないが、意見を求められ
    たら100%義兄嫁の肩を持つ」と言ってある。
    夫は複雑な表情をしてたから、義兄の肩を持ってほしいんだろうなー。

    924:12007/12/11(火) 19:55:12ID:F5lCDuwf
    ウチの馬鹿旦那も去年放置子に餌付けした・・・・。
    去年秋、第二子を出産したんだけど急遽帝王切開に。
    で、思いのほか出血が多く、私の入院も長引き、
    長男(3才)も実家に預けっぱなしで、
    親子3人で家族の家に帰るまで1ヶ月近くかかりました。
    未熟児の次男の育児に手間取り、長男が赤ちゃん返りし、
    毎日杀殳人的な忙しさ。
    で、ある日リビングのソファーの上で
    見た事も無い子二人が昼寝してます。
    一瞬幻覚か、お化けかとも思っちゃいましたよ。
    その二人を起こし、いったい何処の子なのかと聞いてみた所
    数キロ先の、市営アパートの子ども達。
    彼らは友達同士だとのこと。
    「おじさんがいつでも遊びにおいでって言った。」
    「もうじき赤ちゃんと小さい子が帰ってくるから、仲良くしてねって言った」と。
    「お腹すいた、なんか食べるもの作ってよ」
    と、とにかくずうずうしい。
    そのうち次男が泣き始め「五月蝿いな、黙らせてよ」と
    放置子が言い腐ったので「出て行ってくれる?今忙しいの」
    と追い出した。
    放置子は私を「冷たいオバサン」認定し、それ以来平日は来ませんでした。

    464:プリンはのみものです。2018/06/12(火) 01:13:55.20 0
    相談させてください

    旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない、
    釣った魚に餌をやらない、人の話を聞かないで困ってます


    旦那30代半ば九州出身、私は20代半ば関東出身で
    フルタイム共働きです
    家事は朝食、弁当、夕飯、買い出し、掃除洗濯すべて私がやり、
    旦那は「疲れてる、俺の出身地では男は何もしない」と言って何もしません

    旦那のが稼ぎが多いので家事は最悪何もしなくてもいいとは思うんですが
    せめて会話だけはちゃんとしてほしいのにそれも「疲れる」と拒否

    うちは子無しで私が十代の頃から子宮に軽い問題有りなので
    なるべく二十代のうちに子供を作りたいと思ってるのに
    旦那が口先だけでいざとなると気分じゃないからと子作りを拒否、
    それどころか暑いウザい鬱陶しいと言って
    体に触れることすら嫌がられます

    私が我慢しきれずに月一くらいで話し合いをしようとするのですが
    その際も旦那は私が話しかけても無視し続けて
    「お前が何で悲しんでるのか、何が辛いのか俺には全くわからない」
    と毎回本気で困って呆れられます

    それでも旦那曰く私のことを女として好いてるから一緒にいるんだ
    と言ってきます

    旦那が何考えてるかわからないし、こういう旦那と
    どうやってコミュニケーション取ればいいのかわかりません
    九州男児ってみんなこんなに冷めてるのか、私が諦めるべきなのか
    離婚する程でもないけど正直愛情を感じないので困ってます

    803:プリンはのみものです。2007/05/26(土) 01:39:08
    来月末はボーナスです。
    それで、ボーナスで俺の趣味にお金を使いたいと妻に申し出たところ、速攻で却下されました。
    なおも食い下がると、俺の予想生涯賃金と予想年金額、貯蓄や保険の予定、子どもの教育費にかかる金額、などをづらづら並べ立ててえんえんと、余裕が全くないこと、老後子どもに全部おんぶしなくてはならないこと、趣味にお金を使うと俺の親の面倒も一切金も人手も出せないと何時間も説得されました。

    「自分は、結婚してから趣味やちょっとした楽しみなどほとんどすべてを我慢してきて、最後にたった一つ残った趣味なのに、家族のために働いているのにそれさえさせてくれないのか」、と食い下がったところ、
    「家族のために我慢をしているのは、自分も同じだ、子どもだって我慢をしているのだ。
    そんなこと言うなら離婚だ、お前が子どもひきとって一人で育てろ」と怒ってしまいました。
    あきらめない限り、出て行くといっています。

    462: プリンはのみものです。 22/10/31(月) 11:57:33 ID:jl.1m.L1
    色々揉めて現在夫と離婚の話し合い中。
    こちらが親権を放棄して夫家で育てて貰う方向で話し合いが進んでいたんだけど
    夫が無断でDNA検査してしまい、子供と夫の血縁関係が無い事が発覚…

    手のひらを返した様に「俺の子じゃないなら親権はいらない」「慰謝料の話もやり直そう」ってなって大変困っています。
    私自身も、冷たい様に見えるかも知れないけど、自分じゃなくて夫の方に懐いている子供を引き取ってもいらないし
    ましてや男児……一人で生きていく今後を考えると子供を引き取りシンママとして暮らしていくのは非常に不安で正直困ります。
    なので親権を相手に譲る方向でなんとか話を進めたいのですが、裁判事例を調べても親権を主張するケースはあっても
    あえて相手にあげるケースは無く、弁護士さんに相談しても変な顔をされて相手にされてない感じが強いです。

    一番困るのは子供です。
    一体どうしたら良いのか……離婚で苦しんだ人などいたらどうしたら良いか助言欲しいです。

    384: 名無しさん@HOME 2022/10/19(水) 12:55:57.73 0
    ◆現在の状況
    離婚を迫られている

    ◆最終的にどうしたいか
    離婚は応じられない

    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
    36歳 SE 約450万

    ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
    39歳 パート 約100万

    ◆家賃・住宅ローンの状況
    月々約9万のローンが34年分

    ◆貯金額
    約500万

    ◆借金額と借金の理由
    なし(住宅ローン除く)

    ◆結婚年数
    3年(交際期間7年、内1年同棲後に結婚)

    ◆子供の人数・年齢・忄生別
    なし

    ◆親と同居かどうか
    別居。相手実家は遠方、私実家は徒歩圏。

    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
    なし

    ◆離婚危機の原因の詳細
    3ケ月前に突然離婚してくれと言われる。理由は実家(遠方)に帰って親孝行したい、
    そちらで再婚して子供をもうけて親にも孫を与えてあげたいと言うのが1番の理由で、
    それに加えて今までの鬱憤(信用できない云々、所謂忄生格の不一致)を
    色々言われて罵倒された。
    終いには「早く離婚して実家に帰って
    そっちで結婚相談所に登録して幸せな家庭を築きたい」と吐き捨てられた。

    何回か話し合いをしてもまとまらず、「年内に離婚するかしないか決めて。
    しないと言うなら強行手段に出る」と言われました。
    現在は旦那は私のことを完全無視です。
    挨拶しても無視され、食事の時以外は自室で過ごしています。

    旦那はとにかく子供がほしいらしく、私は重度のアトピーなので、
    結婚時に「子供に関して努力はするが、確約はできない」と言って了解してもらい、
    結婚しました。会社員だったのも辞め、私なりに努力しましたが、あまり改善はせず、
    医師にも「婦人科の病気ではないから妊娠出産は可能だが、妊娠中は薬も飲めないし、
    悪化する可能忄生もあるから慎重に」と言われ、私は子供を諦めて欲しいと話し、
    旦那も悩んで仕方なく了解したのが今年の1月のことでした。

    しかし旦那は諦めきれなかったらしく、私に対して
    「もっと入院するなり色々努力したりやるべきことをやってほしかった。
    子供のことで裏切られた、もう信じられなくなった」と言われました。
    それに対しては、私と旦那の間に温度差があったのは確かです。
    今後の人生、今以上にアトピーが悪化する可能忄生がある妊娠出産に対して
    「何が何でも」って気持ちにはなれませんでした。

    235: プリンはのみものです。 投稿日:2007/03/24(土) 02:50:07



    再構築して初めて旦那にキレられた。

    旦那の浮気がバレてから激しい修羅場の後に再構築の道へ。

    3年目までは何とか頑張ってはみたんだけど、3年目あたりから

    旦那への愛情が自分でもあるのかないのか分からなくなってて。



    フラバもほぼ同時期にしなくなったのは良かったけど

    それと同時にものすごく冷静になってる自分に気がついた。



    それ以来、私のほうが努力を怠るようになった。

    家事放棄はあたりまえ。

    するのは洗濯と朝起こすことぐらい。

    炊事がもともと苦手だったせいか、最近が全くやらなくなった。



    それでも旦那は我慢して自分で夕飯を作ったりして

    一切文句も言わず頑張ってた。



    いつかキレるんじゃないかと思っていながらも

    旦那の愛情に甘えてた。



    長くなりそうなんで一旦切ります

    480 :プリンはのみものです。 2014/07/24(木) 11:39:21 0.net
    DQN注意

    義兄嫁はバツイチで子供連れて義兄と結婚した
    知り合った1発目に、ウチの子と、義兄嫁の子を無理やり仲良くさせたがって押しかけてきて大迷惑かけられたので好きじゃない

    旦那が義兄に義兄嫁と子供の無茶ぶりを話したことで新婚早々に夫婦仲が悪くなり、連れ子と義兄の養子縁組話も進行せず同居人のまま
    それもこれも「私さん(何故か旦那ではない)が協力してくれないから」と斜め上に責任転嫁されている

    で、とうとう義兄夫婦が離婚する話になってるらしい
    なんか夫婦喧嘩してたら子供がカッターで義兄を刺したのが決定打だって
    義兄嫁はアザができ、義兄は骨折

    この状態で義兄嫁が「家の中ぐちゃぐちゃ」ってうちに子供連れて避難しようとした
    断っても来るって言うから、義兄を呼んでしばらく泊めることにした
    わざとらしいボロボロで玄関まで押しかけてきて義兄と会って「うらぎりものー」って叫んで逃げてった