プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    離婚話

    432: プリンはのみものです。 2007/05/18(金) 14:23:26 Array
    24歳、既婚男、交際2年、結婚4年目 
    嫁は26歳、臨月妊婦、今月24日が予定日 
    俺姉のマンションでボヤがあり、改修の間煩いから
    (実際は建前で嫁の為のようです。いろいろ家事をしていた)としばらく滞在していた。 

    年明けに中学の同窓会があり、
    欠席していたいじめられっこ優等生が風呂屋の嬢になった事を聞き、
    興味本位で友人数名と行ってみる。 
    優等生は予約が入っていて無理だったので別の子とプレイ。

    一緒に行った友人の一人が家族ぐるみで親しくしているが、
    同じく妊婦の友人嫁にそれがバレて、一回切りだと納得して貰う為に全てゲロ。 
    友人嫁が嫁にちくって全てバレたのが四月中旬です。 

    結婚前にお触りありのキャバに行ったのを浮気認定されて別れ話が出た時に 
    そういう店NGで話がついていたのでひたすら謝り、話し合いを続けていました。 
    話し合いといってもひたすらサンドバッグ状態で、俺は嫁の質問に答えるのみでした。 

    姉滞在時は入浴中(嫁の洗髪の為に一緒に入っていた)に話していたが 
    俺がいない時に姉が「浮気したわけじゃないしそんな店くらい我慢すべき」
    と火に油を注いで、それを聞いた俺が大喧嘩の末、姉を追い出したが 
    収まらず翌日仕事から帰宅したら嫁がいなかったのが金曜日。 
    冷蔵庫のホワイトボードに「実家に帰る」のメモがあった。 

    879: 142 2018/10/11(木) 11:12:52.66 0
    相談お願いします。 

    ◆現在の状況  
    嫁が子供(7ヶ月)を連れて嫁実家に家出した。離婚を匂わせるような発言がある。 
    ◆最終的にどうしたいか 
    今までどうりの生活に戻りたい 

    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
    26歳、飲食店店長、300万くらいの 
    ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 
    26歳、専業主婦

    ◆家賃・住宅ローンの状況 
    賃貸マンション10万 
    ◆貯金額 
    不明 
    ◆借金額と借金の理由 
    なし 

    ◆結婚年数 
    2年目 
    ◆子供の人数・年齢・忄生別 
    一人、7ヶ月男児 
    ◆親と同居かどうか 
    同居ではない 
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 
    なし 

    一旦切ります。

    391: プリンはのみものです。 2018/10/15(月) 17:49:29.19 ID:qQhlfntyd
    相談良いですか 

    現在の状況 
    嫁がアパート借りて出て行った。結婚の意味が無いと言われる 
    ◆最終的にどうしたいか 
    離婚したくない 

    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
    43歳 職人 500万 
    ◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 
    33歳 IT 800万

    ◆家賃・住宅ローンの状況 
    親の持ち家 
    俺リフォームローン 200万 
    嫁は同額以上現金で支払ったので無し 

    ◆貯金額 
    俺50万(嫁が俺給料から自動定期預金にした) 
    嫁2000万 

    ◆借金額と借金の理由 
    俺バイク関連 400万以上 
    嫁なし 

    ◆結婚年数 
    2年 
    ◆子供の人数・年齢・性別 
    なし 

    ◆親と同居かどうか 
    俺母と同居 

    ◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 
    俺なし 嫁あり(前旦那の浮気、金遣い)


    14: プリンはのみものです。 2008/07/06(日) 18:03:05 O
    相談です。 
    自分、嫁共に43歳、今年大学に入った子が一人います。 
    嫁に離婚を言いだされました。理由は自分の暴力
    (二度くらい、怪我をするほどではないです) 
    と暴言だそうです。

    自分はすぐかっとなってしまい、暴言はひどいと思います。 
    家の壁や妻のパソコンを壊したりもしてしまいました。

    766: プリンはのみものです。 2018/01/05(金)19:46:41 ID:iFO
    我が家は夫原因の不妊。
    でも別にそれでいいかとやってきて結婚14年目。
    夫44年収400、私41年収380。

    今年のお正月に義実家に行ったら、甥っ子(義長兄の息子)が赤ちゃん連れて来てた。

    「抱いて下さい」って何度も言われて断りきれず抱っこしたんだけど
    その日からずーっと夫の機嫌が悪い。
    昨日離婚しようって言われた。
    私が赤ちゃんを抱っこしたのが夫への当てつけで、私は性格の極悪な鬼のような女だってさ。

    でも「抱っこさせてもらいなよ」ってあなたも薦めてたよね?

    私は別に義理の甥っ子の赤ちゃんなんて他人だしどうでもよかったのに。

    「抱っこさせたくなかったらその場でそう言ってよ」と言ったら
    「空気読んだらそんなこと言えるわけないだろう、馬鹿なのか?きみは」
    キリッ論破!みたいな顔で言われたわ。
    お互い頭冷やすために週末は別々でいようと決めて、私は今ビジホにいる。
    なんだかなー

    「離婚しないで!」って夫に縋りつくべきなんだろうか?白けちゃって全然そんな気になれない。

    12: プリンはのみものです。 2010/02/19(金) 11:39:14 0
    嫁との離婚を考えているんだが、嫁が慰謝料を払いたくない
    といってゴネている。 
    嫁の貯金額をある程度把握しているので、
    それを全額払いだす程度の金額だから払えない訳じゃない。

    離婚には応じるが慰謝料は払いたくない、と
    引き伸ばし作戦に出てるとしか思えない。 

    素直に離婚したくない、といえば
    条件次第では離婚を思いとどまってやるのに、
    姑息な作戦にでているのが腹が立ってしょうがない。 

    愚痴でスマン

    710: プリンはのみものです。 2008/11/16(日) 00:38:49 0
    誰でも良いから直ぐに答えてくれ、 

    ・今日夕食後「子供が出来たよ」と妊娠検査器具を持ってきた。 
    ・軽く「誰の子供?」って聞くとポカーンしてた嫁が
    ・「貴方と私の子だよ?」という。

    ・その表情が面白かったので、
    ・つい「他の男の子だろw」というと、冷たい表情にかわり。 
    ・「実家に帰ります」といって、出て行った。
    ・暫くしたら帰るかな?と待ってたら。3時間後、つまり今さっき、
    ・嫁父から電話で嫁は離婚すると言っている。 

    ・とりあえず明日話し合いにそちらに行く。 
    ・嫁は即離婚、赤ん坊は生んでDNA鑑定して、
    ・浮気の子でない事を示し養育費を貰う。 
    ・嫁両親は離婚させたくないようである。 
    ・嫁にも俺にも失望した。 

    って感じなんだが、明日朝8時までに注意事項を書き込んでくれ。

    110: プリンはのみものです。 2008/08/28(木) 20:40:58 0
    相談です 
    携帯からなので文章変になったらスマソ 

    俺(33)会社員年収600万 
    嫁(32)専業主婦(鬱病で精神科にかかってる&カウンセリング通い) 
    子供1人(1歳半) 
    家賃12万(ローン、借金一切なし)

    俺の仕事はSE、会社は10~19で通勤片道1時間 
    半年に一度くらい会社の飲み会に参加する程度で、
    その他はまっすぐ帰宅(20時過ぎ)。
    タバコは吸ってない、ギャンブルもしない 

    ただ、仕事で運用トラブルがあると
    自宅の書斎にあるPCで対応しなければならない。 

    嫁は俺が家で仕事するのを嫌がっている。
    理由は、家は仕事するところじゃないだの、結婚して
    家では仕事して欲しくないと言ったのに、とか。

    505: プリンはのみものです。 2007/08/20(月) 20:19:22 0
    ちょっと相談させてください。俺は×1で、今は再婚してます。 
    元嫁との間には娘がいて、今中三です。

    先日、娘から進路について相談したいと電話があったんだけど 
    その電話を今嫁が横で聞いてて、 
    電話の声の主が女で、しかも会う約束までしてたもんだから、 
    えらくしつこく相手について聞いてきた。 

    娘と時々会ってるのは嫁も知ってたし、隠すことではないと思ったから 
    正直に娘と会う約束したことを伝えたんだが、嫁は半信半疑。 
    「本当に娘さんと会うんだったら、家に招待しなさいよ 
    私、食事作ってあげるから」 
    と嫁が言い出した。 
    どうも、浮気じゃないことを自分の目で確認しないと気がすまなかったらしい。 

    俺は困ってしまって、仕方なく娘に嫁の提案をメールで伝えた。 
    娘は快諾してくれて、次の日曜日にうちに食事に来てくれた。 

    楽しく食事も食べて、娘を家まで車で送る途中も 
    娘の進路についての話をした。 
    相当悩んでるみたいだったので(元気がなかったのでそう思えた) 
    もう少し娘の相談事に付き合ってあげた方がいいかな、と思って 
    途中、喫茶店に寄って娘と話をした。 

    娘の相談事をいろいろ話してたんだが、娘は心ここにあらずといった感じ。 
    進路の話は止めにして 
    「次はいつ頃(俺と会ってくれる)時間ができそう?」 
    と聞いたら娘は黙ってしまった。

    90: プリンはのみものです。 2018/10/02(火) 06:51:01.52 ID:nDH+qSU9
    愚痴。旦那は数年前から自営業の高給取り。
    たまに郵便局や銀行、役所系の雑用を頼まれるのは構わないが、
    仕事の手伝いはしたくない。 
    なぜなら旦那の指示がよくわからないから。

    自分は社会人経験がほとんどなく、それが一般的なのかどうか
    もわからないけど、少なくとも理解できない指示を出して、
    こちらが質問すると鬱陶しそうにするから喧嘩になるし手伝いたくない。 

    でもゆうべ頼まれたものを断ったら喧嘩になり、 
    旦「恩恵(いい生活)受けてるくせに。だったら生活水準見直せ」 
    私「じゃあ普通でいいよ。余分なお金は今後使わないから手伝わない。
    前々からキャパオーバーなら人を雇えと言ってる。
    私はビジネスパートナーとして結婚したのではないから、
    喧嘩のタネが増えるのが何より嫌」 
    旦「よりそう気がないなら離婚!」 

    なんだそりゃ?結局は手伝わせたいだけじゃんか。 
    今まで家事や、特に育児は何か頼んだことなんて99%ない。
    仕事で忙しい忙しいって、
    それを可能にしてるのは家事育児をアンタが一切やらなくていいからだろ。 

    年収500万とかで構わないよ。
    喧嘩がなくなるなら。子供と遊んでくれるなら。 
    離婚したいけど職も資格もないから、
    本当に仕事って辞めずに続けておくものだなと思う。

    このページのトップヘ