障害
現在婚約中の恋人がいる。それで今度、両家親族を呼んで簡単な食事会をする予定なんだけど、そこに障害のある従妹を呼ぶ予定。これって事前に相手に伝えておくべき?
416 :プリンはのみものです。 2019/04/10(水) 13:33:05 ID:W3BBYYU70.net
スレチ、板チかもしれませんが答えて貰えたらありがたいです
現在婚約中の恋人がいます
結婚式ではなく両家親族を呼んで簡単な食事会をする予定でいます
そして私には障/害のある従姉妹がいます(先天性.の身体障/害で一目でわかるものです)
食事会には彼女も参加予定で、恋人とはそこで初対面になります
彼女のことは事前に伝えておくべきでしょうか
障/害はあるものの食事会にはさほど支障はありません
私が気にしているのは、親族に障/害者がいることで恋人がどう思うのかということです
他の従兄弟も呼ぶ予定であり、また彼女とは仲が良く呼ばないという選択肢はありません
現在婚約中の恋人がいます
結婚式ではなく両家親族を呼んで簡単な食事会をする予定でいます
そして私には障/害のある従姉妹がいます(先天性.の身体障/害で一目でわかるものです)
食事会には彼女も参加予定で、恋人とはそこで初対面になります
彼女のことは事前に伝えておくべきでしょうか
障/害はあるものの食事会にはさほど支障はありません
私が気にしているのは、親族に障/害者がいることで恋人がどう思うのかということです
他の従兄弟も呼ぶ予定であり、また彼女とは仲が良く呼ばないという選択肢はありません

私は身体に障害があって、高校受験の時それに応じた対応を高校側にお願いしてた。けど受験当日、学校側からそんな対応はしないと言われ、私はその学校に落ちてしまった・・・
820 :プリンはのみものです。 2016/11/18(金) 19:12:43 ID:LkgxZmBQ.net
フェイク入れてる。スレチだったらごめん。数年前、高校受験の時。
私は身体に障害があって、それに応じた対応を受験の時に高校にお願いしていた。
だけど、とある私立高校の受験の時、問題が起こってしまった
「障害があるのでそれに応じた配慮をして頂けないでしょうか」とお願いし、その時に使ってもらいたい物の説明をした。
けど、学校側からはその説明を全く聞いていないかのような対応をすると言われた。母は「どうせ学校側は私子が受からないんだろうから適当な対応でいいと思ってんでしょ。ナメてんのよ」と怒っていた
元々本命の高校じゃなくて滑り止めだし、そんなにプレッシャーもなかった。
むしろ「ナメられてムカつく、受験生の中でもトップクラスの点数取ってやる」って思ってたな
そしてその高校の受験が終わって、合格発表の日
私はその学校に落ちた
それが人生で一番最初の受験だったから、かなりショックがでかかった。テストの手応えはかなりあったし、私くらいの成績だと落ちる方がおかしいってくらいの学校だったし。ぶっちゃけ200点くらい取れれば合格の所。何で?って思いが頭の中でグルグルしてた。
その数日後だったかな、中学校に行ったら学年主任に呼び出された。
何だろうと思ったら、「実はな、私子さんは○○(受験した私立高校)に落ちるような成績じゃないだろう。おかしいと思って、特別に問い合わせてみたんだ」と言われてビックリ。
そしてその後の言葉で更にビックリ。
学年主任「私子さんの試験の成績では、合格ラインをかなり超えていた。けれど、障害が原因で入学後に問題が起きても学校側は責任が取れないから、不合格としたそうだ」
正直言って愕然とした
学年主任と担任にはまだ次があるから気を落とさないでねって言われた
今思えばお金かかってもいいから裁判に持ち込んで受験料くらいは返してもらってもよかったのかもしれないけど、その後にまだ他の高校の受験があったしそれどころじゃなかった
家に帰ってその報告したらカオスだった…同居してる祖母は泣きながら「そんな事があってたまるか、学校に電話して怒ってやる」って言い出すし母親も無言の怒り
結局その私立高校の近くの高校に合格して楽しい学校生活送ってました
思い出しながらムカついてきたなー。
長文スマソ。終わりです。
私は身体に障害があって、それに応じた対応を受験の時に高校にお願いしていた。
だけど、とある私立高校の受験の時、問題が起こってしまった
「障害があるのでそれに応じた配慮をして頂けないでしょうか」とお願いし、その時に使ってもらいたい物の説明をした。
けど、学校側からはその説明を全く聞いていないかのような対応をすると言われた。母は「どうせ学校側は私子が受からないんだろうから適当な対応でいいと思ってんでしょ。ナメてんのよ」と怒っていた
元々本命の高校じゃなくて滑り止めだし、そんなにプレッシャーもなかった。
むしろ「ナメられてムカつく、受験生の中でもトップクラスの点数取ってやる」って思ってたな
そしてその高校の受験が終わって、合格発表の日
私はその学校に落ちた
それが人生で一番最初の受験だったから、かなりショックがでかかった。テストの手応えはかなりあったし、私くらいの成績だと落ちる方がおかしいってくらいの学校だったし。ぶっちゃけ200点くらい取れれば合格の所。何で?って思いが頭の中でグルグルしてた。
その数日後だったかな、中学校に行ったら学年主任に呼び出された。
何だろうと思ったら、「実はな、私子さんは○○(受験した私立高校)に落ちるような成績じゃないだろう。おかしいと思って、特別に問い合わせてみたんだ」と言われてビックリ。
そしてその後の言葉で更にビックリ。
学年主任「私子さんの試験の成績では、合格ラインをかなり超えていた。けれど、障害が原因で入学後に問題が起きても学校側は責任が取れないから、不合格としたそうだ」
正直言って愕然とした
学年主任と担任にはまだ次があるから気を落とさないでねって言われた
今思えばお金かかってもいいから裁判に持ち込んで受験料くらいは返してもらってもよかったのかもしれないけど、その後にまだ他の高校の受験があったしそれどころじゃなかった
家に帰ってその報告したらカオスだった…同居してる祖母は泣きながら「そんな事があってたまるか、学校に電話して怒ってやる」って言い出すし母親も無言の怒り
結局その私立高校の近くの高校に合格して楽しい学校生活送ってました
思い出しながらムカついてきたなー。
長文スマソ。終わりです。

5歳と重度の障害のある子供(2歳)がいる専業主婦なんだけど、最近、夫の事が嫌で嫌で仕方がない。「離婚する!」と言っても鼻で笑われる←これって我慢して暮らすべき?
741 :プリンはのみものです。 2006/12/21(木) 07:29:14 ID:E3LJhNCP
携帯からすみません。
5歳と重度の障害のある子供(2歳)がいる専業主婦です。
最近、主人の事が嫌で嫌でたまりません。
今朝も喧嘩したまま主人は仕事に行きました。
私が「こんなままだったら離婚する!」と言っても鼻でふ~んwって感じで、ちゃんと話も出来ません。
正直、障害のある子供を連れての離婚は大変だろうし、金銭的にも無理があるだろうし。主人は真面目で、そこそこの収入もあるのですが、顔も見たくない位に嫌になってます。
今すぐ離婚したいのですが、皆さんなら我慢して暮らしますか?
最近は夜も眠れないくらい悩んでいます。
御意見を下さい。よろしくお願いします!
5歳と重度の障害のある子供(2歳)がいる専業主婦です。
最近、主人の事が嫌で嫌でたまりません。
今朝も喧嘩したまま主人は仕事に行きました。
私が「こんなままだったら離婚する!」と言っても鼻でふ~んwって感じで、ちゃんと話も出来ません。
正直、障害のある子供を連れての離婚は大変だろうし、金銭的にも無理があるだろうし。主人は真面目で、そこそこの収入もあるのですが、顔も見たくない位に嫌になってます。
今すぐ離婚したいのですが、皆さんなら我慢して暮らしますか?
最近は夜も眠れないくらい悩んでいます。
御意見を下さい。よろしくお願いします!

離婚寸前になった父が、車上生活を余儀なくされた。体を伸ばして寝れない生活がどれほど辛く、長年続けるとどうなるのかを目の当たりにしてゾッとした
123 :プリンはのみものです。 2015/08/19(水) 02:26:29 ID:cDk
昔両親が離婚寸前でなぜか私と父が車上暮らしを余儀なくされた。
1ヶ月後私はなんとか許されたが、父は3年ほどこの暮らしを続けさせられ腰を悪くし不摂生がたたり元々弱かったが障/害手帳を貰う身となりました。
専用駐車場に堂々停めても誰も文句言えないほど 目に見えるもの。
体を伸ばして寝れない、横になれない生活がどれほど辛く長年続けるとどうなるのかよくわかった。
いまだに車上生活がトラウマで長時間ドライブやキャンプ等の野外アウトドア全部苦手。生活スキルはあるけどね!
父からの虐待等なんかまったくなくてむしろ現代版火垂るの墓の兄みたいに優しかったが…生活がつらくてつらくて。
火垂るの墓で別の意味でなきながら思い出した。
1ヶ月後私はなんとか許されたが、父は3年ほどこの暮らしを続けさせられ腰を悪くし不摂生がたたり元々弱かったが障/害手帳を貰う身となりました。
専用駐車場に堂々停めても誰も文句言えないほど 目に見えるもの。
体を伸ばして寝れない、横になれない生活がどれほど辛く長年続けるとどうなるのかよくわかった。
いまだに車上生活がトラウマで長時間ドライブやキャンプ等の野外アウトドア全部苦手。生活スキルはあるけどね!
父からの虐待等なんかまったくなくてむしろ現代版火垂るの墓の兄みたいに優しかったが…生活がつらくてつらくて。
火垂るの墓で別の意味でなきながら思い出した。

【相談】起きたら嫁が居なくなってた。LINE送ったら「離婚しよう、もう私がいなくても大丈夫でしょ」と返ってきて以降スルーだし、意味が分からない
717 :プリンはのみものです。 2018/11/29(木) 10:01:28 ID:vAvfcc+w0.net
◆現在の状況
起きたら嫁が居なくなってた
LINE送ったら「離婚しよう、もう私がいなくても大丈夫でしょ」と返ってきて以降スルー
共通の友人や義実家には昼頃連絡してみる予定なんだけど不安で仕方ないのでここで相談した次第
◆最終的にどうしたいか
離婚はしたくない
するとしても納得の出来る理由をちゃんと聞かせて欲しい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳、無職(今年1月まで正社員だったのでその時は年収300万前後)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
30歳、事務正社員 250万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸7万
◆貯金額
俺300万
嫁不明
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性.別
無し
◆親と同居かどうか
お互い遠距離別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
あまり思い浮かばない、仲良くやってたと思う
今年頭に事故で1ヵ月程入院して自主退職、少しだが顔と右足に後遺症が残ってしまった
その入院中に「八つ当たりしてしまうから暫く来ないでくれ」と言って追い出した事がある
退院後出来る限り家事はしてたけど完璧に出来てたとは言い難い
事故後慰謝料や色々手当が出て金銭面で負担はかけてないはずだけど今後生活どうするのか嫁だけの稼ぎじゃ無理って話を週に1回はしてた
昨日前職の繋がりで在宅で出来る仕事を紹介して貰える事になったのを伝えた時は一緒に喜んでくれたのにな…
起きたら嫁が居なくなってた
LINE送ったら「離婚しよう、もう私がいなくても大丈夫でしょ」と返ってきて以降スルー
共通の友人や義実家には昼頃連絡してみる予定なんだけど不安で仕方ないのでここで相談した次第
◆最終的にどうしたいか
離婚はしたくない
するとしても納得の出来る理由をちゃんと聞かせて欲しい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳、無職(今年1月まで正社員だったのでその時は年収300万前後)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
30歳、事務正社員 250万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸7万
◆貯金額
俺300万
嫁不明
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性.別
無し
◆親と同居かどうか
お互い遠距離別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
あまり思い浮かばない、仲良くやってたと思う
今年頭に事故で1ヵ月程入院して自主退職、少しだが顔と右足に後遺症が残ってしまった
その入院中に「八つ当たりしてしまうから暫く来ないでくれ」と言って追い出した事がある
退院後出来る限り家事はしてたけど完璧に出来てたとは言い難い
事故後慰謝料や色々手当が出て金銭面で負担はかけてないはずだけど今後生活どうするのか嫁だけの稼ぎじゃ無理って話を週に1回はしてた
昨日前職の繋がりで在宅で出来る仕事を紹介して貰える事になったのを伝えた時は一緒に喜んでくれたのにな…

発育が遅いうちの子。会うたびに「絶対障害あるって!そういう顔してるもん!」と言ってくるママ友。うちの子が歩けるようになった頃、ママ友の子に障害が発覚した!→その結果
289:プリンはのみものです。2011/08/27(土) 03:30:46.08ID:zApOY+6C
ママ友の話。
月齢が3ヶ月しか違わないのもあり、お互い育児についての相談もしあう仲だった。
うちの子ははいはいしたり歩いたりが遅く、やきもきしつつ見守ってるといったような話になった。
彼女の子はそれらの発達が早く、何かにつけ
「障害児なんじゃないの?」とか
「早めにわかった方が療育できていいんじゃない?」とか返してきていた。
数ヶ月たち、遅めながらうちの子も歩けるようになった。
と、同時に彼女の子に障害発覚。
上記の言葉をそのまま返してやろうかとも思ったがDQN返しだと思いとどまった。
保育所でも同じ学年の子らと同様のことはこなせるはずもなく、孤立しているらしい。
知るか。
最終的に
「暇なときはいつでも遊びに来てよ♪
同い年だし、一緒に遊ばせればうちの子の療育にもなるし☆」
と言われCO決定。
月齢が3ヶ月しか違わないのもあり、お互い育児についての相談もしあう仲だった。
うちの子ははいはいしたり歩いたりが遅く、やきもきしつつ見守ってるといったような話になった。
彼女の子はそれらの発達が早く、何かにつけ
「障害児なんじゃないの?」とか
「早めにわかった方が療育できていいんじゃない?」とか返してきていた。
数ヶ月たち、遅めながらうちの子も歩けるようになった。
と、同時に彼女の子に障害発覚。
上記の言葉をそのまま返してやろうかとも思ったがDQN返しだと思いとどまった。
保育所でも同じ学年の子らと同様のことはこなせるはずもなく、孤立しているらしい。
知るか。
最終的に
「暇なときはいつでも遊びに来てよ♪
同い年だし、一緒に遊ばせればうちの子の療育にもなるし☆」
と言われCO決定。

【難しい問題】知的障害者だった彼姉が亡くなった時、彼「あの異常者やっとタヒんでくれた、ずっと邪魔だった」さすがにそれは…と思って注意したら怒鳴りつけられた→その結果…
330: プリンはのみものです。 2015/04/26(日) 18:25:10.98 ID:TLztjZWz0.net
身内の不幸関連なら、元カレのお姉さんが知的障害者で、お姉さんが亡くなったときに元カレが「あの異常者やっとタヒんでくれた、ずっと邪魔だった」って言ったとき。
それを注意したら「お前に俺の今までの苦労わかってたまるか」って怒鳴られた
彼いわく、子供の頃からお姉さんのお世話やらされて自由に遊べないことがあったり、お姉さんのことでからかわれたりしたみたいだし
一回「介護士は頭おかしいマゾか自分に酔いたいやつしかならない」って言ってたくらいだから、相当大変だったんだろうけど
悪いのは元カレの周りの人たちだし、それをお姉さんに怨み向けて、亡くなった人に対してそんなこというのは人としてどうなんだろう、って思って別れのメール送った
彼の言う通り、彼の苦労なんて理解できないんだけどね……
それを注意したら「お前に俺の今までの苦労わかってたまるか」って怒鳴られた
彼いわく、子供の頃からお姉さんのお世話やらされて自由に遊べないことがあったり、お姉さんのことでからかわれたりしたみたいだし
一回「介護士は頭おかしいマゾか自分に酔いたいやつしかならない」って言ってたくらいだから、相当大変だったんだろうけど
悪いのは元カレの周りの人たちだし、それをお姉さんに怨み向けて、亡くなった人に対してそんなこというのは人としてどうなんだろう、って思って別れのメール送った
彼の言う通り、彼の苦労なんて理解できないんだけどね……

障.害があったけど夫婦二人でそれはもう可愛がっていた一人息子が事故で他界。嘆き悲しむ夫婦をよそに、出棺を待つ間「まあ、障/害児だったから楽になるよな」などと言うアホが…
254 :プリンはのみものです。 2017/07/15(土) 12:05:17 ID:Kp2jG6yQ.net
障/害者の熱中タヒのニュースで古い話だけど思い出したので書く。
一人息子が障/害児だったけど、それはもう二人で可愛がって育てていた
ご夫婦がいた。「全然大変じゃない。むしろ大人になっても赤ちゃん
みたいだから可愛い」などと仰っていて、幸せそうだった。
お二人は子供の将来のためにとすごく倹約してお金を遺し、自分達に
万が一のことがあったらということまで考えて万全の準備をしていた。
ところがそのお子さんが20歳を目前にして交通事故タヒ。お二人は
後を追うんじゃないかと心配して交替で付き添って見張らないと
行けないほど嘆き悲しんでいた。その葬儀の後、出棺を待つ間に
心ないことを言うアホ2人がいた。
「まあ、障/害児だったから楽になるよな」
「賠償金も入るし、ウハウハだろ」
殴ってやろうと思ったらすでに胸ぐら掴まれてた。
一人息子が障/害児だったけど、それはもう二人で可愛がって育てていた
ご夫婦がいた。「全然大変じゃない。むしろ大人になっても赤ちゃん
みたいだから可愛い」などと仰っていて、幸せそうだった。
お二人は子供の将来のためにとすごく倹約してお金を遺し、自分達に
万が一のことがあったらということまで考えて万全の準備をしていた。
ところがそのお子さんが20歳を目前にして交通事故タヒ。お二人は
後を追うんじゃないかと心配して交替で付き添って見張らないと
行けないほど嘆き悲しんでいた。その葬儀の後、出棺を待つ間に
心ないことを言うアホ2人がいた。
「まあ、障/害児だったから楽になるよな」
「賠償金も入るし、ウハウハだろ」
殴ってやろうと思ったらすでに胸ぐら掴まれてた。

【因果応報】義両親が私夫婦と同居して、義兄が再婚した現義兄嫁じゃなく私に障害がある義兄子の面倒を見させようと画策していたので「ふざけるな!」と絶縁した→その結果…
385:プリンはのみものです。2013/11/13(水) 11:15:29.20 0
義兄は甥を連れ子にして再婚してます。お相手の義兄嫁は初婚です。
甥は知的障害のある自閉症で、元義兄嫁はそのことに
病んでしまって、甥が小学校に入学するときに
甥を置いて自分だけ実家に帰る形で離婚しました。
離婚して一年後に元義兄嫁は再婚して遠くに行ってしまったので
本当に鬱だったのか、疑問なんですけどね。
甥は義両親が熱心に幼児の頃から、療育等に通ったこともあり
多動・自傷等の問題行動もほぼなく、小学校に併設されてる
支援級に通ってました。中学は最寄りの中学の支援級に通うか
遠方の支援学校に進学するか選択を迫られ遠い支援学校に決めました。
なんでも支援学校の方が、この先の就職先等につながるからだとか
言ってました。
その支援学校が当時の我が家のすぐそばにあるので
我が家に甥を置いてくれないかと、現義兄嫁から申し込まれて
断ったのですが、それを義両親が聞きつけて当時の我が家の近所に
二世帯になるぐらいの土地を見つけてくれるように、
知り合いの不動産屋さんに 依頼したことを旦那が知って、
大ゲンカになりました。
その二世帯が義兄との二世帯ならまだしも(同意が無ければよくないですが。)
我が家との二世帯で私に甥の面倒をみさせようとしたためだからです。
当時私は共働きの小梨だったから、勤めを辞めさせてあげるからと
現義兄嫁に言われてあきれ果てました。
嫌々働いているわけじゃなかったんですから。
甥は知的障害のある自閉症で、元義兄嫁はそのことに
病んでしまって、甥が小学校に入学するときに
甥を置いて自分だけ実家に帰る形で離婚しました。
離婚して一年後に元義兄嫁は再婚して遠くに行ってしまったので
本当に鬱だったのか、疑問なんですけどね。
甥は義両親が熱心に幼児の頃から、療育等に通ったこともあり
多動・自傷等の問題行動もほぼなく、小学校に併設されてる
支援級に通ってました。中学は最寄りの中学の支援級に通うか
遠方の支援学校に進学するか選択を迫られ遠い支援学校に決めました。
なんでも支援学校の方が、この先の就職先等につながるからだとか
言ってました。
その支援学校が当時の我が家のすぐそばにあるので
我が家に甥を置いてくれないかと、現義兄嫁から申し込まれて
断ったのですが、それを義両親が聞きつけて当時の我が家の近所に
二世帯になるぐらいの土地を見つけてくれるように、
知り合いの不動産屋さんに 依頼したことを旦那が知って、
大ゲンカになりました。
その二世帯が義兄との二世帯ならまだしも(同意が無ければよくないですが。)
我が家との二世帯で私に甥の面倒をみさせようとしたためだからです。
当時私は共働きの小梨だったから、勤めを辞めさせてあげるからと
現義兄嫁に言われてあきれ果てました。
嫌々働いているわけじゃなかったんですから。
