帰省のためパート先には半月休みをもらい、後半のシフトは店長からメールでもらったが…→店長「今日どうしたの?!シフト入ってるよ!」私「えっ?メールには…」←納得いかないなぁ… 2024年12月09日 カテゴリ:職場・パート・バイトモヤモヤ 807:プリンはのみものです。2018/08/25(土) 06:11:56.52ID:+5QoRchN0夏休みで帰省のため半月休んだから、後半のシフトを店長からメールでもらうことになってた昨日はメールにない日だったのに、「今日シフト入ってるけどどうなってるの!」と怒りの留守電が店長から入っていて…出かけてたから気付くの遅くなってしまった慌てて折り返してメールにはない日だったと言ったけど、間違いは認めずすごい怒られた人数足りないと大変なのはわかるけどそもそも間違えたの店長じゃん今日もパートだけど、なんかもう行きたくないなー タグ :#パート#シフト#休日#店長#メール#間違い#モヤモヤ
ネットでオーダーサイズカーテンを注文したら、まさかの縦横寸法逆の仕上がり。業者「そのサイズで承っております」そう、間違えたのは俺なんだよ!でも入力画面もさ・・・←はぁ? 2024年10月17日 カテゴリ:修羅場愚痴 949: プリンはのみものです。 2018/05/24(木) 13:31:08.29 ID:ivp+KW7fpネットでオーダーサイズカーテンを注文してたんだがまさかの縦横逆で注文してた…… 注文内容確認メール用のアドレスを嫁のアドレスにしてたんだけどそれも入力間違っていたようで現状こちらに注文履歴は一切無し 業者に電話して確認しても当然「そのサイズでご承っております」 そのサイトの入力フォームはどう見ても縦と横を間違えるようなものじゃなかったからもうほんと自分の不注意さにヘコみまくりだわ……. タグ :#オーダーカーテン#寸法#ネット注文#間違い#ショック#神経わからん
深夜、出かけた親父を迎えに駅まで車で行った。そろそろと思って車のドアのロック外して待ってたら知らない女が乗り込んできた。俺「え?誰?」女「ちかーーーーん!」→その結果 2023年08月07日 カテゴリ:キチモヤモヤ 542 :プリンはのみものです。 2012/11/27(火) 01:15:55 ID:BzkPpLHW見知らぬ女に痴/漢扱いされた。 深夜、オヤジを迎えに駅まで車で行ったんだよ。 田舎の駅なんで、人気はあんまないけど、ポツポツと俺みたいな迎えの車が数台あった。 電車が駅に入って、そろそろ出てくるなと思って車のロック外してスマホ弄ってたら、ドア開けて知らん女がいきなり助手席に座ったんだよ。 女は座ってすぐ自分でドアロックして、今日の晩御飯がとか喋りだしたんだよ。 俺がえ?とか言うと、なになに誰?とか言ってドア開けようとしたけど、自分でロックしたの忘れたんか、開けてお願い開けて誰かとか騒ぎ立てた。 いきなり入って来てなんだよと思いながら、こっちで解錠したらちょうどオヤジが来てドア開けた。 女は外に出ながら、 「この男に車に閉じ込められて何かされそうになった」 とオヤジに事実無根言いやがった。 んでオヤジが、うちの息子が何を?て聞いたら、その女 「親子でグルなのねっ」て喚いて、警察とか叫んで目の前の交番へ行った。 けど交番のお巡りさん、ずっと交番の前に立ってて、俺の車に女が自分で入るとこ見てたんだな。あと俺の後ろの車がその女の親の車で、女のオカンらしい人が、 「あんた目の前にアタシおるのになんで違う車にに行くね?」 て言って俺の潔白は証明されたんだが、女はそれでも閉じ込められたとか言い張って腹立った。 帰りにオヤジが 「ありゃあ良いチチだが一番引っ掛かったら厄介なタイプやぞ。ワシの前のヨメがあんなやった」 と言われても、オヤジがバツイチなんて初耳でどう返事したらいいんか分からんかった。 女をチチで選ぶなといつか息子に伝えようと思ってたと言われても、だから母さんは控えめだとか言われて返事しろと言われても、困った。 タグ :#車#女#間違い#冤罪#図々しい話#イライラ
夫に子供のオムツを買ってくるよう頼むと、高確率で指定したものと違うオムツを買ってくる。なのにオムツ買いに行きたがる。子供が使ってるオムツも覚えてないのに何でよ→おそらく… 2023年05月19日 カテゴリ:夫婦関係家族 169 :プリンはのみものです。 2019/07/31(水) 15:35:06 ID:D/zeHMAa.net夫にオムツ頼むと高確率で指示したものと違うの買ってくるよくあるのが、テープとパソツの間違いなんだけど3歳半の子にテープ買ってきた時は「だって手術の時はテープだったじゃん!」って1年前に尿道手術して寝たきりだった時のことを言ってた最近は下の子9ヶ月のパソツをテープにして「枚数多かったから、安かったから」と言い訳してるでも、オムツ買いに行きたいんだってさ、なんで? タグ :#オムツ#夫#間違い#イクメン気取り#神経わからん
定食屋でそばを頼んだらうどんが出てきた。その店では、今までに3回「そば」って頼んでるんだけど、3回とも出てきたのは「うどん」どうしたら俺がそば食えるようになると思う? 2023年05月07日 カテゴリ:モヤモヤその神経がわからん 918:ながぐつ2009/09/06(日) 23:24:38 ID:1FgHKREN BE:56419362-2BP(550)定食屋でそばを頼んだらうどんが出てきた。そこのお店では3回そばを注文しているけど、3回ともうどんが出てきている。自分の発音が悪いのかと思い、3回目の今回はメニュー表のそばを指しながら頼んだのが、それにもかかわらずうどんが出てきた。そばを食べさせてくれよ。 タグ :#そば#うどん#定食屋#間違い#モヤモヤ
当時、結婚4年目の妻が家を飛び出して行方不明に。勤務先の幼稚園も無断欠勤していて、園からバンバン連絡が。警察に通報したら近くのホテルで発見。その時の妻の言い分が… 2022年12月16日 カテゴリ:修羅場夫婦関係 549:プリンはのみものです。2013/11/21(木) 12:54:06.44 03年前の今頃に起きた出来事が最大の修羅場当時結婚4年目の妻が家を飛び出して行方不明になった妻は幼稚園教諭だったが、受け持った園児や同僚に何も告げずに消え去ったんだ。俺は当然妻が日常通り出勤していると思っていたから帰ってきてから留守電に幼稚園からばんばん音声が入っていたのに驚いて、ようやく事の重大さに気がついた。 タグ :#妻#失踪#経済DV#無自覚#離婚#間違い
息子が間違って旅館のバスタオルを持って帰ってきてしまい、洗濯して詫び状を添えて送り返したら旅館から支配人名でお礼を温泉饅頭が送られてきた→それを息子が友達に話したら… 2022年06月03日 カテゴリ:モヤモヤ非常識 900:プリンはのみものです。2007/08/02(木) 09:28:29 ID:rJyinPUJ昨日あったセコケチ話。今年、修学旅行だった小6息子がホテルのバスタオル(持ち帰り不可)を持って帰ってきた。(うっかり入れれしまったらしい)それを洗濯して詫び状をいれ送り返したら支配人名でお礼と温泉饅頭を送ってくれた。 で、そのお礼に葉書を書いたら、向こうも絵葉書を送ってくれて、 その心遣いに感動した夫の提案で 夏休みはそこへ家族旅行へ行くことにした。 ・・・と言うことを息子が友人に話したのが、夏休み前。 昨日、友人母から電話が来て、 「私も間違って持ってきたタオル、色 ん な 所 に 送り返したけど ぜんぜんお礼なんて言ってこないし、 温泉に正体もされないんだけど! あなた、息子に嘘を教えるのやめてくれない?」 だって。途中で話し変わってるしorz 聞けばタオルは着払いで送り、 招待券は6人分よろしく、と書いたそうだ。 かかわりになるのが嫌で 大変だね〜と言って電話を切ったんだが、後が怖い。 タグ :#息子#旅館#バスタオル#間違い#キチママ
2ちゃんに感化された父が子供である私のDNA鑑定をこっそり実行→「親子の可能性は低い」と検査結果を受けた父が「お前の存在が裏切りだ!」と私を散々罵った→しかしその結果は… 2020年01月24日 カテゴリ:修羅場家族 170 :プリンはのみものです。7、8年前父が2ちゃんに感化されて、子供である私のDNA鑑定をこっそり実行後日、親子の可能性は限りなく低いですと通知が来てわが家が修羅場に陥った結果的にいえばその結果自体が間違い、杜撰な業者がサンプルを取り違えただけだった最初の通知から数週間後、業者からの電話で発覚事の次第と料金を返還するので穏便に済ましてくれとの内容をうけ散々に母を責めていた父は、顔を真っ青にしながら謝罪したが、母は下を理由に受け入れなかった・証拠も無く軽い気持ちでDNA鑑定をしたこと・その大事なことに安い業者を使ったこと(平均の十分の一の金額だったらしい)・「お前の存在が裏切りだ」「人生の無駄だった」「金と時間を返せ」「触るな」「愛情が枯れた、どうしても愛せない」「吐き気がする」等、私を罵ったこと・近所中にDNA鑑定は必須だと触れ回って、誤解を与えたことさらに母は、父が頼んだ業者とは別の4社に依頼した調査結果を父に叩きつけ、離婚を要請それまで母にぞっこんだった父は泣いて縋ったけど私にした父の罵倒をそっくりそのまま返され離婚させられた父はその後再婚もせず、私が成人した後も養育費と同額を毎月母に振り込んでるらしい慰謝料は一括で貰ってるらしいので、受け取る母もどうかとおもうけど、とめる気はない当時の父の立場からすれば仕方ないんだろうが、今までの信頼が吹き飛ぶような言葉を浴びせられた私としては苦しんで市ねとしかいいようがな タグ :#父#感化#DNA鑑定#罵倒#間違い#離婚
お刺身定食を食べてたら、義弟「私さん意地汚いっすよ…」と言い出した。聞いてみたら、義弟「〇〇はどうかと…」夫「は?何言ってんだ?」←どこの国の常識の話だそりゃ? 2019年12月13日 カテゴリ:義実家・親戚モヤモヤ 485: プリンはのみものです。 2018/12/26(水)11:07:41 ID:cAr [1/3回]先日用事で義実家へ行って、流れでご飯を食べに行く事になった。私はそこでお刺身定食を食べてたんだけど空になったお皿を見て義弟が嫌そうに「私さん意地汚いっすよ…。」と言った。汚い食べ方をしてた意識もないから意味がわからず、「え、私何かした?何が意地汚かった?」と聞いたら「同じ種類のお刺身まで全部食べるのはどうかと思いますよ…。」との事。私のお刺身はまぐろ3切れ、イカ刺し、たい2切れ、サザエって感じだったんだけど、義弟が言うには、「普通は1種類につき1切れしか食べないものであってそれらを全部食べきるのは意地汚い事」らしい。義両親も夫も「何言ってんだお前???」と意味がわからないと言った様子。どこの国の常識を仕入れてきたんだよ。 タグ :#義弟#刺身#マナー#間違い#神経わからん
帰省のためパート先には半月休みをもらい、後半のシフトは店長からメールでもらったが…→店長「今日どうしたの?!シフト入ってるよ!」私「えっ?メールには…」←納得いかないなぁ… 2019年04月29日 カテゴリ:職場・パート・バイトモヤモヤ 807:プリンはのみものです。2018/08/25(土) 06:11:56.52ID:+5QoRchN0夏休みで帰省のため半月休んだから、後半のシフトを店長からメールでもらうことになってた昨日はメールにない日だったのに、「今日シフト入ってるけどどうなってるの!」と怒りの留守電が店長から入っていて…出かけてたから気付くの遅くなってしまった慌てて折り返してメールにはない日だったと言ったけど、間違いは認めずすごい怒られた人数足りないと大変なのはわかるけどそもそも間違えたの店長じゃん今日もパートだけど、なんかもう行きたくないなー タグ :#パート#シフト#休日#店長#メール#間違い#モヤモヤ