プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    長男嫁

    283: 名無しさん@HOME 2012/03/28(水) 11:25:03.19 0
    長男嫁が不妊治療の末、ようやく子供を授かった。 

    普通に「良かったですね」ってお祝いしたんだけど、出産後の長男嫁が、変なものが取り憑いた人みたいになってしまった。 

    「跡継ぎの誕生です。さぁ皆さん!一致団結してこの子を育てましょう」って感じで怖い。 


    しつこく電話して来て、子育てを手伝え、跡継ぎに色々と貢げと言ってくる。 
    治療中にどこか可笑しくなっちゃったんだろうね、と、次男嫁と私は完全スルー。 
    最近は電話にも出ないので、長男や実母に八つ当たりしているそうだ。 

    長男にはカウンセリングを奨めたけど、「あんた達が言う事聞いてくれればうまくいくのに」と恨めしげ。知るか。 

    ちなみに義実家は病院で、次男が跡を継いでいる(長男は学力不足で断念) 
    しかも次男夫婦の息子も、今年医大に入った。 
    誰がどう考えても義実家の跡取りは次男一家なんだけどな。

    800:プリンはのみものです。2009/06/28(日) 22:25:55 0
    私は三男嫁で、私を含めて嫁は3人います。
    嫁同士仲良くやっているはずだったのに、昨日次男嫁さんに呼び出されました。
    「嫁子(私)ちゃん言いづらいんだけど」と始って
    「長男嫁ちゃんと同じ病院で赤ちゃん産むのは考え直した方がいいよ」って
    言われたんです。

    私達夫婦は義両親とも仲が良くて、旦那の仕事も不安定なので義両親と住んでます。
    それで私が妊娠したのをわかった時、義母がどうせ産むならいいとこでってことで、
    長男嫁さんが産んだ病院で産みなさいと言ってくれたんです。

    確かに他にも病院はあるし高い病院だし私達じゃ払えません。
    でも長男嫁さんが怒るほどのことですかね?
    本当に長男嫁さんが言ったかもわからないけど、あえて聞くのもおかしいし。
    今では、それが本当だとしても次男嫁さんが私に言う必要あったの?って思います。
    せっかく仲良くやってきたのに残念です。

    4:1/22010/01/04(月) 01:01:17 0
    儀実家詣出から戻ってきた。
    めちゃくちゃスッキリしたので報告カキ。

    うちの主人は5人兄弟、長男、二男、三男(主人)、四男、長女。
    コトメとトメはどうしようもない糞。
    厭味を言うのと自慢話をするのがデフォ。
    とにかく人の話に厭味を言ってから自分の自慢や知ったかぶりを披露する
    何を話をしてもつまらない人たち。
    嫁はとにかく私たちの奴隷!私たちは王女様、お姫様!と言われた事もある勘違いバカ。

    でもそんな糞共は長男夫婦が到着するまでしか力を発揮できない状態。
    というのも…長男嫁さんは最強。
    うちの糞トメ、コトメの話をずっぱずっぱと切る勇者。

    コトメが二男嫁に「母乳が出ないのは愛情がない証拠なんでしょ?」と暴言を吐けば…
    「結婚も出来ない、子供も産んでない人が迷信に振り回されるのは本当の話なのね」とザク!

    トメが私に「出産太りでそれだけ姿形が違うと三男も騙されたと言ってもいいわね」と言えば
    「あら、お母さんウトさんに同じこと言われたんですか?
     まぁ若さで私さんは戻るかもしれないけどお母さんは努力するにはちょっと遅いかもしれませんねー。
     あ、でも無理ではないですからね。太ると関節痛とかひどくなるって言いますし
     15号の洋服着れるくらいにはした方がいいかもしれませんよ?」とザク!

    トメコトメが四男嫁に煮物の味付けで文句を言えば、
    「お二人の太った姿を見た四男嫁さんがわざわざ栄養バランスを考えて薄味の上品な
     味にしてくれているのに…まったくバカになっている舌を持ってるとそんな違いも
     わからないんですね。フー(溜息)」とザクザク!

    551: プリンはのみものです。 2022/07/23(土) 08:35:24.85 0
    夫の父親が頭おかしすぎ

    夫母の誕生日にみんなで食事をすることになった
    お店にするか誰かの家にするかって話し合いをしてたときに長男嫁さんの料理が大好きな夫父が「絶対に長男家で!!」と譲らない
    長男嫁さんだけに負担を強いるのはよくないので、次男嫁の私も何か作って持っていくことを提案したけど夫父は却下

    649 :プリンはのみものです。 2014/07/25(金) 15:46:00 0.net
    夫は4人兄弟の長男で、私たちは義母(良トメさん)と同居中
    夏は義弟たちが帰省してくる
    実は今年に入り私が体調を崩し、
    2ちゃんをする元気はあるけどw仕事はやめた
    例年、義弟たちは日程をずらして帰省してくるが
    (義弟同士も仲が悪いし義弟嫁同士も仲が悪い)
    今年はロングラン接待は無理と判断して
    夫から義弟たちに「今年は○月○日~△日以外の訪問お断り」の連絡をしてもらった

    普段は仲が悪い癖にこう言う時だけ一致団結して私を責めるメールをよこす義弟嫁たち
    脅すやら泣き落としやらで例年通りの帰省をゴリ押ししようとする
    ムリダメイヤで断ってるけど、3人とも判で押したように
    「長男の嫁なんだからちゃんとやってくださいよ!」
    と連絡してきやがる
    メール(他の義弟嫁の悪口が書いてある)をうっかり転送してやろうか!と言ったら
    夫から止められた
    とりあえず3人のメアドは拒否した

    484: プリンはのみものです。 2009/07/20(月) 00:13:53 0
    コトメ(夫の妹だが私より年上のバツイチ出戻り)

    コトメが結婚してたときは、コトメは自分の婚家を無視して実家に入り浸ってた。
    (新幹線で一時間かかる実家に毎週帰ってきてた。ちなみに婚家と実家はすぐ近く)
    コトメ実母(私にとって姑)は、「あーんな感じの悪い家になんか娘子ちゃんは行かなくてもいいのよ!」と私の目の前で放言
    (私には週三回、婚家に来ていろいろ手伝わせ、正月に実家に帰ることすら許さない姑だったが。
    姑についてはここではスレチになるので)

    まあ婚家無視がバレたのも原因の一つでコトメ2年で離婚

    すると長男嫁である私に「もっと婚家に尽くせよ」攻撃開始w
    ウトメ、ウチ家族、コトメ、弟家族での合同旅行を「パパが元気なうちに」
    と勝手に決める(コトメは47歳だがパパママと呼ぶ)
    旅行は今まで毎年行っていたが、毎回10万円以上の支出はイタイ。
    来年ウトメの金婚式があるから来年でいいじゃんと思っていたのに強行。
    で、その旅行の席で「来年はパパとママの金婚式だからまた旅行するわね!」

    先日、私の誕生会という名目で義実家にまた集まることになっていた日。
    (毎年のことだが、結局立ち働くのは私)
    私の娘がその日、友人家族とプロスポーツ観戦に行くことに
    (その友人とは、来年学校が違ってしまうかもしれないから最初で最後のチャンス)

    それを知ったコトメ
    「それが優先?私のパパが可哀想じゃない!」と私にブチ切れてきた。

    ハァ?なんでウトが可哀想なんだ?
    私の誕生会で、私本人が「娘はいなくてもいい」と判断したのに。
    あれだけ婚家を無視していたくせに、
    どの口が言ってるんだ?
    ・・・とは思ったが、黙っていた私はヘタレですね

    906: プリンはのみものです。 投稿日:2011/05/13(金) 13:23:07.44
    私はウトの会社を継いだ長男の夫と結婚、二世帯で同居中。
    今年に入って義弟嫁に、不満をぶちまけられた。
    長男嫁ばかり贔屓されててずるい!
    私も◯◯家の嫁なのに、ウトメの知り合いに紹介もされない。
    長男嫁さんばかり可愛がられて羨ましい、だそうです。
    少し考えて、トメさんが、じゃぁ次男嫁さんも、同じように扱うわね。
    今度ウトの知り合いの集まりがあるから、お手伝いに来て頂戴ね。
    皆さんに紹介するから、と言われて大喜び。
    私の「動きやすい服装で」というのを丸っと無視して、かなり着飾ってやって来た。
    おそらく、皆様に紹介され、あとは美味しいものを食べながら、シャンパン片手に
    ニコニコと挨拶して廻るだけだと思ったのだろう。
    実際は...もう想像出来るかと思いますが、一度だけ客人に紹介されたあとは、
    台所で立ちっぱなしで料理とお酒の用意。客人が帰れば沢山の片付けと洗い物。
    トメは「これまで長男嫁さんと二人で大変だったのよ。次男嫁さん、これからも
    宜しくね」と、にっこり。
    次男嫁は、二度と手伝いに来ない代わりに、二度と不満を言わなかったわ。
    ちなみにウトの方針で、次男には会社の経営に関わらせない代わりに、
    たっぷりの生前贈与を与えている。
    (ウトの作ってくれた)会社は人任せで旅行三昧の人に、羨ましがられるとは
    思ってもみなかった。

    553:プリンはのみものです。投稿日:2011/12/13(火) 18:43:17.67
    夫は3人兄弟。

    長男夫婦、義実家と二世帯。嫁はデモデモダッテ察してちゃんの、か弱いアテクシ様。子無。
    次男夫婦(私)、遠距離マスオさん。子有。夫は私の実家の会社の従業員。次期社長は私の兄。専務は次兄。
    三男夫婦、新婚。遠距離。会うの二度目。まだ子無。

    義両親。自営業の毒親。
    義母はネチネチ長男嫁をいじめるが、私はポンポン言い返すし、旦那の仕事の事などで格下扱いしにくいのかいじめてこない。
    この面子で(私たち夫婦の子供は私実家に預けてきた)三男夫婦の結婚式以来で集まった。
    早速、義母が三男嫁に嫌味攻撃。止める三男、牽制する私たち夫婦、スルーして逃げる長男夫婦。
    「三男嫁さんは、こんな料理も出来ないの?pgr」
    「ああ、それ(三男)君が大嫌いなんですよ。まあ!母親なのに知らなかったんですか?まあ、あら~。そうですか~」
    「それは貴方が作るからで、私が作ったのは大好物で」
    「あら、変わったお味ですね?まあ、○○の元・・・・・・。
     お義母さん、ご自分のお母様からお出しの取り方も教えていただけなかったんですか?お気の毒だわ~」
    「@ぽいうytれw」
    「あら、これがご自慢のおみおつけ?・・・・・・・・・・・・・変な味(ボソッ)」
    「0うgfdxz」

    224:プリンはのみものです。2008/03/18(火) 20:21:35 0
    私は次男嫁、先日義父が亡くなった。
    いまどき珍しく自宅で通夜・葬儀をやったんだけど、
    トメは喪主なのでほとんど何もできず、お膳の用意や片付けなど雑事の対応で
    私はその2日間目の回るような忙しさ。ご飯も塩にぎりをにぎって空腹をごまかすだけ。
    旦那の3つ上の義兄も既婚。だけど奥さんは×1で5つ年上(子梨再婚)。
    家柄自慢のウトメに結婚の時散々反対され、トメはかなり失礼なことを兄嫁にいったらしい。

    私たちの結婚式のときも、ウトメは「うちの長男には嫁はいない」といって最初から呼ばなかった。
    だから私は一度もあったことがないのだけど、兄嫁は相当気が強い人らしく、
    義理実家に対して絶縁宣言、
    長男に出て行かれたウトメが結婚数年してから
    「あってやってもいい」と義兄にいってあげたのに、
    「あっていただかなくて結構」と言い放って頭を下げてこなかったらしい。
    トメがぐちっていた。

    936: プリンはのみものです。  2015/04/22(水)13:18:58 ID:Hws
    私は息子が二人娘が一人いるBBA。
    昔から義母にいびられていたのでこどもたちに同居は強制したくなかった。
    次男が学生結婚してからずっとあちら様にほぼ婿状態でマスオさんさせていただいてて、娘夫婦がまだまだ口だけは元気な義母の世話をする私の体調を気遣って同居してくれた。

    で、長男は一番最後に結婚して、長男の奥さんはバリキャリさんだった。
    ずっと専業な私は嫌われてるみたいで、たまの帰省も諦めた。
    長男は少し発達が遅かったのでずっと大事にしてたが、それなりに就職して好きな女忄生と結婚できたのだから上出来。
    だけど長男嫁さんが妊娠してからいきなり私に連絡してくるようになり、同居したいと打診してきた。
    もう娘夫婦が私の面倒を見てくれる予定なので、無理だと伝えたら「見捨てられた、長男君も捨てる気か」と怒られた。
    長男に電話すると、「今はイライラしてるだけだよ、同居はしないよ」と言われた。
    私に孫を見させてあげる、婿に行った・行かせた次男夫婦と違い、私は完璧な妻で嫁なんだって何回も繰り返される。
    悪阻などがきつく切迫早産などに悩まされているらしく、どうしても私に頼りたいらしい。
    近距離別居を提案するも、完全同居を希望してくる。
    私は夫が亡くなってから、いや亡くなる前からも姑との同居なんて「嫌」の一言だったのに、どうして長男嫁さんはそんなに同居したいんだろうね。