115: プリンはのみものです。 2012/12/20(木) 13:15:07.68 ID:HOwz7FME
長女(中2)の反抗期が、あまりに苛烈過ぎて困っています。
精神的に大丈夫なのか心配にすらなります。
我が家は次女(小6)の習い事の関係で、
休日は長女を置いて家を空けることが多いのですが、
昔は掃除や食事の支度(カレー程度の簡単な料理ですが)を頼んでおくと
きちんとやっていたのに、最近は一切行わず
一人でインスタント食品を食べて部屋に閉じ籠っています。
掃除機も掛けられていないリビングが新聞や
取り込んだ洗濯物(畳んでいません)で散らかっている
ような状態だったりします。注意するととんでもない勢いで騒ぎます。
「何で私がそんなことしなきゃならないの。好きで習い事に
ついて行ってるんだからお母さんがやればいいじゃない」と……。
(次女の習い事はある程度以上の結果を出すためには
家族がサポートするのが普通なので、
好きで付いて行っているというよりは義務的な部分もあるのですが……)
その位ならまだ普通の範疇かもしれませんが、
パソコンで如何わしい漫画や小説(BLというものだと思います)を読んだり、
あちこちから「虐待とは」「子供の育て方」のような本を仕入れて来たり
そういう人の集まるホームページを見ては
「あなたたちの育て方は明らかに間違っていた。虐待だ。
私はこんなに傷付いた。自分はアダルトチルドレンかナントカ障害だから
病院に行きたい」と騒ぎます。
「文句があるなら出て行きなさい」と言うとむくれて部屋に閉じ籠ります。
一度夫が激怒したところ、大泣きして数日間は大人しくなりましたが、
特に事態は好転しませんでした。
小学校の時は成績だけは良かったのに今はガタッと落ち、
得意な国語と地理と理科の二分野(勉強しなくて点が取れる科目)以外は
底辺スレスレです。
今長女が一番役立っていることと言えば、次女の反面教師として……
くらいでしょうか。
只の反抗期なのでしょうか? それとも何かおかしいのでしょうか?
仮にその精神病だとしたら、どうしたらいいのでしょうか?
長女や次女の将来に悪影響が出るのではと心配ですし、
下手をすると夫の仕事等に支障が出てしまうので
出来れば病院には連れて行きたくないのですが……。
精神的に大丈夫なのか心配にすらなります。
我が家は次女(小6)の習い事の関係で、
休日は長女を置いて家を空けることが多いのですが、
昔は掃除や食事の支度(カレー程度の簡単な料理ですが)を頼んでおくと
きちんとやっていたのに、最近は一切行わず
一人でインスタント食品を食べて部屋に閉じ籠っています。
掃除機も掛けられていないリビングが新聞や
取り込んだ洗濯物(畳んでいません)で散らかっている
ような状態だったりします。注意するととんでもない勢いで騒ぎます。
「何で私がそんなことしなきゃならないの。好きで習い事に
ついて行ってるんだからお母さんがやればいいじゃない」と……。
(次女の習い事はある程度以上の結果を出すためには
家族がサポートするのが普通なので、
好きで付いて行っているというよりは義務的な部分もあるのですが……)
その位ならまだ普通の範疇かもしれませんが、
パソコンで如何わしい漫画や小説(BLというものだと思います)を読んだり、
あちこちから「虐待とは」「子供の育て方」のような本を仕入れて来たり
そういう人の集まるホームページを見ては
「あなたたちの育て方は明らかに間違っていた。虐待だ。
私はこんなに傷付いた。自分はアダルトチルドレンかナントカ障害だから
病院に行きたい」と騒ぎます。
「文句があるなら出て行きなさい」と言うとむくれて部屋に閉じ籠ります。
一度夫が激怒したところ、大泣きして数日間は大人しくなりましたが、
特に事態は好転しませんでした。
小学校の時は成績だけは良かったのに今はガタッと落ち、
得意な国語と地理と理科の二分野(勉強しなくて点が取れる科目)以外は
底辺スレスレです。
今長女が一番役立っていることと言えば、次女の反面教師として……
くらいでしょうか。
只の反抗期なのでしょうか? それとも何かおかしいのでしょうか?
仮にその精神病だとしたら、どうしたらいいのでしょうか?
長女や次女の将来に悪影響が出るのではと心配ですし、
下手をすると夫の仕事等に支障が出てしまうので
出来れば病院には連れて行きたくないのですが……。
