部屋
【議論】娘の家庭訪問に来た担任(男性)が、娘の部屋を見せてほしいというので案内したら、担任が娘の部屋をノックして返事も待たずにドアを開けた。親より先に開けるかな普通?
683: プリンはのみものです。 2014/07/28(月) 16:51:18.69 ID:RUMbxm05.net
今日小学生娘の家庭訪問があった、担任は男
娘は家庭訪問中自分の部屋で過ごしていた(これまで娘が同席するように言われることもなかったので)
終わりがけに担任が娘の部屋を少し見せてほしいということだったんで
娘の部屋まで案内し私が娘に声を掛けようとしたら
担任がそのまま娘の部屋のドアをノックして返事も待たずにドアを開けて入ってしまった
小さく娘の悲鳴が聞こえて、担任が「あ、ごめんね」みたいに言ったんで
部屋の娘の様子を見てみるとズボンを持っていて、着替えようとしていたみたいだった
担任は「いやーすいません」みたいに謝って部屋を見てすぐに帰っていったけど
後で娘に聞いたら、担任が部屋に近づいてくるのが分かって、
部屋着のままで会うのが恥ずかしかったから着替えようとしていたみたい
見られてない?って聞いたら、履いてた部屋着のズボンを脱ぎかけて
ノックの音が聞こえたからすぐ履き直したんだけど、もしかしたら少し見られたかもしれないって
娘に、部屋を見られる可能性もあるから準備して待機させておくべきだったのかもしれないけど
普通親が開ける前に担任が勝手に部屋を開けるもの?ムカついたし気持ち悪い
娘は家庭訪問中自分の部屋で過ごしていた(これまで娘が同席するように言われることもなかったので)
終わりがけに担任が娘の部屋を少し見せてほしいということだったんで
娘の部屋まで案内し私が娘に声を掛けようとしたら
担任がそのまま娘の部屋のドアをノックして返事も待たずにドアを開けて入ってしまった
小さく娘の悲鳴が聞こえて、担任が「あ、ごめんね」みたいに言ったんで
部屋の娘の様子を見てみるとズボンを持っていて、着替えようとしていたみたいだった
担任は「いやーすいません」みたいに謝って部屋を見てすぐに帰っていったけど
後で娘に聞いたら、担任が部屋に近づいてくるのが分かって、
部屋着のままで会うのが恥ずかしかったから着替えようとしていたみたい
見られてない?って聞いたら、履いてた部屋着のズボンを脱ぎかけて
ノックの音が聞こえたからすぐ履き直したんだけど、もしかしたら少し見られたかもしれないって
娘に、部屋を見られる可能性もあるから準備して待機させておくべきだったのかもしれないけど
普通親が開ける前に担任が勝手に部屋を開けるもの?ムカついたし気持ち悪い

実家に同居した兄夫婦の子に喘息が出て、兄嫁「私さんの部屋のせいだ」と言い出し私に敵意むき出しになり、距離を置くことに→私に子供が生まれて私親が兄嫁に口添えをしたが・・・?
323: プリンはのみものです。 2014/09/30(火) 17:19:18.18 0
実家の私の部屋、私が実家を出て使われなくなってから数年後に兄夫婦が子連れで同居することになって使ってた。
が、同居を始めてしばらくしてから兄子供に喘息(アレルギーも?)が出たらしくて兄嫁が「私の部屋のせいだ」って言い出した。
今は他の物置だった部屋を綺麗にしてそっちを使って私部屋が物置になってるらしい。
でもそれ以来兄嫁が私に敵意剥き出しで、実家に行っても子供に私が近づかないようにすっごい警戒してた。
両親と兄に「兄嫁ちゃんは子供が心配でナーバスになってるだけ。我慢してあげて」と言われしかし会えば波風が立つので、ほとんど実家に行かないようになって疎遠になってたんだけど私が結婚して子供が生まれてから両親が孫(私の子)に会いたくなって兄嫁を説得したようで兄嫁からメールきた。
「あなたも親になっていかに子供がデリケートな弱い存在かが分かったでしょう」
「これから心を入れ替えてくれるなら、過去のことは水に流そうと思います」
両親、説得したって、完全に私が何かやった前提になってんじゃん!と思って今までも何度も言ったんだけど改めて私には思い当たるフシが何もないことを返信した。
それで返ってきたメールは
「それじゃあ実家にいらした時は私子さんが使ってた部屋を用意しておきますね。もちろん平気ですよね?」
いやそりゃ平気だけど。
すっごい行きたくない。
でも行かなかったら「やっぱり私部屋に何かあるんだ」って思われそう。
が、同居を始めてしばらくしてから兄子供に喘息(アレルギーも?)が出たらしくて兄嫁が「私の部屋のせいだ」って言い出した。
今は他の物置だった部屋を綺麗にしてそっちを使って私部屋が物置になってるらしい。
でもそれ以来兄嫁が私に敵意剥き出しで、実家に行っても子供に私が近づかないようにすっごい警戒してた。
両親と兄に「兄嫁ちゃんは子供が心配でナーバスになってるだけ。我慢してあげて」と言われしかし会えば波風が立つので、ほとんど実家に行かないようになって疎遠になってたんだけど私が結婚して子供が生まれてから両親が孫(私の子)に会いたくなって兄嫁を説得したようで兄嫁からメールきた。
「あなたも親になっていかに子供がデリケートな弱い存在かが分かったでしょう」
「これから心を入れ替えてくれるなら、過去のことは水に流そうと思います」
両親、説得したって、完全に私が何かやった前提になってんじゃん!と思って今までも何度も言ったんだけど改めて私には思い当たるフシが何もないことを返信した。
それで返ってきたメールは
「それじゃあ実家にいらした時は私子さんが使ってた部屋を用意しておきますね。もちろん平気ですよね?」
いやそりゃ平気だけど。
すっごい行きたくない。
でも行かなかったら「やっぱり私部屋に何かあるんだ」って思われそう。

旦那の部屋にある段ボール箱が一向に片付かない。私が片付けたい所だけど、以前それをやって激怒されたため手を出せずにいる。どうしたら旦那が部屋を片付けるように説得できる?
766 :プリンはのみものです。 2019/03/25(月) 17:06:51 ID:b9etUfBe0.net
初めまして。
旦那の荷物について相談です。
我が家は4人家族で4LDKの分譲マンションに住んでます。
一部屋は旦那用にしています。その旦那部屋の段ボール箱が一向に片付きません。
段ボールの中身は、転職二回した際に会社から持ち帰ってきた私物や仕事で作ったサンプルや資料など。
海外出張から帰ってきた時の荷物なども片付けず、大量のレシートや中途半端に余った海外の小銭やお札もその辺に置かれています。
あと趣味のプラモデルやフィギュアなど。
私が片付けたい所ですが、以前ボロボロに汚れて何年も使っていないリュックを捨てた所、激怒された(想いでが詰まっていて捨てるなんてありえないと)経緯があるので、掃除する事が出来ません。
「一緒に片付けよう!手伝うよ」や「お盆休みに~、年末の大掃除で~」など声かけしても、「休みの日ぐらいゆっくりしたい。疲れる事いうな。分かってるから」と言われ、結局その状態で何年もたっています。
かといって平日なんて絶対やらないでしょうし。。
こういう場合、どうしたら良いですか?
どうしたらやる気になってくれるでしょうか?
旦那の荷物について相談です。
我が家は4人家族で4LDKの分譲マンションに住んでます。
一部屋は旦那用にしています。その旦那部屋の段ボール箱が一向に片付きません。
段ボールの中身は、転職二回した際に会社から持ち帰ってきた私物や仕事で作ったサンプルや資料など。
海外出張から帰ってきた時の荷物なども片付けず、大量のレシートや中途半端に余った海外の小銭やお札もその辺に置かれています。
あと趣味のプラモデルやフィギュアなど。
私が片付けたい所ですが、以前ボロボロに汚れて何年も使っていないリュックを捨てた所、激怒された(想いでが詰まっていて捨てるなんてありえないと)経緯があるので、掃除する事が出来ません。
「一緒に片付けよう!手伝うよ」や「お盆休みに~、年末の大掃除で~」など声かけしても、「休みの日ぐらいゆっくりしたい。疲れる事いうな。分かってるから」と言われ、結局その状態で何年もたっています。
かといって平日なんて絶対やらないでしょうし。。
こういう場合、どうしたら良いですか?
どうしたらやる気になってくれるでしょうか?
