プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    迷子

    前編はコチラ



    857:プリンはのみものです。2012/08/30(木) 14:05:03.23ID:Eu6Euy5F
    流れ切ってしまってすみません、
    報告というか、その後の話はここで大丈夫でしょうか?

    先週、ドラ○グストアで迷子と思った子供を警察に連れて行って、その後
    その親が実は窃盗していた…という件をここに書き込んだ者です。

    603:プリンはのみものです。2012/08/23(木) 17:39:13.54ID:g+JXa1w4
    愚痴らしてー!
    いつの間にか託児&泥に巻き込まれ話。

    今日、午前中に、近所のドラックストアに赤のおむつ買いに行った
    他にも水とか色々買いたかったので、赤抱っこ、カート押しながら店内
    物色していたら、なにやら後ろ下くらいからスカートを引っ張られた
    脹ら脛くらいの丈のスカートだったから、なにか棚に引っかけたかと振り返ったら、
    なんと子供。3,4才くらい?の女の子

    初めは迷子で、母親と私を間違えたのだと思って、「ママは?」と聞いても
    答えない。スカートも放してくれない。
    不思議に思いながら、取り敢えず女の子引き連れたまま店内ぐるっと回って
    母親を捜したが見あたらない
    ドラックストアはそこそこ広い店舗だが、そこまでタヒ角がある訳じゃないし、
    そもそもお客は自分含めて10人居ないくらい
    なのに見つからないので、困ってしまって、もう一度女の子に、
    「お店にはママと来たの?」と聞けば「パパとママときた」と答える
    でも夫婦の姿なんてどこにもない…

    仕方ないので、その店でその時間働いている顔見知りのパートさん(私同級生の母)に
    理由を話して、放送して貰っても、当たり前のように現れない。
    客トイレを探しても居ない。駐車場にも居ない。
    これはもう仕方がないと考えて、近くの交番に連れて行く事にした。

    パートさんは店で見ると言っていたが、そうは言っても仕事中で相手出来ないだろうし、
    交番までは徒歩数分だったので。

    812:プリンはのみものです。2007/07/31(火) 11:38:42
    俺ん家今、最悪な状態。
    息子連れて出かけた親夫婦が途中ではぐれさせてしまってさ
    夜中まで見つからなくて大騒ぎになった。
    親切な人に保護してもらって何とか見つかったんだけど
    嫁がカンカンで、もう絶対に子供は預けないと暴言はいたもんで
    親も怒って最悪。
    親も悪気があったわけじゃないし、何もそこまで言うなよと
    注意はしたんだが今度は嫁が俺に逆ギレ。
    難しいね、同居は。

    878 :プリンはのみものです。 2014/03/21(金) 02:12:10 ID:P7RUE38K
    我が家は白い柴犬の雄を飼っている
    こいつが結構やんちゃでたまに勝手に家から抜け出す
    先日も義母が洗濯物を取り入れる隙をついて家から飛び出してしまった
    慌てて旦那と義父が捕まえに出たが、どこに行ったかなかなか見つからない
    夕方になっても見つからなくて困っていたら柴の方から家に帰ってきた
    青い目に涙をいっぱい溜めた外国人の男の子を引き連れて
    玄関先の義母と私を見つけた柴は嬉しそうに飛んできて撫でろとすり寄ってくるし
    男の子は私たちを見た途端、知らない外国語を叫びながら抱きついてくるし
    義母も私も理解を超える展開で頭の中が修羅場になった
    その後も男の子を慰めたり警察を呼んだりしててんやわんやだった
    男の子は最近近所に越してきたムーミンの国の人の子だった
    うちの裏山で探検していて迷子になったところ、逃げ出して遊んでた柴と遭遇
    柴の気まぐれで慰められ、道案内されて山から降りられたようだ
    後日親御さんとお礼に来てくれて事情がわかった
    脱走は困るけど今回は人の危ないところを助けられてよかったよ
    あと男の子と親御さんが柴に「モロ、ありがとー!」って話し掛けてて吹いた
    残念ながらただの白い柴犬だ、喋らないぞ

    983:プリンはのみものです。2015/02/13(金) 21:01:49.51ID:BKHVKFtV.net
    1年前の話。
    友人と男2人で夏祭りに繰り出し、
    二人ともライダーオタクだったため、
    お面屋にあるライダーのお面を全種類購入し、
    テンションを上げていると、
    じーっとこっちを見ている5歳くらいの子供がいた。

    あまりにも見てくるため、
    声をかけてみると、
    親とはぐれてしまったらしい。

    ここで会ったのも何かの縁ってことで、
    子供にライダーのお面を一つ買ってやってから、
    迷子案内している所へ連れていった。

    97 :プリンはのみものです。 2007/05/04(金) 01:08:59 ID:Z3OlRJae
    今日は予定も無かったので家族3人で家でゴロゴロしてた。
    そうしたら私の携帯が鳴ったんだけど、見知らぬ番号からだったから「?」となりながらも
    出てみたら「○○さん(私)ですか?」と聞かれた。
    なんかのセールスかなーと思いつつも「ハイ」と答えると「こちら△△の迷子センターですが
    お嬢さんをお預かりしております」と。
    「は?うちの子は隣でビデオ見てますが・・・」
    ここまで言ってピンときた。

    2週間くらい前、娘のお気に入りのリュックが行方不明になった。
    どこで無くしたのか皆目検討もつかず。
    まー迷子札も付けているし、拾った人が気付いたら連絡してくれるだろうと思って
    ママ友に根回しした上で連絡待ち状態だったんだよね。
    で、その迷子札には連絡先として私の携帯番号が書いてあった。
    恐らくそのリュックを背負っていた子が迷子になってセンターに保護されて
    札見て私に連絡してきたんだろうなーと。
    とりあえず大まかな事情話して「本物の親が迎えにきたら連絡クレ」とお願いし、いざ連絡が来て
    相手を確認してみたら根回しかけたママ友の一人だったよorz

    旅行先とかであまり長く話はできなかったけど、どうやら拾ったのではなく我が家から持ち出した模様。
    会話も録音したし、言い逃れはできない状況を作った。
    さて、どうしようかな。

    340 :プリンはのみものです。2013/07/25(木) 16:06:29ID:CZXyCKNL
    夏休みだと色々あるよね…私は海沿いのレストランでバイトをしているが
    海水浴場で迷子になった子が道路を挟んだうちの店にやって来る事がある。
    名前と年齢を聞いて、救護所に連絡、時間があればテントまで連れて行ったり
    救護所から保護者に連絡して店まで来てもらう事もある。
    この前 迎えに来たママが「えっ?!子供にお昼ご飯食べさせてないの?!うちの子 朝から何も食べてないんですけど!!
    命の大切さとかわかってます?」と
    ビキニママに説教されて オーナーが逆?切れ
    他人に説教する前に自分の間抜けさに気づいたらどうなんだ!と応酬。。
    ママは「どうせあなた子供いないんでしょ??わかりもしないくせに」と反撃
    すると奥から店を手伝っていたオーナーの娘(17)が「は?」と出てきた。ママ動揺
    娘は東京に出るとスカウトが来るような美少女で
    だらしない身体のビキニママは舌打ちしながら子供を連れて出て行った。。
    だらしない産後の身体と顔で美少女にライバル意識を燃やす所だけはマジですごいと思う…。
    視力が悪いのか身の程知らずなのかはわからない。