プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    280:プリンはのみものです。2015/03/10(火) 12:31:03.72ID:+2sJVEfs
    ママ友つながりですが
    免許なしママが何かと園行事や遊びのたびに乗りたがる
    最初は免許が無いと大変だろうと同情して送迎してあげたけど
    だんだん図々しくなってきて、何かと依存してくるようになった

    車の中で、ひたすら他のママ友の悪口(しかも根拠がないイチャモン)ばっかり
    もう嫌になって、適当に理由つけて乗せるのを断ったら

    「私さんが乗せてくれないから、ママ友Aさんが乗せてくれた。
    後で私さんからもお礼言っといてね?」

    と言われて訳がわからなかったから、Aさんにはそのまま伝えた
    Aさんも苦々しい顔をしていた

    私はもう乗せていない、Aさんも他の人も断っている
    「なんで私の事ハブるの?なんで裏切るような事をするの?」
    とメールが来たけど意味がわからない
    卒園が待ち遠しい
    年中さんママが企画して、レストランで卒園ママを送る会があるのだけど
    誰にも乗せてもらえず園長に泣きついたらしい
    開催場所の地図を見たとき
    「いつでも運転して遊べる人と違って地理に詳しくないし!」
    とキレたそうだ

    タクシーは「運転手に冷たい態度を取られて辛かったトラウマがあるから乗れない」
    「人見知りだから他人と個室に二人きりは怖い」そうだ
    免許を取れと言ったら「育児で頑張っている自分に更に鞭打つ事は無理」だって

    382: プリンはのみものです。 2017/02/02(木) 21:02:29.71 ID:kfYvBgAe00202
    結婚前に購入し自分の月のこづかいで維持してた車を、
    嫁弟の仮免の練習に勝手に持ち出しボコボコにして、
    あんな乗りにくい車じゃ練習にならないと逆ギレしてくれた嫁、
    マジで許さない
    一応国産のミッドシップの丸い方
    相手がいない事故で良かった
    ただしこの車、保険使えるの俺だけだから、
    壊したガードレールはてめぇらで直せや

    604 :プリンはのみものです。2005/07/15(金) 19:07:53
    近距離別居の結婚2年目嫁です。
    免許もちが義実家周辺で私と旦那しかおらず、何かと車を出してと
    頼ってきて御礼はおろか図々しさに磨きがかかっていくウトメ。

    ディズニ●ランドに家族で遊びに行くから車出してと前日に電話が・・・。
    ウトメ・コトメ・コトメ旦那+幼児2を乗せて往復3時間のドライブ・・・。
    しかも現地で一泊するらしく、私はまた翌日迎えに行かないとダメらしい。

    旦那に↑の事情を説明し、早朝に旦那と娘とディズニ●ランドに向けて
    出発しました。
    義実家から携帯に連絡が入り続けましたが、旦那が怒鳴って電源を切ったため
    楽しく過ごせました。

    日帰りでしたので、夜に家に帰るとウトメ+コトメが家の前で仁王立ち・・・。
    「図々しい」「キャンセル料を払え!」「縁を切る」など散々ののしられましたが、
    切れる旦那に寝ている娘を任せて

    「車の免許、コトメさんに取って頂いた方がいいと思いますよ。
    私はもう一切お義母さん達とは係わり合いにならないつもりですから。
    電話も訪問も一切無しでお願いしますね」

    その場ではウトメも遺産はやらんなどと怒鳴っていましたが、
    いざ送迎がなくなると困り果てたようで「嫁子さんも困っているだろうから
    縁を切ったのは無しにしよう」という手紙がポストに入れてありました・・・。

    長々とゴメンナサイ。

    417 :プリンはのみものです。 2016/09/17(土) 07:25:19 ID:OpF
    どっかで見た復讐コピペを真似てみた。

    車を運転していたら、後ろの女が煽ってくる。
    道を譲ろうと路肩に停めたら一緒に停止。
    気持ち悪くて怖くてまた発進したらまた追いかけてきた。
    このまま警察署か交番へ行ったら逃げるだろうかと考えていたときに思い出したのが復讐コピペ

    わざとまた路肩に停めたら女も止まったので
    万一の時に窓ガラスを割る用にと車載してるトンカチ片手に車から出た

    わざとナンバープレートをじっくりと見つめてから運転席側へ
    「すみません、どうかされましたか?」
    「大丈夫ですか?」
    「開けてもらえます?」
    と笑顔で言いながらトンカチを持った指の爪で窓をツンツン&ドアノブガチャガチャ
    怯えて涙目の女の顔はやはり知らなかった

    面白くなってきて、これみよがしにスマホを取り出し、大声で
    「あっ!組長さんですかぁ!?こんばんはw何か困ってる人がいるんですよぉ!
    誰か一人、こちらに来てもらうこと出来ますかぁ?すみませ~ん」
    などと会話(してない)しながら車に戻る振りをしたら
    ものすごい勢いで車を発進させ逃げていった

    面白かったけどやりすぎたかな

    473:プリンはのみものです。投稿日:2013/12/24(火) 21:28:00.21 ID:okl+dCBZ
    夏の出来事
    前提条件
    マイカー:インプレッサワゴン
    親父(50):身長160cm50kgスキンヘッド&ヒゲでサングラスで甚兵衛服と下駄(元関西人)
    俺(25):身長156cm70kg体脂肪9%のヒョロオタ(5歳まで関西)

    家族(俺運転、父、母、姉)で東北旅行で山道走行していたら後ろから走り屋らしき車に煽られた
    メンドクサイから待避所に車止めて先行させようとしたら走り屋の車が後ろに止まって男2人が降りてきたんだ
    親父が降りて話をしようと「なんや、なんかあったんかい?」(声デカイ)
    相手の男2人は何故かすぐに車に戻った

    俺は念のために仕事柄車に積みっぱなしの短管パイプ持っていった
    相手の車のウィンドウを指でノックしたり
    俺「すいません、なにかありましたか?」と無理のある標準語で優しく声かけたり
    ドアをガチャガチャ開けようとしたり(ロックしていた)
    したけど、男たちは車の中で固まって動かなかった
    親父はタバコ吸ってノンビリしているw
    親父の一服終わるまで俺はノックしたり声かけしたりしたけど相手の反応がないorz
    親父「もうええやろ、帰るで」
    と、何事もなくそのまま山道をノンビリ走行して帰ってきた
    走り屋らしき車は煽ることなく遙か後ろをチ/ンタラ走っていた

    東北の山道は怖い
    姉ちゃんが一番修羅場だったかも

    812: プリンはのみものです。 2016/04/10(日) 16:10:52.88 ID:SFQWzN84
    今日、学生時代に憧れていた車が某ディーラー系の中古販売店に売っているのを知ったので、
    買うつもりでいってきた。
    対応してくれたのは50才前後の営業の男忄生だったんだけど、その対応が神経わからんって感じだった。

    現車をみながら購入は現金かローンを聞かれたので、現金で支払いたいと話をしたら、ローンにしてほしいと言われた。
    少額(70万)だし、ローンは考えていないと話すと、営業マンはローン売上のノルマがあるので協力してくれという。車は現金で買える範囲のものと決めているので協力はできないし諦めて欲しいとつたえた。
    車自体は良いもので、購入しよと思い乗り出しの見積もりを作って貰うことになった。そうすると、やはりローンをすすめてくる。
    あまりにしつこいので、ローンにしたら車体が安くなるなど何かメリットがあるかきくと、真顔で一切の値引きはしないしサービスもないと断言。
    何のメリットもないのに金利分余計に払うって損しかないことはお引き受けできないと伝えると、
    なぜか上から目線で、現金で払うんなら車庫証明だけはうちでとって。その分の経費は請求したいと言い出した。
    もともと時間ないし、車庫証明はお願いするつもりだったけど、一気に嫌気がさし、
    購入は見送る旨伝えると、担当者はポカンとした顔をしてた。
    車は欲しかったけど、なんかもう半分どうでも良くなってきた。

    750 :プリンはのみものです。 2011/05/09(月) 20:29:15 ID:bylkJhbR
    自分は会社の独身寮に住んでいる。
    GW1日目の朝、実家に帰る前に駐車場で洗車をしてたら女の人に話しかけられた。

    以下要約した会話
    女「すいません、出かけるので車を貸してほしいんですけど」
    俺「は…?いや、無理ですよ」
    女「何で?」
    俺「僕も今からこれ乗って実家帰りますし、大体見ず知らずに人に貸すわけないですし」
    女「私はすぐそこの○○です。実家帰るなら私の家の車と交換しましょう。ね?」
    俺「いや、だから無理ですって」
    女「あなた独身でしょ?独身のくせにこんな大きい車(ワゴン)必要ないでしょ?
      うちは子供が3人いて車が手狭なんですよ?」
    俺「じゃあ大きい車をお買い求めになればいいんじゃないですか?」(だんだんキレ気味になってきた)
    女「そんなお金ないからこうやって頼みに来てるんでしょ?子供がかわいそうだとは思わないんですか?」
    俺「そんなこと知りませんよ」
    そんな会話を繰り広げてるとだんだんファビョり始め、無理矢理鍵を取ろうとしたので、
    腕を取り、警察を呼ぶと言ったら「ケチ!」と捨て台詞を吐いて立ち去っていった。


    これで一件落着かと思ったが、それだけで終わらなかった。
    今日の午後、部長に呼び出された。
    なんと、お客様相談窓口に苦情入れてやがりました。
    あそこの独身寮のナンバープレート○○-○○の男が子供に対して冷たい、非常に不愉快だった的な内容だったらしい。
    事のあらましを部長に伝え、自分に全く非がないことを認めてもらえたが、
    会社の寮にいる以上、会社の看板を背負ってる事は忘れないようにとの注意を受けた。

    何で俺がこんな目にあわないといけないんだよ…
    マジ神経わからん。

    前編はコチラ



    562:懸賞 ◆z3GCoqbGoA2011/09/15(木) 09:05:07.55 ID:lP6Ghn5k
    おはようございます

    セコ夫は工場にきて1ヶ月ほどなんですが、セコ夫がきてからロッカールームで盗難が相次いでいて
    (金銭・クレカ・携帯ゲーム機)1週間ほど前にやっと監視カメラをつけたそうです
    大きな工場ですが、セコ夫がくる前は盗難などまったくない平和な工場だったそうです

    ロッカールームの合鍵も貸し出すさいには記録をつけて事務員の同伴のもと鍵を開けることが規則ですが
    セコ夫は事務室から合鍵を無断で拝借→ロッカールーム漁るを繰り返していて
    工場長は監視カメラの映像を証拠に被害届を出す準備をしている最中で
    忙しい中、被害者ひとりひとりの話を聞いて盗まれた物のリストを作っていました
    派遣会社にも「お宅から派遣した人が合鍵を無断で持ち出してロッカールーム漁ってるんだけど」と言ったら
    「そんなん知るか 当事者だけで片付けてくれ」とひどい対応だったそうで……
    昨日の夕方、夫は工場長と話をする時間があってそのときにセコ夫の話題が出たそうです
    工場長は夫に「セコが家にきたらいつでも電話して ついでにセコ夫をつるし上げるから」と言ったそうです

    セコが家に上がりこんだ経緯ですが姑に詳しく聞きました
    姑がドアを開けてセコに対応したのが悪かった
    セコ「今度ウチも家を建て替えるんで、参考にしたいんですよぉ~」
    姑「いやいや ○さんいないから1階だけ」
    セコ、ドアの隙間に足をはさんで無理やりドアをこじ開けると姑を押し退けて家に上がりこんで2階へ突っ走る
    姑、こんなことされたの初めてなのでポカーン…

    468:プリンはのみものです。2011/09/14(水) 21:12:50.46 ID:yaoU8dnK
    今日、クレクレママってモノに遭遇した
    私が懸賞で当てた車が納車されたのでちょっと走ってみようかと車に乗ろうとしたら
    セコ「○さん、その車、買ったの? お金持ちはいいわねぇ〜〜」
    私「買うなんてとんでもない、破産しますよ。懸賞で当たったんですよ」

    セコ(顔色を変えて)「懸賞で当たったってことはタダで手に入れたってこと!?
    ねえ、その車チョーダイ!! ウチは生活が苦しいの。○さんは子供いないし、
    共働きだし余裕あるでしょ? だから、ね? チョーダイ?」と言って車に乗ろうとする
    私(ウチに生活の余裕なんかないですよ)「……は? で、なに勝手に乗ろうとしてるの?」
    セコ「だーかーらー この車チョーダイって言ってるの!! 私たち友達でしょ?」
    私「私がいつアンタと友達になったって!?」

    82 :プリンはのみものです。 2012/03/06(火) 08:57:00 0
    >>70
    > 車酔いする人って、前に座りたがらないか?

    ノシ
    うちはそれで年末に義兄嫁とバトルになった。
    年末年始で隣県の旦那実家に集まるんだけど、義兄が事故で車を手放した直後だったのでガソリン代義兄持ちでの同乗希望のお願いされた。
    我が家は夫婦と子供2人。
    義兄夫婦加えると、車の定員的には大丈夫だけどちょい窮屈なので、私実家のオデッセイ借りてきた。
    うちの上の子(中学生)が慣れない車だと後部は酔いやすいので助手席に座らせて旦那と私で交代で運転することにした。
    義兄夫婦は2列目、下の子と私か旦那(運転しない方)が最後尾。

    当日義兄家を迎えに行ってガソリン入れてる最中に、義兄嫁がいきなり「助手席に乗りたい、席変わって」と言い出した。
    義兄が諌めても「だって車酔いするから」と言い張り、私と旦那がうちのこの車酔いの説明しても「自分だって酔う」と譲らない。
    うちの子に直接「席を変わって」と言い、うちの子涙目で席交代しようとしたのを私が止めたら軽くつかみ合いになった。

    義兄が旦那に「悪いけどターミナル駅まで載せていってくれ」と言って義兄夫婦は電車で義実家へ向かった。
    車の私たちが先に旦那実家に到着して、下の子が義父母に「伯母ちゃんがお姉ちゃんに助手席を変われといったので伯父ちゃんが怒って電車で行った」とリーク。
    2時間ほど遅れて義兄夫婦が到着して、義兄嫁は「ガソリン代も渡したのに乗せてくれなかった」と言ったせいで義母に叱られたそうな。