謎
新郎親族として出席した式。新婦上司「しばらく会わないうちに綺麗になって」私(普段会ってるはずの職場の人だよな・・・?)→後で新婦母に聞いたら、新婦はなんと職場では・・・
286:プリンはのみものです。2012/10/09(火) 02:12:05.10
そろそろ時効かな。新郎親族で参加した式&披露宴
新婦の職場の上司がスピーチで
「しばらく会わないうちに綺麗になって」
と、なんだか謎の言い回し。
新婦両親のほうを見ると、なんかもう申し訳なさそうに
冷や汗かいてハンカチで汗ふきまくってる。
新婦はイヤミに気づかずニコニコしてたけど。
新婦の職場の上司がスピーチで
「しばらく会わないうちに綺麗になって」
と、なんだか謎の言い回し。
新婦両親のほうを見ると、なんかもう申し訳なさそうに
冷や汗かいてハンカチで汗ふきまくってる。
新婦はイヤミに気づかずニコニコしてたけど。
あとで新婦母が話したところによると、新婦は、
出産休暇ならぬ、結婚前休暇をとったらしい。3ヶ月。
花嫁修業と称して実家で羽根伸ばしつつ
ブライダルエステとネイルサロン通いで磨きまくったらしい。
(元々が美人なので、確かにとてもキレイでした。)
式後は新婚旅行で北欧へ行くため
さらに10日休んでから仕事復帰するという。
コネ入社だったため、社長直々のOKが出たんだってさ。
道理で新婦同僚の皆さん(スピーチした上司も含め10数人来てた)、
ずっと顔は笑って目が笑ってないわけだ…
二次会まで顔を出した親戚(新婦と歳が近い子)によると
酔った勢いという名の下に、新婦同僚の人たちが
「新婦はちょっと常識がずれてるところはありますが悪い子ではないので
宜しくお願いします!!」とか叫んでた以外は和気あいあいと進行したそうだ
結局新婦は復帰後、やっぱり職場にいづらくなったのか、半年ほどで退職した。
だったら結婚3ヶ月前の時点でやめとけばよかったのに…と思った。
元々私は家が離れてるので新婦にはあの披露宴以来会ってないけど、
いろいろやらかす夫婦らしく、そのたびに新郎母から我が家に
愚痴の電話がかかってくる。w
出産休暇ならぬ、結婚前休暇をとったらしい。3ヶ月。
花嫁修業と称して実家で羽根伸ばしつつ
ブライダルエステとネイルサロン通いで磨きまくったらしい。
(元々が美人なので、確かにとてもキレイでした。)
式後は新婚旅行で北欧へ行くため
さらに10日休んでから仕事復帰するという。
コネ入社だったため、社長直々のOKが出たんだってさ。
道理で新婦同僚の皆さん(スピーチした上司も含め10数人来てた)、
ずっと顔は笑って目が笑ってないわけだ…
二次会まで顔を出した親戚(新婦と歳が近い子)によると
酔った勢いという名の下に、新婦同僚の人たちが
「新婦はちょっと常識がずれてるところはありますが悪い子ではないので
宜しくお願いします!!」とか叫んでた以外は和気あいあいと進行したそうだ
結局新婦は復帰後、やっぱり職場にいづらくなったのか、半年ほどで退職した。
だったら結婚3ヶ月前の時点でやめとけばよかったのに…と思った。
元々私は家が離れてるので新婦にはあの披露宴以来会ってないけど、
いろいろやらかす夫婦らしく、そのたびに新郎母から我が家に
愚痴の電話がかかってくる。w

娘が彼氏と喧嘩したというので話聞いたら、どう考えても娘の方がわがままだと思ったので指摘したら娘がブンむくれた。今の彼氏逃したら、もうそれ以上の人は現れないと思うんだが…?
息子が突如ネットに影響受けて、2chのゴミオスみたいに女叩きするようになった。その結果、息子嫁を執拗に追い詰めてメンタル病ませて離婚。教育が悪かったのか?と言われると…?
トメが腰をやったので、家事手伝いに行くことに→台所でおでんを仕込んでたら、トメの見舞いに来た義兄嫁がこっそりおでんの素を破り捨てて帰って行った。え?嫌がらせ?→しかし…
606: 2012/02/22(水) 18:03:51.57 0
どうしてもモヤモヤするから吐き出し。
トメが手を怪我&腰をやったので、ちょうど仕事を辞めたばかりの
私が家事手伝いに通うことになった。
仕事辞めて節約しなきゃな~と思ってた所に、
夕飯は旦那も義実家で食べるし、ついでに風呂までもらって帰るので
食費&光熱費が浮いて正直ホクホクw
で、土曜に義実家でおでんを仕込んでたら、
義兄嫁がトメの見舞いに来て、台所に来て私に色々話しかけた挙句、
おでんの素をこっそり破り捨てて帰って行った…
正直、こっそりおでんの素をとったの見えたんだけど、
えええー盗るのかしら、嫌なもん見ちゃったなーと思ったら
私に見えないようにビリっと破ってゴミ箱に捨ててたので
?????となって、おでんが妬ましいのかなーとか思ってた。
私はおでんの素は使わないので(オイスターソース派)
なんだったんだろうとドキドキしながらそのままおでん仕上げたんだけど
あれって嫌がらせだったんだよね?
だとしたらなんでだろう。嫌われるようなことした覚えないんだけどなー。
労働力提供とはいえ義実家にご飯たかってるのがダメなんだろうか。
トメが手を怪我&腰をやったので、ちょうど仕事を辞めたばかりの
私が家事手伝いに通うことになった。
仕事辞めて節約しなきゃな~と思ってた所に、
夕飯は旦那も義実家で食べるし、ついでに風呂までもらって帰るので
食費&光熱費が浮いて正直ホクホクw
で、土曜に義実家でおでんを仕込んでたら、
義兄嫁がトメの見舞いに来て、台所に来て私に色々話しかけた挙句、
おでんの素をこっそり破り捨てて帰って行った…
正直、こっそりおでんの素をとったの見えたんだけど、
えええー盗るのかしら、嫌なもん見ちゃったなーと思ったら
私に見えないようにビリっと破ってゴミ箱に捨ててたので
?????となって、おでんが妬ましいのかなーとか思ってた。
私はおでんの素は使わないので(オイスターソース派)
なんだったんだろうとドキドキしながらそのままおでん仕上げたんだけど
あれって嫌がらせだったんだよね?
だとしたらなんでだろう。嫌われるようなことした覚えないんだけどなー。
労働力提供とはいえ義実家にご飯たかってるのがダメなんだろうか。

会社の上司(45)が「雪が2メートルも積もるとかあり得ないwだって俺見たことねえもんww」と実家の積もった雪運びの応援に行く俺を全否定。見た物しか信じねえwって言うが…
-
- カテゴリ:
- 職場・パート・バイト
- モヤモヤ
735: プリンはのみものです。 17/01/19(木)08:50:55 ID:Wjf
会社の上司45歳の頭の中が不思議で仕方ない
「雪が2メートルも積もるとかあり得ないwww嘘でしょwwwだって俺見たことねえもんwww」
とか普通に言い放つ
この「俺見たことねえもん」は何かにつけ出てくるフレーズで、「俺は自分の目で見たこと以外信じない」とセットで真偽不明の情報に踊らされない俺様偉い!ってことらしい
そしてこれらを盾に人のちょっと珍しい経験談やらを嘘認定して頻繁にトラブってるくせに全く学習しない
なんなんだろうなあれ
そんで俺は今週金曜の夜の飲み会不参加で新潟方面の実家に雪運びの応援に行くのだが、件の上司に「そんな理由で飲み会をサボる若いやつなんかいるわけがない、本当の理由を教えろ」と責め立てられてちょっとどこかに相談しようと思ってるところ
「雪が2メートルも積もるとかあり得ないwww嘘でしょwwwだって俺見たことねえもんwww」
とか普通に言い放つ
この「俺見たことねえもん」は何かにつけ出てくるフレーズで、「俺は自分の目で見たこと以外信じない」とセットで真偽不明の情報に踊らされない俺様偉い!ってことらしい
そしてこれらを盾に人のちょっと珍しい経験談やらを嘘認定して頻繁にトラブってるくせに全く学習しない
なんなんだろうなあれ
そんで俺は今週金曜の夜の飲み会不参加で新潟方面の実家に雪運びの応援に行くのだが、件の上司に「そんな理由で飲み会をサボる若いやつなんかいるわけがない、本当の理由を教えろ」と責め立てられてちょっとどこかに相談しようと思ってるところ

かなり私を可愛がってくれてた父方叔母が他界。私はいとこ達より叔母に似ていたが、親戚からは「叔母の双子の姉(故人)によく似てる」と言われていたので改めて父に聞いたらなんと…
790: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 14:34:31.50 ID:SB/kAiML.net
最近聞いた、私にとって衝撃的な話。ちょっとオカルト注意。
スレチだったらすみません。
去年、かなり可愛がってくれた
父の妹(叔母)が闘病生活の末亡くなった。
父の妹(叔母)が闘病生活の末亡くなった。
私は叔母の子ども達(いとこたち)より叔母に似ていたが、
父や父方の親戚たちには
父や父方の親戚たちには
「叔母の双子の姉によく似てる」と言われてた。
父から見て父の兄妹は
上から父、妹1、妹2(叔母)で、妹12が双子だった。
上から父、妹1、妹2(叔母)で、妹12が双子だった。
しかし妹1は私が生まれる15年ほど前に事故で亡くなったと聞いた。
あまりその妹1の話は聞かなかったし、私からも聞きにくかった。
最近「叔母さんの思い出話が聞きたい」と父に言って
やっと初めて写真を見たが、吹き出すくらいそっくりだった。
やっと初めて写真を見たが、吹き出すくらいそっくりだった。
遺伝ってすげー!と笑ってたけど、
父は少し悩んだ後、「お前もとっくに大人だし」と話してくれた。
父は少し悩んだ後、「お前もとっくに大人だし」と話してくれた。
私が3歳くらいの正月のとき、親戚皆で宴会をしていた。
もちろんそこには叔母家族もいた。
もちろんそこには叔母家族もいた。
そのとき、隅っこで一人遊びしていた私は
いきなり叔母のところへ「ねえねえ」と話しかけた。
いきなり叔母のところへ「ねえねえ」と話しかけた。
口達者になった子が何をしゃべるのか
皆で微笑ましく見守ってたら
「○○(私)ちゃんね、○○ちゃんになるまえは
おばちゃんのおねえちゃんだったんだよ」と言い出して、
その場がしーんとなったと。
皆で微笑ましく見守ってたら
「○○(私)ちゃんね、○○ちゃんになるまえは
おばちゃんのおねえちゃんだったんだよ」と言い出して、
その場がしーんとなったと。
続きます。

昔勤めていた会社で。次長の真上の蛍光灯だけ毎度毎度チカチカ→消えるを繰り返しててイライラ。業者が見ても原因不明。新米俺はその都度蛍光灯の交換を命じられてた。そんなある日…
70歳の母親がサラダにりんごだのフルーツ入れるんだけど、昔そういうブームでもあったのかねえ?友達の母親も私達が中学生ぐらいの時にやってたらしくその話で盛り上がったんだけど
昨年義弟が結婚→正月、初めて義弟嫁と話したら、やたら難しい言葉を使いたがっては「私って学歴は高いけど、中身はテンシンマンランなんです!」謎ワード連発→義妹が指摘すると…
758: 2015/01/04(日) 23:46:27.81 0
昨年義弟が結婚し、今年のお正月初めて義弟嫁と話をしたんだけど・・
何だかよくわからないけど、難しい言葉(?)を使いたがるようで
ほんの2時間ほど会話しただけでも
「この前初めて夫婦喧嘩したんだけど、義弟君から酷いこといわれて、心の琴線に触れて怒り怒髪天なんです!」
「私がうっかりそこら辺で脱いだ下着を、これ見がよしに目の前で洗濯籠に入れるなんて酷いですよね!」
「そうですよ!義母さんほんとうに的を得た意見です!ジャストフィットです!」
「私って学歴は高いけど、中身はテンシンマンランなんです!」
・・・と意味不明なことを申しており・・・
いや、面白かったんだけど、うっかり間違いを訂正した義妹ちゃんは
凄い勢いで「義妹ちゃんて専門卒でしょ!私は大卒ですがっ!!
そういうことは大学卒業してから言いましょうよ!」ってマジ切れしてから
笑うに笑えなかった・・・
何だかよくわからないけど、難しい言葉(?)を使いたがるようで
ほんの2時間ほど会話しただけでも
「この前初めて夫婦喧嘩したんだけど、義弟君から酷いこといわれて、心の琴線に触れて怒り怒髪天なんです!」
「私がうっかりそこら辺で脱いだ下着を、これ見がよしに目の前で洗濯籠に入れるなんて酷いですよね!」
「そうですよ!義母さんほんとうに的を得た意見です!ジャストフィットです!」
「私って学歴は高いけど、中身はテンシンマンランなんです!」
・・・と意味不明なことを申しており・・・
いや、面白かったんだけど、うっかり間違いを訂正した義妹ちゃんは
凄い勢いで「義妹ちゃんて専門卒でしょ!私は大卒ですがっ!!
そういうことは大学卒業してから言いましょうよ!」ってマジ切れしてから
笑うに笑えなかった・・・
