プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    親戚

    949:プリンはのみものです。03/08/25 12:59
    コトメが言ってくれたのですが……。
    私は長男嫁。旦那には年がけっこう離れた妹と弟(二人とも概婚)がいます。

    この間の盆、実家に帰った時の食事でやはりというか親戚に「子供を作れ」
    とあれこれ言わました。それも旦那が席をはずしている時とかに限って。
    極め付けの暴 言をトメが吐いたとき、それまで黙って食事をしていた義妹が
    「ごめんね〜お母さん。「親不孝な」娘で。」
    静まり返る室内。
    「どうしたの?私も子供生んでないけど?お義姉さんみたいに言わないの?」
    淡々と言う義妹に義弟が「冗談なんだし」と言い出したのですが
    「人を不快にさせる暴 言は冗談とは言わん。」
    とキッパリ言ってくれました。
    義妹にはあまり好かれていないと思っていたのと、庇ってくれた気持ちとかが
    ごっちゃになって泣きそうになってしまいました。

    116 :プリンはのみものです。 2016/08/20(土) 03:13:25 ID:4yS
    モヤモヤするからかかせて
    私は叩かれやすい専業なんだけど
    お盆の間親戚中から「なんで子供いるわけじゃないのに専業主婦なんてやってるの?」
    「二馬力ならもっと余裕が持てるよ」とか言われた。
    苦笑いしながらスルーしたけどツライよ。

    やっと家に戻り久々に生活板覗いたら偶然専業叩きを見かけてなんだか疲れた。
    妙に頭が冴えてねれない。

    私は独身時代精神やられて休職した事があり
    軽いトラウマで、旦那の勧めもあり専業やらせてもらってる。
    でもそんなこと親戚や「なんで専業してるの?」って聞いてくる人にイチイチ話したくない。
    節約は楽しいし、しなくてもカツカツじゃないし、家事に集中できるのは純粋に嬉しい。

    家事育児全般を「対価がないからやりがいを感じない」「消化作業だから」っていう人もいるけど私は私はやりがいも感じてるし
    何日も掃除してない部屋でご飯作るのには抵抗がある。(私の個人の意見です。)

    専業は暇だっていう人いるけど容量の悪い私は「午前中にあらかた終わって昼寝してテレビ見ながらゴロゴロ」なんて出来ずに全部終わるのは夕方ぐらいでダッシュで買い物して夕飯作るのが限界。

    旦那や家族は「いても家の事やってくれてありがとう!」って言ってくれてる。
    皆フルで働いてるから私が来る前はまとめて放置していたとかで休みに家事を一気に処理
    したら丸一日終わって大変だったって今でもいう。

    別に専業やろうがやらまいがその家庭が成り立つならいいと思っていたけど今はちがうのかな?

    確かに私がフルに働いて家事も全部やれば
    いいのかもしれないけど私には出来ないと思う。キャパがない。

    両立してる人たくさん知ってるけど、それでも出来合いのおかずとか掃除は週一とかで
    完全に両立ってわけじゃないと思う。
    (旦那さんや本人が「それでいい」と思ってるなら別。それは価値観の違い)
    両立してる人がいる=自分もできる とも思えないしできない。

    個人的に両立できてる人を私は尊敬してる。

    専業で離婚になったら?
    将来旦那がいなくなったら?
    とか言われるけど皆離婚や旦那がすぐタヒぬ前提で働いてるわけじゃないと思うんだけど

    そんなこと言ったら離婚される前に私がタヒぬ可能性.とかもあるしキリがない。保険とか入ってないのかな。

    別に贅沢したいとか旅行したいとかもないし
    旦那も私も求めてないのになんで批判されないといけないのか納得いかない。

    考えすぎかもしれないけど専業は寄生虫って言葉を聞くと悲しくなる。

    そもそも寄生虫っていう人って・・・
    親からの援助とか受けずに一人で生きてきたんだろうか?
    そうでなければみんな元か現寄生虫じゃないかな

    17:プリンはのみものです。2014/01/29(水) 01:11:39.47
    昨年、同僚女性(27歳)の結婚披露宴に出席。
    相手は結婚相談所で見つけた42歳男性(初婚)。
    年齢だけでも同僚の間では「うわぁ…」と引かれていたんだけど
    いざ披露宴が始まったら、新郎側の席から「アウアウアワギャー!キィィィィェェェェェーーー!!!」と奇妙な叫び声が。
    見てみると30歳過ぎくらいの女性が手を口に入れながら暴れている。
    その後もテーブルを引っくり返すわ、新婦に襲いかかろうとするわ
    皆で押さえ込んで退場させたけどすっかりシラけモードに。

    後から聞いた話によると、その女性は新郎の妹さんだった。
    同僚はその日初めて相手の妹に会ったそうだ。
    何か年の差婚する人ってやっぱり頭が弱いなぁ…と思ってしまった。
    仕事も出来なくて寿退社する予定を立てていた子だったんだよね。
    そのまま会社を辞めて結婚してたけど、年寄り旦那+訳有り義実家と上手くやってるかな。

    55:プリンはのみものです。2015/02/13(金) 13:14:40.15 ID:W3s3kvAX.net
    泥棒一歩手前のずうずうしい話です

    義父の畑が近所にあって、野菜なんかを持っていっていいと言われることがある。

    以前に、白菜ができたから1玉持っていきなと言われたので取っていると
    「ここの野菜は自由に持って行っていいんですか?」
    と全然関係ない人が声をかけてきた。

    親戚の畑で、許可をもらってることを話したら驚いていた。
    野菜をタダで持って行っていいという思考にどうしたらなるのか。

    一応、後で確認したけど、やっぱり義父の知り合いでもない。

    515 :プリンはのみものです。 2018/11/18(日) 00:28:30 0.net
    話題続いてる中割り込みごめんね
    親にブチ切れた妹と一緒に家出したのがスレタイでした
    家出といっても行き先は親戚の家で、しかもそれは親にバレた末だったから警察沙汰とかにはならなかったけど
    今までほとんど反抗もしない良い子ちゃんだったから、家出中の数日間は心臓バクバク不安MAX
    そして未だ和解には至ってないから人生最大の修羅場はまだまだ続くのであった
    がんばって早く家出るんだ…

    358 :プリンはのみものです。 2015/01/17(土) 16:49:51 ID:wSo
    私は旦那実家近くに一戸建てで別居してる主婦。
    旦那実家は本家筋なんでお正月に色んな家庭が遊びにきてたわけよ。
    私は幼子二人抱えててあんまり手伝えなかったしウトメもそれで良いって感じで
    自分の家と旦那実家を子供連れて行ったり来たりしてて挨拶もそこそこだった。
    旦那実家でちょっと子供自慢wしてたら子供がぐずり出したんで近所の公園へ。
    誰もいなかったんで泥遊びして小一時間して旦那実家に帰宅。
    するとなんか玄関でザワザワしてて、親戚Aの靴が無いって皆で探してるの。
    どうも私が間違えてAのブーツを履いてたらしくて、慌てて謝って返したのよ。
    けど泥遊びしてたからちょっと汚れちゃってて、なんかAがむっちゃ不満顔してる。
    すみませんって拭いたら余計汚れが広がるw私失策ww
    なんかそのブーツは何万もする本革のおニューだったらしいんだよね。
    でも申し訳ないけど私の普段使いの長靴と見た目そんなに変わらない残念さw
    だから本当に間違えて履いちゃったんだけど、ウトメや旦那も困り顔してて。
    まさか弁償って事も無いし(そこまで汚れてない)クリーニング?とかかな。
    なんにしてもどう考えてもたいした事じゃないのにAがブーたれてるから、私も
    こんなに人が来る日に高いブーツ履いてくるなんてそっちも不注意だって言ったのよ。
    でも冗談ぽく笑ってだよ。Aは独身だから子持ち主婦の忙しさとか分かってなくて
    ブランド靴履いちゃうあ・た・し☆なんだろうけどこっちは構ってらんないから。
    そういう事言ったら旦那が切れ気味に「この靴を買い取ります」って言って、
    なんか定価で買い取る事になってた。七万だってよ!!!!!アホか!!!!
    Aも断りゃしないよ。金受け取ってるし。元々旦那はA贔屓みたいな所があるので
    結局それで帰宅してからケンカ。新年早々ケチ付いた。
    結局そのブーツはクリーニングに出したけど奇麗にならないっていわれたので
    奥で格安で売った。ウトメに補填して欲しくて愚痴ったけど微妙な顔された。

    つーかマジで人がわんさか来る時に高級な衣類で来ないで…。
    管理する側(嫁)はどんだけしんどい思いすると思ってんのよ…。
    自慢大会は毒女だけの場所でやっといてくれ。きっついわ。
    あとブランドブーツと長靴の違いが微妙過ぎて個人的には結構わろたw

    860 :プリンはのみものです。 2016/05/30(月) 08:51:25 ID:iz1
    アレルギー持ちのお子さんがいる親戚が、
    小学校入学前に学校へ給食のことを相談したら
    こちらの説明もロクに聞かずに「弁当持たせてください」と言われたとかで憤慨して
    親のコネで議員経由で教育委員会にクレームを入れて
    アレルギーに対応した給食を出すと約束させた!と結構自慢げに語ってた

    その次会った時は、給食が始まったらこまめに学校にチェックしに行って
    これはこうした方がいい、と自分の気付いたことを学校に伝えてたら
    ある日急に
    「一人の児童のためだけにそんなに細かく対応できません」と
    冷たくあしらわれるようになって、再び議員に相談に行ったら
    「給食チェックをしに行く暇があるなら自分で弁当作ればいいじゃない」と言われて
    男には子供の健康を案ずる母親の気持ちがわからない!と怒ってた

    法事で親戚が集まった場所だから、大学生の子が
    「自分の小学校ではアレルギーの子は家から弁当持参してたよ。
    なんで専業主婦なのに弁当作らないの?」と突っ込んだら
    「学生に主婦の苦労はわからない」とまた激怒してたけど
    議員さんの言うとおり、なんで給食を監視に行く時間はあるのに
    子供一人分の給食を作る時間がないのか謎

    148:1/22008/09/28(日) 09:05:05 0
    子が生まれてはじめての帰省。
    義実家に挨拶に行って初披露。
    今年は亡くなった爺様の○周忌ということもあり、旦那の叔父一家も帰省。
    結婚式の時に叔父夫婦とはお会いして挨拶を交わしていたけれど、
    従姉弟さんに会うのは初めて。

    ちなみに旦那の一族は叔父一家を除いて全員地元民。
    (一族Q州 叔父一家 大阪)

    久しぶりに一族が勢ぞろいして皆フィーバー。
    用意してあったお酒と仕出しの食事がすごい勢いで胃袋に吸い込まれていった。
    そんな中酔っぱらった義実家男衆(一部)からの【公開母乳ショー】要請。

    頼りの旦那は、お酒を飲んでいなかったのが災いしてコウトと買出しに行っていた。

    叔父夫婦や何人かの女性/が止めてくれても酔っ払って聞き入れず。
    どうしたらいいのかわからず、パニックになって泣きそうになっていたら、急に肩に手を置かれ
    「うっわ~wwおっちゃん等、それセクハラやで~ww」という声が頭上から聞こえた。
    (誰!?)と仰ぎ見れば、旦那の従妹(叔父一家の娘さん)だった。

    647:プリンはのみものです。2016/08/16(火) 14:23:08.58ID:V0FSoKvj
    来月予定日なんだけど先日墓参りに行った。
    いつもは電車だけどさすがに今回はレンタカーで向かい、舅姑義妹とは現地で落ち合った。

    たまたま、姑の兄夫婦とも合流したので皆で食事をする事になり、その席で姑兄が泥酔し旦那が送って行く事になった。

    3歳児連れだったからチャイルドシート載せてたんだけど、姑が「これ外しちゃえばもう1人乗れるわね」と言った。

    兄夫婦を載せた時点で子供と私は乗れないんだから何でもいいんだけど、ちゃっかり姑が乗り込んだ。

    「電車乗っちゃえば大した距離じゃないから大丈夫よね?義妹もいるし」とまで言いやがったが、まず駅まで15分以上かかるし、舅もそこそこ呑んでるから義妹もそっちに手が掛かってる。

    電車も行き当たりばったりだから、快速なくて、2時間半以上乗る事になる。

    子供が電車内でも大人しくしてくれたので何とかやり過ごしたけど、駅に着いても会話する気にもなれず「じゃ帰ります」ってさっさと別れちゃった。

    何もかもがグダグダで、くたびれ果てた。

    302 :プリンはのみものです。 2012/03/05(月) 19:32:46 O
    PC修理中のため、携帯からごめんなさい。

    みんなで集まる正月やお盆などに、うちの子(3才、1才)や、他のいとこ(5才~新生児)を苛めて、泣かせて楽しんでるクズコトメ子(顔も体型もドドリアさんに激似)が、中学受験をする事になったらしい。
    秋頃に大トメさんの実母の一周忌があったため、親戚一同が集まってる場で
    「私の長所って何かなー?」
    って聞いてきたので

    顔が悪い、スタイルも悪い、口も悪い、性.格も悪い、頭も悪い、行儀も悪い、とにかく臭い、その全てに自覚がない、空気も読めない…。
    長所なんてないね。
    だから友達がいないんだよ。
    だからみんなに嫌われるんだよ。
    何で分からないの?
    コトメ子ちゃんがいると臭くて食欲なくなるから帰ってくれない?

    って言ったら、涙目になってた。
    酔っぱらった男達が「本当の事言っちゃ可哀想だろ。オブラートに包めよ。」って言ったのがトドメになったらしく、泣きながら帰ってった。
    コトメ子がコトメを殴ったりしてたせいで、コトメは家を出て、父親の実家で甘やかされて育ってたみたいだけど、それ以降父親にも、その両親にも暴力をふるってつい最近施設に行ったらしい。
    小さい子に積み木投げ付けたり、おもちゃで殴ったり、流血させるようなクズだし、施設に行こうがどこかでタヒのうがどうでもいい。

    長くなってごめんなさい。

    このページのトップヘ