プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    811 :プリンはのみものです。 2016/07/24(日) 23:57:57 ID:2st
    私は自称しちゃうけどお嬢様育ちかもしれん。
    在学中にうちの家系の殆どが持ってる資格を得て、研修だけして
    そのまま卒業。
    姉や兄もいるがここで言うキチやヒドイ兄じゃなくてむしろ常に
    私を気遣ってくれている。
    仕事はバリバリしていて父、祖父、姉、兄がそれぞれいくつか経営してるレベル。
    一応名目上母親の部下として母親が所長やってる会社に就職したけど
    実際は母親の買い物の荷物持ちとかランチの相手状態。
    経営どころが社会経験皆無。
    親の勧めるがままに父の経営してる施設にいる有能な社員とお見合いして結婚した。
    恋愛結婚とは言い難いけどそれなりに幸せに主婦してる。
    だけど父親には私がいないところで「なんとか資格をとらせたけど危うかったなー旦那君を
    一門にさせたぐらいにしか役に立たなかったけどw」って聞いてからモヤモヤしてる。
    遅い反抗期かもしれない。
    期待にそえれなくてゴメン。
    でも実務経験なくて資格の予備知識うやむやで命を取り扱う仕事は怖い。
    だから履歴書にもかけない
    面接受けても30の実質社会経験ない女なのでやっぱり落ちる。
    旦那に捨てられるんじゃないかと常に怯えてる

    515 :プリンはのみものです。 2018/11/18(日) 00:28:30 0.net
    話題続いてる中割り込みごめんね
    親にブチ切れた妹と一緒に家出したのがスレタイでした
    家出といっても行き先は親戚の家で、しかもそれは親にバレた末だったから警察沙汰とかにはならなかったけど
    今までほとんど反抗もしない良い子ちゃんだったから、家出中の数日間は心臓バクバク不安MAX
    そして未だ和解には至ってないから人生最大の修羅場はまだまだ続くのであった
    がんばって早く家出るんだ…

    662:プリンはのみものです。2015/05/01(金) 23:36:05.03 ID:uykWwF/J.net
    海上保安庁に勤めてて真面目で優しくてうちの親の大のお気に入りだった彼
    ある日のデートで待ち合わせたらサンタだった
    いや、サンタにしか見えないカラーリングの組み合わせの服だった

    それまでも服に関しては???と思うこともあったが
    なんとかスルーできる範疇だったが
    赤いセーターに白いマフラー赤いジーンズに白い靴
    さすがに無理だと思った

    362:プリンはのみものです。2015/01/11(日)19:14:57 ID:1hM [1/1回]
    嫁が過度にストレスを溜め込むと気を失う。
    精神的に不安なところがあるって言われた時に結婚止めときゃよかったと後悔。
    これって相手の有責で離婚できる案件?

    202 :プリンはのみものです。 2016/08/03(水) 11:04:15 ID:wuf
    子どもの頃「不衛生だからダメ!」って食べさせてもらえなかったんだよな
    パピコ
    大人になった今でも何がどう不衛生なのかわからん

    26:プリンはのみものです。2018/06/24(日) 22:41:49.29 0
    弟の結婚式の費用分担で揉めているらしくて行くのが憂鬱
    新婦親は式には参列するけど
    費用は一切出さない口も出さないと言うスタンス


    弟夫婦は貯金少ないのでうちの親が全額負担するんだけど
    (経済的に余裕はないけど長男だし、
    親戚のみの小規模なら出せるからという理由)

    兄弟と近い親戚のみの小さな結婚式の予定で打ち合わせをしていて
    招待客のリストアップの段階で新婦友人も入っており
    その時点で新郎側10名、新婦側20数名と言う格差
    (親類のみなら同程度の人数)が出来て
    予算あっという間にオーバーでうちの親が弟夫婦に文句言ってる
    友達呼びたいなら自分らの金で二次会やれ、と

    こっちは遠方(私達夫婦)の親戚やらの旅費もあるから
    友達まで呼ぶなんて聞いてない、金も出さないのに親戚ならともかく
    友人までに倍以上の人数呼ばれたら破産する!と

    私も新婦おかしくね?と思うんだけど
    こう言うのってホント拗れたら尾を引くし面倒くさいよね・・・

    380:プリンはのみものです。2006/09/05(火) 03:32:12
    ついこの間の話なんだが、
    実家に帰郷していたオレは、ひさびさの地元だったし、
    あんまり帰ってこれる機会もないからのんびりすごそうと思っていた。

    ある日、母親といっしょに2匹の犬の散歩に出かけたわけだ。
    犬はチワワでだいぶ小さい。
    オレと母親とで一匹ずつリードをもってド田舎をてくてく歩いていると、
    うしろからすごいいきおいでなにかが飛び掛ってきた。

    それは大きな犬で、あっ!と思ったときには、そいつはうちの犬に噛み付いて振り回した。
    とっさにオレはうちの犬を助けようと向かっていったが、
    次の瞬間、その犬は口にくわえたチワワを放してオレに噛み付きやがった。
    オレが噛み付かれているうちに母親はチワワを救い出し、オレもなんとかやつの口から逃れた。
    ふとみると、少しはなれたところに小さい子どもが3人いて、何にもできずにこちらを見ていた。
    犬にリードがついているから、その子どもたちが散歩中に離してしまったのだろう。

    オレはその子どもたちにリードを蹴り飛ばして
    「さっさとつかめ!もう離すな!
    うちは三丁目の○○っていうんだけど、親に謝りに来るよういっとけ!」
    と言って、泣きじゃくる母親を慰めながらとりあえずうちに帰った。
    噛まれたチワワは血だらけで、抱き上げると痛そうにないた。

    すぐに姉と母が動物病院に連れて行ったところ、命に別状はないようだが、
    前足がタテに大きく切られ、わき腹の骨は骨折していたようだ。
    目の前で振り回される愛犬と、それをみて泣き叫ぶ母親の光景は地獄絵図だったよ。

    233 :プリンはのみものです。 2012/08/27(月) 09:59:20 ID:/AFWpzcu0
    親にいつも「僕のこと好き?」とか「お母さん大好き!」と
    アピールする子はは不安でたまらないからそうするらしい。
    「愛されているのが当たり前」な毎日を過ごしてると
    特に先生とかから「母の日は感謝しましょう」と言われる日以外は
    愛され可愛がられているのが当たり前だからそれをそのまま受けてのびのび過ごすって。

    虐待されている子や兄弟で差をつけられている子が
    「お母さん大好き!」と親に言って
    無意識のうちに親に私を叩かないで私を捨てないでとアピールし、
    同時に「私は親を好きなんだ」と自分に言い聞かせているんだって。
    なんか泣けたわ。

    247:プリンはのみものです。2011/05/13(金) 12:46:39.29ID:9DrwWviz0
    相談のような悩みです。
    今月第一子の初節句でした。春に義理実家に帰省した時に
    鯉のぼりや人形などの話をされました。
    うちの地元では嫁の親が用意するみたいです。


    遠回しにうちはやらないからあんたの親に言っとけよ、
    と言われたような気がしました。

    しかしうちの親は行事ごとにあまり興味がなく、
    宮参りも冬だからやらなくていいんじゃない、
    内祝いに名前を入れた熨斗を貼るのも知らず、適当でいい
    と言われそのままにしていたところ、
    旦那を通して義理母から忠告されました。
    これは自分の不勉強を反省しています。

    今月半ばにまた義理実家に帰省するのですが、
    節句はどうしたんだと聞かれそうで怖いです。
    何もしなかったと言えばうちの親のイメージが悪くなりますよね。
    というか、すでにそんな親に育てられてる嫁の私に
    がっかりされてると思います。

    そこで、もらってはいないけど
    「人形は邪魔になるからって現金をもらいました」
    と言おうか迷っています。もちろん聞かれたら、ですが。

    実親はまだ若いし(年の差婚で義理両親とは親子ほど違います)
    待望の孫という訳でもないので、
    家電を買い換えたり自分のことに限界までお金を使っているので
    節句をしてくれとは言えません。

    でも一般的に見るとうちの親がおかしいんですよね。
    自腹で人形など買うべきでしょうか。

    1プリンはのみものです。2018/07/01(日)20:29:20 ID:Or6
    彼女東京、俺仙台の遠距離恋愛中

    俺「結婚したいです」
    彼女親「田舎にはやりたくない…」
    俺「わかりました」ガタッ
    彼女「え?ちょっと」
    俺「駄目らしいからさよなら」
    彼女「はぁ?!ちょっとまってよ」
    俺「お邪魔しましたー」ブーン