俺「親が倒れたので帰ります」上司「お前仕事なめてんの?良いからはよ仕事しろ」俺「…はい」社長「仕事すんの?帰れよ早く」俺「え?」上司「え?」社長「え?」 2025年04月16日 カテゴリ:職場・パート・バイト愚痴 1 :プリンはのみものです。 2014/04/24(木) 17:36:42 ID:5g5kog4Z0.net 上司「お前仕事なめてんの?親と仕事どっちが大事なんだよ?」 俺「親ですけど…」 上司「誰のお陰で生活出来ると思ってんだよ。良いからはよ仕事しろ」 俺「…はい」 社長「え?仕事すんの?帰れよ早く」 俺「え?」上司「え?」 社長「え?俺がおかしいの?まあいいから帰れよ。引き継ぎだけはしとけよ。俺はちょっと出てくるから」 上司「…おい。早く引き継ぎ書だして帰れ」 ということで実家に帰れたけど社長と上司どっちが正しいの実際 タグ :#上司#社長#親#病気#入院
転園してきたA一家「子供が遊びたがってるからお宅にお邪魔していいですか?越したばかりで友達いなくて…」ほだされて、A一家を我が家に招待。A夫「素敵なおうちですね!」→結果 2025年04月05日 カテゴリ:修羅場泥ママ・泥 936: プリンはのみものです。 2008/11/07(金) 15:04:53 ID:NDZGa6g8豚切りごめん。フェイク有。 時期外れに転園してきたA一家。 「A子がおたく子と遊びたがってるから、お宅にお邪魔してもいいですか? できれば、土曜か日曜に。旦那も連れて遊びに行きたい。」 「休日はちょっと・・・、それにいきなり旦那さんもと言われても・・・」 と答えると、 「私も旦那も、越してきたばかりで友達もいなく、寂しいんだ」と。 まぁ、そういうことならと旦那にも伝え、日曜のお昼に招待することに。 当日、子供達も仲良く遊んで、A夫妻とも話がはずみ、ネラーの私も すっかり警戒心が無くなっていました。 ただ気になったことと言えば、しきりにA旦那が家のこと褒め(何処にでもあるような 建売です)家の中を探索していたことです。 そんなこんなでA一家は夕方には帰宅。 一応無くなってる物はないかチェック。全て無事。 タグ :#幼稚園#子供#友達#親#交流#泥
中学2年の3学期から苛められだした。クラス替えまで我慢したが、またそいつと同じクラスになってしまい学校へ行けなくなった。そこでやっと親と先生に相談した結果→ 2025年04月01日 カテゴリ:修羅場衝撃 214 :プリンはのみものです。 2015/12/30(水) 08:22:25 0.net 俺は中学2年の3学期から苛められだした 当然、親には言えずに我慢しながら学校に通っていた 先生に言うと、チクッタと言われ更にいじめられるので先生にも言えず悩んでいた 3年になれば、クラス替えがあるから、それまでの我慢だと思って我慢していた が、3年になったらまた同じクラスになってしまった また1年苛められて、我慢するのかと思ったら学校に行けなくなり登校拒否になった そこで、やっと親と先生に理由を話した 分かっていたことだが、学校の対応は苛めた奴に口頭で注意しただけだった 学校から改善できたから登校して来いと言われたので行ってみたが 余計陰湿に苛められるようになった また、登校できなくなった日の朝に母親が父親と爺ちゃんに相談した 父親は「わかった。数日中に何とかする」と言って会社に行った 正直期待もしていなかった。俺から見ても怖いオヤジでもなく周りからも優しそうなお父さんだね と言われていたので、苛め野郎に何かできるとは思っていなかった 学校に行かず部屋にいたら、昼ごろにどっかのお爺さんが爺ちゃんを訪ねてきた 夜9時ごろ、どっかのオジサンが父親を訪ねてきた 次の日の朝、俺を苛めていたAとどこかのオジサンが俺を訪ねてきて玄関先で土下座をした そして、今日から1週間学校には行かないので俺に学校に行ってくれと云う 昨日の昼訪ねてきた爺さんがAの爺さんで俺の爺ちゃんに、何かを言われたらしい 夜に訪ねてきたのがAの父親で俺の父親に何かを言われたらしく、お詫びに来たと言った 父親と爺ちゃんが何を言ったかは聞いても、子どもは知らなくていいとしか言わないのでわからないが その日以降、苛めが無くなった 修羅場では無いかもしれないけど、俺の中では苛められている時も修羅場だったし父親と爺ちゃんが 一日で何とかしてくれたのもありがたい修羅場だった タグ :#イジメ#中学生#教師#親
兄嫁の母親が倒れた。その際、兄が「嫁が介護に通うことも認められないし、金銭的援助も出来ない」と宣言してきたらしい。でもこれって、兄嫁の自業自得だよね? 2025年03月28日 カテゴリ:義実家・親戚嫁姑問題 901 :プリンはのみものです。 2012/08/30(木) 09:55:32 0 兄嫁の母親が倒れたので、兄夫婦が実家の家族会議に出席した際、 兄が「嫁が介護に通うことも認められないし、金銭的援助出来ない」と宣言してきたらしい。 どうしても看たいなら、離婚届に判を押してから、とも。 相当責められたらしいけど 「自分はされた事をしただけ」「そういう覚悟は嫁にも義母にもあったはず」 で押し切ったって。 私の母が寝たきりになった時に、兄嫁が吐いたセリフと同じことを言っただけ。 人の生きタヒにに便乗した復讐も褒められたもんじゃないけど 兄嫁も兄嫁母も人として尊敬できないので、兄GJ! タグ :#介護#親#兄嫁#義実家#GJ
私母がガンで大変な時に「親の不調なんて想定内でしょ」と言い放った義兄嫁。自分の親が大変なことになり「ようやくわかった!助けて!」だって。快く協力するとでも思ってるのか 2025年03月25日 カテゴリ:義実家・親戚イラッとした・ムカつく話 564: プリンはのみものです。 2015/02/01(日) 10:26:10.12 0.net不安の種まきだけして煽って、絶対手伝わないからもっと苦しめばいい うちの母が癌で大変な時に「この年になったら親の不調なんて想定内でしょ」っていったよね いざ自分がそうなったら「ようやくわかった」って言ったって遅いですから あの時に、旦那の仕事中にうちの子を預かってくれたり、助けてくれたのは義両親と長男の義兄家(同居)と近所のママ友だった だからこの人たちには精いっぱいお返ししようと思ってるよ でも、次男義兄嫁あんたは敵だ 今になって自分の親が大変になったからってすりよってきても手なんか貸さない 癌病棟に子供が入れないなんて、そんなこと知ってるに決まってるじゃない でも、預かるなんて言わない、言われたけど断った 入れないから仕方ないよね、でもお留守番心配だね、火事になった家もあるから注意してねって言うだけ ファミサポと組み合わせて使いやすいシッターさん(うちは頼みました)情報とか、 シルバー人材さんは自宅で託児は出来ないけど習い事先までの送迎(徒歩ね)は引き受けてくれることなんかは教えてやらない 向こうは私が知ってると思ってるから食い下がって聞いてきたけど「情報なんてどんどん変わるからもうわからない」でぶった切った 親の病気の介護って先が見えないし親が弱ることを受け入れるまではメンタルガタガタになる 通ってきた道だから次に連絡来たらどんな種まこうかなと思ってるよ タグ :#親#一大事#義兄嫁#他人事#神経わからん
さっきコンビニ行ったら、2歳くらいの子供がカゴを床に置いて遊んでた。それって会計の時にカウンターの上に置くわけだし、親は何で子供を注意しないの? 2025年03月16日 カテゴリ:その神経がわからんイラッとした・ムカつく話 678 :プリンはのみものです。 2013/10/28(月) 12:49:31 ID:pjlKQWke さっきコンビニで2歳くらいの子供を連れた夫婦が買い物してたんだが、 子供にカゴを持たせて、子供はそれを床に置いて滑らせて遊んでた。 それって会計の時にカウンターの上に置くわけだし、終わったら別のカゴに 重ねるっていう想像がなぜ働かないのだろう?(親ね) タグ :#子供#躾#親#コンビニ
毎朝パンを焼いていたら、お隣の子が「食べたい」とやってくるように→最初の日だけあげたら、子「ママの分は?」私「ないよ」シクシクと泣き出したので、隣へ返したら怒鳴り声が… 2025年03月16日 カテゴリ:キチママ・鬼女その神経がわからん 705: プリンはのみものです。 2009/09/15(火) 09:01:06 ID:5vmUC9Xx引越の翌日からクレクレと子ども使って押しかけてくる。 今日で3日目です。毎朝朝食用のパンを焼いているのですが、お隣の子ども(年長)が パンを食べたいと突撃してくる。 初日だけベーコンチーズエピをあげたのですが、ママの分は?って。 余分に焼いていないし、僕が食べたいのだからここで食べなさいと言うと 泣き始めてしまいました。 仕方なくお隣へ引き渡しに行くも居留守をかまされて出てこない。 鍵は開いていたから子どもは部屋の中へ。 ママから怒鳴られていたよ、もっと貰ってこいと。 翌日も来たけどドアチェーン越しに対応した、本日も同じ。 明日も来るのかな、でもあげられない。 タグ :#子供#パン#クレクレ#親#指図#神経わからん
嫁「私にとって他人の人にお金を何故あげないといけないの」俺「母親は年金も少ない。親族全員で支え合うことが結婚というものだ」←結婚1ヵ月目で早くも離婚したくなってきた 2025年03月15日 カテゴリ:愚痴夫婦関係 697 :プリンはのみものです。 2019/07/09(火) 14:34:33 ID:NCp5iBL4M.net 結婚1ヶ月目で早くも離婚を考える俺。 俺の母親は母子家庭で年金も少ないから給料から仕送りをしているが、「それは私のお金でもあるから今後送金はさせない」「私にとって他人の人にお金を何故あげないといけないの」と言われる始末。 籍を入れた以上、親族全員で支え合うことが結婚というものだと説いても話が通じない。 嫁は給料がたかが16万。家事も下手で要領を得ないので本当にゴミ以下だと思う。 母親に持ち家買ってあげて、母親の年金もローンの返済に充てながら暮らしたほうが楽だわ。 だれか嫁を杀殳してくれ。 タグ :#金#仕送り#親#嫁
自転車のハンドルに買い物した袋を引っ掛けて友人を待っていたら、子供がハンドルから袋を外して逃げた!→親「この子のためにも譲ってあげて?」俺「ハァ?」→戻ってきた友人「 」 2025年03月15日 カテゴリ:泥ママ・泥修羅場 611: プリンはのみものです。 2009/09/14(月) 08:30:49 ID:q/zNt6TC自己紹介乙なのに遭遇したんだが、今から投稿してもおk? タグ :#買い物#泥#子供#親#開き直り#神経わからん
中学生「ボストンバッグありますか?」私「こちらになります^^」→翌日、その子の母親からクレーム!「説明もなく買わされた。返品したい」←一体何の説明が必要だったんだよ…? 2025年02月26日 カテゴリ:キチママ・鬼女その神経がわからん 953:プリンはのみものです。2016/02/02(火) 22:58:27.74 ID:X70GkvrF.net「ボストンバッグありますか?」と買いに来た中学生くらいの子に売り場案内二泊ぐらいならこの大きさ、五泊ぐらいならと接客して買って帰ったら次の日その母親から電話「大きく文字(アディダス)書いてあって迷彩柄!学校は無地じゃないと駄目なのに説明もなく買わされたので返品したい」だと説明?いちいち「表面にスポーツブランドのロゴ表記ある柄だけど学校の規定はいいですか?」って説明しないとあかんの?これがいいって選んだのは本人なんだけど?「店の人にこれ買わされた」と言ったのか?最近こういう「~って言われなかった」「説明がなかった」って客多いんだけど何なの?自分の意思とか無いの?何か言われないと買えないの? タグ :#中学生#ボストンバッグ#購入#親#クレーム#神経わからん