プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    737 :プリンはのみものです。2011/06/26(日) 12:15:20ID:PAtNu3Tw
    来年で中学生になる娘が毎週行っているミニバレーでスカッとした。
    こないだ大会があったんだけど、決勝戦の最後の最後、うちの娘のミスで敗退。
    試合後、エースの子の母親が
    「〇〇ちゃん(うちの娘)がうんたらかんたら…」と非難轟々。
    さすがにムカついて文句を言おうと思ったら、コーチ(23歳男)か自分を止める。
    コーチは、みなさん10分だけ時間を下さい、と前置きすると、
    「まず敗退した理由ですが〇〇が原因と思っているお母さんもいらっしゃるようです。
    でもそれは大きな誤解です。1セット目の5点目、相手のサーブが~…」
    と、50個ぐらい失点の原因を挙げる。内容は個人に偏ることなく、ベンチも含めた全員にだった。
    皆が黙った後で、
    「わかってもらえたでしょうか、チームスポーツは誰か一人のせいで負けるって事は絶対ないんです。」
    「実力は拮抗してました。責めるとしたら、指導者です。選手は本当に頑張ってくれました。帰ったら褒めてあげて下さい。」
    その後保護者達から拍手w エース母は俯いてたw

    その後の子供達へのフォローも見事で、若いって言っても凄い子もいるなぁ、と再確認。

    1 :プリンはのみものです。 2014/06/16(月) 15:40:36 ID:ffAOpPTH3
    25歳の娘。本当に馬鹿で嫌になる。
    トイレ使用後、ドアをしっかり閉めないものだから飼い犬が生理用ナプキンを持ち出してイタズラする。
    何度も閉めろと言ってるのに忘れてしまう。
    水道の水も出しっぱなしだし、部屋もぐっちゃぐちゃ。
    稼ぎだけはいいから我慢してたけど、今日爆発して「二度と帰ってくるな!」と追い出してしまった。
    可愛いのは高校生の娘だけだよ・・・

    114 :プリンはのみものです。 2017/06/24(土) 11:59:26 ID:UdyikKcC0.net
    半年付き合ってる彼女の両親に会うことになった。(結婚挨拶ではない)
    俺 服装ちゃんとしたの着なくちゃな
    彼女 いいよ、うちの親だしテキトーで
    俺 何か手土産持って行かなくちゃ
    彼女 いらないよそんなのうちの親だし


    俺すごいイラついてるんだが。
    お前の親でも、俺の親じゃねーんだよ。
    これ、なに。俺が考えすぎなの?

    470 :プリンはのみものです。 2011/08/16(火) 12:35:59 0
    話が盛り上がっているのに、割入ってすみません。
    お盆休みで似た話を>>354で読んだので、昔の修羅場ってことで聞いて下さい。
    自分は恥かきっ子で母親が四十過ぎてからの子です。
    兄が一人いて十五離れています。この兄が長く一人っ子の跡取り息子で
    大事にされ何でも独り占めの性.格でした。(故人なので過去形です。)
    年が離れて生まれた末っ子の自分が皆に可愛がれるのが、気に食わなくて
    陰でそうとういじめられまいした。
    親が病気で相次いで亡くなった時自分は小学生でした。兄は結婚して
    所帯をもってました。子供もいました。財産を管理するからとの名目で
    兄の家に引き取られましたが、地獄でした。食べるものは兄家族の残飯。
    親に買って貰った服が小さくなっても、そのまま夏でも冬でも同じ服。
    部屋は庭に建てたプレハブで、冬は寒く夏は暑く暖房器具も扇風機一つ無し。
    風呂は外の水道を浴びるだけ。学校では、汚い格好で給食にがっつくので
    嫌がられてのけものでした。
    がりがりにやせて、目玉がぎょろぎょろするようになった小六の時の担任が
    気づいてくれ施設に収容されました。

    施設はいじめもありましたが、食べるものもあり寝るところもあり暖かく涼しく
    過ごせ風呂にも入れて天国でした。
    その後兄は保護責任者遺棄で刑事責任を問われて、前科が付き勤め先も退職になり
    家を売り離婚してどこかに行ったようです。

    自分が成人して働いていた時に、行政から兄の面倒をみるようにと連絡がありましたが
    きっぱり断りました。今年になって亡くなったと知らせがあったので遺骨を
    引き取り納骨をこのお盆に済ませてきました。

    809 :プリンはのみものです。 2018/05/23(水) 07:49:16 ID:tBtl4LEt.net
    親がPTA活動にのめり込みすぎて放置されてる子が一時期きてた。
    親に
    「うちの子自立心が強くて、親に頼らないの~迷惑かけたら叱ってやってくださいね~。」
    と言われた。
    家に入られるの迷惑なんで、庭で草むしりさせてますよ~と言ったら来なくなった。
    迷惑なんてとんでもないですよ~とか言ってもらいたかったんだろうな。

    255: プリンはのみものです。 2008/07/23(水) 16:41:38 ID:+YBWmCF3

    私の母が放置母を撃退した話。
    スカッとまではいかないが、次の話までの間繋ぎで。

    母がウチに来て子ども(3歳)を近所の児童館に連れてってくれた。
    小さいプールが出てるので遊ばしてたら、放置母登場。

    馴れ馴れしく『あらぁ○○くん、今日はお祖母ちゃんと一緒?』
    と話しかけてきた放置母。
    で、『そうだ!ウチもご一緒させてもらおうかなー(はぁと)、
    子供同士遊んだ方がお祖母ちゃんも楽よ。』
    と無理やり放牧しようとしたのだそう。

    母はとっさに放置母と見抜き、
    『あらぁ残念。もう帰るところなの』
    と本当に帰ってきた。
    放置母は『ケチ!』と怒鳴ってたらしい。

    母によく判ったねと言ったら、
    『だって息子くんの名前は××なのに、○○くん、って呼んできたんだよww
    ○○ってサンダルに書いてあるのを見て言ってるなとピンと来たよ』
    だそう。
    上の子のお下がり履かせてたのだが、こんなところで役に立つとは。

    あと母曰く
    『服も薄汚れて爪も伸びてた。
    ××の反応も友達が来た時の嬉しそうな反応じゃなかったし』
    とババの割に冷静で的確な観察だ。
    知らない子を押し付けられずに済んで何より!
    ババGJだった。

    169 :プリンはのみものです。 2010/07/27(火) 19:32:26 ID:Ktt+zlrA
    娘は習字教室に通っているんだが 
    先日、洋服が墨だらけで泣きながら帰ってきた… 
    話を聞いたら、同じ教室に通っているA君に 
    墨の付いた筆で顔にイタズラ書きをされそうになり 
    嫌がって抵抗したら逆切れされて墨を服にかけられたらしい。 
    すぐに教室に電話して事情を聞こうにも 
    「そんなことがあったんですか!?すぐに調べますので…」と言っておきながら 
    すでに3日。なんの連絡も無い。つかこんな髪や上半身からスカートまで大量に墨かけられてて 
    ガン泣きしてる子がいるのになんも知らないって、先生は何を見てるんだ? 
    A君家に電話しても 
    「あ~すみませんね。クリーニング代払えばいいですか?1000円で足りる? 
     まぁ…あれですよね。習字教室は汚れてもいい服で行くのが基本でしょ? 
    汚れて困るような服着せちゃダメですよww」 

    「お金が欲しいわけでも服が欲しいわけでもありません。 
    5歳も年下の女の子にイタズラしたり墨をかけるような行為をしたことを 
    謝罪してください」 

    「あー分かりました!Aはあなたの娘が好きなのかしらねw 
    好きな子には虐めたくなるって言うし。Aにはもっと他のアプローチしなさいって 
    伝えますんで。それじゃ!」 

    …他にも会話はあったけど、本当に話がかみ合わない。宇宙人と会話してるみたいだった 
    教室の対応もおかしいし、A家族にこれ以上かかわりたくないので 
    教室は違う所に変えようかと思う。

    829 :プリンはのみものです。 2015/12/22(火) 21:31:02 ID:1rQ
    婚約者の父親が自動車事故の加害者側でタヒ亡
    更に母親が相続放棄で賠償金を逃れて生命保険は受け取っていたことを知り結婚を思いとどまっています。
    恋人からプロポーズされ、口約束ですが婚約しました。
    指輪・結納はまだです。
    交際中に互いの両親にも顔見せしました。
    彼は性.格も良く本気で好きでした
    母子家庭だとは知っていましたが
    ・父親は離婚
    ・彼と彼母が二人で暮らしている家は彼の祖父母から相続した家
    だと聞いていました

    819 :プリンはのみものです。 2016/06/16(木) 21:07:24 ID:fRH
    職場の上司の罵倒は
    本人だけでなく、親の事もdisる。
    朝、挨拶した時に機嫌が悪かったら一目瞭然な上司。

    職場の全員を集めて
    「こんな事、知らないの?
    親の顔が見たいわ」とか
    「親から教えてもらわなかったの?
    常識でしょ」
    この辺りは、誰にでも何十回でも言う上司。

    自分のミスで自分を悪く言われるのはしょうがない、と思うけど
    親まで罵られるのは本当に悲しくなる。

    そんな中、パートで入ってきた若い女忄生Aさん。
    頭の回転も速くて、仕事もすぐに覚えて
    上司からも可愛がられてたように思う。

    875: プリンはのみものです。 2006/03/31(金) 22:02:14 ID:cnrIRe0j
    家庭教師してるんだが、 
    受け持って半年くらいの生徒さんに勉強を教えていたら 
    突然扉が開いてお父様登場。 
    したら「お前だれじゃあああああああ」とか言われてぶん殴られましたよ。 
    まぁ小学6年の娘さんが可愛いのは解る、うん確かに第三者の俺が見ても可愛いよ。 
    俺が何処から見てもDQNに見えるのもしょうがない。いまどき流行らない金髪でごめんなさい。 

    まぁでもね奥さんに俺が家庭教師だと知らされた後の第一声が、 
    「本部に連絡すんなよ」はおかしくないですかね?謝罪が先だろと。