プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    見舞い

    601: プリンはのみものです。 2018/05/20(日)15:58:13 ID:NlE
    母親が入院した。
    元嫁に連絡して子供達を見舞いに寄越すよう言ったら断られた。
    母親の容態も一切聞いてこない元嫁があんまりだと思ったから「お前に来てほしいわけじゃない、だから子供達だけでと言ってるんだ」とつい怒鳴り返してしまった。
    「目的はどうあれ小学校低学年の子供二人だけで電車とバスを乗り継いで片道一時間半も無理です。途中で何かあったらどうするんですか。」
    だってよ。
    だったら俺が迎えに行くと言っても住んでる場所を知られたくないだのゴチャゴチャうるせーし。
    「つーかあんたの親、子供達に見舞いに来て貰えるような事してくれましたっけ?頼んでるのはどちらかわからないですね。それが人に物を頼む態度ですか」
    と説教ときた。
    ガチャ切りされたからかけ直したら着拒されてた。
    結婚してる時から元嫁のこういう高飛車で高慢なところが嫌いだったと思い出してイライラが止まらん。
    母親には孫に会いたいと喚かれて手に負えない。
    離婚してまで俺に迷惑かける元嫁にサツ意すら沸く。

    359:名無しさん@おーぷん2018/03/26(月)02:11:24ID:GGo
    嫁がねちっこいことについて悩んでる
    去年第一子出産だったんだ
    夕方生まれたので、夕飯時ごろ、俺から生まれましたの報告メールをした
    テンパった両親は俺に言わずに翌日嫁を見舞いに行ったらしい
    確かにやりようはもっとあったと思うけど、
    嫁母さんだって見舞いに来てたらしいのに、
    嫁の怒りが未だ収まらない
    何かにつけて、あなたの親御さんは大らかすぎるから、とか嫌味

    黙って流してるけどいらいらする
    見舞いに行って2時間程度いたことがそんなに悪なのかよ

    228:プリンはのみものです。2007/11/14(水) 01:47:15 ID:XvhQW0wV
    子供(男)が風邪で学校を休んだ。
    何人か(男女混合)クラスの子達が、連絡帳を届けに&お見舞いがてら来てくれた。
    ・・・のは嬉しいし、有り難い事だったんだけど、ひとりとんでもない子(女の子)がいた。

    私がはめている指輪とネックレス(スターサファイヤ、安物w)が面白かったらしい。
    欲しい欲しい!!!と騒ぎ出した。
    「これは、おじちゃん(旦那)がおばちゃんに買ってくれた物だから、あげられないよ」
    と説明しても泣き喚いて大騒ぎする。ほんと「いやだーほーしーいー、キィィィィー!!!」って感じ。
    見えるから泣き喚くんだと思い、仕舞っておいた。

    が・・・。

    197:プリンはのみものです。2015/01/05(月)10:28:06 ID:Gum
    ちょっと聞いてほしい。
    嫁のお袋さんが肺炎になったらしく入院した。
    だから見舞いに行きたいと嫁が言うんだがやっぱり行かせなきゃダメなもんか?
    以前に脳卒中だかで倒れた時はさすがに見舞いに行かせてやったけどたかだか肺炎かかったぐらいで飛行機の距離の病院まで行かなくてもいんじゃね?って思う。
    しかも祖父の墓参りにも行きたいから2日は滞在したいらしい。
    本音で言うと肺炎ごときで行き帰りの飛行機代出したくないし嫁がいない間の飯の支度を自分でやるの面倒くさい。
    年老いた親の心配して何が悪い!もう何年も会ってないんだからこんな時ぐらい快く行かせてよ!って嫁不機嫌になって部屋に篭ってて面倒くさいw

    22: プリンはのみものです。 2018/07/30(月) 15:53:37.45 ID:sZSiiNRA.net
    私は長男嫁。夫には歳の離れた弟が居る。 

    十年以上前に長女を出産した。 
    その日の内に義両親と義弟が病室まで押しかけてきた。 
    特に同性の義母はまだしも義父と当時学生だった義弟の登場に声も出なかった。 
    その前に色々良くしてもらったこともこの非常識さに全部ふっとび 
    ずっと復讐してやろうと思ってた。 
    長女は生まれてしばらく健康に問題があって、私が復職を諦めたのをダシに 
    義実家からなにかにつけて金を巻き上げた。 
    表面上は仲良くしながら、我ながらうまくやってきたと思う。 
    義両親と義弟合わせて何百万いくかな?なんせ私の借金まで清算させたし。 
    義弟夫婦は大企業にお勤めなので義実家からの援助なしで生活してると聞いた。 

    義両親の相続のときに↑のお金を相続額から清算しよう的な話になるだろうから 
    その場で長女出産時にどれだけ嫌な思いをしたかぶちまけて慰謝料だって言おうと思ってた。 

    長いので分けます。

    753 :プリンはのみものです。 2012/07/13(金) 06:42:50 ID:Fg2BOcxv0
    見舞いに行った時トメの主治医から「説明したいんですが娘さんですか?」と聞かれた。
    慌てて「いいえ違いますキリッ」と否定したらトメ驚いていた。
    いやあ有事の時って本心でるわね。

    79: プリンはのみものです。 2019/05/18(土) 23:02:53.38 0
    長男の嫁が今度第2子を出産予定なんだけど、出産当日に来ないでほしいと言われたんだけど…

    「1人目のとき当日来てくれたの嬉しかったんだけどさ~、実はちょっとしんどかったの!今回は2日目以降にしてね!」
    「あ、あと授乳見られたのもちょっとはずかしかった!お父さん退室させてくれたから気はつかってくれてたんだろうけど。お母さんも出てってくださいなんて当時は言えなかったしさ(笑)」
    息子の愚痴も母親の私に言うくらいはっきりものを言う子で、私も「うちのお父さんもね~」なんて夫の愚痴大会になるくらいそれなりに打ち解けていい関係を築けてると思ってたんだけど、5年前の初孫出産以来ずーっと溜め込んでたのかと思うとちょっとショックだわ。


    136 :プリンはのみものです。 2019/10/25(金) 13:34:02 ID:BQo
    体調悪いからってデートをキャンセルしたら、
    「お見舞い~」って言いながら家に来た。
    お見舞いの割には手ぶらで。

    「なんか作るよ」
    って勝手に冷蔵庫漁って余っていた食材で鍋を作成。
    「これが一番上手いよな!」
    って言いながら激辛キムチ鍋。
    胃腸にきてるって言ってるのに食べられる訳ないじゃん。
    「せっかく作ったのに!」
    って言いながら一人でばくばく食べて、
    うちにあったすぐ食べられるものは全て消費された。

    それじゃ困るから何か買ってきてよ!って言ったら、
    「俺今金ないもん」って。
    ムカつきつつ大きいのしかなかったので一万円渡したら、
    「やったね!」って言いながら出て行った。

    それっきり数時間待っても帰ってこず、
    流石にしんどくて近所に住んでいる友人にヘルプを出した。
    友人がレトルト粥やらポカリやらを買って駆けつけてくれて、
    お礼を言いつつ、
    友人が温めてくれたお粥を食べている所に帰ってきた彼。
    手にはお菓子がいくつか入ったビニール袋。
    「スっちゃった~!」ってニヤつきながら。
    友人が買ってきてくれたポカリに彼が手を出したところで、
    激怒した友人に叩き出されて、文句言いながら出て行った。

    後日、友人にお礼のご飯を奢っている時に、
    「あんた男見る目なさすぎ!」
    って説教されぐうの音も出なかった。
    それ以来B'◯の稲◯さんが嫌いになったわ。

    847: プリンはのみものです。 19/07/29(月)07:40:27 ID:8y.w5.L1
    彼女が子宮ガンだかで手術
    元々距離癌近い感じだったんだが手術前から心細いだろうから見舞いに行くという話をしたらやんわり断られ、いざ手術終わったら全拒否
    本当に心細くも無いし気を使ってる訳でもなくて、ふつうにゆっくりしたいから来ないで」


    173:プリンはのみものです。2010/12/06(月) 11:52:54
    不妊治療→流産で入院中のコトメのお見舞いに行って来た。
    可愛い男の子と女の子の双子をベビーカーに乗せて手ぶらでいき、

    「また駄目だったんですかぁ?赤ちゃんも親を選ぶってことか~」
    と笑顔でいい、お見舞いの果物を
    「ここ大人ばっかりだしいらないでしょ?」と強奪。

    もちろん泣いてるコトメに
    「遠くからわざわざ来たのに、お茶もなし」と言うのも忘れなかった。
    果物は病院近くの駅のホームレスにあげてきた。

    大みそか、雪の降る晩に義実家から妊婦の私を連れ出して、
    田んぼの真ん中に置き去りにして、
    あやうく流産するところだった。
    入院中の私の病室にやってきて、

    「あんな目に会ってもタヒなないなんて、貧乏人の繁殖力ってすごいね。
     あんたとお出かけなんかするはずないじゃん。大嫌いなんだから」

    と毒づいて、お見舞いの花を
    花瓶ごと床に落として帰って行ったよね?
    そんな人のところには、赤ちゃんなんかくるはずないよ~。
    さあ双子の顔のドアップの年賀状を一枚、作らなきゃね!

    このページのトップヘ