プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    衝撃

    737 :プリンはのみものです。 2012/11/09(金) 12:41:44 ID:BlW8YMIh
    母に「保育士の経験値を上げるために子供を生んだ。
    保育園の子供達に遊ばせる前に自分の子供にやらせて様子を見た」と言われた。
    そういえばキャラクター物は買ってもらえず(園では禁止)知育玩具かチラシで工作ばっかやらされてた。
    いつも保育園の子供の話ばかりで自分が話しかけたら「うるさい!お母さんと呼ぶな!」と怒鳴られたな。
    自分は園の子供達のための実験道具だったようだ。
    おまけに「子は生まなくていい、孫なんか興味ないから」と吐き捨てた。
    園の貧乏な子の服を自腹で買いながら「あんたも早く生めば買ってあげるわよ」とダブスタ発言。
    メンタル弱くて引きこもりそうがちだったけど、仕事探してお金貯めて失踪する決意ができたわ。

    95 :プリンはのみものです。 2017/05/27(土) 18:21:27 ID:XNOUwvoG.net
    夫の実家に帰省した時に義理妹が家の前に止めていた車が盗まれたと言い出した
    キーを付けたままほんの数分目を離した隙だとの事
    警察も到着し家族総出で大騒ぎしていたら近所の人が
    「あっちの畑に車が突っ込んでいる」と教えてくれた
    どうやらシフトをDにしたまま車から降り
    100メートル近くの直線道路を無人の車が自走し
    行き止まりの先にある畑に突っ込んで止まったらしい
    田舎の住宅街なので人通りも少なく轢かれた人もいなかったけど一歩間違えたら大惨事
    義理妹は異様に神経質な人で何をするにも一々声に出して確認したり
    コルクボードには「いつ、誰が何と言った」等の覚え書きメモがいっぱい貼ってあり
    「こんなに細かい性.格だと疲れないのかなぁ」と思うほどだったんで
    シフトをPに入れ忘れるなんて衝撃だった
    右よーし!左よーし!ロックよーし!とか声出し確認してそうなくらい神経質なんだよなあ

                    子供, 女の子, 非表示, びっくり, 再生

    223 :プリンはのみものです。 2018/02/12(月) 19:26:29 ID:dIp0HgoT0.net
    流れ切り失礼。

    家の裏にある堤の話し。
    堤って言うか、池っていうか。我が家ではみんな「つつみ」って呼んでる。
    田舎の堤なので泥鯉がいて、山の入り口位ある。大きな柿の木が生えてたり、近くに田んぼがあったりで結構絵になる。割と綺麗。

    子どもの頃、友達とこの堤を探検した。
    堤は山に面しているから、ぐるっと一周はできないんだけど反時計回りに回り込むと山の中に入っていける。道はたぶん獣道。
    皆で堤経由で山に入って行こうとしてた。
    けど、やめた。
    堤の後ろ側、山の獣道の始まりに赤い物があった。
    最初はキノコか花か、それとも木の葉かと思っていたのでみんなで近づいてみた。

    赤い着物の切れ端だった。

    理解した瞬間、みんな一目散で逃げて私の家に駆けこんだ。
    我が家は人が頻繁に立ち入ったりしないし、そもそも堤は家族がご飯の余り物を鯉にあげる以外近づかない。
    なんであんな所に布が落ちていたのかわからない。
    あれ以降も大人になるまで堤はあるし、普通に近くに行くけれど、さすがに獣道の所まで入って行こうとは思わない。だから布が今もあるのか、あれが本当に布だったのかどうかはわからない。

             はてな, 考える, 疑問, 困る, 悩む, 不安, 日本人, 質問

    622 :プリンはのみものです。 2013/06/25(火) 10:22:00 ID:Ev/RzCL1
    ハタチの時、朝に庭の水やりをしてて、ホースに足を引っ掛けてしまい、近くにあった植木鉢を置く台?に胸を強くぶつけた。
    ものすごく痛くて、声も出なくてうずくまってたらだんだん脂汗が出てきて、ボーっとしてきて意識がなくなったんだけど、
    気づいたら夕方になってて家の中にいた。
    家の中っていっても自分の家じゃなかった。他人の家の匂いがしてて、私は着たことない部屋着を着て広いリビングのソファに座ってた。
    え?え?何??誰かに連れ去られた??と思ってたら、ぬいぐるみ持った小さい女の子が来て、「一緒に遊ぼう」って言うの。
    ものすごくびっくりして、でもとりあえず「ママは?」って聞いたら、「ママも一緒に遊びたい」って。
    どうしようどうしようって混乱しながら家の人が誰かいないか確かめようと思って、女の子と手を繋いで家の中を歩きまわって、
    洗面所で鏡みて驚愕した。
    私は普通体型でギャルっぽい格好だったのに、髪の毛が黒くてゆるふわみたいなオダンゴしてて、老けて痩せてた。
    すごい長いこと鏡見てたと思う。
    カレンダー見たら水やりしてた日からちょうど5年経ってた。
    その女の子は私の子供だった。
    実家に電話したら、「どうしたの?昨日そっちに行ったばっかりなのに」的なこと言われて、本気で怖くなって受話器放り投げた。
    夫らしい人が帰ってきてその日は外食したんだけど、私の様子が変なせいかすごく気遣われた。
    つまり、意識のない間に恋愛して結婚して子供まで産んでたんだけど、
    まったく何も覚えてない。

    あれから1年とちょっと経つんだけど、まだ普通に生活してます。

           非表示, 少年, 女の子, 子, 若いです, ボックス, ç©´, 引き裂かれました

    589 :プリンはのみものです。 2018/02/28(水) 22:44:17 ID:IhTYgwyH0.net
    昔友人から聞いた話。

    貧乏学生だった友人は、夏場でも冷房をつけずに窓を開けて過ごしていた。
    夜も同様で、網戸のまま寝ていたらしい。
    ある晩、ふと目覚めた友人は部屋から何か物音がすることに気付いた。
    網戸をガリガリ擦るような音で、普通ならそこで不審者とか疑うはずだが、何を思ったのか友人は「誰か訪ねに来た」と思って、「誰ですか?」と網戸に向かって声を掛けたらしい。
    すると呪怨に出てくる俊雄のような、真っ白い顔の子供が網戸越しに見えた。
    電気も消してたため真っ暗だから何も見えなかったはずなのに、俊雄の顔だけはよく見えたらしい。
    俊雄は「〇〇ちゃん、もうすぐ××ちゃんに会えるよ」と言ってきた。
    そこで友人は意識を失い、気付いたら朝になっていた。
    慌てて網戸を開けて周りを見たが、誰かいたような形跡もなかったし、そもそも3階にある部屋の窓から人の顔が見れる訳もない。
    だから始めは夢だと思ったが、俊雄が言ってたことが気になって実家の母親に連絡した。
    すると母親からそこで初めて、友人を産む前に一人流れてしまったこと、その子の名前を××にしようとしてたことが分かったそうで。

    聞いたときには「だから俺連れてかれるかも」と言ってたが、6年経った今も友人は元気にしているので、何だったのか。

          女性, 女の子, 肖像画, 美しい, 美しさ, 若いです, びっくり, メガネ

    748 :プリンはのみものです。 2018/03/07(水) 12:57:05 ID:r+ZuWlAE0.net
    ありがちな話なんだが先日の出来事

    休日に散歩がてら隣駅の街中をぶらついてて、向かい側の歩道に公園が見えたんでそこで休憩取ろうと思って歩道橋を歩いてた
    土曜日って事もあるし人も割と居てどこでもすれ違うんだけど、歩道橋の降り口のすぐ手前に微動だにしないラフなTシャツGパン姿の若いお兄さんが居る
    寒そうだな~とチラ見した瞬間にふっと目が合ったかと思ったら流れるような動作で手すりを乗り越えてしまった
    思わず息を飲んだのだけれど飛び降りた真横の階段から昇降する人も後ろから来た人、歩道を歩く街中の人達誰1人お兄さんに気づいていない様子
    血の気が引きつつも気になってしまい、階段を降りきってみたらその人の姿はなく、代わりに少しズレた位置のガードレールの下に枯れかけた花束と封の空いた缶ジュース

    異様な雰囲気も纏わず、自然体で街中の風景に溶け込んでる幽霊?が新鮮だったw
    特に何もせずに帰宅して2週間くらい経つんだけど先日、最寄り駅の改札前に似た感じの姿のお兄さん居たんだよね
    家まできたらどうしようw

              叫び, 怒って, 顔, 女性, 怖い, 積極的です, レイジ, 人, コラージュ

    107 :プリンはのみものです。 2005/06/25(土) 18:32:04
    なんてタイムリーな話題
    2日前娘と散歩中にトメから携帯に電話があった
    トメ「今日は私が夜ご飯作っておくからゆっくり帰っておいで」
    私「お言葉に甘えさせて貰います。有り難うございます」
    帰りにトメの好きな甘味を買って帰宅

    すると何やらトメと旦那が喧嘩中!!
    ダンナ「作ってくれた事は感謝しているが。この蒸し暑い日に何故?
        鍋焼きうどんなんか作るんだ!うどんが嫌って訳では無い
        暑いからつけ汁うどんにしようとか配慮できないの?
        しかも煮込みすぎて汁は無いし、うどんはドロドロで離乳食のようだし、焦げ付いているし・・・」
    トメ「あんた達のせいで、神経使いすぎてこんなに痩せちゃって
       今にも?タヒにそう!イヤタヒんじゃいたい」
    ダンナ「何呆れたこと言ってんだ?馬鹿じゃねーの?
        痩せてるのは前からだし年のせいでもある」
    (旦那脱力して娘とお風呂に)
    矛先が何故か私に。
    トメ「アンタと結婚したからおかしくなった!!
       前は親に口答えなんてしなかった!馬鹿なんて!
    此処までは我慢して穏便にしようとぺこぺこ謝っていたしかし
    この一言で切れた
    トメ「アンタの親はどう言う育て方をしたんだ」
    私「解りました。電話して聞いてみます。」
    受話器を取る→トメあわてる→手を上げて取れない様にする→私が悪かった謝る
    私「今後タヒぬって言葉は言わない。又言ったら許しませんよ?私の両親の事謝って!」
    トメ「もう言わない・・・と渋々謝る」
    私「ハイおしまい。もう娘とお風呂から出てきますから。普段と同じでお願いします」

    いつもこんな感じで間に入って疲れる・・・・
    こっちがストレスで寿命が縮むよ
    長文失礼しました
         

                  ダンサー, 男, 男性, アフリカ系アメリカ人, ダンス, ラップ

    536 :プリンはのみものです。 2016/03/19(土) 13:55:39 ID:Ed0
    何年か前に本屋にあるジグソーパズル見てたら、隣にいた太ったおじさん(ヒップホップやってそうな風貌)に「パズルやるんすかーこれ難しそうすよねー」と話しかけられた。
    同じパズル好きなのかと思って、ちょっと話をしていくうちに
    「お〇ぱい大きいなって思って話しかけた」
    「彼氏とかいるんすか?」
    「良かったら一緒にパズルやりませんか?」
    とか言われて連絡先交換しようみたいな流れになったから怖くて、隙を見て別の店に逃げた。

    ショッピングモールの本屋で、一緒に来てた母はその中の理容店で散髪中だったから帰るに帰れなかった。
    しばらく本屋が怖かった。

    このページのトップヘ