プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    自作

    603:1/22008/07/03(木) 14:18:37 ID:h8phKYcs
    うちは農家です。
    肉体労働なので、水分補給のためにケチケチドリンクと命名した
    クエン酸、塩、糖分を入れた、自家製スポーツドリンクを作っています。
    仲の良い幼稚園のママにその話をしたところ、レシピを教えてほしいといわれ、数人にメモを渡しました。

    数日後、あまり付き合いのないママAさんに、ケチケチドリンク作ってクレクレされました。
    Aさん曰く「上の子はスポ少で汗をかく。家族が多く家事が忙しくて自分で作れない。
    あんたのところは農家だし、経費で落ちるんでしょ?大量に作ってるんだろうから、少しくらいいいじゃない」
    他にも言われたんだけど、セコケチキター!と挨拶くらいしかした
    ことがない人から、あんた呼ばわりさたので固まってしまいました。

    私は「嫌ですよー。うちも乳児抱えてるし忙しいの。経費で落ちるってこともないし、食中毒でも起こったら大変です。これが作り方ですから」というのがやっとで、作り方を書いたメモを渡しました。(何度か聞かれることがあったので、多めに作って持ち歩いてます)
    周りにいたママ共も「そのくらい自分で作りなよー」と言ってくれその場は終わりました。

    392 :プリンはのみものです。 2015/09/24(木) 23:39:25 ID:bKG
    うんと昔に手作り化粧品とかクリームを自作して打ってた。
    成分表記やネット販売がゆるゆるな時代のはなし。
    化粧品が合わなくて自分用に作ったが使い切れない→なら売ろうって軽い気持ちで。
    もともとPC系の方が得意で画像加工しまくってホムペも本格的で実際より200倍増しで「素敵な工房で綺麗なお姉さんが作ってます的」な雰囲気にした。
    入れ物にも凝った(父が工場持っててだまくらかして作らしたので元手かからない)
    実際は化粧もろくにしない40代に間違われる20代処/女。
    作る行程も当時珍しい動画で公開してた。

    宣伝してなかったけど口コミで広がって若返るだの、シミがなくなるだとか、アトピーが治っただの、皮膚病がなおるヤケド跡がなくなっただの尾びれがついて気がついたら霊薬扱い。
    天然成分だけどそんなに大量に作れないし、当然そんな効果のあるものは入ってない。
    大量購入する個人店らしい注文が入りようになり私生活に支障が出始めて辞めた。

    義実家に例の入れ物が合って「昔この薬でアトピーが完治したのよ。ケースが可愛いから今でも大切に…」って聞いて思い出したから書き捨て。

    661: プリンはのみものです。 2009/10/27(火) 16:10:10 ID:V+VpN+iq
    私は昔からハンドメイドのアクセサリーとか
    ちょっとした小物とか作ってる。
    そして特に出来上がって気に入った物なんかは、
    棚の上にディスプレイしている。
    それが、ここ1年で何回かなくなっていた。
    1年で3回程度のことだったので大事にしてはいなかったが、
    先日それもすべてママ友Aの仕業だったことが分かった。

    603:1/22008/07/03(木) 14:18:37 ID:h8phKYcs
    うちは農家です。
    肉体労働なので、水分補給のためにケチケチドリンクと命名した
    クエン酸、塩、糖分を入れた、自家製スポーツドリンクを作っています。
    仲の良い幼稚園のママにその話をしたところ、レシピを教えてほしいといわれ、数人にメモを渡しました。

    数日後、あまり付き合いのないママAさんに、ケチケチドリンク作ってクレクレされました。
    Aさん曰く「上の子はスポ少で汗をかく。家族が多く家事が忙しくて自分で作れない。
    あんたのところは農家だし、経費で落ちるんでしょ?大量に作ってるんだろうから、少しくらいいいじゃない」
    他にも言われたんだけど、セコケチキター!と挨拶くらいしかした
    ことがない人から、あんた呼ばわりさたので固まってしまいました。

    私は「嫌ですよー。うちも乳児抱えてるし忙しいの。経費で落ちるってこともないし、食中毒でも起こったら大変です。これが作り方ですから」というのがやっとで、作り方を書いたメモを渡しました。(何度か聞かれることがあったので、多めに作って持ち歩いてます)
    周りにいたママ共も「そのくらい自分で作りなよー」と言ってくれその場は終わりました。

    392 :プリンはのみものです。 2015/09/24(木) 23:39:25 ID:bKG
    うんと昔に手作り化粧品とかクリームを自作して打ってた。
    成分表記やネット販売がゆるゆるな時代のはなし。
    化粧品が合わなくて自分用に作ったが使い切れない→なら売ろうって軽い気持ちで。
    もともとPC系の方が得意で画像加工しまくってホムペも本格的で実際より200倍増しで「素敵な工房で綺麗なお姉さんが作ってます的」な雰囲気にした。
    入れ物にも凝った(父が工場持っててだまくらかして作らしたので元手かからない)
    実際は化粧もろくにしない40代に間違われる20代処/女。
    作る行程も当時珍しい動画で公開してた。

    宣伝してなかったけど口コミで広がって若返るだの、シミがなくなるだとか、アトピーが治っただの、皮膚病がなおるヤケド跡がなくなっただの尾びれがついて気がついたら霊薬扱い。
    天然成分だけどそんなに大量に作れないし、当然そんな効果のあるものは入ってない。
    大量購入する個人店らしい注文が入りようになり私生活に支障が出始めて辞めた。

    義実家に例の入れ物が合って「昔この薬でアトピーが完治したのよ。ケースが可愛いから今でも大切に…」って聞いて思い出したから書き捨て。