プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    育児

    248 :プリンはのみものです。 2018/05/11(金) 22:44:33 ID:ZlLvsNp6.net
    子は5ヶ月で庶民的な普通のマンション住み
    洗濯物干す時に一緒にベランダに出てくるんだけどやる事が無くてワーワー言ってくるのが地味にイライラして悩み
    洗濯バサミには飽きてるし
    おんぶするほど長い時間ではないし
    ベランダ用に置いて楽しい玩具とか、工夫はあるかな?

    281: プリンはのみものです。 2018/10/02(火) 14:41:09.80 ID:kvUR3aFK
    生後2週間経って一度体重測定しに行った 
    増え方が日毎40g前後だった 

    少し大きめかなー程度に受け止めたんだけど、
    入院中から何かとデリカシーに欠ける看護師から散々怒られた 
    母乳信者らしくて、最初から混合希望してた私には強くあたってきてたんだよね 
    お母さんが母乳与えるのをサボってミルクに逃げてるから赤ちゃんがブクブク太るんですよ!だってさ 

    挙げ句の果てには他のお母さん(完母)の赤ちゃんのデータ見せて、
    この人みたいに頑張って!とまで言われた 
    苛立ちと悲しみと混合希望した自分が悪いの?
    という自己嫌悪で帰宅してからずっと涙止まらない

    609 :プリンはのみものです。 2019/04/01(月) 20:03:31 ID:ARURBlW9.net
    麦茶のポット倒されてすごい量溢れた
    絨毯洗えないんですけど
    ぶったたいたわ
    もうまじで全てのやる気をなくすから本当にやめてほしい
    ホント子どもなんて大嫌いだわ

    397 :プリンはのみものです。 2017/09/30(土) 00:45:38 ID:t7M
    吐き出します
    元夫に子どもをわたして離婚しました。
    養育費のみを支払って何年も会っていませんでしたが、
    元夫から再婚するので子を引き取るようにと連絡がありました。
    いろんな気持ちがごちゃ混ぜです。
    元夫は優しい人でした。大学生の時に知り合って5年付き合い結婚し、子供を授かりました。
    幸せな生活を送っていました。不幸せになったのは、子どもを産んでから。
    息子は、朝から晩まで一日中泣く子でした。
    恐らく母乳が足りていなかったからです。
    ミルクを足すべきか悩みましたが、夫や義母の強い反対で諦めました。
    ほぼ一日中お乳を咥えさせていました。時折1時間ほど寝ますが、その間に家事をする余裕が私にはありませんでした。
    1日のうち私が寝れるのは30分程度を数回のみ。食事もまともできず、
    子どもを抱っこし立ったままシリアルなどを食べ繋いでいました。
    夫は体に悪いのにと文句を言いながら弁当やカップ麺を食べていました。
    溜まっていく洗濯物、食器、汚れていく家。夫は不機嫌になり、私を怒りました。
    夜だけでもミルクを飲ませたい、お腹が減ってるから泣いているのかもしれないと訴えましたが、 母親なら母乳が出るはずだ。
    ミルクに頼るともっと出なくなると義母が言ってたからダメだと反対されました。
    せめて3時間だけでも良いから寝かせて欲しいとお願いしました。
    ようやく寝れると思ったのに、10分ごとに夫が起こしに来ます。
    泣き止まないよ、何で泣いているんだろう?
    私にも分からない、と言うと、元夫は、母親のくせに何で?と言いました。

    母親なのに?母親のくせに?
    お前、母性.が無いんじゃないか?欠陥品じゃん、病院行きなよ。
    この言葉を何度も何度も言われました。
    冷静になった今なら分かります。夫は母親に、子育てに、夢を見ていました。
    母乳は最初から当たり前に出るし、母親は子供のことを120%理解できている。
    母親は生まれた瞬間から子どもが愛おしくて堪らず、子どもに何をされてもイライラしないのだと。
    だから、子どもが泣いていても100%正しい対応をしてすぐに泣き止ませるし、
    子どもの世話をしながら家事もちゃんと出来る。
    だって母性.があるから!
    父親は母親に教えてもらいながら父性.を養っていく。
    だから、私がちゃんとできてないのに俺が出来るはずない。
    私に問題がある、女のくせに母性.が無いのか?と夫は言いました。
    お前母親として何か足りてないんじゃない?
    これが決定打となりました。

    今までやって来たことは何だったんだろう。
    碌に寝ることも食べることもできずに一日中お世話をしてきたのは私なのに、どうして?
    息子を可愛いと思えなくなりました。
    夫はわたしが息子を引き取ると当たり前に思っていたようですが、
    あなたの言う通り私は母親失格なので、と親権を元夫に押し付けました

    595 :プリンはのみものです。 2019/05/07(火) 08:48:06 ID:YUwwREDg.net
    2歳2ヶ月の子供
    私としか寝てくれなくていつも旦那は別室
    毎晩夜泣きと肘をやたらとグリグリしてくる
    子と反対側向いたら大泣き
    枕に寝たがり身動き取れない
    そんな状態で朝も泣きながら起こされたから朝から怒ってたら
    旦那に出て行けって言われた
    寝不足わかってくれない出て行くべきか

    149 :プリンはのみものです。 2018/03/22(木) 14:05:45 ID:Xf6GWT1P.net
    1歳9ヶ月
    昼の寝かしつけが苦痛すぎる
    布団に寝かしてトントンしても寝ない
    抱っこしてもおんぶしても寝ない
    なのに眠たくて泣き叫ぶし
    保育園に行く日が待ち遠しくて仕方ない
    寝たくないなら寝なきゃいいって思うけど、そうすると夕方買い物行く途中の車で寝るからほんとやだ
    夜は普通に寝るのになんで昼寝だけできないのか不思議

    167 :プリンはのみものです。 2019/03/30(土) 11:02:41 0.net
    4月から新部署になって夏までは激務で毎日22時帰りが基本みたいな感じになっちゃう
    今の会社で出世していきたいからとにかく頑張りたい
    ただ嫁さんが今妊娠してて子もイヤイヤ期突入だから遠方になるが里帰りすることで調整してたんだけど
    アテにしてた義母さんが体調崩してしまったんだよ
    俺の母なら近居だし頼れるんだけど嫁はそれは嫌らしいし
    さりとてワンオペは絶対無理だ私と子はどうしたらいいのかとイヤイヤ期状態なんだがどう対処したらいいかな
    家庭も大事だけど俺ほんと今仕事で結果出したくて集中したいからどうにかしてくれないかと思ってしまう

    687: プリンはのみものです。 2018/04/02(月) 20:44:36.36 0
    今日嫁さんを泣かせて怒らせてしまいました
    客観的な意見が欲しいので相談させてください……

    【夫】私です、フルタイムで働く正社員
    【妻】週3日ほどコンビニでパートをしています
    【子】2歳の男の子です、先月まで託児所に通っていました
    簡単にまとめると──
    今日19時前頃に家に帰ると妻も子供も寝ていました
    私は状況が確認したかったので妻に
    ・妻と子それぞれ何時から寝ていたのか
    ・おむつを替えたのはいつ頃か
    ・晩御飯について何か考えてあるのか
    この3つを聞きました、

    その後で
    「何の連絡もなく寝られちゃうと(上の3つ)が把握できなくて
    対応に困るから連絡してほしかったな」
    と続けたのですが、そうしたら妻が泣き出してしまいました

    それから何度も言い方が悪かったなら謝ると伝えたのですが
    「こっちを責めた言い方だった」
    「私に見させるのが嫌なら実家の両親に見てもらえば」
    の一点張りで
    結局そのまま20時からパートのコンビニに向かってしまいました

    責める気は全くなかったしむしろ職場では
    ウチで嫁さんが頑張ってくれてるってノロケるくらい
    感謝していたのに……
    ちょっとした確認事項の話で機嫌を損ねるなんて思いもしませんでした

    723 :プリンはのみものです。 2018/02/18(日) 09:36:05 ID:Xyy7kLgE.net
    1歳なりたてだけど最近離乳食がつらい
    つかみ食べさせようとしたら握りつぶすかちぎってポイで絶対に食べなくなってしまった
    0歳の頃からつかみ食べに興味薄くて最近やっと手に握りこんでた部分までを自分で食べられるようになったとこだったのに…
    スプーン練習もこないだまでは握らせてあげれば口に持ってってたのに今は持たせようとするだけでギャン泣き
    雛鳥じゃないと食べないくせにそれすら何か気にくわないことがあるとスプーン振り払って怒る
    知人に「できたことができなくなるって発達的にやばいんだよ!」とか言われてイラっとしてしまったわ
    甘えたい時期とか反抗したい時期みたいなあるあるだよね多分、そう思いたい

    550:プリンはのみものです。2018/08/04(土) 10:50:59.31ID:7SBTcoRJ
    旦那が有給取って会社の人たちとバーベキューしてきた
    朝から開催だから夕方には帰るよって言うから待ってたのに帰って来たのは8時…
    ご飯いらない、赤子の風呂の時間に間に合わないなら
    事前にメールしてって以前から言ってるのに頑なに連絡よこさない

    最近私が自宅で仕事してるから早く帰ってくるなら子を見てもらって仕事したかった…
    終いには逆ギレで遊んで何が悪いの!?って言ってくるし
    私なんかもう一年以上1人で自由に過ごしたこと無いのにそんな事言われると悲しくなってくる
    土日に旦那に子を見てもらってるわずかな時間も遊んでるわけじゃなくて部屋で仕事してるのに…

    このページのトップヘ