プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    老人

    214:プリンはのみものです。2018/05/30(水)17:05:30ID:bZb
    90歳のおばあちゃんが運転してて、惚けてではなく「赤信号で止まりたくない(本人談」と言うハッキリした意思で交差点に入り、
    人の姿が見えたからハンドル切ったら歩道に乗り上げて、ひとり杀殳して4人に怪我させた事件。

    免許証取り上げろの声に対して、相変わらず「生活に不便だから仕方がない」って反論があるんだけど
    これってどうにかならないのかなぁ。90歳なんてどう考えてもダメでしょ。
    息子さんも免許を更新させたことについて「生活に不便だから・・・。
    ちょっと車を擦ったりはあったけど、人を撥ねたりとかは無かったから」とか言っててもうね。
    ある程度の年齢になったら免許停止にしなきゃダメだと思う。

    38:プリンはのみものです。2008/07/17(木) 00:41:57 0
    娘夫婦が帰省してきた。
    娘の夫はエビアレルギーなので、トメが買ってきたエビを食べなかった。
    トメは、「おいしいから食べろ」としつこく勧め、
    娘や娘夫が「食べたいけれど食べられない」と説明しても
    「食わず嫌いだ!つまらんやつだ!親のしつけが・・・」とうるさかったので
    ついに、娘が切れて

    「60近くになっても人参を食べられない人間の親がしつけだとか言うな!」
    と、私の夫やコトメ(兄妹そろって人参嫌い)のことを持ち出した。
    なので、私は娘に
    「娘子、気持はわかるけれどおばあちゃんの頭じゃもうアレルギーなんて意味がわからないのよ。かわいそうなのよ」
    といってやった。

    トメと夫は悔しそうだった。

    214: プリンはのみものです。 2014/07/17(木)15:34:31 ID:???
    今日の午前中、コインランドリーで見たことない爺さんにパンツを盗まれました。
    しかも、目の前で変装もせず。

    乾燥終わって洗濯物を畳んでいたら、薄いピンク色にドット柄のレース付きパンツを強奪されました。
    咄嗟に「泥棒!」と叫んだのですが、その場にいたのは全員高齢者。かく言う私も妊婦。
    泥棒爺さんは、なかなか早い走りで車に乗り逃走。
    その場にいた人に、k察呼びますと断りと謝罪を入れて電話。
    20分くらいで来てくれて、事情を説明。
    そのまま、警察署まで一緒に行きました。

    それで、盗まれたパンツなのですが、私の物では無く、祖母のパンツ。
    警察署で対応してくれた婦人警官さんは、私(20代女性)のパンツが盗まれたと思い、慎重に対応してくれてたのですが、祖母のパンツだと言うと吹き出して大笑いされました。
    「立場上、笑ってはいけないんだけれど…ごめんなさい、我慢出来なくて」
    と笑いながら謝罪されました。

    今、k察から事情聴取を終えて帰宅したところなのですが、泥棒爺さんも、まさか婆さんのパンツだと思わないでしょうね。
    正直、盗んで帰って高揚感に浸ってる爺さんをゲスパーしてざまぁwな気分です。

    が、祖母にパンツ盗まれたと報告すると、予想以上にショックを受けたようで、女性として恥じらっていました。

    私自身ではなく、周りの方が衝撃を受けた事件ですね。
    スレ違でしたらごめんなさい。

    220: プリンはのみものです。 2008/01/04(金) 21:37:12
    めちゃ不謹慎かも知れないけど 
    ボケたじぃちゃん自転車に乗ってて、
    フラッとじぃから車に接触した事故があった。 
    運転していたのは旦那の知人で、凄い青ざめて毎日病院に見舞いに行った。 
    で、家族から責められまくると覚悟してたんだけど、
    その家族から反対に 
    「あんたには申し訳ないが、ひいてくれて助かった。
     延命はしないしあんたにも罪がないように
     全力で頑張るから、もう来ないでいいよ」 
    と言われたらしい。
    家族でも困ったじぃだったらしく、
    事故自体も自杀殳みたいな形になったらしい。 
    知人は、その家族も大変だったんだろうが、
    人一人ひいた俺も罪悪感で一杯だから二度と運転しないと今でも実行してる。

    389: プリンはのみものです。 2011/10/09(日) 13:51:46.53 ID:s1KLTDcx
    ラーメン屋に老人3人(男2女1)が来た。 
    全員つけ麺を頼んだのだが、つけめんはラーメンより量が多く老人にはきつめ。 
    が、さらに今は大盛りが無料となってるので、老人3人は全員大盛りにした。 
    「けっこう量あるけどおk?」ということと、「硬めの麺だけどおk?」ということを 
    老人やお子様用の対応として色々確認を取ったあとに、注文を厨房に持って行った。

    が、店長がその注文を見て「あの人達ホントに食えんの?」「無理でしょ」と言ってきた。 
    俺も不安だったので色々聞きましたけど大丈夫でしたよと言ったが信用してもらえず、 
    他の店員にまた注文の確認をさせに行かせる。 
    老人3人は「またかよ」という感じで再確認されられ、ついには折れて麺を普通盛りにしたが、 
    やはり食い足りなかったようなのでライスの追加注文までしてくれた。 

    平気だって言ってるのに店長の余計なおせっかいでうんざり&余計な金を使わせたわけだ。 
    こういう勝手な決めつけとかってよくないと思うのよね。 
    老人をなめるな

    263 :プリンはのみものです。 2007/10/04(木) 19:52:25 ID:kMOEj1Ba
    某総合病院へ行ったとき
    朝9時頃、駐車場に車を停めたとき、隣のスペースに停めてあった車の中で爺さんが寝てた。
    11時頃、車中にあった荷物を取りに車に戻ったら、爺さんはまだ寝てた。
    15時頃、帰ろうと思ったら隣の車の爺さんはまだ寝てた。

    さすがにおかしいと思い守衛さんに知らせ、
    守衛さんが窓をコンコンと叩いても応答がなく寝てる。

    オイラはここで引き上げたが、後から聞いた話だと
    入院している婆さん(連れ合い)の様態が悪化し
    病院から電話を貰い
    朝8時頃、車で病院まで来て駐車場に車を停めたが
    そのまま心不全で亡くなったらしい。

    合掌。。。

    419 :プリンはのみものです。
    町内(と言っても田舎だから広い)で立て続けに介護虐待が2件起こった

    1件は離婚家庭で、嫁イビリに耐えかねて嫁さんが逃げてしまった家
    「おまえのせいで離婚させられた!」
    って息子が荒れて、母親がヒイーヒイー泣く声が続き
    2,3ヶ月したら母親がぼけてしまった
    ゴミ捨て場の前で母親がおかしなことをしていて、知らされた息子が叩いて連れ帰り
    さらに半年くらいして行政の人が来るようになった
    息子が母親を「恥かかせるな」と監禁してろくに食べさせずウンコまみれにしといたらしい
    虫が湧くようになって両隣から苦情がいったんだって

    もう1件はニート息子のいる家
    両親が事故って父親がタヒ亡。
    脚が不自由になった母親が残されたんだけど、寝たきりで頭もぼけてきて
    でも息子はどうしていいかわからず、かといってヘルパーさんを呼ぶ知恵もなく
    結局↑の息子と同じく、一室に閉じこめてたまに食事だけ投げ与えてたらしい

    どっちもタヒんだわけじゃないから新聞にすら載らず
    行政の手で母親が救い出されて一応解決?した
    前者は憎しみがあったわけだからわからんでもないが、後者はむしろマザコン息子だったんだよね
    うまく言えんが後者の方が罪深い気がした

    737: プリンはのみものです。 2012/09/07(金) 21:36:41.74 ID:9ONGdl8O
    今日地下鉄で見た光景。 
    ジジイとババアが10人くらい地下鉄を待っていた。 
    俺は先頭だったが、老人どもはずっとうるさい上に全然並んでいなかったのに、 
    電車が来たら割り込んできた。 
    俺は絶対に入れないように乗り込んだら、優先席の方へ行ってずっと俺の文句を言っていた。 
    その後、ふた駅くらいずっとすごい大声で話し続けていた。 
    主人公は優先席に初めから座っていた30前後のスーツにニット帽をかぶったサラリーマン風の痩せた男。

    老人たちは優先席に座っている若いのが気に入らなかったらしく、そのうち「ここは老人の席だよねー」みたいなことを言い始めた。 
    すると、男は帽子を取ってスカスカになった髪の毛を見せて、 
    「ガンの治療で病院帰りの俺より長生きしそうなお前らに席譲れってか?」 
    続けて、「それに、ここはお前らの家じゃねーよ。さっきから大声でうるせぇんだ。マナーくらい守れ!」 
    と言って席をたった。 

    それを見ていた斜向かいの若い女の子がその男に席を譲った。 
    老人たちはその後一言もしゃべらなかったな。 
    俺は降り際に優先席の方に向かって、 
    「マナーは守りなさいよ」って満面の笑顔で言っておいた。 
    ニット帽の人にはできるだけ長生きしてもらいたい。

    797 :プリンはのみものです。 2011/07/23(土) 00:11:51 O
    簡潔にかいてみる 

    ・俺(29歳)単身赴任 
    ・嫁(20歳)来訪。俺テンションMAX 
    ・隣人A(86歳)、俺宅襲撃 
    ・Aいわく「弄ばれた。責任とれふじこ」  
    ・びびりまくりの俺ぎっくり腰に 
    ・嫁が通報 
    ・A娘(確か50代)がAを回収 
    ・A娘費用負担で俺引っ越し 
    ・Aが俺をロックオンした理由は、外見が好みだったそうだ 
    ・Aは俺のゴミを収集していたらしい 

    いろいろとタヒにたくなる一件だった

    214:プリンはのみものです。2018/05/30(水)17:05:30ID:bZb
    90歳のおばあちゃんが運転してて、惚けてではなく「赤信号で止まりたくない(本人談」と言うハッキリした意思で交差点に入り、
    人の姿が見えたからハンドル切ったら歩道に乗り上げて、ひとり杀殳して4人に怪我させた事件。

    免許証取り上げろの声に対して、相変わらず「生活に不便だから仕方がない」って反論があるんだけど
    これってどうにかならないのかなぁ。90歳なんてどう考えてもダメでしょ。
    息子さんも免許を更新させたことについて「生活に不便だから・・・。
    ちょっと車を擦ったりはあったけど、人を撥ねたりとかは無かったから」とか言っててもうね。
    ある程度の年齢になったら免許停止にしなきゃダメだと思う。

    このページのトップヘ