プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    義母


    330: プリンはのみものです。 2009/02/24(火) 20:16:36 0
    すいません、すごく長くなりました、お嫌いな人はスルーしてください 

    5年前に別れた元配偶者から手紙がきた。 
    当時の簡単な状況を説明すると 

    私・・・すごく忙しい仕事をしていた 

    元配偶者・・・結婚前「働く女性はかっこいいから(私)も精一杯がんばれ、俺も応援するよ」 
    結婚後 「仕事して金稼いでこい、家の事は完璧にしろ、
    親戚付き合いは嫁の仕事、お母さんは神様だと思って一番大事にしろ」

    ある日仕事でへとへとになって帰ってきたら元配偶者母が来ていた、 
    来ること事体は知っていたので簡単に挨拶した後に着替えようと部屋に行こうとした、 
    そしたら元配偶者が「ママが来ることはわかっていたのに、どうしてこんなに遅いの」 
    いや、今日遅くなることは前から伝えていましたよね、できれば日にちをずらして欲しいとお願いも 
    しましたよね、でも今日にしたのはあなた達親子ですよね。 

    40: プリンはのみものです。 2016/07/16(土) 22:35:22.02 0
    書き逃げ。 
    胸が空いた話。 
    前提として義実家には義父母と未婚義姉がいて、つい先日義実家としては初孫の第一子を無事出産した。 
    義父母はとても良い方々だけれど、義姉は私のことが嫌いなようで旦那には優しいが私にはとても冷たく、そんな義姉を私も苦手だった。 
    ここからが本題。無事産後の肥立ちもよく落ち着いたので義実家を呼んだ。 
    すると初孫に義母がフィーバーしてしまったらしく、赤ん坊を抱っこしたまま話さなくなってしまった。 
    普段がとても良い義母なためにこっちも強く出れず、夫も普段笑うことの少ない義父までもニコニコしていて更に何も言えず。 
    どこにもぶつけようのないイライラと不満で泣きそうになっていたとき、義姉が義母に近づいた。 

    長いので一旦切ります。

    370: プリンはのみものです。 2018/09/22(土) 13:50:22.71 0.net
    吐き出し 
    最近お迎えしたワンコを近距離義実家と敷地内別居してる義弟嫁に泥されそうになった 
    愛犬家の義母さん(義父さんは亡くなってる)が、年齢を考えると自分で飼うのは叶わないので、我が家のワンコを見に来てとお誘いし、 
    しこたま可愛がって写真撮っていった数日後に、義弟嫁が私の買い物中を狙って、あろうことか窓割って侵入!

    隣の奥さんが音とワンコの鳴く声で泥だと思ったらしく(当たってるけど)すぐ24してくれたんで未遂で終わった 
    あとから聞いた話では、奥さんがチラチラうちの様子をうかがってたんで、義弟嫁外に出るに出れなかったんだって 
    帰宅したら家の前にパト停まってるし、Kとも揉めたがスレチなんで省きます 
    泥した経緯は義母宅に自由に出入りする姪ちゃん(いい子)が義母さんの撮った写真を見て、我が家で飼ったのを知り、 
    可愛かった、自分も見に行きたいと自宅で義弟たちに話したらしい 
    義弟嫁も犬は好きだが金銭的事情で犬を飼えない、しかも姪ちゃんに聞くと自分がずっと欲しかった犬を我が家が飼った 
    それは私が飼う子だったのに!と泥(というか本人的には元々自分の犬とのこと。イミフ) 
    我が家全員&義母激怒で被害届け出す気満々だったけど、色々と話して姪ちゃんが可哀想ってことで 
    割れた窓と怯えてご飯をしばらく食べなくなっちゃったワンコの治療代だけ請求した 
    義弟嫁は現在実家に帰っているが、自分が何をやって、義弟や姪ちゃんが肩身の狭い思いをしてるかをきちんと理解して反省するまで帰ってくるなと義弟や義母さんが言ってる 
    もちろん我が家とは今後お付き合いなし 
    義弟からの謝罪はあったが義弟嫁からはないし、あのとき怯えて震えるワンコを思い出すと謝られても許す気はない

    187: プリンはのみものです。 2018/11/23(金) 03:46:13.39 ID:/wBMBHMa0
    結婚して初めてのお正月を迎えます 
    義実家は新幹線で3時間ぐらいの東北地方で、1泊2日で帰省予定です 
    ホテルに泊まるつもりで夫も了承済み、予約もしました 

    ですが、義母がどうしても義実家に泊まって欲しいと言い出し、
    私用の布団を買ったと連絡がありました 
    しかも、寝る場所がリビングらしく、気も使うので義実家に泊まりたくないです
    (義両親が定年後に買った家で夫の部屋がない) 

    義母は私と仲良くなりたい、お話したいことがたくさんあるから…と言いますが、
    これまで数回会った言動から義母のことがめちゃくちゃ苦手です 
    まぁとにかく趣味や考え方が合わない、
    子どもの予定がないのに30年以上前に使ったベビードレスやクリスマスツリーを送ろうとしたり
    (夫が阻止した)、 
    何が言いたいのかよくわからないお手紙をよくいただくのですが
    必ず私の名前の漢字を間違えています
    (由美→夕実、優未など全然違うし、指摘しても繰り返す) 

    結婚式についても半年以上前から体調が悪いから行けるかどうかわからないと言い出し
    散々迷惑をかけられたし、 
    費用が高すぎる私ちゃんの感覚がおかしいと言われたこともあります
    (都内のいわゆる御三家ホテルで両家宿泊費込70人で300万は破格だと思うのですが…) 
    あと謎に私の家族と張り合おうとしてきて面倒くさいです 

    夫はホテル泊で良いとは言ってくれますが、
    できたら義母の気持ちも汲んで義実家に泊まって欲しいなという感じです 
    ここは私が折れて義実家に泊まるしかないのでしょうか?

    391 :プリンはのみものです。 2019/08/03(土) 01:21:28 ID:owzjr9rk.net
    愚痴らせてください

    義母の姪の娘が着たという超古くさい柄の七五三の着物が今年3歳の娘の為に
    去年の夏のうちに2着も義実家に送られてきました。
    義母はもう「これ借りたからねー」状態。

    10年ほど前の物の筈なのに、よく見つけたな、ってぐらい古風な柄。アクセントの模様とかも一切なし。
    帯もないし草履もないし襦袢もないし被布もない。変な柄の髪飾りだけある。

    レンタル店には被布とか小物のみのレンタルしてないって断られたし、そもそも柄が好みじゃないし、義母の姪の娘とか正直他人だし
    クリーニング代も掛かるし、お礼たんまり取られるの目に見えてるしで本当に嫌です。

    明日詳しく何が足りないか義実家に見に行くんだけど、憂鬱。
    せめて一式揃ってるやつにしてくれよと泣きたい気持ちです。

    61: プリンはのみものです。 2005/06/09(木) 11:23:32 ID:FBRZg7mg
    結婚を秋に控えてたけど、できてしまった。
    それをうちの親と、彼の親に報告に行くと、お義母さんが、おろせとは言えないし産めって言うしかないでしょと言われた。 

    むこうも冗談まじりに言ってたし、いつもなら私も笑って流すけど、妊娠中で神経が過敏になってるせいか、おろせって言葉がかなりショックだった。 


    しかも、自分が妊娠中にお義父さんは何もしてくれなかったらしく、彼に、妊婦に甘くするな!なんでも一人でやらせろ!私は誰にも手伝ってもらわなかったんだからって言われた。 

    いつも、いい嫁でいようかわいい嫁になろうって、頑張ってたけど、一気に馬鹿らしくなった。 
    妊娠の大変さを一番よくわかってる人に、そう言われるとは。

    お義父さんは、彼に、○○ちゃんのこと大事にしてあげなさいってすごい心配してくれたけど。 

    こんな人とずっとやってけるか不安です。 
    彼にも帰りの車で、お義母さんの言うこと聞かないでよ!って怒ったけど、自分にとって楽なことを人から言われると、そっちを信じる人なので…、情けないです。

    171: プリンはのみものです。 2009/05/18(月) 09:57:47 O
    夫はバツイチで、前妻との間に子供が二人います。 
    上の子(男児)を前妻が、下の子(女児)を夫が引き取って育てています。 
    下の子は五歳で、義母のことをママと呼んでおり、
    本当の母親だと思っています。
    (義母が軸となって義実家で育ててきました。)


    この度私に子供が出来、今八ヶ月になります。 
    先日子供は女児かも、と判定をいただいたので報告したところ、
    (義母と継子に)「あらぁ女の子だってぇ~、良かったねぇ継子ちゃん
    継子ちゃんのおさがり着られるわねぇ~」と言い出した。
    瞬間私はドンビキ。 

    夫が「着させるわけないじゃん!いやだよ。」と、
    私の顔色を伺いつつw言ってくれましたが、
    正直義母がまじで嫌になってきた。

    妊娠初期からベビー服をやたら買ってきたり、
    里帰りするなら家に…と言ってきたり、いい人と思い
    気を使ってきたが気持ち悪いとさえ思ってきた。 

    自分の子の服くらい一番最初は私が選んで買いたかった。 
    着させなきゃいいだけだ、判ってる。でもそういうのと少し違う。 
    長文ですみません、私がおかしいのかな。


    322: プリンはのみものです。 2018/05/12(土) 12:13:40
    私も義兄嫁のうざさを語っていいかな?w 
    トメが嫁いびり大好きなクソトメ。義兄嫁共々いびられてて、近距離の私のが被害は大きい。 
    私は気が強くてやられる都度やり返して、たまに夫、良ウト、良コトメの手を借りて言い返したりやり返したりしてるんだわ。 
    だからトメとはいわゆるトムとジェリーな関係で、私としては楽しんだりしてるw 

    だけど義兄嫁は曰く「か弱い」らしく、私がトメに言い返してるの見て、あとから私(義兄嫁)の分も言い返してだのやり返してだの押し付けてくる。 
    私は義兄嫁が主導してのやり返しなら手を貸す、言い返すのも義兄嫁の言い分が筋通ってるなら応援すると伝えた。 
    義兄嫁は自分はか弱くて言い返すなんて出来ない!ムリムリ!とか言うんで 
    身に覚えのないことでトメにやり返したら、それはただのイジメであり筋が通らないから嫌だと言えば、酷いとか言うし。 
    めんどくせー女だわ。

    148: プリンはのみものです。 2018/09/01(土) 23:55:40.40 0.net
    結婚一年で妊娠して12月に出産予定なんだけど、妊娠報告した頃くらいから義母に家事やら家の管理?がちゃんとできてない、親としての常識が備わってない、等々言われ 
    里帰りを義実家にして、義母の家事や家での過ごし方、目上の人への接し方を少し学んだ方が良いと言われた 

    産後の身の回りのことや赤ちゃんの世話は義母がするから、床上げが済んだらそのまま花嫁修業?じゃないけど一から勉強しろみたいな雰囲気 
    実母が知ったら(娘のしつけがなってないと言われてるようで)気の毒だから、自分の意思で里帰りは義実家にすると言いなさいと。 
    何様なんだろう 
    0歳児抱えてそんな余裕あるわけないと思うんだけど 

    いつも旦那がいない所で言ってくるから、旦那に相談したら「はぁ?別にそんなことしなくていいよ。干渉するなって言ってるのに」と義母に電話してくれたんだけど、あくまで私の意思、義母がアドバイスしたら私が希望したからみたいなことを言ってたらしい 
    花嫁修業兼ねた里帰りなんて聞いたことないわ

    456: プリンはのみものです。 2014/09/01(月) 03:22:34.83 0
    義実家には、離婚して戻って来てるコトメが同居してる。 
    相手有責の離婚だったし、相手が資産家だったため 
    慰謝料はかなりな額でマンションも一部屋名義を書き換えて 
    もらったけど、一人にするのが不安な精神状態だからと 
    義母が付きっきりで面倒見てる。 
    幸せそうな年の近い夫婦を近くで見せたくないと義母が言って 
    弟夫婦の私達は義実家出入り禁止になった。 


    もともとコトメばっかり可愛がって、コトメは中学から私立。 
    コトメの学費は大学まで全額親が負担したけど、旦那は高校まで公立で 
    大学は国立だったけど、入学金出してくれただけで、学費四年間奨学金。 
    義両親は女の子はバイトなんかしなくていいと、お小遣いも潤沢に与えたけど 
    男は自分で費用を稼げと言って一銭も無し。だからバイトしないと 
    教科書も買えなかった。 
    コトメの結婚式は、相手が資産家だったのでお付き合いが大変で 
    三割負担でと言われたけど、それでも数百万になったのも全額義両親が出した。 
    私達の結婚式はそれより前だったけど、自分達でやりなさいで 
    お祝いすらなし。そんな義両親だったので、未練も無く疎遠にしたのが三年前。

    このページのトップヘ