プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    義妹

    137:プリンはのみものです。2013/06/13(木) 11:41:40
    夫、義弟(既婚)、義妹(末っ子、未婚)の3兄弟。
    コトメは私や義弟嫁に
    「義実家のことで何か困ったことがあったら私に相談して!義母や義父を私が締めてやるから!」と
    結婚前から言っていた。
    でも言いたいことがあったら自分で言うし、
    もしくはまず夫に言って、夫から伝えてもらうので要らないお世話。

    自分がいるから家族の仲がうまくいってる、と思いたいみたいだけど
    正直コトメが話をややこしくしてる。

    私子のお宮参りの食事会を、赤ちゃんが疲れないように外食でなく
    私家(アパート)でやろう、と姑とも話あって決めたのに、

    「私家は狭いから外食にすべき」と言って来た。

    理由を聞くと、「私家みたいな狭くて汚いところに義両親を呼んだら、義両親が嫌な思いをする。そしたら義両親の私夫婦に対する評価が落ちちゃう。」だそうで、
    自分は親切で言ってあげてるのに!てことらしい。

    395:プリンはのみものです。2009/07/27(月) 12:06:06 ID:hYKvZmxa
    図々しいというかなんと言うか・・・
    ちょっともやもやするので投下

    先日、義実家で集まりがあったんだけど
    その時それぞれおかずを持ち寄ろうって話になった

    義妹(旦那弟嫁)さんと話し合って私は和食、
    義妹は洋食って感じで持って行く話になっていたんだけど
    当日、義妹が持って来たのはレトルトハンバーグだった
    義弟夫婦はお金持ちだからお取り寄せとか
    外食とか結構するみたいで、それもすごい高そうなやつで
    ひじきとか煮ちゃった私涙目(苦笑)


    食事は無事すんで、
    私が作った物も好評だったし
    高級ハンバーグも食べれたしでよかったと思っていたのだが
    旦那に義弟から苦情のメールが・・・
    何でも食事後お義母さんが義妹に
    もう少し料理をきちんとして欲しい
    野菜もちゃんと食べた方がいい
    的な事を言ったらしい

    確かに結婚してまだ半年なのに
    義弟は恐ろしく太って始めは幸せ太りとして
    親も黙認していたみたいだけど
    最近はちょっと心配になっていたみたい

    で、結果
    「私子のせいで義妹が恥をかいた
     義姉とはいえだいぶ年下なんだから義妹をたてるべき」
    になったらしくその後何故か
    「今度の集まりの時は私子が何かすごい物作って
     持ってこい!で、それを義妹が作った事にしろ」
    的な話に・・・旦那は断ってくれたが

    すごい物ってなんだ・・・?

    656:プリンはのみものです。2009/12/25(金) 20:08:29ID:SfhKXv32O
    旦那の年子の妹が子連れで毎月我が家へ連泊します
    我が家は幼児と双子(0歳)の育児中で私が正直いっぱいいっぱい
    双子臨月時も泊まりに来て義妹親子にまで一日中上げ膳据え膳

    義妹も私の旦那である兄も人を顎で使うタイプで
    自分の手が空いた時はゲームに熱中
    普段は夫妻もぎりぎりうまくいってる風?ですが、
    義妹が来ると思うと気持ちが極限まで下がりますorz

    旦那には抑え気味に何度か伝えましたが
    私がそんなに冷たい人間だと思わなかったと私を否定するだけです
    義妹を接待するのは嫁の努めなのでしょうか…

    831:プリンはのみものです。2016/06/24(金) 09:10:06.65ID:capzRnfG
    長文です

    義理の妹は京都在住4人の子持ち
    数年前、一番下がまだ0才の頃に旦那合わせて6人でうちに泊まりにきた
    うちは私ら夫婦が建てた家だけど、義両親引き取ってるから、まあ実家と言えば実家?
    なので一応「どうぞどうぞ」と迎えた

    夕方、気づくと義妹がいない…子供らみんな置いて、同窓会に行ったらしい

    義妹が帰ってきてから「何も聞いてないんだけど」と咎めると
    「は?旦那もいるし、お母さんには言って出たんだから何も悪いことしてないし!」

    …あんたがいなくなったあと、「ママはー?」と真ん中二人は泣いてたんだけど?と本気で怒って怒鳴りつけた
    それ以来、義妹夫婦が来そうなお盆は自分達が旅行に出るようにしてる

    あれから7年、一番下の子が小1になった
    週末、奈良の義弟の家に義母と旦那が泊まりに行く

    昨日突然「私も行くよー。遊びたいみたいだから子供2人も連れてくねー」と旦那にLINEがあったらしい。

    そして「私同窓会だからいなくなるけど、子供らは置いてくから泊めてね!」…旦那は激怒してる
    私は関係なくて良かったけど、義弟のお嫁さん、ご愁傷さま

    361:プリンはのみものです。2018/03/22(木)11:59:48 ID:3SJ
    義妹(旦那の妹)が私の行動や言葉をわざと悪い方に捉えてグチャグチャに広げる
    義妹が美味しいパンを焼いてくれて、パンは皿に盛られてたんだけど
    私がその上に本当にうっかり肉のパックを置いてしまったら
    義妹が何も言わずに無表情で肉をどけてた
    慌てて謝って「いいよ、置く場所なかったね、ごめんね」って義妹も謝ってくれた
    「でも美味しかったからまた期待してるね」と言ったら
    義妹は笑って「ううん、もう作らないかもー」と言った
    いつも作ったお菓子や料理は余ってたら持たせてくれるのに
    今回は余ってたのに持たせてくれなかった
    多分私が悪意あって肉を置いたってことにして、だから持たせない・作らない、だと思うけど
    本当に置いてしまったって感じだし、それを本当は義妹はわかってるはずなのに
    頑なに悪意があって故意にされた行為で許さないって感じだった
    あと姑が旅費を出してくれる旅行に我が家と義弟家と姑と義妹で行った時にも
    義弟家は姑が出した旅費にプラスして宿の部屋のグレードを上げていた
    それについて私が「良い部屋でいいなー」と言ったら
    義妹が「お母さんに出してもらったんだから」「旅費は私たちが払ったわけじゃないでしょ」(知ってるがな)
    とわかりきったことを言ってくる
    他にも少しでもグレードや価格が上のものやお金がかかることについていいなって言うと上記のことばかり
    姑に旅費を出してもらってありがたいと思っているし何の不満もないし世間話的に言ってるのに
    いちいち本気で捉えて私が悪く言ってるみたいにする
    もう何が何でも私が悪いって言いたいんだろうなぁ

    728:1/32009/06/12 01:21:12ID:???
    現在進行形で携帯から長文で、オタが絡む話なので嫌な人はスルーして下さい。

    4月中旬、中2病なコトメ(30才毒プーオタの貞子似)が
    婚活!お見合いパーティー!とごね出した。
    なんでも仲間内で一人が彼氏が出来たため、内心悔しくて仕方ないらしい。
    コトメは彼氏いない歴年齢だし、無駄に理想と自己評価高いし無理じゃない?と思いつつ、
    ようやくまともになったと喜ぶ良ウトメ(敷地内別居)の顔を立てて、
    しぶしぶ一般人受けする洋服の買い出しに付き合ってやった。

    買い物最中も馬鹿にされるはタカられるは最悪だったんだけど、偶然私の元彼に再開。
    元彼はイケメン御曹司で尚且つややオタ。コトメ一目惚れw
    仲介を頼まれたので、夫も承諾してくれて元彼に連絡。
    元彼は諸事情聞いて「会ってお茶するくらいなら」と引き受けてくれた。

    772:プリンはのみものです。2018/03/19(月) 23:27:52.99ID:VVDjlzRJ
    去年タヒ産したんだけど
    産着やら何やら買い揃えた赤ちゃん用品一式、
    見るのが辛いので一時的に旦那実家に置いてもらっていた

    気持ちも落ち着いてきたので自分で管理なりしようか
    と義理実家に連絡したら
    年明けに生まれた義理妹の子に全てやったと言われたよ…
    惨めさと悔しさと怒りが入り混じるわ

    547:プリンはのみものです。2017/10/12(木) 21:49:49.14 0
    義兄嫁が義妹の里帰りの阻止をうまくやろうとして大墓穴を掘ってしまい
    落ち込んで私の助けを求めてきた
    話を聞いた限り自業自得なのでもうどうしようもないと告知

    義兄家は二世帯住宅で同居、リビング水回りは共有でプライベートスペースは
    義両親エリアのほうが倍ほど広い物件で名義は義母
    義妹が里帰り出産で義両親のところで滞在することになった
    義兄嫁は滞在してほしくなかったそうで、
    義妹に「里帰り出産すると旦那さんが父親の自覚を持つのが遅れる」と煽ったらしい

    親切ぶって「里帰りなしで頑張るなら応援するし手伝いするからね」とも言ったそう
    義妹夫婦の住まいは3駅先だから、たしかに手伝いに行ける距離ではある

    結果、義兄嫁のアドバイスと優しさに感動した義妹は
    「旦那と一緒に里帰り」して義両親エリアで生活始めた
    義妹旦那の職場には義実家からのほうが近いそうで、義兄嫁以外皆ハッピーな状態

    140:プリンはのみものです。2013/04/16(火) 10:46:07.92 0
    独身のコトメが妊娠したと義母から電話があった。

    相手について絶対に言わないらしく、結婚できる相手ではないらしい。
    すでに堕胎できる週数でもないらしくて、生まれたら我が家に引き取れだと。

    バカも休み休み言えを少し丁寧に言いなおして、義母に言ったら
    コトメが先週の旦那休みの日にやって来て、玄関で土下座をして
    「この子を父親なしにするのがつらい。お兄ちゃん父親になって下さい。」だと。

    旦那は「そんな変な趣味はありません。」とコトメの鼻先で扉を閉めた。
    「転勤希望出すからもう少し待ってくれ。」と旦那に言われた。
    我が家が小梨だから原因は嫁に違いないとさんざん義母と一緒に意地悪したことを
    忘れたんでしょうかねコトメは。本当に都合のいい頭だ。

    792プリンはのみものです。 2012/11/05(月) 14:39:17.52 0
    義兄夫婦には一歳の子供がいます。長い不妊治療の末高度医療を受け
    昨年待望の子供が生まれました。もちろん弟妹でお祝いを持って
    行きましたし、お誕生の宴もちゃんとお祝いを差し上げました。

    書き遅れましたが、我が家は弟夫婦に当たります。
    子供は、大学生と社会人です。義妹夫婦の子供は、高校生が二人です。
    いやな話ですが、この子供達は義兄と義兄嫁からお祝いもお年玉も
    貰っていません。義兄嫁が自分の家には子供がいないから
    損になるからと堂々と言われています。
    それでも長年の宿願の子供だろうからと、義妹と話し合って
    ちゃんとお祝いを差し上げて来ました。

    週末に義父の喜寿でお祝いの会を開き親族で集まりました。
    義父は70代でも矍鑠として、まだ働いているので
    どっちかと言うと宴会になりました。
    そこで義兄嫁がぶちかましてくれました。