プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    義妹

    362 :プリンはのみものです。 2019/11/01(金) 21:34:37
    義妹のことになると金銭感覚おかしくなる旦那。
    旦那が年収240万くらい、私は今育休中で給付金以外の収入がない。(内職はしてるけど月3万くらい)
    毎日切り詰めて切り詰めて貯金に少し回せるくらいになんとか生活してる。

    この度おめでたいことに義妹が結婚&妊娠してもうすぐ出産を控えてる。
    今度身内の集まりがあるから義妹と会うことになったんだけど、旦那が「結婚祝いに3万渡して、産後にプレゼントをする」と言って聞かない。

    私は「結婚祝いに1万渡して産後にプレゼント、もしくは結婚と出産祝い合わせて3万がいいんじゃないか」と提案したけど、もう3万と産後プレゼントだと決めてて絶対に揺るがない。
    しかもうちは3万なんてすぐは出せないから来年のボーナスで返す約束で父親からお金を借りると言ってる。
    「家族のお祝いをケチりたくない」んだって。

    何度か交渉してみたけど、「結局お前は義妹のことが気に入らないだけだろ?」とだんだん機嫌が悪くなってきて今無視されてる。
    ちなみに義妹からこちらの結婚や出産祝いは1円も貰ってないし、この前兄嫁が出産したけど旦那は1円もお祝い出してない。

    勝手にすればいいけど、義父はいい人だから私が借金に同意したと思われたくない。
    頼むから「嫁は止めたけど俺だけがどうしても3万包みたい」と言って欲しい。

    751: プリンはのみものです。 2017/02/06(月) 22:15:54.43 ID:47WUEXMn0
    うち子無しなんだが母子家庭の義妹(嫁の妹)が事故って入院して姪(小4)を預かってるんだけど本気でキレそうだ
    嫁の作る飯にケチをつけ捨てるわ、たいして仲良くしてない俺の事を「ポンコツ」呼びするわあれ買ってこれ買ってが酷い
    さっきはお箸を一本こちらへ向けて「あばたけだぶら」とか言うから今調べたらハリーポッターの杀殳す呪文だったわ
    義妹が苦手で関わりたくなかったのに
    嫁に親がいないから仕方なく預かったけど嫁も人の子だからか注意はするけど怒れず苛々してるようだ
    退院予定は早くて今月末か来月だそうだ
    怒鳴り散らしてもいいのだろうか


    699: プリンはのみものです。 2019/01/19(土)20:47:29 ID:Pn4
    10年以上前のことだけど、義妹から代理母を頼まれたことがある。
    子宮頸がんが見つかって全滴したらしいんだが、
    全滴の前に卵子を採取して旦那さんとの受精卵を凍結してあるんだって。
    なんかよく分かんない説明だったけど。
    それをアメリカだかインドだか忘れたけど、
    どっかの国に行って私に着床させて産んで貰いたいんだって。

    私はふたり子供いて当時はまだ小さかったから、
    その間の面倒は責任もってちゃんと見るとか
    向こうでの滞在費は全て見るとか、もちろんお礼もするとか一気にしゃべって
    何度か口を挟みかけたけどシャットアウトされて、
    仕方なく言い終わるのを待ったその時の景色は今も目に焼き付いてる。

    私の答えは最初から決まってた。「NO」って。
    義妹が入院手術したなんて夫も私も全く聞かされてなかったし、
    わざわざ大変だったって言わなかっただけで
    私の出産も決して順風満帆ではなかった。悪阻もキツかったし。
    子供を置いて海外に行くなんて考えたこともないし、
    何よりも義妹夫婦の受精卵を自分の子宮に着床させるなんて
    大きな声では言えないけど気持ち悪い。絶対嫌。

    一応表向きは「代理出産そのものをよく知らないし、責任が重すぎる」と言うことにしたけど
    夫も同じ気持ちだったし「俺の嫁をなんだと思ってんだ」ってすごく怒ってくれた。
    義父母は娘が思い詰めてるのが不憫で不憫で、
    反対なんだけど強く言えないって感じで間に挟まれてオロオロ。
    でも義妹には2ヶ月ぐらいしつこくしつこく説得された。
    その都度しつこくしつこく断り続け、ついには夫の勧めで私は実家に避難した。
    たぶん義妹も病んでたんだろうと思うが、
    当時は私もまるで断る私が悪いような雰囲気に持っていかれて病みそうだった。

    以来、義妹を避け続けて義実家にも行かなくなった。
    義父母の方からうちに来てもらう形をずっととったきた。
    長男夫婦と長女夫婦が断絶してるのは、
    義父母にとっては辛かっただろうと思うが、どうしようもなかったの。

    先日、義妹の旦那さんが亡くなって、
    さすがにお葬式にも行かないってわけにもいかず参列したが
    10年以上経っても尚、敵意を隠さず睨まれた。
    あの目がまた当分忘れられないんだろうな。
    どうしてこんな思いしなきゃいけないんだろう。


    166: プリンはのみものです。 2018/10/23(火) 11:26:11 ID:+A6L/T5T
    東京住みの我が家で、義理の妹が受験の際にしばらく預かった時のこと 

    うちには砂糖が料理に使う用と製菓用の2種類あるんだけど、
    色が違うので最初に義妹にそれを伝えたあと、間違うことはないだろうと思っていた 
    入試当日は気合いを入れたお弁当を持たせ、声援とともに送り出した 

    10時ごろ、受験会場から電話がきて、
    「義妹が激しい嘔吐で医務室に運ばれた。救急車を呼びます」と言われた 

    慌てて病院へ駆けつけると、お医者さんと看護師さんと大学事務らしき人、
    そしてなぜかお巡りさんがいた
    義妹の部屋に入れてもらえず、別室に連れて行かれて色んな質問をされた。

    おまわりさんは途中から増えるし、それはもう本当に事細かく、
    預かってからの1日ごとの何してた、どこ行った、義妹との会話を細かく、
    などなど…あまりに責め立てて聞かれるので途中でパニクって泣いてしまったりした

    結果から言うと私は彼女に毒を盛ったと疑われていて、なぜそうなったかと言うと、我が家の砂糖は「甜菜糖」とグラニュー糖。義妹は「天才糖」と勘違いし、
    毎日のようにお茶にぶち込みココアにぶち込みお味噌汁にぶち込み飲んでいたらしい

    減りが早いなとは思ったけど、うちは旦那が好きな時に
    何か作ったりもするからと、気にしなかったのがいけなかった

    センター失敗になり、第一志望に落ちて義妹は私を恨んだ末に歩道橋から突き飛ばされた
    義両親も旦那も義妹をコテンパンに締め上げ隔離してくれたが、
    そのあとも度重なるストーキングに参ってしまって、結果私たち夫婦は離婚した
    ゆうべ同僚から、義妹らしき人がオフィスエントランスで私のことを聞いて
    回って警備員に連れてかれてたよと聞かされて、
    このままだといつかどっちかがタヒぬんじゃないかと怯えてる

    121: プリンはのみものです。 2012/11/06(火) 05:04:59.25 O
    携帯からだから読みにくかったらごめん 

    義両親と結婚当初から同居して7年、1人息子は5歳 
    ちょくちょく顔を出してくる同じ年の義妹が風呂屋嬢 
    もう7年続けてて辞める気はないらしく、夫も義両親も諦めて放置気味 

    3年前に知ってしまって以来義妹に嫌悪感しかなくて、年に数回会うのが苦痛 
    子供も大きくなって何か影響が出ないとも限らないので、家を出て別世帯だし 
    仕事内容が内容なので実家や集まりに来ないでほしいと伝えたら義妹がキレた

    159: プリンはのみものです。 2015/04/19(日) 02:10:12.03 O.net
    私たち夫婦プラス義妹(40代半ば、独身)同居。 

    いつも外食や買い物について来る義妹って、やはり異常だよね? 
    OLだけど生活費は一切入れない、上げ膳据え膳生活。 
    もちろん食後の後片付けなんかしない。 
    「仕事終わって帰宅したら疲れて何にもする気になれない」だと。 

    旦那も持て余し気味。 もう、叩き出してもいいよね。

    497 :プリンはのみものです。 2019/08/11(日) 05:25:37 0.net
    義母の還暦祝いで、義母、私たち夫婦と乳幼児二人、義理の妹夫婦でホテルランチ。


    会計、全部我が家持ち。
    義理の母のお祝いなのに、妹夫婦が1銭も出さないのが納得できない。


    同じことを繰り返さないためにも、納得できないって夫に言いたいけど、お祝いの思い出に水を差したくない


    もう金輪際義理の妹夫婦とは席を設けないぞって決めて、今回は黙っていようと思うんだけど、皆さんならどうしますか?

    620: プリンはのみものです。 2008/01/27(日) 14:57:34 0
    義妹が婚約破棄した。 
    相手は私の会社の同僚。 
    (私たちの結婚式二次会で彼に一目惚れした義妹に紹介を頼まれた) 
    付き合って約一年で、昨年末に婚約。 
    そして先週、婚約破棄。

    理由は彼が「色弱」だったから。 
    そして矛先は私にきた。 
    義妹は「紹介するときに何で教えてくれなかったの・・・」と泣くし、 
    義父や義母は「不良品を娘に紹介するなんて!」とご立腹。 

    私自身、彼が色弱ということは知らなかったし、 
    結婚をとりやめる程の理由になるのかは微妙に思うんだけど 
    (会社での業務や日常生活には全く支障はきたしてないし) 
    人それぞれの考え方なんだろうか。 
    遺伝の問題とかもあるんだろうけど・・・。 

    しかし何故、私がこうまで責められるのかは納得がいかない。 
    夫は「今は義実家はショックが大きいんだよ。
    誰かのせいにしたいだけなんだから、今はほっとけ」 
    と言ってますが、義実家にも行きづらいし 
    会社でも彼と顔を合わせづらい。 

    今は義実家で「私も知らなかったんです。スミマセン」と繰り返し言ってる。 
    早く時間がたってくれないかと祈るばかり。

    255: プリンはのみものです。 2011/09/10(土) 17:32:04.16
    さっき実行に移したDQ返しを 
    人の部屋の冷蔵庫から勝手に食料(晩酌用)を盗っていく義理兄の妹に、 
    「彼氏(と勝手に思ってる男友達)の誕生パーティーにお呼ばれしたから、何か珍しいもの頂戴w」 
    と言われたので、シュールストレミング渡しときましたw 

    さっき缶詰入れた紙袋持って意気揚々と出かけていったけど、喜んでくれたかなぁ^^

    854 :プリンはのみものです。 2019/07/02(火) 14:47:37 0.net
    夫への不満。義弟、義妹に金出すのやめて欲しい。義弟義妹は既婚共働き子供もいない
    義妹旦那以外は医療職なので、金になんか困ってないし、こっちは乳幼児2人いて、下の1歳が頻繁に体調崩すので働けないのに
    なんで会う度に綺麗な服着て、旅行やらパチやら娯楽三昧の奴らに金出す必要があるんだよ
    バカじゃないの。こっちは服はおろか、靴や装飾品だって買えないし、義弟妹にお金出すくらいなら子供のもの買ってあげたいし
    上の子妊娠以来、4年も髪すら染めてないのにムカつく。クズどもはこちらの出産祝いもなし。
    こっちはクズどもの結婚式に10~15万包んだけどね。夫はこの話すると話逸らそうとするし
    義弟妹は用があると義両親と同居の家へ来るから避けられないし最悪だわ

    このページのトップヘ