プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    結果オーライ

    267:プリンはのみものです。投稿日:2011/10/23(日) 13:22:04.02


    自覚はなかったけど結果的にDQN返しになったのでこちらに

    結婚して初めて義実家に顔を出したとき、トメに「嫁子さんは食べられないものってあるかしら?」と
    聞かれたので素直に「カキが苦手です」と答えた

    その日の夕食、牡蠣ご飯に牡蠣フライ、牡蠣入りのスープ…と見事な牡蠣料理オンパレード
    柿は苦手だが牡蠣は大好きな私
    狂喜乱舞してむしゃむしゃと食べまくった
    トメ、当然変な顔
    「嫁子さん牡蠣苦手って言ってなかった?」
    「違いますよ~苦手なのは果物の柿で海の牡蠣は大好きなんです!牡蠣ご飯美味しいですねー!」(無意識)
    というか私は前述の問いかけに柿と答えたつもりだったのだが私は昔から発音がおかしいので
    トメは牡蠣だと思い込んだらしい
    そのやりとりを聞いた旦那とウト、後ほどトメをしっかり〆てくれた
    (その場では私がトメの嫌がらせに全く気付いておらず牡蠣に大喜びしてたので)

    しかしその食べっぷりは作った方としては気持ちよかったらしく
    トメとは何故か割といい関係を築けているので、結果的によかったのかね?
    しかし発音の悪さだけは直したいです

    950:12009/09/14(月) 21:01:35ID:k7ebSJDb0
    飯の話で被ったけど投下します
    大分長くなった
    修羅場じゃねぇってのは簡便してほしい
    命の危機を感じたもんで

    俺 社会人
    彼女 大学生
    友 学生時代からの友人

    彼女と知り合ったのは大学時代。
    俺の2個下の彼女がサークルに来て、
    程なくして付き合うことになった。
    俺は一人暮らしで彼女は実家通い

    時折、弁当を持ってきてくれたりと
    色々世話好きで家の掃除とかもしてくれてた。
    大学を卒業しても彼女との関係は変わらずに続いてた。

    将来を見越して、同棲をしようかと言う話になって
    両親へ挨拶をして彼女が俺の家に来る形で同棲が始まった。
    そこから地獄みたいな生活だった。

    408:プリンはのみものです。2013/02/05(火) 21:43:57.31 0
    下げてこっそり
    ワタクシ兼業農家に嫁いだ者です。

    父子家庭だった我が家。突然見合いの話を持ち出されて、断れないから頼む!と父に土下座されんばかりに頼まれてお見合い。
    相手38歳、私18歳。
    一目見た瞬間えっ‥。ってなるような、小汚ない作業服で来やがったorz
    土まみれだし、お座敷にそんな格好で人に会いにくるなんて常識がない!とその場で一喝。
    お断りする気満々で帰ってやったんです。
    ところがどっこい(古いww)、何が気に入ったのか相手から猛アタック
    気に入らない所はなおす!なんでも言って!怒った顔も可愛い!と‥
    「なんしても可愛いなんて君はまるで天使じゃ!」←実際に言われた
    あまりにもしつこいので(約一年付きまとわれた)破局した場合二度と付きまとわない事を条件に交際。
    身だしなみもきっちりして、優しくしてくれて、真面目で一途な姿勢にやられ結婚。

    が、結婚した途端トメにいびられるいびられる。
    我慢して交際させてやった、なのに子供がいないなんてフジコフジコ
    結婚した次の日に子供なんかできるかwww
    旦那は庇ってくれるもののトメ引かない。むしろヒートアップ
    ここで私は作戦変更。
    所詮相手はババ。ウトは寡黙なジジ。
    なついたフリして懐柔大作戦決行。同居三日目の頃でした。

    農作業や家事など、何もかも知らないフリをしてトメを褒める。
    「お義母さんの手は魔法みたいね!すごいすごい!私にもできるかなっ」
    何かするたび「お義母さん、お義父さん、みてみて!私にもできたの!」と、誉めてほめてオーラを出す。
    ウトメが何かしてればとにかくついて回る。
    一々当たり前の事でもニコニコ喜ぶ、感心する を半年続けた結果
    いびり根性.だったトメは近所に嫁自慢をするように、寡黙でよくわからなかったウトは私になんでも教えてやろうと必タヒに喋るようになりました。
    最近では車で一時間かかるショッピングモールにつれていかれては、「嫁子は可愛いからあれも似合う、これもどうだ」と服を買って貰えるように成長。
    最近妊娠発覚、トメ「女でも男でも嫁と息子ににりゃあ可愛い」ウト「なんもせんでい!おとなしく座って暖かくするねが勤めじゃ!」と。
    やっと落ち着いてのんびり旦那と過ごせます。
    ちょろいジジババでラッキーでした。