プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    約束

    240 :プリンはのみものです。 2018/11/14(水) 00:30:11 ID:OvBWVRRX.net
    くそ~またやりやがった!くそとめ!「近所のコンビニ行くから孫ちゃんアイス買ってくるね!あの大好きなクッキーも食べる?」とか言うから、
    いつもみたいに全部一度に欲しがるから夕飯前だからアイスだけにしてくれって念押ししたのによ~
    アイス・クッキー・エクレアと買い込んできて娘に見せつけて「アイスだけー」って、娘もアイスもクッキーも食べたい!って案の定なるし。
    買ってきたとしても見せないでしまっておいてって婆に言っても「孫が見つけるの早いから」って、私が気付いて止める暇なくあんたが孫の気を引くために見せびらかしたんだろーがよ
    旦那も同居前は私を守るとかクッソ調子いいこと言ってたけど、マザコンだから想像通り「しょうがない・うまくやって・みんな我慢してる」だけ。婆に病気見っかって泣きつかれて同居したのに。
    私に対することはストレスたまるけど旦那に言っても余計ストレスだから諦めた、今まで色々な事散々子供に悪影響なことだから止めてほしいって理由も話しても、聞かない。
    終わりの始まり。パパ大好きな子供には悪いけど、別居計画水面下ですすめるわ。

    491 :プリンはのみものです。 2016/12/27(火) 13:50:47 ID:bVp
    大学生の娘が東京におりまして、旦那が出張で東京に行くときはだいたいというかほぼ会っているようですが、
    出張を月曜か金曜に調整して土日も東京にいることが多いです。
    ちょっと引っかかりながらも娘もなかなか帰ってこれないことだしまあいいかと思っておりましたが、
    今月22日に東京出張を入れて、そのまま23、24日と向こうにいて
    25日に娘と一緒に帰ってきました。
    そりゃおかしい、娘だっていろいろ予定がある、やめろと言ったのですが
    元から約束してたし娘も嫌がってないということでこの日程です。
    帰ってきてからは二人ともいたって普通の感じですが、東京でどんな感じなのか気になります。
    娘になにしてたか聞いても、ご飯食べにいってあとは普通みたいなことしか言いません
    年明けて機会があったら興信所を使おうかと検討してます。
    疑心暗鬼と若干の嫉妬(?)でちょっと正気じゃない自覚もあるんですが
    客観的に見てやりすぎというかおかしくなってますか?
    娘と付き合っているのか?とか娘もグルになって旦那の不倫を隠しているのか?等
    なにか出てくるような気がしてなりません。
    やっぱり少し私がおかしいでしょうか?

    89 :プリンはのみものです。 2018/01/09(火) 20:04:59 0.net
    無駄になった切符代を払い戻せと義兄嫁からウザメールが来た。
    うちは某テーマパークとアクセスのいい場所に住んでるので今までも友人や親戚に宿を頼まれて泊めたことはある。
    あくまで宿だけなので食事は各自で調達するし帰る前には部屋を掃除してもらう約束で今までうまく行っていた。

    この間の三連休にも義兄家が泊まりに来た。
    夫婦と小学生と園児と幼児で6畳の客間は狭いだろうといったんは断ったけど、三連休で格安な宿がないのと、
    義兄家は子供が3人もいるのでチケット代も嵩むから宿は節約したい、狭くても泊まれたら宿だけでありがたいというので迎えた。
    そんな事情で義兄家が滞在してて、うちの子達は自分の家で普通に生活してるから家族の食事はふつうに私が3食作って出す。
    それを義兄嫁から「一食くらい出してくれても」とタカられた。
    そういうルールでうちに泊まったんでしょといっても「せめて朝食くらい出してくれても」と粘る。
    私の親戚じゃないからウザ絡みのことをさっさと夫に知らせた。
    夫が義兄と話して一泊でお帰りいただいた。甥姪は可哀想かなと思ったけど義兄一家はもう泊めない。
    義兄家以外は今までもちゃんとしてたから泊める。

    828: プリンはのみものです。 投稿日:2012/02/29(水) 11:06:34.54
    結婚してすぐの頃、義兄嫁から、私が会員になっている大型店へ行ってみたいと言われ
    一緒に出かける約束をした。
    義兄嫁が車で迎えに来てくれる事になってたので、待っていたが、いくら待っても来ない。
    電話しても出ない。
    1時間以上待ってからやっと「子供の具合が悪くなった。ごめんね」と連絡が入った。
    理由が理由なので仕方ないなぁと、翌週に予定変更。
    しかし、前日に約束の時間を確認したにもかかわらず、またもや来ない。
    15分ほど待って電話してみると、寝ぼけた声で出て「あ!」って、忘れてた様子。
    今から準備するって言われたけど、二度目のすっぽかしなので、お断りした。
    その後は、何度誘われても都合が悪いと断り続けてたんだけど、義実家に集まった時
    皆の前で、
    「弟嫁さんが、意地悪なんです。◯◯◯に連れて行ってくれないんですよ。」
    「みんな言ってやって下さいよ~」
    と、自分の事を棚に上げて、私を悪者扱いに。
    なんだよそれ~って頭に来たけど、私が言い返すよりも早く、義兄が義兄嫁に
    「お前が約束破ったんだろう」と叱って黙らせてくれた。
    義兄嫁、すごくルーズらしく、約束もすぐに忘れるらしい。
    頼まれても付き合わなくて良いからねって、言われてしまったよ。
    後でトメ&コトメが話してくれたが、時間や約束だけでなく、貸したら借りっ放し
    出したら出しっ放し、何事にもルーズな性格らしい。
    あれから5年以上経つけど、今だに何事も無かったかの様に『私を◯◯◯に連れて
    行って』メールが来る。
    先日、試しに約束したら、やっぱドタキャンされたw
    わざと?と思うが、本人曰く、約束の時間になると眠くなってしまうらしい。
    病気かなと思う。

    4: プリンはのみものです。 2010/12/25(土) 20:10:43


    旦那が年末年始コトメコをあずかる約束をしてきたよーもちろん相談なしだよー

    コトメ夫婦は海外に行くんだってさっ。
    絶対面倒みないし、とりあえず実家に帰省していいか確認ちゅう

    582:プリンはのみものです。2012/11/29(木) 17:49:05.00 i

    事情があってうちのアパートに居候して半年。
    昨年いっぱいには家を決めて出ていくとの話だったのに、まだいるコウト。

    出ていかないなら私が実家に帰ると言ったら、逆ギレ気味にようやく探し始めた。
    半年なにやってたんだよ

    書類も遠方のトメや私たち任せ。
    自分で揃えろと言うと、じゃあ出ていかないと言う。
    私が義実家キライになったのは半分はお前のせいだ。
    早く出ていけ。
    ていうか義実家帰れよ…顔みたくない
    ガキの言い訳してんじゃないよオッサン

    808 :プリンはのみものです。
    姉家族の家に遊びに行った時のこと。

    ドタドタと慌ただしく高2の甥が帰ってきて、姉を見つけるなり
    「おふくろ!俺、バスケ部の部長になった!あと、身体測定で身長が180cm越えてた!約束守れよ!」
    約束、の言葉に姉が戸惑っていると、甥は忘れたのか!?と、憤慨気味に約束の内容を語り出した。

    姉家の末っ子が生まれる前のこと。甥(推定5歳)は、好物のハンバーグが小さいことが不満だった。
    特に、父とは倍くらい大きさが違うことが許せず、母に抗議した。
    母は、「甥はまだ小さいから小さいハンバーグなんだよ。大きくなったら、大きなハンバーグを作ってあげるよ」と答えた。
    すると甥は「じゃあ、お父さんより大きくなったら(180cm以上)、僕の顔くらいの大きいハンバーグにして!牛乳いっぱい飲むから!」と頼んだ。
    それに母は「背だけ大きくなってもだめだよ。心も大きくならないと。例えば、みんなから頼りにされるような人になりなさい。そしたら作るよ」と加えたらしい。

    その約束を、甥は今日という日まで忘れずにいたわけだ。
    綾野剛似で、それなりに反抗期もあって、思春期にありがちなぶっきらぼうで、女子にもてそうな感じの甥が、昔の約束を忘れずに、お母さんのハンバーグに一生懸命だったなんて!

    そのギャップに、おかしいのか、可愛いのか衝撃的なのかわかんない感情が渦巻いたけど、甥は今までこのために頑張ってきたんだ!笑っちゃだめだ!と必タヒにこらえてたんだけど
    姉が甥の話を一通り聞いた後、大まじめな顔で
    「その『顔くらいのハンバーグ』って今のあんたの顔の大きさ?それとも当時?」
    と訊いたところで決壊。笑いタヒぬかと思った。

    その日の姉家の夕飯は、急遽ハンバーグになり、甥は「高2現在の顔くらいある」特大ハンバーグを食べきったらしい。バスケ部部長すげぇ。

    331:プリンはのみものです。2016/09/09(金)19:04:33ID:2bN
    結婚してもうすぐ3年なんだけど、もう駄目かもしれない
    結婚前に話し合って、子供無しと家計はそれぞれが15万ずつ出し合うと決めてた
    ただ、私の収入は手取り19万で、夫の収入は多分40万以上+家賃とか株やらの収入があるみたい
    家計の中から夫婦としての貯金はしているけど、私個人の貯金は出来ないのに、夫は個人財産増やし続けてる
    家事は折半だから遠慮していたけど、とうとう我慢出来なくなって改善を要求した

    結婚前はいらないと言ったけど、やっぱり子供も産みたいし、年々仕事が体力的にきつくなってきてるから、できれば専業か、パートに切りかえたい
    それらが通らないとしても、家計の負担額は変えて欲しいとお願いした

    夫からの答えは全て拒否
    結婚前に決めたんだから守れとしか言わない
    今の生活だと何の為に結婚したのかわからないと泣いても、お前の要求通りにしたら、俺に結婚した意味あるの?と言われ、半々の負担で不満なら離婚しようかと言われた

    3年近く一緒に暮らしてきて、こんなにあっさり離婚とか口にするのが信じられない
    情とかないのかと聞いたら、相手に平気で負担押し付けるようなのに情なんてわかないと笑われた

    このまま結婚生活続けるか、離婚して出て行くか、今月中に決めてねだって……
    今32で、離婚したとして再婚出来たとして、子供は望めるのかわからない
    給料は上がる見込みないし、生活自体には困らない今の暮らしを取るべきかわからない

    120 :プリンはのみものです。 2014/04/27(日) 22:48:52 ID:JWHNdqd0.net
    最近、嫁がぽろぽろと涙を流しながら、「子供が産みたい。どうしても産みたい。
    あなたは何も面倒を見なくて良いから、産ませて下さい」と言うようになりました・・・。
    嫁は三十六歳です。

    「子供は作らない」とお互い言い合って結婚しました。嫁も最近まではそのつもりだった
    はずです。夫婦の会話に子供の話が出ることは今まで全くありませんでした。

    うちは夫婦ともに実家には頼れない(嫁両親は他界、俺両親は病気療養中)し、貯金もないし、
    俺は休日もほぼ仕事という生活です。(仕事と趣味が合わさったような職業なので辞める気はありません)
    実際子供を育てるのは厳しい環境です。嫁も今はそう言っているが、結局は諦めるのではないかと
    思って居るのですが・・・

    子供を作らなかった家庭の方がいたら、そういう心の揺れ動きがあったかどうか・・・
    それはどのくらいで落ち着いたか聞きたいです。


    401 :プリンはのみものです。 2015/12/27(日) 09:45:02 ID:R3H
    無関係なはずの我が家が義実家での才柔め事に何故か巻き込まれてしまった。
    旦那は男女女男の4人兄妹(私旦那は末っ子)、義実家は都内23区に土地をいくつか持ってるお金持ち家庭。
    才柔め事の原因はウトメの行動。
    もともと兄妹で話し合ってウトメの老後の面倒は長男夫婦が見るという事が決まっていた。
    その対価として長男夫婦にはもっとも価値の高い土地と家を相続させるとなってた。
    それで兄妹はもちろん長男嫁も納得。

    最近になって判明したんだが、長男夫婦に相続させる予定の家に次女夫婦を住まわせているらしくさぁ大変。
    長男嫁がもともと潔癖で老後の話の際に、「あの家には誰も住まわせない、けど私達に譲る前にリフォームもする。」と条件を付けていたため大問題になった。
    長男夫婦は「書類にもしている事をそっちが破ったのだからうちは老後の世話をしない。」と主張。
    ウトメは「リフォームをし、新築同様にして渡すのだからいいと思った。
    が、約束と違う事をしてしまったのだから謝罪として今の家は壊して新しく建てる。長男夫婦が望む通りの物を全て叶えるから老後の世話は頼みたい。」
    次女夫婦は「あれが長男夫婦に譲る建物だとは知らなかった。お父さん達に住んでいいと言われたから住んでただけ。
    私達は悪くない。」と三者の言い分。
    長女と我が家は静観の構えだったんだけど日に日に泥沼化していくやりとりを見かねて長女が「代わりに老後の世話は私がやるからみんな一旦落ち着け。」と仲裁に入った。
    我が家も「今回の事は長男夫婦の言い分がもっとも正しい。
    ウトメが勝手に約束を破ったのだからそれでも長男夫婦を頼ろうとするのは間違い、次女夫婦も書類作成に同席したんだから知らなかったという事は無いはず。」とウトメに話をした。
    我が家と長女はこれで収まると思ってたんだが…。
    切ります。