プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    私物

    101:プリンはのみものです。2010/02/23(火) 23:26:27 ID:peN53srH
    自分(二人の子持ち)がセコケチ呼ばわりされた事があるので書いてみる。
    (前提)
    会社に私服を忘れたまま産休に入った。(切迫流産で入院→バタバタっと前倒しで産休)

    産休直後には会社のお局からしつこくその服について連絡があり、お局が預かってくれる事になった。
    で、復職する事になって会社のメールを整理していたら、当時のやりとりがあって思い出したのでお局にきいてみた。

    お局「あーあれねぇ、大掃除の時に(他の同僚)さんに見て貰ったけど、(私)さんの席にはそんな忘れ物なかったよ」
    ※お局と私の席はフロアが違う。
     私「あれ?(お局)さんが預かるって言ってくれてましたよね?袋にいれて、机の引き出しにしまってるって」
    お局「えーそんな事いった?」
     私「はい。昨日メールチェックしてたら、そう書いてあるメールがあったので」
    お局「えーどうだったかなー。私(=お局)の勘違いだったんじゃないかなー。だって私、もってないもん」
     私「・・・・・。」
    お局「ていうかそれ、そんなに大事なもんなの?幾ら?」
     私「2万円くらいのものなんですけど、給料そんなもらってない時に買ったものだからちょっとおもいれがあって・・・」
    お局「セッコ〜イ。まあないものは仕方ないよねー」

    そうですか、私がセコケチですか・・・
    置きっぱなしにしてた私が悪いので紛失してしまったものは仕方ないが、セコケチっていうのにはダメージうけた。

    300:プリンはのみものです。2011/02/17(木) 22:18:13 ID:z/y/+LSA
    職場のハンガーコートがいっぱいになってきて(どこかで急に人が増えたらしい)
    この冬の初めくらいからコートが掛けられないことが増えてきた。
    ハンガー難民になるのが嫌だった人は「マイハンガー」を私物で持ち込んだ。
    私も迷惑にならない薄型で、でもどうせだから型崩れ防止みたいな、ちょっといいハンガーを買った。

    どう見ても備品じゃない持ち込みハンガーなのに、出勤すると私のハンガーが使われている。
    交換しても、帰る頃には私のコートが別のに掛け直されてる。(私の良いハンガーを使ってるらしい)
    目立つところに記名。それでも使われる。リボンをつける。それでも使われる。
    「○○の私物ハンガーです」と紙を貼ってもはがして使われてる。

    これはもう意図的だな、と思ってハンガーをデスクの引き出しにしまって
    朝、出勤したら出して自分のコートを掛けるようにした。
    →帰りに見ると私のコートが違う備品ハンガーに掛け直されている。
    ちょくちょくチェックしに行くと掛け直されてる→掛け直す(取り返す)
    →また見に行くと交換されてる→取り返して「○○私物。使うな」と犯人のコートに紙を貼る
    →また交換されてる

    いいかげんにしろ(゚Д゚)ゴルァ
    次はおまえのコート捨てんぞ

    794:プリンはのみものです。2010/06/09(水) 20:03:16 ID:1ofCfyHD
    男なんですが他に適切な板がなかったので吐き出しがてら書き込ませてください。

    会社に居るAにクレクレされて困っています。
    Aは一回り以上年上で子供が居ます。
    まず最初は通勤で使っているブランド物のショルダーをクレクレされました。

    最初は冗談だと思って「何いってるんですか〜」とふざけてたんですがあまりにしつこい。

    「旦那へのプレゼントに鞄探してるの」と食い下がり
    「いいな〜欲しいな〜なんでくれないのかな〜」とクレクレ

    遠方に住む祖父母から「遅くなったけど就職祝いに」と貰ったものだったので(新人ではありません、数年勤続しています)
    贈りものなので気軽に人にあげるような事はできない、と伝えた所
    「タダで貰ったんならくれてもいいはず!」とヒート。
    声を荒げる…という感じではなく「やったあ!」みたいな声が気持ち悪く
    冗談にしてもしつこくて嫌な気持ちになりその場は逃げました。

    そして先日、最近発売されたタブレットPCを買ったのですが
    社内でも購入した人が多く、また欲しいという人も多かった為その話題で盛り上がりました。
    その話の時はAは何も言ってきませんでしたが
    その後、デスクで仕事をしていた際すっと横に来て
    「タブレットPC買ったんでしょ?前使ってたノートはくれない?」と…
    この時点で「この間の鞄は冗談じゃなく本当にクレクレだったのか!?」と気付き反射的に
    「嫌ですよ!」と答えました。
    そうすると鞄の時と同じく「でも〜だって〜使わないのに勿体ない〜」としつこい。使うっつーの。
    挙げ句の果てに「息子ちゃんが誕生日プレゼントにタブレットPC欲しいって言ってるの!」と。
    いや、タブレットPCはあげないしそもそもノートもやらん!とはっきり「嫌」と言い続けましたが
    気持ち悪いししつこい。顔近づけられたし…  息がダメージ受けるくらい臭かったorz

    本当に気持ち悪くて気持ち悪くて。
    またクレクレされるのかと思ったら気が重い……。
    クレクレのみでセコケチとはちょっと違うかなと思いましたが書き込ませて頂きます。

    931: プリンはのみものです。 2011/10/07(金) 04:37:00 ID:7Rh8Haig0

    職場の冷蔵庫のお茶(緑茶)の減りが早かった。

    市販のペットボトルだけど、デカデカと名前書いたタグを掛けてあるから(社則)
    間違って飲んだって訳じゃないんだろう。
    なので小を注いどいた。

    世には飲※健康法とか言うのもあるし、自分のだし、味見もした。
    うん、一ロではまず気付かない絶妙なブレンドだ、と悦に耽った。

    翌日、かなり減ってた。男ならざまぁみろ、女ならデュフフフw

    293:プリンはのみものです。E05/02/05 19:34:21
    旦那の弟がウザイです。
    2ヶ月に1回ひどい時は2週間もたたないうちに
    うちに遊びに来ます。しかも泊まりです。
    長い休み(正月やお盆)の時は
    休みの前日仕事が終わってから来て仕事が始まる前日まで
    うちに泊まりっぱなしです。

    いい加減限界だったので今回の正月は来させなかったのですが
    正月うちに来る件で私に電話があった時
    断っても聞く耳を持ってくれませんでした。
    漫画やゲームソフト、ゲーム機も置いてくし
    はっきり言って迷惑です。ダンボール2個分くらいあります。

    しばらく会わないで距離を置いたほうがいいのでしょうか?
    何かムカつく事を言われたら切れてしまいそうなんです。

    71: プリンはのみものです。 2022/07/14(木) 16:38:47.94 0
    たとえ義実家でも
    そこらへんに放ってあって片付けていないものは
    持ち帰っても良い、なにしても良いというキチな義姉が子供たちと来た結果
    私の居ない間にぬいぐるみ1つ、セボンスター15個が犠牲になりました

    497 :プリンはのみものです。2009/12/05(土) 03:50:14ID:8G7YjXRI
    一応、シャンプー窃盗と言う事で投下

    銭湯に行って体を洗ってたら、隣のおばちゃんが私のシャンプーを、
    さぞ自分のシャンプーの様に勝手に使って頭を洗い出した。
    しばらく「えっ?」みたいな感じで、私は固まっていたんだけど、数秒たって正気に戻り
    何でコイツに勝手に使われなきゃきけないんだ、って思ってムカッ腹が立って来て
    一応、勝手に人の物使わないで下さい!って注意したんだけど、テンプレ通りの反論で
    ケチ、なにシャンプーの一つでグチグチ言ってんの~、そんなんじゃ人に嫌われるよ~と意味不な反論をされ
    私、ブチ切れ
    おばちゃんがシャンプーを洗い落とし、髪を洗い終わる寸前に、勝手にシャンプー投下
    シャワーの暖かいお湯を浴びながらうつむいているせいか投下された事に気がつかず
    洗い残し?見たいな感じで、再び頭を洗い出す。
    洗い終わった頃に再び繰り返す、大サービスwww
    流石に3回繰り返したところでおばちゃん気が付き、大ブチキレ
    私、せこく無いし、おばちゃんに嫌われたくないから大サービスしたの~♪と嫌味たっぷり斜め上のセリフを披露
    おばちゃん、物凄い嫌そうな顔して立ち去って行きました。

    徹夜しすぎて目が冴えてしまったので昔話を疲労したのだが
    >>492コレ作り話だったら何点位?

    573 :プリンはのみものです。
    子どもの頃、一部の児童を中心に「誰かをいじめること」が流行った。女子は無視や聞こえるギリギリのかげ口、男子はものを隠したり壊したり。
    私はそいつらに属するのが嫌で、むしろ靴に足もいだカマドウマを入れられたクラスメイトをかばったりしてた。

    それが気に入らなかったのか、ターゲットが私に向いた。
    ある日、プール授業の後に筆箱がなくなった。カバンや机、ロッカーの中、ゴミ箱など、思い当たるところのどこにもなかった。
    先生に聞いても、落し物の届けもなかった。


    729 :プリンはのみものです。 2008/08/03(日) 12:50:56 0
    連絡して確認してもらったほうがいいよー。
    うちもトメに私物燃やされたときに、トメは完全鎮火させたつもりが
    燻ってて再発火してぷち騒ぎになりました。

    再発火に水ぶっかけて消して、わめくトメ無視して通報したのは私。
    消防の人の前で半狂乱になって「トメさん、私の両親の位牌は?
    ねえ形見の腕時計は?ねえ!」と詰め寄った。
    消防の人が焼けた中から焦げた腕時計を持ち上げ、
    トメは近所の人が見てる前で消防の人にがっつり怒られ、
    結果同居解消、トメはホーム送りに。

    腕時計、燃やされたのは半年前なんだ。
    「溶けたりしないのねえ」って投げて返したから、大事に保管しといて
    再消火のあとに燃え残りの中に突っ込んだ。
    消防の人は気付いたかも知れないけど、無視してくれた。
    旦那は土下座して謝ってくれたし、トメは永久追放だし。まあいいや。


    前編はコチラ
    中編はコチラ


    488:9002011/06/16(木) 13:28:32.63 ID:TQ6YYzjM
    A犯人だよ。
    カメラ見たら、
    でかいカバン持ってたわ。
    これってそういう事でしょ。
    クロックス映ってないから、
    証拠にはできないけど。
    警察には行かないし、
    カメラも見ないだろってっバカにしてた?
    映像つきつけても、
    別のカバン持ってないとは言ってないって
    屁理屈こねそうばから、
    もうクロックスはあきらめる。
    だけど子どもも一緒に外す。
    泥棒の子となんか、遊ばせたくないし。

    このページのトップヘ