プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    神経わからん

    185: プリンはのみものです。 2014/02/05(水) 00:49:20.75 ID:4ynGdKAu
    娘が全国的に大きな賞を取った。

    旦那がすごく喜んで、実家のトメに電話した。
    ひとしきり旦那が娘のことを嬉しそうに話して、最後に「おまえにって」と私に受話器をよこした。

    直接私に「おめでとう」と言ってくれるのかなあと思って電話に出たら
    「ああ○○さん?あのねえ、こんなこと知らせてくると××(旦那の妹)が気を悪くするでしょ? いとこ同士のバランスってものがあるんだから、こういうことは金輪際知らせてこないでちょうだい」とガチャン。

    みなさん、旦那さんに姉妹がおられる場合、自分ちの子どものいい話はするもんじゃないですよ。


    877: プリンはのみものです。 2008/02/21(木) 20:35:54 0
    豚切失礼。
    トメ(ウトは他界して遠距離一人暮らし)は一人息子大好き。
    その一人息子の旦那は「でも、お袋には俺一人だし」「でも、もう他に身寄りもないし」の
    デモデモダッテのマザコンエネ夫。


    701: プリンはのみものです。2017/12/01(金) 01:11:04.64 ID:4Y+OqvoX0
    帰ったらお風呂のお湯抜いてあるし… 
    俺がどこで何してるのか頭から抜けてるんやな 
    俺ってそんなにどーでもええ奴やったんやな 
    ほんま悔しくて泣きそう

    185: プリンはのみものです。 2009/08/28(金) 22:50:12 0
    トメスレかコトメスレか迷ったけど、発端がコトメなのでこっちに投下。
    ついさっきのことなので混乱してる。文章おかしかったらごめん。

    突然、トメからひとりで義実家に来るよう夫経由で連絡が来た。何の用か
    わからないし、行きたくはなかったけれど、いつもお世話になってる義兄嫁さんも
    行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた。

    近所で義兄嫁さんと待ち合わせ義実家に行くと、トメだけでなくコトメ(夫妹で
    末っ子)も来ていた。何かあったのかと義兄嫁さんがトメに聞いた。

    トメ 「あなたたち、コトメちゃんを苛めるのは止めて欲しいの」
    義兄嫁さん&私  「 はぁ( ・д・)? 」

    コトメからは苛められたことはあっても、苛めたことなんてない。ちなみにコトメから
    された嫌がらせは、聞こえよがしの嫌味、クレクレ攻撃、などテンプレどおり。
    なので、苛めたことなどないと義兄嫁さんと反論すると、

    コトメ 「私の知らないことばかり喋って、私がバカだって苛めてたじゃん!」

    先日義実家に兄弟一家が集まった時に、ヘキサゴンだったかQさまだったか
    何かクイズ番組を見てて、義兄嫁さんやコトメ、甥、姪と皆で答えを
    当てっこして遊んでたんだけど、その時に、コトメは答えが殆どわからなかったのに、
    義兄嫁さんや私が答えを当てたり、甥や姪から「どうしてそういう答えなのか?」と
    聞かれた時に説明していたのが、コトメをバカにしている態度で、コトメへの苛めになるんだって。

    あーそーでっかー、今後二度と義実家ではクイズ番組は見ませんわー、と棒読みで
    返事して出て来たけど、なんかコトメが「そういうことじゃない」とか何とか喚いてたなー。

    今になって「もしかして」と思ったんだけど、コトメ、不登校で中学校もまともに行って
    なかったせいか、学歴コンプレックスというか、勉強ができる・できないとか、
    その手のことにとても敏感な人だった。だとしてもクイズ番組ひとつで、これはないわー。


    914: プリンはのみものです。 2018/08/12(日) 18:24:30.30 0.net
    お盆に帰省予定の兄家族
    兄嫁は来たくないみたいで3歳の姪を水風呂入れて風邪引かせようとしてたらしい

    兄は姪を連れて実家に避難してる
    サイコパス過ぎて怖い

    856: プリンはのみものです。 2012/08/18(土) 17:04:32.37 ID:0I+F+9xc
    とあるとんかつ屋に入った時の話。

    夕方5~6時くらいに夕飯に1人で入った。揚げ物が何種類も入ってデザートと飲み物がついたレディースセットなるものがあった。それを頼もうかと思ったがカニクリームコロッケが入っていた。
    私はカニアレルギーなので止めようかと思ったが飲み物やデザート付きはそれだけ。値段もだいぶ安いのでカニクリームコロッケだけ変えて貰えないか尋ねた。

    もちろんダメだった場合に、他の料理を決めて『無理でしたらかまいませんので』と付け加えた。
    その後、厨房に尋ねにいった店員がまた来て『何なら大丈夫ですか?』というので、迷惑かかってはいけないと思いそれ以外ならなんでもいいと答えた。

    コロッケが別になってきたんだが、その時『今回だけは特別なので!次回からは止めてくださいね』みたいなの言われた。正直ぽかーん。
    無理ならいいのに気分が悪くなった。クレーム入れてやろうかと思ったが、調べても連絡先ない…。因みに私が尋ねた店員と料理持ってきた店員は別。


    5: プリンはのみものです。 2015/11/28(土) 23:59:12.36 ID:171II7wl0
    最初は雑談メールしてこないから楽だと思ってたけど
    メールどころかデート中もこっちが話しかけないと話さないし、
    手を繋ぐのも嫌がる。今日の帰りに泊まりの旅行に誘ったら、
    「えっ、私達まだそんなに親しくないですよね。」だと
    お前が何も話さないから3ヶ月付き合ってんのに親しくなれないんだよ


    228: プリンはのみものです。 2013/09/26(木) 21:42:09.50 0
    義実家はトメが食事(夕飯限定)を作り終えると
    「おあじみですよ~」と声がかかって
    家族全員がキッチンに集って料理の味見をしていた。

    75: プリンはのみものです。 2007/12/30(日) 16:25:45 ID:pRpJRtYz
    旅行の時って本性が出るよね。
    去年社員旅行(家族同伴)の時に子供の着替え、カメラ、お金をほとんど持たず人にたかりまくってた人がいた。

    イベントごと(運動会やバーベキュー)の時には余ったもの(まだ余ったと決まったわけでもない物)を勝手にタッパーに入れたり持参のクーラーボックスに入れたりしてるのを見た時からイヤだなーとは思っていたけど、
    「あ、カメラ忘れちゃったー、うちの子撮ってー!ここで撮って!この角度で!もう一枚!念のためもう一枚!」をいろんな人のカメラで繰り返してた。
    さらにビデオカメラにも勝手に映りこんでくる。
    当然だけどよその家族は自分の子を映したいのに、わざと前に出てきて持っている物や展示物の説明なんかを始める。子供も似たような感じ。


    779: プリンはのみものです。 2016/05/30(月)18:44:11 ID:zGD
    生活板に初めて書き込むんだけど、母と間男の関係を崩壊させた話はここで良いのだろうか?

    このページのトップヘ