プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    父親

    914 :プリンはのみものです。 2007/11/14(水) 15:10:27 ID:GzL/Q2fA
    今日のカチムカ。

    もうすぐ2歳の娘の体調不良で病院へ行った。
    もしかするとインフルかもしれないが、今日はとりあえずインフルではない、
    明日もう一度検査に来てといわれ、1日分の薬をもらって帰ることになった。
    で薬局でのこと。
    同じ病院で先に終わったらしい父親と3歳くらいの男の子がいた。
    父親が薬局の中でケータイで電話してる。しかも大声でうろちょろしながら。
    「ビンゴ!Aだって!いやsgkkdlldld;s;!」と話してる。

    ええええ!!!この子インフルなんだ!と近くにいた娘を思わず抱き寄せ、近くに座っていたのを離れました。
    自分の予想があたったからか、ちょっぴり自慢気に大きな声で電話で言いふらしてる父親にカチムカ。
    しかも薬局の中で他の人に気を使うわけでもなく。

    わたしはニンプ8ヶ月。再来週予防接種の予定なんだ。
    娘はまだインフルじゃない可能性.だってあるんだ~!
    病院に行った時点で娘がすでにインフルにかかってるかもしれないし、
    病院でもらってしまうことがあるのも理解してる。
    だけど、うつる病気だとわかってるんだからもうちょっと回りに気を使え~!!
    子供放置して薬局で電話かけまくるなー!!

    648: プリンはのみものです。 2018/07/15(日)13:15:22 ID:b2O [1/7回]
    親父が現行犯逮捕された。
    警察署から連絡があって、午後に自宅に来るらしい。
    明らかに味方じゃない立場の人を家に入れないといけない。
    親族は警察の話を聞いてから弁護士を入れるかどうか考えろと言われたけど、俺と親父の幼馴染の独断で弁護士は入れる事にした。
    怖い、何が1番怖いって、これからどうなるのかが全く分からない事だ。


    876: プリンはのみものです。 2015/08/30(日)00:55:19 ID:WB2
    娘が生後三ヶ月のころ、夕飯の買い物に行くために旦那に娘をあずけて
    「買い物行ってる間みといてね」とお願いしてでかけた
    お留守番してくれてるしと好物のハーゲンダッツも買って帰ったら、扉に鍵がかかってる
    まさかと思ってバイクを見るとない
    窓も全部鍵がかかったまま出かけやがった
    当時は携帯なんてまだなくて、私はとなりの家に泣きついて電話を貸してもらい、
    実家に電話をしてスペアキーを持ってきてもらった

    買い物時間一時間、実家から鍵を届けてもらうまでの二時間、計三時間娘は一人家の中に閉じ込められていた
    4月だから助かったけど、これが夏場、もしくは真冬だったら娘の命は無かったと思う
    それから私は旦那を信用しなくなったんだけど、旦那はそれが不満みたい
    旦那は他にも娘を高い高いして放り投げて落としたり、階段で目を離して落としたり、車に乗せて事故したりと命に関わることを繰り返した
    離婚も考えたけど、まだ昭和の当時、女性一人での子育ては無理があった
    だから子育ては全て私がやった
    旦那は「子供の食費は母親が負担すべき」という考えでびた一文出さなかったから、ほんとに必タヒだった

    そしたら案の定、娘は旦那に懐かない
    赤ちゃんの頃は旦那が家に居ると怯えて泣き続け、小学生に入るまで父親と認識できなくておじちゃんと呼んでいた
    小学校で支障があるから無理に「お父さん」になおしたけど、それでもずっと違和感があったらしい
    娘が中学生になった頃、「ずっと違和感が拭えない、私にはお父さんはいない」とお父さんからおじさん呼ばわりに戻った
    そこからお父さんと呼ぶことは一度もなく、娘は結婚して家を出た
    そんな娘も子供ができ、子供も小学生に入る年齢になった
    父親との関係が心配だったけど、ランドセルを買いに行った時、ちゃんと「おとーしゃん」と呼んでいたので安心した
    孫は私のことをおばーしゃまと呼んでくれるが、旦那のことは団地のおじちゃんだった
    旦那は私に「娘や孫がああなったのはお前のせいだ」と顔を合わせると文句を言ってくる
    でも、私や娘を最初に裏切ったのは全部旦那
    娘置き去りや落とした話をしても、旦那は記憶にもないらしい

    829 :プリンはのみものです。 2019/04/04(木) 07:54:57 ID:z5geJH730.net
    相談失礼します
    現在今月で中学2年になる娘と旦那と私で暮らしています
    先日娘と旦那が言い合いの喧嘩になり、娘が
    「いい父親を演じようとしている所が本当に気持ち悪い」
    と言い放ち、すぐ娘を咎めましたがそれ以降家がお通夜の様な雰囲気になっています
    旦那は幼少期父親からのDVや借金を作り家に借金取りが押しかけてきた事があったそうでそれが原因で小学生に上がる前に両親が離婚していたそうです
    テレビでやっていたクレヨンしんちゃんのお父さんの映画を見ながらボロボロと涙を流し俺には父親がいないからこういう父親に憧れると呟いたこともありました
    旦那は「今は何を喋っても娘に演じていると思われるのかと考えると怖い、反抗期なのはわかるが普段から感じていないと口から出ないことだったと思う 父親がいなかったから辛い思いはさせたくないと頑張ってきたつもりだったがそれを否定されどうしたらいいかわからない」
    とこぼしそれ以来朝早くに仕事に出掛け夜遅くまでわざと残業しています
    家事も手伝ってくれて休日には家族で出掛けることも多く、演じていた部分はあったにしろそれは家族のためであり私としては最高の父親だと思っていたのですが娘に伝えても気持ち悪いの一言で終わらされてしまいます
    私は娘と旦那にどんな声をかけるべきなんでしょう

    193: プリンはのみものです。 2018/07/07(土)01:27:32 ID:A8d
    彼女の親に別れるように言われてしまった。
    俺35歳、彼女は26歳。出会いはゲームでのオフ会。話があって毎日が幸せでした。
    ある日デートした後、彼女の家まで送り届けてたら父親が出てきて、彼女が家に入ったのを確認してからその場で「娘と会うのはやめてくれ、娘には取引先の息子との縁談がある。」と言われた。

    びっくりして固まってたら「息子さんは27歳、大学出(有名)で、親の会社勤めとはいえとても優秀。優しく休みの日はボランティア活動もしており将来会社を継ぐのが決まってる人だ。君は彼に勝てる所が一つでもあるのか?娘を幸せにできますか?」と言われた。
    会社聞いたら地元じゃ知らない人いない企業でCMバンバン流してる所。
    彼女はこの事を知ってるのか?と聞いたら「君から別れを切り出してくれ」だと。
    元々家族ぐるみのお付き合いをしてたようで集合写真をみたけど、すらっとした好青年。
    彼女長身だから並ぶとバランスが凄くいいの。

    自分語りになるけどさ、俺は施設育ちで中卒で働きだしてずっと同じ会社で働いてるぐらいしか取り柄がない。
    身長も170ギリギリだしちょっとぽちゃなんだよ。
    もうスライムと竜王ぐらいの差があるの。
    彼女が初めての恋人で…舞い上がってたのかも知れないけどさ。
    釣り合ってないとは思いつつ、このまま彼女と結婚して家族になるんだなと思った矢先だから本当につらい。

    なにより「勝てる所が一つでもあるのか?」で何も答えられなかったのが本当に情けなくて…別れた方がいいのかなぁ。

    696 :プリンはのみものです。 2018/10/01(月) 11:50:15 ID:yQWNH91a0.net
    わたしの父親の葬儀があった

    みんな時間通りに来ているのに彼だけ遅刻
    台風の影響があるからみんな遅刻しないようにかなり早めに行動してた
    彼は前日仕事だの式が始まるまで時間あるのに騒ぎすぎだの文句
    式が始まる前に打ち合わせをしないといけないのに
    遅刻した人のことで煩わされたくないのに何言ってるのか
    これでも早く行ってやってるんだとかあげく行かないで帰るとか言い出した
    約束は守って欲しいといったらじゃあいってやるよ最後だからなと捨て台詞
    なんで大事な日に喧嘩なのか
    精神的に余裕ないお前がバカだとか弱いとかお前の行事で関係ないとか
    だったらくるなんて最初から約束なんかするなよ
    待ち合わせ時間には遅刻してるじゃないか
    しかもお前一人だけだよ

    508: 508 2018/10/01(月) 13:01:54.75 ID:p6kG8LxT
    1週間前9月の3連休の話 
    彼女の親に結婚の挨拶に行ったら、彼女父に終始バカにしたような感じで話された。 
    我慢して聞いていたが、なんで我慢しなきゃいけないのか
    と考えて、結婚の申し込みを取り止めた。

    彼女に対する気持ちが一気に冷めてしまった、あの親父は無理だった。 

    俺   学習塾講師 26才 700万 関西旧帝大卒  
    彼女 地方公務員 26才 300万 地元国立大卒 
    俺父 54才 駅前で居酒屋経営  料理専門学校卒 
    俺母 47才 居酒屋の手伝い    地元私立短大卒  
             
    彼女父 地方公務員  地元国立大卒 
    彼女母 地方公務員  地元国立大卒 

    彼女とは、中高一貫教育の同級生で、高校卒業式の後の打ち上げで、
    父の店で開催されたのがきっかけ 

    当日は、店を貸切にして、食べ飲み放題、厨房も父の指導のもと
    料理作りと楽しい時間を演出した。 
    父の料理の指導が、面白く、簡単で、早くて、美味しいので、女子に凄くうけてた。 

    彼女はそれまでまともに料理をしたことがなく、自分が作った料理を
    みんなが美味しいと言ってくれたこと 
    がうれしかったそうで、その日に父に弟子入り志願して、みんなを笑わせていた。 

    その後、本当に彼女は父の居酒屋にアルバイトで来るようになった。 
    俺が帰省している時は、彼女を送り届けるのが慣例になった。 
    彼女の気持ちはうすうす感じていたので、俺から告白して付き合いが始まった。 

    交際は、高速バスで3時間、大体は彼女が金曜の夜関西に来てデート、
    泊まって日曜夕方帰る 
    途中いろいろあったが、俺が院卒業まで続いた。 

    企業就職をしたが、1年足らずで退職、教授の顔を丸つぶれにしたため、
    関西に残るのもどうかと思い、地元に帰って学習塾の講師をすることにした。 

    その後、結婚は早すぎると思っていたが、彼女から催促されて、
    9月始めにプロポーズした。

    862:プリンはのみものです。03/01/10 10:15
    去年のことだけど

    母と離婚してから6年間音信不通だったもと父親の
    不倫→駆け落ちした相手から
    「あんたの父親がガンで入院してて会いたがってるから来て」と連絡が入った

    実家の電話番号が変ってなかったのでかけてきたらしい


    私は父親も不倫女も最低な奴だと思っているので
    ガンだろうが会いたくない、と言ったけど
    弟は会いに行った・・・・

    そしたら不倫女に生活苦を訴えられて入院費せびられかけたらしい(汗)
    幸い、弟がまだ大学生で手持ち金がなかったからお金なんて渡さずすんだけど

    あの二人さっさとしんじゃって良いよ

    331:プリンはのみものです。2018/05/04(金) 00:18:08.89 ID:6KPCSNvT.net
    初めて書き込みます。
    中学生で再婚し、私を祖父母の家に預けたまま会いに来なくなった父親。

    「私のこと捨てたんだ」と思い、今の今まで恨んでいましたが、成人を目前にして初めて親子喧嘩をしました。そのときに、「再婚はお前のためだった」と言われて悲しいやら悔しいやらで涙が出そうです。私はどうしたらいいですか。近い経験をした方はいらっしゃいませんか。

    38:プリンはのみものです。2017/12/20(水)09:37:57 ID:W33
    父親が余命僅かで、会社にもお願いしてこの糞忙しい時期に定時上がりさせてもらってほぼ毎日病院に通ってる。
    最後の親孝行だと思って見舞いとか父親の身体拭いたりとか色々やってたんだけど、
    「その姿を見てたら黙っていられなくなった。」っつって父親に「お前の事を最後の最後まで好きになれなかった。嫌いじゃないんだ。何故かお前だけ嫌いとも思えないくらいにどうでもいい存在だった。こんな俺を許してくれ。」って言われた。

    俺3人姉弟の末子なんだが姉達はすごい可愛かったらしい。俺だけが可愛いとも好きとも嫌いともウザいとも思えないんだと。
    ちょっと気持ち的に整理つかなくて今日は見舞いに行かないつもりなんだけどなにこれ。
    先の短い年寄りを責めたくはないけど顔を見たらなんか言いたくなりそう。

    このページのトップヘ