プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    無断

    614:プリンはのみものです。2010/09/06(月) 18:55:02ID:+A127v29
    デート中、高速のPAのトイレから帰って来たら彼に置き去りにされてたことがある。
    お財布以外は車に置いて来てたから、公衆電話から彼の携帯に電話したら
    「さっきお前の携帯見たら、電池バックに男とのプリクラ貼ってあったんだけど?
    見える場所にプリクラ貼ったらマズい関係なわけ?
    俺より浮気相手に電話して迎えに来てもらえよ」
    と言われた。それ、男じゃなくて女友達とのプリクラなんですけど…。


    防水携帯でお風呂に持ち込んだりするから、電池バックに貼っただけなのに…。
    携帯の履歴チェックとかでもドン引きだけど、普通電池バックまで見るもんなの?
    と怖くなって別れました。

    778:プリンはのみものです。2013/03/03(日) 17:58:34.74
    十数年前、うちが郊外に家を買うと、数件先のマンションに義兄夫婦が越して来た。
    義実家も嫁実家からも離れた町にマンション住まい?と不思議に思っていたら、
    義兄から「これから嫁と子の事で色々迷惑かけますが、ヨロシクお願いします」と
    頭を下げられて初めて、義兄嫁が勝手にうちをあてにして引っ越して来た事が判明。
    義兄嫁は、買い物から託児まで私が助けると約束してくれた、と嘘をついてたらしい。

    私は何も聞いてないし何も頼まれてないし頼まれてもお断りだと言うと、義兄はぽかーん。

    その後ウトメ含めて色々あったが、嫁が産後鬱っぽかった事もあり、ウトメと嫁親が
    電車を乗り継いで交代で通い、フォローする事で話はついた。
    その後、義兄嫁とは最低限しか会ってないので患わされる事は無かったけど、
    先日、うちの駐車スペースを貸せと言って来た。

    なんでも、マンションの大規模修繕で一時期車を外部に停めることになるが、
    抽選で一番遠い駐車場を引いてしまったらしい。
    朝は義兄を駅まで送り、夕方は子供の塾への送迎と義兄のお迎えで、一日最低4回は
    車を出すので、遠くの駐車場は嫌だとのこと。

    貸したく無いけど、貸した方がいいのかなぁ~とぼんやり考えてたら、ついでに
    義兄嫁のママ友の分までヨロシク~と言われて???
    うちは2台分しか駐車スペースありませんよと答えると、義兄嫁が引き当てた
    徒歩15分の駐車場を使わせてあげる!との事。
    勿論断わった。ママ友の分だけでなく、義兄嫁の分も断わった。
    またウトメを巻き込んでギャースカ喚ぎ始めたけど、皆が義家嫁を〆てくれた。
    その後、手土産を持った女性が何も知らずに『駐車場を借りるお礼』に来た。

    話を聞くと、義兄嫁のママ友で、うちの駐車場を月1万円で貸すと言われたらしい。
    うちは義兄嫁の要求は断わったし、うちには無料で貸せと言ってた事を伝えると、
    すごく驚きながらも、膝が悪いので、できれば貸して欲しいと粘られ、ものすごく
    気の毒だったけど必タヒに断わると、気落ちして帰って行った。

    勿論、義兄にもウトメにもこの件はチクったし、その後、義兄からの
    「余計な事を言うな!人でなし!健康な人間は歩け」
    というメールも転送した。
    義兄嫁って、想像もつかない様な厄介ごとを運んで来る。

    175:プリンはのみものです。2018/05/06(日) 12:41:58.07 0
    ガーデンファニチャー?っていうのかな?庭にブランコと簡易な滑り台を作ってもらった
    そしたら近所の子連れが占拠するようになって、
    気付いたら勝手に庭に入ってきて遊んでる
    道路沿いで、庭って言っても芝生しか生えてなくて小さいし、
    まあ公道に見えないこっちゃない?かなーって思ってやんわり注意したら舌打ちされた

    でもやっぱりまた勝手に乗ったり、
    近くにベンチもあるんだけどそこに座って菓子食べてジュース飲んで、
    ゴミを散らかせるし、多分小さい子供のイタズラか…
    花壇の花を摘まれたし、ペット連れてくるからフンとかたまに落ちてる
    庭っていうか、裏庭だから、家の中にいたりすると侵入してても気づけない
    腹が立って庭を柵で囲ったよ
    ど田舎で近所に公園とかないし、
    私も小さい子供いるからママさんの気持ちもわかるんだけど…
    不法侵入されて荒らされるのは気分良くない

    399:プリンはのみものです。2008/04/12(土) 18:20:09
    俺んところも毒親だったが、おとなしかった嫁が、
    娘の髪を切られたことでブチきれて、
    (七五三でのばしていたのが、ワカメちゃんにされた)
    母親の髪を丸坊主にした。

    丸坊主にされたときに、俺の母親もハサミふりまわして
    嫁の腕切られて、三針縫ったorz

    嫁からは「もう葬式にも行かないから」と宣言された。
    母親は「訴える」と言ってるけど、
    「訴えられたら、訴え返す」と嫁も診断書とってる。

    母親は丸坊主にされた以外に、タコ殴りにもされたらしい。
    母親の見舞いにも行きたいが、
    「行ったらそれっきり(多分離婚)だと思ってて」
    と嫁から言われた。

    908: プリンはのみものです。 2018/07/10(火) 06:58:32.87 0.net
    職場に毎日ヤクルトレディAさんが来るんだが、数日前契約していない私のところにも持ってきた 
    私「?私契約してないですよ?」 

    A「義兄嫁子さんが私さんが買ってくれると言うので^^今日からよろしくお願いします!」 
    私「えぇ…」「申し訳ないんですけど、アレルギーがあるので飲めないんです(嘘)、すみません」 
    で、帰ってもらったんだが、帰宅後家電に義兄嫁からお怒りのTEL 

    義兄嫁「ヤクルトくらいいいじゃない!Aさん新規契約喜んでたのに!!!」 
    私「いや要らんし。ていうか人の名前勝手に使わないでもらえる?」 
    義兄嫁「働いてるんだから月2000円位(5×4週分)払えるでしょ!」 
    私「要らんもんに金使いたくない。2000円位って言うなら義兄嫁さん払ってよ」 
    義兄嫁「要らないよヤクルトなんて!!」 
    私「(えぇ…)義兄嫁さんが要らんもんは私も要らないから 
    あんまりしつこいとAさんの販売所に直接苦情入れるよ? 
    あんたのところは本人が了解してないのに無理やり配達するのかって」 
    義兄嫁「もういい!!!」ガチャン 
    (この会話内容からわかるように、私と義兄嫁の仲はあまりよろしくない) 

    義兄嫁はAさんにいい顔したかったのか、Aさんのセールスから逃れるために 
    私の名を使ったのかは知らんが、本人に了承なくヤクルトを届けるようにAさんに言った 
    ことは間違いない 
    義兄嫁はクソだけど、Aさんは頭大丈夫かと思う 
    普通さ、最初に本人に「義兄嫁さんから~」と言うと思うんだけど 
    それをせずいきなりポンとヤクルト置いていくかな? 
    義兄嫁に「私子には私から言っておくから届けてあげて!」とでも言われたんだろうか 
    というかヤクルトってこんな適当な契約なのか…

    16:1/22009/04/23(木) 11:06:59 ID:8dK+jNAD
    隣の家がガレージの改修するらしく、業者が古いガレージを壊してた。
    朝からドッカンドッカン五月蝿いわりに、隣から工事しますからとの、通告も無いので
    うんざりしつつも、静かな場所に出かけようと思って車に行くと、業者の人が俺の家の水道と
    ホースで解体工事で出た土やらを流してた。

    「オマエなに勝手に人の家のもの使ってんの?」って聞くと
    「え?この家の人の許可は取ってあるから使えと聞いてましたので…」
    「そんなもん聞いてない、とにかく使用許可はウチは絶対に出さない」

    って言ってたら、そのやり取り見てた業者の一人が、隣の家の主人を連れてきた

    「別に使っても構わないだろう、どうせ使ってなかったんだし」
    「そういう問題じゃ無い、人の家のものを許可も無く勝手に使わせるのはおかしい」
    「あー、じゃあ今から使うからさ、これでいいだろ?」

    何いってんだ?このクソオヤジってば…。

    288:プリンはのみものです。2018/05/27(日)23:59:26ID:Srd
    ミシンをパクられそうになった話
    私の母は、もはや化石と言われるような総重量30キロ近い巨大な電子ミシンを持っていた
    母の嫁入り道具
    ミシンを売ってる人の話だと今だと60万くらいのミシンらしいかった
    残念ながらそのミシンは50年働き続けて破損してしまった

    もはや部品もなく、新しいミシンを買いに行っても、イオンとかには、これまで使ってたミシンと比べると、ままごと用のミシン?と思うようなものしかない
    そこでミシンを専門で扱っている方に家に来ていただいて、新しいミシンを購入することになった
    その方に母のミシンと同程度のミシンが欲しいとお願いした
    母のミシンと比べてランクは下がるけれど、同じようにカーテンも縫えるミシンを紹介してもらえた
    そういうミシンはイオンとかでは売れないらしく、資格を持っている人からしか買えない(資格ないようなところは売らない?)ようなことを言っていた
    身バレにつながるから機種とかは言えないけど、価格は20万越えてた

    そのミシンをハンクラ好きな奥さんが貸してとお願いしてきた
    カーテンみたいな厚手の生地を縫いたいのに、どうしても家のミシンでは縫えないからとのこと
    なんか菓子折りまで持って兄に押し付けたらしくて、兄は約束してたものも勘違いして渡してしまった
    すぐに相手宅に行ったけど「縫い始めたから返せない」と言われ、必ず明日返してとお願いして貸したのに、2日しても返さない
    返してくれと騒ぎ立てたら、「私のものなのに!ハンクラしないあんな小娘がこんな高価な最新式のミシン買うわけ無いでしょ!」と言われた
    人様に言うとろくなことがないから黙ってるだけで、その日着てたワンピースも自作品だったし
    家のカーテンもすべて私と母が縫ったもの
    すぐ警察に行って、購入した証明も見せて騒ぎ立てたらからなんとか返して貰えたけど
    こんな大きなミシンをあんなに堂々と盗むとは思わなかった
    しかもハンクラ奥さん、ボスママにクレクレされて、仲間に入れてもらいたいがために園グッズ作ったり
    見栄はって嘘重ねてしまって引っ込みつかなくなったんだって
    SNSで最新式ミシン買いました!と広めてて、「すごい!」「さすがハンクラママ!」みたいな感じで崇められてた
    私に向かって「20代の小娘が!」「子供もいない癖に私の気持ちがわかるのか!」とお決まりのような呪詛を吐いてたけど
    申し訳ないけど、一生泥棒の気持ちはわかる気はしない

    1: プリンはのみものです。 2014/12/04(木) 21:30:23.37 ID:hAgaSZ4da
    子供いない内にクズさに気づけてよかったわ

    42:1/22014/04/25(金) 14:34:07.86 ID:o4lHAry6.net
    しょっちゅうではないけど、小2甥がうち(実家)に友達連れて突してくる。
    兄の家は超近距離なので、合鍵を持っていて居留守しても勝手に入ってくる。

    それだけでも鬱陶しいんだけど、1Fの居間で大人しく友達同士で携帯ゲームでもしてるだけなら
    時々ならまあいいかーとスルーもできるけど小2男児じゃ当然暴れまわる・・・
    うちは階段が結構急だし、ベランダも勝手に入って遊ぶと危ないので2F以上には行くなと
    注意はしてるものの、合鍵持ってるんじゃ誰も家にいない時にいつ侵入してもおかしくない。
    (それでも昨日3Fで遊んでたから怒鳴ったので、しばらくは友達が怖がって来ないと思うけど)

    「自分の家で遊んだら?」と聞くと、「ママに夕方まで帰ってこないように言われた」って。
    子供の言うことだから兄嫁がどういう意図で言ったのかはわからないけど、合鍵を自由に使わせてるってことは
    『うちには出入り自由』と子供は解釈してそう。
    何より私自身が子供が苦手で、何かのときは子供預かったりもするけど本当は嫌でしょうがない。
    (この辺りは子供そのものより、何かというとすぐ子供を預けてくる兄嫁に嫌気がさしてる)

    264:プリンはのみものです。投稿日:2010/05/08(土) 09:26:28
    GWになると思い出す数年前の従姉の結婚式の話

    従姉27歳、新郎40歳
    新郎は再婚とは聞いていた

    披露宴の最後のほうで新郎が全員にお礼のスピーチをする時

    突然「この新たな門出に一番祝って欲しい人を呼びました。姉の元へ養子として出していた一番最初の妻との子供たちこの機会に引き取って新たな家庭をつくっていきたいと思います」みたいなことを言い出して

    こちら側の親族ポカーン
    ついでに花嫁もポカーン

    新郎に名前を呼ばれて前に出て行った子供は三人
    上は高校生、下は中学生くらいの軽くDQNはいった三人の子供

    特に一番下の女の子はまだ中一くらいなのに、髪は茶髪でピアスを何箇所もあけていて不釣合いな化粧をしていて露骨に「不良です」って感じ。

    「さ。今日からお前たちのお母さんだよ」とにこやかに言う新郎に対してつまらなそうor興味無さそうに反応する子供と自分の親に助けを求めるようにこちら(親族側)をみる従姉。

    その後、気分が悪いと新婦が退席。
    周りに説得されたらしく、何とか再度披露宴会場に戻ってきたけれど、顔面蒼白で涙をながしていたのがモロ分り。

    聞いた話では、現在この結婚を破談にするべく弁護士に相談にいき、結婚前に重大な嘘をついていたことを理由に慰謝料をせしめて籍をいれずに別れたとか。

    新郎は披露宴の席上で言ってしまえばどうにでもなる、と思ったんだろうか?
    いい歳してさすがにそりゃないと思うんだが…