プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    802: プリンはのみものです。 2007/07/28(土) 00:22:04 ID:vk8UWDnT
    昼間、幼稚園の仲良しグループでプールに行った後、 
    近所のファミレスでご飯を食べた時のこと。 

    店員がお水を持ってきてテーブルに置こうとしたら、 
    一人の子が立ち上がってお盆に頭が当たって 
    まるでドリフのコメディのように 
    うちの子がグラス8杯分の水と氷を頭からもろにかぶってしまった。 

    子供は「冷たいよ〜」って大泣き。 

    その時、子供のことも相談し合っていて、 
    グループの中では一番話が合うと思っていたママが 

    「なにまた水浴びてんの〜 
    (自分の子に向かって)●●くんプール入ったみたいだね」って。 

    一緒に居た仲間も「えっ」って感じ。 
    確かに水浴びだけどさ、心無い一言に唖然とした。 

    そのママの品性が判った気がして、なんか悲しかった。

    1: プリンはのみものです。 2018/04/09(月) 12:10:07.620 ID:+/WE3hEkM
    水セルフで自分だけセルフしやがったんだが

    新人とラーメン屋に行ったら、自分の分だけお水をコップに入れて持ってきて
    『今日 は全然いいんだけど、こういう場合は自分の分だけじゃなくて
    先輩達の分も一緒に持っ てくるとかそういう心遣いも必要だよね』と言ったら
    『でもあそこに“お水はセルフサービス です”って書いてますよ』と言われた。

    641:プリンはのみものです。2009/09/17(木) 22:01:33 0
    嫁イビリだったのかどうかが怪しいのでDQNな話ですが。

    「トメさんは家事に厳しく、特に水周りは絶対にお湯を使わせてくれなかった。
    真冬でも冷水で皿洗いをしないといけないので辛い~でも私は時々だけで自分の家
    ではお湯なのに、トメさんは毎日冷水だもんね、ガマンしなきゃと思ってた。
    本当は嫁がいないところではお米研ぐのもお湯だったのにねw
    でも当時はそう思い込んでたから、同居する時にウトメ世帯の台所にはお湯が出る
    ように作ってもらわなかったの!w小さな親切だと思ってたらひどい鬼嫁だったわ!w」
    …という話を実母から聞いていて、いざ自分が嫁入りした時の正月にトメさんから
    「お皿洗うのにお湯なんか使わないでよ」
    と言われ、パーっと実母の顔が思い浮かんでしまった。

    そして笑い話のつもりで集まっている義親戚一同にこの↑の行まで全部喋った。
    ヨッパの男連中と若い世代は笑ってたけど、婆連中の微妙な顔が忘れられない。
    ちなみにトメも「脂汚れが落ちないからっていつもお湯じゃん」と旦那につっこまれてた。
    それ以降は平和なので、天然な母にお礼を言っておいた。

    48: プリンはのみものです。 2011/12/19(月) 03:49:51.07 ID:Q6XOFhcl
    水はセルフサービスのファミレスに行った
    私は食事中に水を飲む習慣がなかったから店員に水の場所を教えられても
    「はい」って返事したきりで水をくみに行かなかった
    料理が来るまでちょっとしゃべってからトイレ行った頃には水のことなんて頭から消えてた
    トイレから戻った私を見て彼氏がいきなり怒ってテーブルを蹴った
    何事かと思ったら「なんで水を持ってこないのか」と
    水の場所を教えられてすぐに動かなかった時からイライラしてたらしいけど
    トイレに立ったついでにも持ってこないから怒りが頂点に達したらしい
    「水が飲みたいなら自分で持ってくればいいしそうでなければ
    一言『水を持ってきて』って言えばいい」と言ったら
    「女ならそういうの言われなくてもやるもんだ、お前には女としての誇りは無いのか」
    と言われた
    「女としての誇り」がなんかおかしくてつい笑ってしまったら
    彼氏は余計に怒って店員を呼んで料理をキャンセルして帰ろうとした
    でも料理はちょうどできて持ってくるところだったので彼氏だけ帰らせ、
    私は二人前食べて一人でタクシーで帰った
    意地で全部食べて苦しくなってなんか色々馬鹿馬鹿しくなって
    タクシーから電話で別れ話をした

    579 :プリンはのみものです。 2019/03/27(水) 06:12:08 ID:2Dhs/yJF.net
    趣味で魚を飼っているのだが、水を交換しても魚に元気がない状態だった。

    ペットショップで生体(魚などの生き物)を買うと、タヒなない様に水が入った袋に入れて渡してくれる。
    水槽の水を交換する時、その水を水槽に入れてみた。

    そうしたら急に水槽内の魚が元気になり、水槽内をどんどん泳ぎ回るようになった。
    下手に素人がやるより、専門家に任せた方が良いと実感した。

    523 :プリンはのみものです。2018/02/04(日) 14:37:25ID:w3JfCyWg.net
    私のバイト先には、休憩中カップ麺食べる人向けに古いタイプの魔法瓶が置いてあるんだよね
    カップ麺は食べないけど、休憩入ったら魔法瓶が空だったので
    自分なりに気をきかせて、水入れてスイッチ入れようとしたら

    当時いい感じだった男性.も休憩入ってきて
    「ああああー!何(給湯器の)お湯捨ててんの!?バカジャネーノ!?俺今日カップ麺なのに!」と騒ぎだした
    私が給湯器いじってたのを見て『捨てた』と勘違いしたらしい
    すかさず「捨てたんじゃないよ!空だったから今水入れたんだよ!」と言ったけど
    「もーマジないわー、今から沸かしたらどれくらいだよー」と冷蔵庫バタンって閉めながら怒りを顕にしてた
    (ちなみに沸くまで15分くらいかかる)
    その後すぐに数人休憩の人がきて「あ!お湯沸いてない!」と言ったら
    彼が「(私)がなんか水捨ててた!」と超意地悪そうな言い方で言い放った

    あんなに好きだった彼なのに、この件で大嫌いになってしまった
    しばらくして、告られたけど断った
    周りの人たちに2人きりで遊びいったり、飲みいったりして、超思わせぶりな態度も取ってたのに断るか!?
    絶対イケると思わせといて土壇場で振るとか性.格悪すぎかよって言われてたけど
    給湯器事件がなけりゃOKしてたよ!

    802: プリンはのみものです。 2007/07/28(土) 00:22:04 ID:vk8UWDnT
    昼間、幼稚園の仲良しグループでプールに行った後、 
    近所のファミレスでご飯を食べた時のこと。 

    店員がお水を持ってきてテーブルに置こうとしたら、 
    一人の子が立ち上がってお盆に頭が当たって 
    まるでドリフのコメディのように 
    うちの子がグラス8杯分の水と氷を頭からもろにかぶってしまった。 

    子供は「冷たいよ〜」って大泣き。 

    その時、子供のことも相談し合っていて、 
    グループの中では一番話が合うと思っていたママが 

    「なにまた水浴びてんの〜 
    (自分の子に向かって)●●くんプール入ったみたいだね」って。 

    一緒に居た仲間も「えっ」って感じ。 
    確かに水浴びだけどさ、心無い一言に唖然とした。 

    そのママの品性が判った気がして、なんか悲しかった。

    641:プリンはのみものです。2009/09/17(木) 22:01:33 0
    嫁イビリだったのかどうかが怪しいのでDQNな話ですが。

    「トメさんは家事に厳しく、特に水周りは絶対にお湯を使わせてくれなかった。
    真冬でも冷水で皿洗いをしないといけないので辛い~でも私は時々だけで自分の家
    ではお湯なのに、トメさんは毎日冷水だもんね、ガマンしなきゃと思ってた。
    本当は嫁がいないところではお米研ぐのもお湯だったのにねw
    でも当時はそう思い込んでたから、同居する時にウトメ世帯の台所にはお湯が出る
    ように作ってもらわなかったの!w小さな親切だと思ってたらひどい鬼嫁だったわ!w」
    …という話を実母から聞いていて、いざ自分が嫁入りした時の正月にトメさんから
    「お皿洗うのにお湯なんか使わないでよ」
    と言われ、パーっと実母の顔が思い浮かんでしまった。

    そして笑い話のつもりで集まっている義親戚一同にこの↑の行まで全部喋った。
    ヨッパの男連中と若い世代は笑ってたけど、婆連中の微妙な顔が忘れられない。
    ちなみにトメも「脂汚れが落ちないからっていつもお湯じゃん」と旦那につっこまれてた。
    それ以降は平和なので、天然な母にお礼を言っておいた。

    1: プリンはのみものです。 2018/04/09(月) 12:10:07.620 ID:+/WE3hEkM
    水セルフで自分だけセルフしやがったんだが

    新人とラーメン屋に行ったら、自分の分だけお水をコップに入れて持ってきて
    『今日 は全然いいんだけど、こういう場合は自分の分だけじゃなくて
    先輩達の分も一緒に持っ てくるとかそういう心遣いも必要だよね』と言ったら
    『でもあそこに“お水はセルフサービス です”って書いてますよ』と言われた。

    266 :プリンはのみものです。 2016/04/05(火) 18:18:17 ID:???
    ドキドキしたシチュエーションを共に体験すると
    恋愛感情によるドキドキと勘違いして
    好意を持ってしまう。
    釣り人効果

    このページのトップヘ