プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    段ボール

    620:◆P7PZ03wWZ22017/11/13(月) 14:57:17.21ID:4v6M2xdl0
    長文すみません。
    【相談用テンプレ】
    ・相談者の年齢職業:38歳 会社員
    ・嫁の年齢職業:28歳 専業主婦
    ・婚姻期間:5年
    ・子供の人数、年齢:なし 現在不妊治療中
    ・わかってるなら間男の年齢職業:そもそも浮気なのか分からない
    ・過去の不倫の有無(夫婦共に) :双方無し
    ・現時点で決別か再構築か方針は決まってるか:離婚はしたくない


    ・その他、経緯と状況説明
    話の流れを切ってしまっていたら申し訳ない。
    結婚したら子供がほしかったのだが、3年できなくて調べてもらったら俺が原因だった。
    不妊治療は女性が大変だと聞いたので、負担をかけないように仕事をやめてもらったのが1年前。
    2ヶ月前に1週間だけ短期(派遣)で働いており、気分転換かなと思ってたのですが、先月から、週2日ほど朝から出かけていることが分かった。
    毎朝花に水やってる近所のオバチャンに「奥さん仕事はじめたの?」と聞かれた。不妊治療のための通院の日ではない。
    携帯、パソコン共に怪しい履歴などは見つからず、嫁もいつも通りで特に変わった様子はない。
    2ヶ月前の派遣の時は働きに行く前に俺に言ってくれたのだが、今回は何も聞いていないので仕事ではないと思う。
    そして昨日、結構大きい荷物(開封された跡はなく、伝票は剥がされていてどこから届いたのか分からない)を押入れで見つけてしまい、これは何だと嫁に聞いたら「絶対開けないで」と言われ、
    今日はこれが気になって早く仕事を終わらせて今そのダンボールの目の前でモヤモヤしている。
    家にいるはずの嫁は今いない。
    まだ浮気と決まったわけではないが、こういう時はどうするのが正解だろうか。

    190: プリンはのみものです。 2015/07/15(水) 23:18:44.68 ID:UG0KZyjF
    長文ごめん。

    旦那の従姉妹数人が今年出産してウトメに会った際写真を見せられたんだけど、
    首の座ってない赤ん坊をプラスチック製のカゴ?
    銭湯とかに置いてある服入れるカゴみたいなやつに
    座布団やらタオルやら敷き詰めて寝かしてる写真で驚愕した。

    夏場は網目から湿気が抜けていいんだと。
    冬になると段ボールの方が暖かいから段ボールに寝かすらしい。

    それを見て呑気に笑ってるウトメ。
    私は絶対こんなの嫌ですけどね!と言ったら
    「なんでよー!可愛いじゃんかー!」だと…

    従姉妹達は里帰り出産しているので、
    要は旦那の田舎でそういう文化?が
    まかり通ってるようです。

    しかもその従姉妹達のお古のベビーバスを私達に回そうとしてた。
    先に買っておいてよかった…

    初孫フィーバー+親戚にも同い年の幼子わんさかでウトメや親戚のババ共が
    「今年はばぁばも大変ねー!!今から体力つけなくちゃね!お世話する方は大変なのよー!」とか言って張り切ってて寒気がした。

    絶対にうちの子には勝手なお世話させない
    段ボールになんか入れられたらたまったもんじゃないわ

    620:◆P7PZ03wWZ22017/11/13(月) 14:57:17.21ID:4v6M2xdl0
    長文すみません。
    【相談用テンプレ】
    ・相談者の年齢職業:38歳 会社員
    ・嫁の年齢職業:28歳 専業主婦
    ・婚姻期間:5年
    ・子供の人数、年齢:なし 現在不妊治療中
    ・わかってるなら間男の年齢職業:そもそも浮気なのか分からない
    ・過去の不倫の有無(夫婦共に) :双方無し
    ・現時点で決別か再構築か方針は決まってるか:離婚はしたくない


    ・その他、経緯と状況説明
    話の流れを切ってしまっていたら申し訳ない。
    結婚したら子供がほしかったのだが、3年できなくて調べてもらったら俺が原因だった。
    不妊治療は女性が大変だと聞いたので、負担をかけないように仕事をやめてもらったのが1年前。
    2ヶ月前に1週間だけ短期(派遣)で働いており、気分転換かなと思ってたのですが、先月から、週2日ほど朝から出かけていることが分かった。
    毎朝花に水やってる近所のオバチャンに「奥さん仕事はじめたの?」と聞かれた。不妊治療のための通院の日ではない。
    携帯、パソコン共に怪しい履歴などは見つからず、嫁もいつも通りで特に変わった様子はない。
    2ヶ月前の派遣の時は働きに行く前に俺に言ってくれたのだが、今回は何も聞いていないので仕事ではないと思う。
    そして昨日、結構大きい荷物(開封された跡はなく、伝票は剥がされていてどこから届いたのか分からない)を押入れで見つけてしまい、これは何だと嫁に聞いたら「絶対開けないで」と言われ、
    今日はこれが気になって早く仕事を終わらせて今そのダンボールの目の前でモヤモヤしている。
    家にいるはずの嫁は今いない。
    まだ浮気と決まったわけではないが、こういう時はどうするのが正解だろうか。

    190: プリンはのみものです。 2015/07/15(水) 23:18:44.68 ID:UG0KZyjF
    長文ごめん。

    旦那の従姉妹数人が今年出産してウトメに会った際写真を見せられたんだけど、
    首の座ってない赤ん坊をプラスチック製のカゴ?
    銭湯とかに置いてある服入れるカゴみたいなやつに
    座布団やらタオルやら敷き詰めて寝かしてる写真で驚愕した。

    夏場は網目から湿気が抜けていいんだと。
    冬になると段ボールの方が暖かいから段ボールに寝かすらしい。

    それを見て呑気に笑ってるウトメ。
    私は絶対こんなの嫌ですけどね!と言ったら
    「なんでよー!可愛いじゃんかー!」だと…

    従姉妹達は里帰り出産しているので、
    要は旦那の田舎でそういう文化?が
    まかり通ってるようです。

    しかもその従姉妹達のお古のベビーバスを私達に回そうとしてた。
    先に買っておいてよかった…

    初孫フィーバー+親戚にも同い年の幼子わんさかでウトメや親戚のババ共が
    「今年はばぁばも大変ねー!!今から体力つけなくちゃね!お世話する方は大変なのよー!」とか言って張り切ってて寒気がした。

    絶対にうちの子には勝手なお世話させない
    段ボールになんか入れられたらたまったもんじゃないわ