プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    機転

    734 :プリンはのみものです。 2015/12/04(金) 19:24:49 ID:???
    用事があって久しぶりに電車に乗った時のこと。

    ちょうど下校時刻と重なったために、ホームが学生で混んでいた。
    仕方ないなあと思いながら、電車を待ってた。
    ドアが開いたら、座り込んでる女子高生の一団がいてびっくり。
    どうする!?と思ったけど、みんな横をすり抜けるようにして乗っていくんだよね。
    悪態ついてる女子高生たち。そりゃそうだよ。今の子はこんなんなんか? 
    べったり座ってお菓子つまんで喋ってる。
    私は少し離れたところでつり革に掴まって立ってた。

    気がつくと、なんかもめてる。
    よく見たら30代くらいの女性.が女子高生たちに話しかけてた。
    立った方が良いよと言ってる。親切な人だとおもったけど、罵倒されてる。
    うわあ、やばいかもと思ってたら、

    「ええとね、私はよく終電に乗るんだけど、その辺で吐いてる酔っ払いとかいるんだよ」
    げっという悲鳴。
    「それにね、酔っ払って放尿したりする人もいるんだよ」
    うわっいやーっという悲鳴で立ち上がる女子高生達。
    「掃除してると思うけど、汚いから座らない方がいいよー」
    やだーもーとか言ってる彼女たち。
    そのうち次の駅に着いて、人が入れ替わって、座ってる子たちはいなくなってた。
    少し離れてたので聞こえなかったところもあるけど、こう言えばいいんだなって思った。

    しかし、コンビニとかでもたまに見るけど、なんで今の子は地面に直接座るのかねえ。
    衛生観念とか知らんのだろうか。

    117 :プリンはのみものです。 2010/01/21(木) 17:21:05 ID:oUbTATVO
    某焼肉屋で、サラダバーを一人分しか頼まず、4人で食べ回ししてた家族。
    しかも、自分(店員)の方をチラチラ見ながら、(もろ見える位置に座ってるんだが)
    延々と食べ回ししてる。
    気づかれないよう後ろから家族の席まで回りこみ、
    「お客様、サラダバーをお召し上がりになるんでしたらこちらのお皿をご利用くださいませ!
     ご人数分追加でよ ろ し か っ た で す ね ?」


    バーチャン赤面、カーチャン金魚みたいに口パクパクさせてた。

    669:プリンはのみものです。2011/03/03(木) 15:45:32.89ID:1gmX84xI
    おやつにヨーグルトを食べてて思い出した去年のはなし。

    庭に何本かブルーベリーを植えている
    早朝新聞を取りに出ると
    近所のベテランママさんがピンクのザル持参で
    一心不乱に摘み取っているところに出くわした
    一瞬びっくりしたが以前どこかで見た書き込みを思い出し
    「その下にはタヒんだばあちゃんが眠っているんです。
    ばあちゃんを大事に味わって食べて下さいね」
    と10粒ほどブルーベリーが入っていたザルに
    さら2粒ほど追加してあげた。


    ママさんは何とも言えないひきつった顔で
    「え、あの・・・・、あ、りがとう」
    とそそくさと逃げ出したので
    「ヨーグルトにいれるといいですよ。ばあちゃんの好物だったんです」
    とおすすめしておいたのに、
    後でゴミを捨てにいくと道にブルーベリーが点在してた

    前編はコチラ



    99:プリンはのみものです。2006/08/15(火) 20:12:38 ID:FxISDHIl
    >>28の書き込みから二日経っているが、水はあげてるんだろうか?
    この時期、一日でも忘れたら元気がなくなるよね。

    28:プリンはのみものです。2006/08/13(日) 18:54:50ID:tS855ncY
    子供じゃないんだけど
    昨日、隣の奥さんに「今年も帰省しないんでしょ?」
    って聞かれたから「うちは正月だけなのー。遠いから。」って答えたからか
    今朝、玄関にお隣の一年生の「朝顔の鉢」が置かれてた・・・
    水やりよろしく!って紙ついてたよ。
    どうして事前に話してくれないのかなー!
    お隣が帰ってくるまでに枯れちゃったらどうしよう。すごくプレッシャー。

    778 :プリンはのみものです。 2017/08/28(月) 02:49:18 ID:tgE
    亡くなった嫁の手紙を、捨てられたとき。
    嫁が30ちょっとでなくなった。当時息子も娘も保育園の年齢。
    病気だったから、準備の時間があって、俺、息子、娘にそれぞれ一年ごと、そしてイベントごとの手紙を書いてくれていた。
    息子と娘は20才までと結婚、就職、親になったとき。
    俺には60才までと再婚したとき、退職したとき、祖父になったとき。
    一つ一つは長くないけど、毎年本当に楽しみに読んでいたし、これがあるからしにたいとおもってもしねなかった。
    誕生日の手紙も律儀にちゃんとその都度読んで、先に読んでしまうことはしなかった。
    ところが家が浸水してしまい、手紙がびしょびしょで復活できない状態。
    それでもどうにか…と思っているうちに捨てられてしまった。
    魂が抜けたかと思っていたら、息子が手紙の写真?携帯でとったやつを持っていた。
    震災のニュースを見ていて、写真や手紙もデータにしとけば万が一のときも残る可能性があるなと思って、中身は極力読まずに撮っておいてくれたらしい。
    バックアップも複数してあるそうで、もし息子の携帯が壊れてもみられるんだとか。
    それをきっかけに、今まで見なかった嫁個人の日記というか、入院中に書いていたノートのデータを見た。
    辛い苦しいみたいなことも書いてあるんだけど、そのあとに必ず「でも私で良かった。病気になったのが息子や娘、旦那じゃなくて良かった。神様、ナイス!」と書いてある。
    「もし旦那がしんでしまったら、私は弱いしだらしないから、息子と娘を立派に育てることはできないだろう。旦那に任せていけるからなにも心配ないね。
    あーでも二人の成長を見たかったなぁ。息子が水に顔をつけられるようになるの見たかった。娘が話すのを聞きたかった。
    誕生日の手紙、とんちんかんなこと書いてたらごめんね。二人がどんなふうに成長してるかわからないから、妄想。
    生まれ変わらずに待ってるから、100年後くらいに、あったことぜんぶぜんぶ教えてね」
    と書いてあった。
    100年待たなくても、俺が教えに行く。
    ただ娘と息子のこと、なるべく多くのことを伝えてやりたいから、絶対に長生きしようと思う。

    620:プリンはのみものです。2015/02/12(木) 23:36:00.61 ID:1Hrm9/X2.net
    中学の時にカツアゲされた
    一万円持ってこいと言われた
    親父に相談した

    カツアゲしてきた相手の玄関先に、ダンプカーで
    買い取り価格一万円程度の缶をプレスした四角いのを置いて差し上げた。
    要らないと言うので、ユニックで積んで持って帰ったらしい。
    次はパイレン玉(コンクリートビルをぶっ壊す、でっかい鉄球)で差し上げますよ、
    と言ったら、二度とカツアゲが無くなった。

    486:プリンはのみものです。2010/11/15(月) 01:45:06 0

    すみません、流れ読まずに書き込みます
    ここずっと読んでたから思い切ってやってみました。
    スレチだったらすみません。
    私には直接関係ないんだけど、近所のお嫁さんの話。
    私はまだ高校生で体調の都合があって通信通ってて、時々家にいたり、散歩するんです。
    で、散歩してるときたまたま3件ほど先のお家の会話が聞こえちゃって、内容がヨメいびりっぽかった。
    「あんたみたいな出来損ないが〜」とか「石女」とかモロにきこえた。
    罵倒してるっぽかったから、ちょっと近よって聞いてしまったのもありますが。
    そこの家はたしかトメと同居してるとかで、若い人があまり周りにいない地区だから
    すぐ「あ、あのお嫁さん」ってわかりました。
    そのお嫁さんも、少し具合が悪いとか母から聞いてたから人事とは思えなかったので、
    JKなんで携帯は常に持ってるから、ボイスメモをONして、できるだけ聞こえるとこで録音した。
    旦那さんは小さいときから顔見知りだったから、帰りを待ち伏せして(いつも8時くらいに通る)チクってやった。
    なんか外面だけはいいトメ(私にとっては近所のおばさん)みたいで、
    旦那さんも本性.知らなかったみたいで真っ青になってた。

    旦那さんはいまトメを問い詰めてるらしい。
    で、お嫁さんはというと一時うちんちに避難させてます。
    なんか他にも酷いことされてたみたいで、すごい泣いてました。
    母には行動した後に行ったから、怒られたけども、事情話したらわかってくれました。
    文章変ですみません。でもどうしてもお嫁さんが気の毒だったんで行動しました。
    誰にも言わず録音したのと、ゲリラで旦那さんに報告して驚かせてしまったのがDQNかな・・・?

    499 :プリンはのみものです。 2009/01/02(金) 16:09:28 O
    義実家はもう無い(義両親は鬼籍)ので、盆暮れ正月は、夫婦の休みが合う時は、
    私の実家に帰省している。だが今回の年越し、義兄夫婦が
    『今年はそっちで年越しするから!』と、大晦日の朝突然電話してきた。
    『昼から嫁子の実家に行くから!来られても困るし無理だ』と旦那が断ったのだが
    昼前に荷物を車に乗せて義兄家族がやってきた。大人二人に子供五人。
    私達の荷物はすでに自家用車に積んであったので、逃げる準備は万端だった。
    『うちには食料無いから、昼はマックに行くつもりだったから…』と言うと
    義兄が『じゃあ俺達もマックにしよう!先に行って待ってるから!』
    と、荷物を玄関先に降ろしてから、再び車で出かけてしまった。
    『…まぁ、とりあえず出かけるか。お腹も空いたしね』と、私達も出発。
    戸締まりはバッチリ確認して、行き先は私の実家。後はセコムが仕事するだけ。
    とまぁこんな感じで義兄家族を締め出してしまったわけですが、
    少々面倒な事になりそうです。義兄家族は、家賃の未払いで
    年末とうとう住まいを追い出されてしまったらしいので。
    今どうしてるんだろう?セコムが作動した様子も無いし警察からも
    連絡無いから…。義兄の子供が可哀想だとは思うけど、夫婦揃って
    パチンカスで、派遣切られたとかじゃないから手助け出来ないな。

    872 :プリンはのみものです。 2016/05/15(日) 14:05:12 ID:RON
    無一文、着の身着のままで当時四歳の男女双子を連れて離婚して一年ちょっと経つ
    経済・身体DV、モラハラ、結婚生活五年で400万の借金をこさえてたのがわかって情けないことにやっと覚醒した
    うちの親が借金立て替えてくれるみたい、その為にはまず書類上で離婚しないとと騙して離婚届書かせて逃げた
    騙された!嘘つき!に対してはこっちのセリフだと言って黙らせた
    日本の母子家庭制度に甘えさせてもらいながらもパート勤めをして、たまたま当選した築浅の団地に住めて忙しいながらも親子三人の暮らしが楽しいと思えるようになったのはつい最近になってから

    それが今日(面会日)、二時間前の話になるんだけど
    元旦那40ちゃいがロミオっぽくなった
    「いや~まぁなんていうかさ、その~まぁ別れて一年過ぎてさ、そろそろ戻るのも悪くないんじゃないかな?ってさ」
    「ハハッ、プロポーズした時よりも緊張してる俺wお前も子供二人抱えて苦労してさ、やっぱり子供は両親揃ってるほうが幸せだと思うからさ、まぁ前向きに考えてほしいな、ってね☆」
    「(子供に向かって)またパパと暮らしたいよな?そのほうがきっと絶対楽しいって☆」

    去年の三月に元旦那が独断で勝手に契約してきた新築一戸建て(ローンは前述の借金とは別)に引っ越して双子を幼稚園に入れて二十日で退園と、再び引っ越しをさせたのはどこのどいつだ
    双子がどれだけの思いをしたと思ってるんだ
    自分たちが悪い子だから幼稚園に行けないんだと自傷行為に近いことや兄弟間限定だけど、それまでにはなかった他傷もあった
    小さい子なりにどんな思いでいたと思ってるんだよ
    養育費も子供二人合わせて二万ってなんだ
    結局自己破産したみたいだけど仕事は辞めなかったんだし、会社の寮(激安)に入ってるんだから養育費も払おうと思えばもっと払えるはずだろ
    あと、お前呼ばわりされる覚えないんだけど
    全部言ったら面倒だから黙ってただけ

    って思って絶句してたら子供♂が「嫌だプゥ~」と言って元旦那に放屁かました
    一瞬ポケーっとした顔した後で怒鳴りつけてきそうな勢いだったけど私が耐えきれなくて大笑いしてしまった
    ヒーヒー笑いながらも金銭的にも何もかも、かえって負担が増えるだけだから絶対嫌だって言うので精いっぱいだった

    よくわかんないけどもう元旦那と会うことはない気がする
    そもそも子供から会いたいと言ったこともない
    養育費もあの金額ならないほうがマシだし、払ってるんだぞと威張られたくもないし

    いないほうがいい父親だから離れたのに
    あ、放屁かました息子はもちろん叱った