早とちり
3か月の出張から帰宅したら俺の仕事部屋がなくなっており、嫁両親の寝室に代わっていた?!→嫁「先手を打たせてもらったわ!」俺「はあ?」→嫁の言い分をことごとく潰したら…
466 :プリンはのみものです。 2008/12/18(木) 20:20:25 0
すまん。流れぶった切る上に、夫目線の話なんだが、ひとつ。
結婚して3年経った頃に、俺が仕事で3ヶ月程遠方に出張する事があった。
子供がまだ小さかったので、連れて行くわけにもいかず、嫁には出張帰りまで嫁実家(近距離)に居てはどうかと提案したんだが、
何かあれば両親はすぐ来れるし、家を空けるのも心配だと言うので、そのまま残る事になっていた。
出張も終わり、久しぶりの我が家へ帰ると、俺の仕事部屋がなくなり、代わりに嫁両親の寝室に変わっていた。
事態が飲み込めない状況にどういうことか嫁を問い詰めたんだが、
曰く、俺が俺親(母親のみ)との同居に踏み切る前に先手を打たせてもらった。
黙って実行したのは、反対されると思ったから。
曰く、あなた(俺)はもう少し実家と距離を置くべき。
母一人子一人で、頻繁に会ってるのは正直気持ち悪い。
曰く、あなたの母親は何を考えてるのか分からない。顔を合わせるのが疲れる。
あなたはもっと嫁を守るべきなんじゃないか。あなたの家庭は私と子供のはずだ。
と、大体こんな事を言われ、嫁両親との同居を正当化しようと必タヒになっていた。
結婚して3年経った頃に、俺が仕事で3ヶ月程遠方に出張する事があった。
子供がまだ小さかったので、連れて行くわけにもいかず、嫁には出張帰りまで嫁実家(近距離)に居てはどうかと提案したんだが、
何かあれば両親はすぐ来れるし、家を空けるのも心配だと言うので、そのまま残る事になっていた。
出張も終わり、久しぶりの我が家へ帰ると、俺の仕事部屋がなくなり、代わりに嫁両親の寝室に変わっていた。
事態が飲み込めない状況にどういうことか嫁を問い詰めたんだが、
曰く、俺が俺親(母親のみ)との同居に踏み切る前に先手を打たせてもらった。
黙って実行したのは、反対されると思ったから。
曰く、あなた(俺)はもう少し実家と距離を置くべき。
母一人子一人で、頻繁に会ってるのは正直気持ち悪い。
曰く、あなたの母親は何を考えてるのか分からない。顔を合わせるのが疲れる。
あなたはもっと嫁を守るべきなんじゃないか。あなたの家庭は私と子供のはずだ。
と、大体こんな事を言われ、嫁両親との同居を正当化しようと必タヒになっていた。

嫁がABで俺がO、息子がOなんだ。これって嫁が托卵してるってこと?ABとOの組み合わせからOって生まれないよな?でも息子は俺の性格や体質をそのまま受け継いでるんだけど…→結論は
【後編】マンションの駐輪場でなくした娘のポンチョを、ママ友が「〇〇さん(同じマンションのママ)がポンチョをクリーニング屋で受け取ってるのを見た」って言うんだけど…→結果
前編はコチラ
26:プリンはのみものです。2009/07/27(月) 20:01:33 ID:MXMNfGsv
昨日、ポンチョの件で相談に来たものです。
いろいろあって、結局、私が疑っていたママさんは泥棒ではありませんでした。
ネットで相談したことを言ったら「きちんと、違う、勘違いでしたと言うこと」を約束しましたので、書き込みました。
本当なすみませんでした。
いろいろあって、結局、私が疑っていたママさんは泥棒ではありませんでした。
ネットで相談したことを言ったら「きちんと、違う、勘違いでしたと言うこと」を約束しましたので、書き込みました。
本当なすみませんでした。

【前編】マンションの駐輪場でなくした娘のポンチョを、ママ友が「〇〇さん(同じマンションのママ)がポンチョをクリーニング屋で受け取ってるのを見た」って言うんだけど…→結果
退院時に産院のロゴ入りのバスタオルを貰った。それを我が家で見たママ友が「こういうの泥ママって言うんだよ?娘ちゃんがかわいそう」私(勘違いしてるんだな)→丁寧に説明した結果
310: プリンはのみものです。 2012/03/10(土) 00:46:21.39 ID:6y3QuAaw
私がお産した産院は退院時に産院の名前とロゴの入ったバスタオルを数枚くれた。
今日ママ友が遊びにきたときに、昼寝してる娘にそのバスタオルが
かかってるのを見て凄く嫌そうな顔された。
「私さんが病院の物盗ってくるような人だと思わなかった」
「こういうの泥ママって言うんだよ?娘ちゃんがかわいそう」
あーなんか勘違いされてるな、と思って
「○○クリニックって退院祝いにバスタオルくれるんだよ」
「入院中に病室に置いてあるバスタオルは緑、退院祝いは黄色なの」
「Aちゃんママもあそこで退院祝いに同じの貰ったから聞いてみて」
と話したら納得いかないような顔だったけど黙ってくれた。
夜、ママ友から電話があって、私さんの言う通りだったごめんなさいと
泣きそうな声で謝罪してくれた。
「ネットでそういうの読むことがあったからつい…」って言われたから
「2チャンネル?」って言ったら「………うん」って恥ずかしそうにしてた。
イエーイ素直なママ友見てるー?
これからも仲良くしようぜー。
今日ママ友が遊びにきたときに、昼寝してる娘にそのバスタオルが
かかってるのを見て凄く嫌そうな顔された。
「私さんが病院の物盗ってくるような人だと思わなかった」
「こういうの泥ママって言うんだよ?娘ちゃんがかわいそう」
あーなんか勘違いされてるな、と思って
「○○クリニックって退院祝いにバスタオルくれるんだよ」
「入院中に病室に置いてあるバスタオルは緑、退院祝いは黄色なの」
「Aちゃんママもあそこで退院祝いに同じの貰ったから聞いてみて」
と話したら納得いかないような顔だったけど黙ってくれた。
夜、ママ友から電話があって、私さんの言う通りだったごめんなさいと
泣きそうな声で謝罪してくれた。
「ネットでそういうの読むことがあったからつい…」って言われたから
「2チャンネル?」って言ったら「………うん」って恥ずかしそうにしてた。
イエーイ素直なママ友見てるー?
これからも仲良くしようぜー。
