プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    旅行

    320: プリンはのみものです。 2014/09/27(土) 00:27:35.63 ID:DA7+lR9Z0.net
    吐き出しがてら投下。長文です、すいません。 

    元彼が何かにつけ無計画で「何とかなるよ」でゴリ押そうとする人で冷めた。 
    「一緒に旅行に行こう」という話が持ち上がり、行き先や見たいところなどを 
    決めるところまでは割と順調だった。 
     そのあと、交通手段の確保と食事をするところと宿の確保を… 
    ということになり、それぞれで分担することに。 
    私が新幹線などの切符の手配と食事処をいくつかピックアップしておく担当、 
    彼には宿の予約をしてもらうことになった。 
    最寄駅と大体何時ごろチェックインするかなどを伝えて、お願いしたところ 
    「わかった、やっておくね。」と言ってくれたので安心していた。 

    しかし、当日予約も何もしていないことが判明。それどころか候補を見つけてもいない。 
    「やっておいてってお願いしたでしょ?」と言うと、 
    「だって大人のホテルのほうがいいと思ったから予約いらないかなって。 
     大人のホテルなんかどこにでもあるし今日探せばいいじゃん。」と。 
    大人のホテルにするのでもなんでもそれなら一言相談してほしかったし、 
    せめて目星くらいつけといてくれよ。 
    宿探しで時間をつぶしたくないから予約しておこうねって話をしたのに。 
    旅行が近づいたころに「宿の手配、お願いしておいたのはできてるかな?」と聞いたら 
    「大丈夫だよ。」と言われたのでこんなことになるとは全然思っておらず焦る。 
    (今思えばこれは私ももう少し確認しておくべきだった。具体的な宿の名前とか。) 

    行楽シーズンだし、大人のホテルだって満室になってるかもしれない!と慌てて近隣のホテルやらを検索。 
    それでも「何とかなるやろ」というばっかりで少しも探してくれない彼にこの時点でだいぶイライラ。 
    「何とかなるやろ、じゃなくて何とかして!宿の担当するって言い出したのは自分でしょ!」 
    とさすがにきつめに言うと 
    「だって忙しかったし」と。忙しいなら私に「宿の手配もお願い」とか言えばいいだろ! 
     幸い安いビジネスホテルが見つかったけど、この期に及んでまだ 
    「ほら何とかなったじゃんー。」とかヘラヘラと抜かす。 
    帰って速攻別れました。自分のプランで旅行引っ張りたい人にはいいのかもしれないけど、 
    私は二人で行くんだったら二人で協力してやりたいし、無理。

    15: プリンはのみものです。 2012/06/19(火) 17:36:52.40 ID:BJx1TwHA
    学生時代にある友人から 
    グループで旅行へ行きたいから彼氏の車借りてきて 
    と頼まれた。

    そのグループと私は無関係。彼氏とその友人は面識無し。 
    ここまで無関係の人物に車を借りられると思ってるなんて図々しい。 
    もちろん断ったのだけど「え~!じゃあ旅行行けないじゃん」と 
    ごねられた。

    127:プリンはのみものです。2016/03/15(火) 20:15:01.32 0.net
    やっとケリが付いたから厄落としで書いてくw
    義兄嫁が被害妄想なのかセコケチなのか更年期なのかわからんけど疑い深くて大変だった

    義父が勤続記念で旅行券を貰ったので、義両親と子世帯で旅行に行こうよと誘われた
    子世帯は義兄夫婦、わが家(子1人)義妹家(子2人)
    行き先は義母の希望で京都になった
    1泊2日のちょっといい京都旅行を計画して、旅行券で足りない分は子世帯で3等分することになった

    うちの夫の会社の福利を使ってかなりお得に計画できてたんだけど義兄嫁が不公平だって言い出した
    子供いないのに世帯数で3等分は不公平だと言うけど義両親への記念の品を買うのもコミで1世帯に2万弱の金額よ?
    京都でまあまあのホテルで1泊2日で2朝食と夜1食ついてて何が不満なのって思うんだけど・・・
    福利の特典で小学生以下の子供は添い寝プランなら朝食もこみで無料
    説明したんだけど、義兄嫁は「無料になって得した分も頭割りするべき」と謎論理を繰り出してきた
    私が黒幕で子供の金額まで義兄家に負担させてるとか言い出した
    義兄が説明しても「あっちの味方するのか」と騒いで受け入れない

    結局旅行はいったん白紙に戻して
    わが家と義妹家と義両親で日帰りでネズミの王国へ行ってきた
    義両親は初めてのディズニーだったのでとても喜んでくれた

    54 :プリンはのみものです。 2015/07/02(木) 04:54:48 ID:0niCbC4d0.net
    変境地旅行好きの若い夫婦が滞在先のホテルで相次いで病に倒れたのもあったような
    タヒぬ直前?にアップされたブログが生々しかった覚えがある

    31:プリンはのみものです。2013/04/26(金) 16:42:48.20 ID:wtfeeleF
    去年のGWにある特定のママには黙って旅行へ行った。
    そのママに旅行に行く事がバレたら図々しく買ってきて欲しいお土産を指定してくる。
    指定したもの買ってこないと不機嫌になって仲間はずれにする等イジメようとする。

    旅行行ってきたよ!と事後報告で簡単なお土産だけ渡すだけ渡して発狂させておいた。

    で、今年のGWもどっか行くんだけどうっかり子供が●●にいくんだよ~ともらした為
    ママさんの耳に入りお土産リストが書かれた紙切れを押し付けられた。

    じゃあよろしくね~と去ってくママの手首を取り押さえて
    「じゃあお金ちょうだいよ、買って来てあげるから」と言ったら発狂発狂。
    うちはシンママなの!旅行行くくらいお金あるならそれくらいの土産買ってこいやフジコフジコ!
    どさくさにまぎれて去年のお土産のマリモッコリにもhiwa*だと文句つけやがるし
    同情して無償で何かしてくれると思ったら大間違いだ。お前なんて軽蔑の対象でしかないんだよと吐き捨てて今帰ってきたとこ。

    保育園側から注意してもらったんだけど
    「旅行すらいけないシンママな私と子供カワイソウ」と泣き喚くだけで治る気配なし。
    GWとかお盆とか夏・冬休みが近くなると凄くソワソワしだして気持ち悪い。

    693:名無しの心子知らず2013/10/16(水) 15:14:54.32ID:ZKPOE6J+
    託児か迷ったけど旅行関連の話があがってたので、こちらに投下します。

    うちの家族構成は夫婦と4歳の娘が一人。転勤族で現在は西日本に住んでいますが、地元は北海道で長期連休は家族で帰省しています。
    幼稚園で同じクラスのA子は小柄で可愛らしい女の子で、娘とも仲良くしているので、たまにAママ含む何人かでランチに行っていました。


    そのメンバーには帰省の際にお菓子のお土産を買ってきていましたが、Aママは『私さん、いいなぁ~。年に3回も北海道旅行に行ってずるい~!』
    『次は蟹買って来てよ~!で、私さんの家でみんなで蟹パーティーしよ!』なんて言う人だけど、冗談として流せば実害はない人でした。
    続きます

    託児か迷ったけど旅行関連の話があがってたので、こちらに投下します。

    うちの家族構成は夫婦と4歳の娘が一人。転勤族で現在は西日本に住んでいますが、地元は北海道で長期連休は家族で帰省しています。
    幼稚園で同じクラスのA子は小柄で可愛らしい女の子で、娘とも仲良くしているので、たまにAママ含む何人かでランチに行っていました。
    そのメンバーには帰省の際にお菓子のお土産を買ってきていましたが、Aママは『私さん、いいなぁ~。年に3回も北海道旅行に行ってずるい~!』
    『次は蟹買って来てよ~!で、私さんの家でみんなで蟹パーティーしよ!』なんて言う人だけど、冗談として流せば実害はない人でした。
    続きます

    809:プリンはのみものです。2006/11/20(月) 22:27:46 ID:CLdfNGxn
    数年前の話。
    長い闘病生活の終わりの兆しが見えたころ、主人と娘達がおこづかいを出しあって、
    私に二泊三日の北海道ツアーをプレゼントしてくれた。
    ある日、近くの友人が遊びにきて「○○日に買い物に行かないか」と誘ってきた。
    丁度その日の前の日から旅行に入るし、断ったら、「そのチケットキャンセルしなよ!
    (戻ってきた金に)私も一万くらい出すから、二人で近場を旅行しよ!」と、言いだした。


    家族からのプレゼントだし、無理と断っても食い下がって埒があかない。
    娘の前で怒鳴り散らして醜態さらすのもなんだし、躊躇していたら娘達がキレた。
    「いつまでもしつこいな!そんなに旅行行きたきゃ、お金貯めていきな!」
    「うちのお母さんは病気で何年も頑張ったんだよ!ご褒美なの!」
    そして娘達が追い出してくれた。その後友人の子供達にイジメられたらしいが、スルーしていた。
    私はありがたく、雪祭りを堪能しました。
    乱文長文すみません

    628:プリンはのみものです。2015/01/15(木) 10:55:37
    2歳と4ヶ月の乳児持ち。
    今度旦那に子供を預けて一泊で旅行に行ってくる。
    これは妊娠中から旦那が妊娠出産頑張ったご褒美に
    旅行してきていいよ、と言ってくれていた。

    一人目のときも乳児の時に旦那に預けて旅行に
    行かせてもらってました。これを良しとしない
    価値観の人はいるだろうから、人にわざわざ
    話したりはしてなかったんだけど、
    親しい友人にぽろっと話したらその友人自体は
    肯定的に捉えてくれてたんだけど、その友人が
    他の友人にも話してしまったらしく、
    さっきからLINEのグループで友人たちから
    非難GOGOw状態。

    ちなみに友人グループは高校時代からの友人たち
    4人で、半分が既婚子持ち、半分は独身。
    なんか、離れてる間に何かあったら後悔するよ
    とか、育児放棄だよとか…

    旦那がみていてくれるのに何故育児放棄?
    別に乳児じゃなくても、児童でも離れてる時に
    何かあったら後悔することに変わりないのに、
    何で乳児には母親がつきっきりじゃなきゃ
    ダメなの?父親じゃダメな理由はなんだ?
    うちは完ミだし、超がつくイクメンな旦那は
    私より育児の知識調べて実践してるくらいだし。

    今きたLINEは、
    子供を自分より優先できないなら何で
    子供産んだの?だってwww
    24時間363日子供優先してるから、
    2日くらい許してよwwwなんか私が
    ミルク育児なのも気に入らないらしいww

    719:プリンはのみものです。2018/03/25(日) 02:01:36.35ID:zkFdmuEq0
    新婚だが嫁が頭悪すぎて疲れた。

    新婚旅行でローマへ行ったんだが、
    そこで嫁はなんと「スマホケースを見たい」と言い出し付き合わされた。
    ここローマだぞ?今スマホケース探すか?

    すぐ疲れたと言ってカフェで休憩したがるし、
    (カフェでは決まって腕と脚組んでドヤ顔、
    ローマのカフェでお茶してる自分に浸ってる)
    自撮りばっかするしで呆れた。

    顔とスタイルは良くても中身空っぽの女はダメだ。

    641 :プリンはのみものです。 2019/03/13(水) 12:30:10 0.net
    今産休中で里帰りしている臨月の初産妊婦です
    夫の帰りが毎日遅いため里帰り出産ですが自宅からは電車で1時間ほど、立ち合い予定です
    夫が予定日1週間を切った頃にたまたま休みが取れるため、2-3日で近場の海外旅行を考えているそうです
    今のところ予定日より早い出産はなさそうだと健診で言われているため油断してるのかもしれないですが
    何があるかわからないし、私にしてみればそんな時に近場とはいえすぐに帰れない海外に行こうという考えからして
    正直ありえないし、出産を軽く考えてるようで悲しくなってしまいました
    反対すれば行かないと思いますが夫にもう少し当事者意識を持ってもらうためにはどうしたらいいでしょうか。
    今までにも妊娠出産の危険性.には折に触れ伝えてきたつもりですが出産後の育児も含めてあまり深く考えてないように見えますし
    あまり怒りたくはないのですがきつめに話した方がいいのかなと思っています
    それとも私が夫に期待しすぎなのでしょうか。

    このページのトップヘ