プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    提案

    534:プリンはのみものです。2016/12/28(水)00:35:35ID:pAa
    結婚二年目で子が生まれたんで
    夫婦それぞれ入ってた生命保険見直しと学資に入ろうと思ったのと、旦那の友達が生保レデイで私の生命保険の提案受けたんでじっくと今日見直したら旦那の友達マジで駄目なやつだった

    旦那が今入ってるの月々4万の掛け捨て生命保険だったのもびっくりだし、私用って渡された提案もどれも月々3万以上の掛け捨てタイプ

    子供のお金貯める用のやつもわざとか?ってぐらい解約返戻金が低いタヒ亡保障とか何だかんだついてるタイプで、そんな何個も重複してタヒ亡保障いらんっての

    しかも旦那は先日提案見直しで値段上がったとか言ってたのを思い出して怒りがとまんない

    そら世帯収入は割りといいほうだけど合わせて二桁万徴収出来て美味しいとか皮算用でもしてるのかな?

    全部切ってやるわバーカ
    明日空いてれば速攻どっかの総合保険相談所行ってきます

    814:プリンはのみものです。2017/12/12(火) 14:28:36.01 ID:WdIsK6Jc0.net
    付き合って三ヶ月、今の彼氏は割り勘派
    元カレたちは奢りもしくはほとんど出してくれる人だったから、大丈夫かな?と心配だった
    コーヒーすら奢ってくれないのは衝撃だった

    この間、彼の家で初めて手料理を振る舞うことになった
    俺料理って全然出来なくてさ、普段もコンビニとか外食だから手料理楽しみとニコニコ顔で言われた
    スーパーで買い出し、調味料も砂糖と塩くらいしかないって言うから、必要なものは全部買う羽目に

    お会計はまさかの割り勘、えっ?ってなった
    何だかなと思いながら彼の家で料理して食べてたら「手料理っていいね、これからはなるべく家で食べるようにしようよ」と言われてドン引き
    今後、私は彼の家に往復2000円かけて行き、常備の調味料含む全ての材料を割り勘で買って料理(無給の労働)をするなんて、どう考えても割りに合わない
    後片付けはしてくれたけど、そんなの微々たる労力に過ぎない
    この人と同棲なんかした日には家賃光熱費折半で料理は私担当になるのが目に見えた

    普段からデート代を出してくれてたら、こんなこと思わないのに
    料理出来ない割り勘男なんて、地雷だなってしみじみ思った
    クリスマスに手作りケーキと料理をリクエストされてるので、当日に別れようって言う予定


    123: プリンはのみものです。 2014/12/28(日) 21:54:57.52 0.net
    夫の別宅について相談させてください。
    どうしたら良いでしょうか?

    【相談用テンプレ】
    ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
     夫、私、子供二人の4人家族
     2年前に家を買ったばかり(夫は通勤に2時間弱かかる)

    188: プリンはのみものです。 2017/11/15(水) 22:20:24.77 ID:2H0L9lll0
    ハイキング+日帰り温泉の計画立ててたんだけど生理が早まりそうで、入浴は無理かも?と相談したら「施設の外に無料の足湯があるからそこで待っててよ!」と言われた。ぶん殴っていいかな。

    440: プリンはのみものです。 21/02/15(月)20:03:27 ID:at.ij.L1
    共働き夫婦で最近一軒家を建てて引っ越しした
    新居を建てるまでは築50年の2DKの団地に住んでたから
    家事はそれほどなかったけど、新居となると色々家事も増える
    キッチンは倍の広さになり、トイレが2つに増え、
    団地にはなかったリビングと脱衣所があり、
    部屋数も4部屋になり、更にそれぞれの部屋が6~12畳
    ごみ捨ても団地に住んでた頃より分別が厳しくなり、
    回収日当日の朝5時~7時半までしか捨てられず
    (団地は虫が湧くような生ゴミ以外いつ捨ててもOK、
     しかもダンボールや資源ごみも出せた)
    ごみ捨て場の管理も自治会で当番制になったし、
    定期的な自治会活動による清掃もある

    団地に住んでたころ、旦那は朝が弱いため、
    仕事から帰ってから且つ
    私が先に寝ててもできる風呂掃除と洗濯を担当していた
    新居ではトイレを2つにわけたので、
    新たにトイレ掃除と、
    夕飯を食べたあと食器を食洗機に入れてまわす仕事と、
    残った夕飯を器にうつして冷蔵庫にしまい、鍋を手洗いする仕事
    風呂上がりに洗面台をさっとスポンジで洗う
    仕事も追加してやってもらうことにした
    そしたら上記の仕事を始めて
    三日目で「俺の家事の量多くない!?」とキレた

    言い分を受け入れ、
    「わかった。じゃあ私と家事を交換しよう」と
    すぐに受け入れたら、「えっ」と驚いた顔された
    「私のほうが家事の量が少ないと思ったから
     不満に思ったんでしょ?じゃあ入れ替えよう
     今から一日かけて私の家事を教えるね」
    と言ったら全力で遠慮するので
    「じゃあまずは明日燃えるゴミの日だから、
     ゴミ集めと掃除からだね!
     流し台、風呂場、キッチンの排水口から
     ゴミを集めて、キレイに掃除してくれる?
     全部キッチンの生ゴミ箱に入れて匂いがもれないように
     しっかり結んで外のゴミ箱に持っていってね。
     そしたら生ゴミ箱をキレイに拭いて頂戴。
     生ゴミは明日6時半に起きて捨ててくれればいいから
    (旦那は在宅で普段8時半まで寝てる)」
    と伝えたら「今のままでいいよ!」と言って、
    その後二度と家事の量を多いとは言わなくなった
    旦那が汚いところの掃除を嫌ってるのは分かりきってるから
    あえてその仕事は全部私が担ってるのに、よく文句言えたものだわ
    そのまま手打ちにしても良かったんだけど、
    ゴメンの一言もなくて腹が立ったから
    これまでは旦那のしたいように家事させてたけど細かく口出すようにした
    たとえば洗濯機が止まってから2時間放置してネトゲしてるから、
    「洗濯槽にカビが生えたらどうするんだ」と伝え
    それでもゲームをやめなかったら私が洗濯物を干しだす
    「たった二人暮らしの家事すらできない私達が
     子育てなんかできるわけないよね」と言いながら
    私が洗濯物を干し始めると慌てて飛んでくる
    「前まで何も言わなかったじゃないか」と不満を言われたので
    「先に何か言い出したの誰だっけ?」と言えば黙り込む
    「やりたく無かったらやらなくていいのよ?」と言い続けていたら、
    一応前よりかは家事をちょっとだけ優先するようにはなった
    でも子供は無理だろうな
    こんな大人になりきれてない人をお父さんにはできないわ

    1: プリンはのみものです。 2022/05/09(月) 22:38:43.732 ID:/C8OcgTk0
    嫁「そうやってお金で解決すればいいってもんじゃないでしょ!?
    なんで自分で手伝おうって気にならないのよおおおお!!!」

    すまん、これもうしばらく手が付けられん

    98: プリンはのみものです。 2015/01/13(火) 22:01:13.99
    嫁が連れてきた愛犬のせいで、今家庭内別居状態

    俺を見ると威嚇して吠え、犬だけ別の部屋に移しても、嫁がそっちの部屋へ行くまで吠え続ける
    ペット可マンションとは言え、無駄吠えは近所迷惑だから放っておくわけにもいかない
    そのせいで、新婚2ヶ月なのにまだ一度も家でベッドを共にした事ない

    687: プリンはのみものです。 2016/06/11(土) 12:11:13.80 ID:k9cNddY/0.net
    プロポーズされて快諾したけど、5日後の私の誕生日に入籍したいと言われて早速ケンカに。 
    既に同棲して2年だし、結婚式しないのもお互い了承済みだけど、今日指輪見に行ってその場で買う予定とか、そこまで妥協して決めたくない。

    彼は両親と絶縁してるからか、こちらの親も本当にあまり気にしてなくて、挨拶もちゃんとする気があるのかどうか。。 
    あんまり早いし、別日がいいと候補を出したものの、超絶不機嫌でもうこの話しの続きすらさせてもらえない。 
    もう入籍日はいつでもいいから、指輪だけでも満足いくのを選びたいのに、入籍する日に買いに行くから、もうそれまで行かないとか言われて、話しもできないとか、返事早まったかな。。

    45 :プリンはのみものです。 2014/12/11(木) 08:59:27 ID:DEfOHcyN0.net
    うちのトメはこのスレに出てくるような強烈でも距離なしでもないけど
    たまに義姉の子かわいさのあまりとんでもない(法に触れそうな)ことを頼んでくる

    二十歳の姪がやらかした物損事故を嫁子さんがやったことにしてほしいとか
    高校に行っていれば3年生のはずの甥の代わりに私の息子(同い年)に大検を受けてほしい(替え玉?)とか

    私「それ、お義姉さんがそうしてほしがってるんですか?」
    と訊くと
    トメ「娘には私が頼んだことは黙っておいて、嫁子さんが気を利かせたことにして」

    もちろん断わったよ
    「お義母さんが無免で運転して物損したことにすれば?」
    「お義母さんが替え玉で大検とってあげれば?」
    とは言えなかったけどね


    941: プリンはのみものです。 平成31年 04/29(月)10:50:20 ID:wiF
    夫と数日話し合ってるけど結論が出ず、正常な判断ができなくなってます。
    夫34歳 私29歳の共働き夫婦
    結婚して4年経ったが子なし。検査結果は
    「双方ともに多少問題あれど、夫婦どちらも不妊ではない」
    夫が「きみにどうしても子供をプレゼントしたい」と言い
    代理出産を提案してきました。
    相手は見繕ってあるそうで、子供2人いるシンママ。

    相手は報酬次第で引き受けると言ってるそうです。
    人工授精ではなく夫とシンママが直に行為するそうです。
    私は拒否。そうまでして子供はほしくない、自然に任せればいい
    と言っても夫は「きみに子供をあげたい」の一点張り。

    そんなに子供が欲しいなら、離婚してシンママと再婚すればいいじゃない
    と言うと
    「シンママを女として好きなわけじゃないし、愛してるのはきみだけだから
    離婚なんて考えてない」

    私の主張→「それシンママとしたいだけでは?」
    「一千万円単位の報酬を払ってまで子供がほしいと思ってないし、
    自分の血が一滴も入ってない子を愛せる自信がない」

    夫の主張→「シンママは人間的に尊敬できない人で、女として興味はない」
    「きみの血は入ってなくても子供は半分ぼくの遺伝子。
    ぼくの子が愛せないの?」

    夫があまりに譲らないからこっちがおかしいのかって気がしてきた。
    これで夫が強行してシンママと小作りしたら、私は不貞で二人を訴えるの
    可能ですよね?
    事前に知らされていたことで私に落ち度って発生しますか?

    夫が思いとどまってくれるのがベストだけど、強行したら離婚したい。
    よそのシンママの子供育てるなんて無理だし、
    シンママと行為してきた男も無理

    このページのトップヘ