ラーメン屋に行った時の事。店員呼んで餃子と生ビール注文したら、店員に「うちはラーメン屋なんですけど。ラーメン食ってもらわないと」と言われたんだが? 2025年06月01日 カテゴリ:愚痴イラッとした・ムカつく話 初めて入ったラーメン屋で餃子とビールだけ頼んだ結果wwwww1 :プリンはのみものです。 2015/01/23(金) 20:25:40 ID:gpG 俺「ガラガラー」店員「いらっしゃいませー」俺「お願いしまーす」店員「お伺いします」俺「餃子と生ビールください」店員「…」俺「…」店員「ラーメンは?」俺「え?」 タグ :#ラーメン屋#接客#店員
いつも会社帰りに寄る便利なコンビニに新しく男のバイトが入ったんだけど、私が店内に入るとすごい勢いでガン見してくる。最近「暑いですねえ」とか話しかけてきて、怖いし気持ち悪い 2025年05月17日 カテゴリ:おかしな人愚痴 110 :プリンはのみものです。 2019/08/28(水) 14:18:44 ID:pXSLTmEF0.net いつも会社帰りに寄る便利なコンビニに最近入った男子バイト(大学生くらい?) 私が店内に入るとすごい勢いでガン見される レジでお会計する時はすごい食い気味で「いらっしゃいませえ!」と身を乗り出される なんかいやだなあ、怖いなあと思っていたら 最近「今日は・・・暑いですねえ」とか「いつも・・・来てくださいますよね・・・」 とか話しかけられるようになった なんだろう、研修で常連客とコミュニケーション取るように指導でもされてるんだろうか でも申し訳ないのだけれどとっても気持ちが悪い 他のコンビニに寄ろうにもすごく不便で遠いし 自宅まで車で一時間近くかかるもんだから 仕事帰りにコンビニコーヒー買って飲みながら帰宅するのが楽しみだったのになあ もうあのコンビニ行きたくないや タグ :#コンビニ#バイト#接客#新人
外国人客が多い店なので英語で接客。男性客「俺が外国人見えるのか?英語なんか聞かせやがって!商品全部タダでよこせ!」拒否したら、暴れ出して店の物を壊し出したので・・・ 2025年04月25日 カテゴリ:修羅場職場・パート・バイト 288: プリンはのみものです。 2014/06/22(日)13:06:08 ID:v4w7mqV4v [3/6回]私バイトしている和の雑貨屋っぽいとであった修羅場?の話です。そこの制服が着物?浴衣?のようなデザインで統一されていて、おしとやかな接客が基本で来店されるのは殆どが外国の方。なのでお会計の際には英語で金額を言ってから日本語で金額を言います。先日もいつものように接客を行っていたところ、スーツをシュッと着こなした男性(30代くらい)が来店されました。その方は結構な量を籠に入れてレジまで来たのでお土産かな?と思いつつ計算をしまたいつものように英語で金額(略)を行いました。 タグ :#接客#英語#クレーム#男性#言いがかり#大暴れ
娘「お子様ラーメンセットとイチゴパフェ、あと生ハムとフライドポテトと生ビールお願いします」店員「申し訳ございませんが…」←5歳娘にファミレスで注文させたら断られたんだが? 2025年04月18日 カテゴリ:その神経がわからん非常識 237 :プリンはのみものです。 2016/10/13(木) 13:43:01 ID:ONWFvqTR.net 休みの日に5歳の娘と一緒にファミレスに行き 自分で注文したいと言うので任せた。 娘「お子様ラーメンセットとイチゴパフェ、 あと生ハムとフライドポテトと生ビールお願いします」 店員「申し訳ございませんが、未成年の方への アルコール類のご提供はできません」 5歳の娘が生ハムでビール呑むのかよぉ! タグ :#娘#子供#ファミレス#店員#接客
【相談】子供の客に「ありがとう」と言われたら「ありがとうございます」って返してる。ただ、そうすると子供客から「何が?」って顔をされるんだけど、どう対応したらいい? 2025年03月24日 カテゴリ:相談ほのぼの 988 :プリンはのみものです。 2013/11/03(日) 23:44:54 ID:yFnBLG9w スレから外れるかもしれないが質問があるんだ。 某お菓子屋で働いてるんだけどさ、 よく子供客に「ありがとう」って言ってもらえるんだけど、この場合、 「どういたしまして」って返していいもんなの? 今のところ、「ありがとう」と言われたらこっちもマニュアル通りに「ありがとうございます」って返しているんだが、その度に子供は「何が?」って感じに不思議そうな顔をするんだよなぁ…。 子供とはいえ、一応客相手なのに「どういたしまして」って言っていいのかな? それを聞いた親はどう思うかな? タグ :#子供#接客#店員
私「なんですか?」店員「はい、あの…電球をお探しですか?」私「そうです」←近所の電気屋で電球を探してたら、私の背後に無言で店員が立ってたんだが? 2025年03月19日 カテゴリ:その神経がわからんイラッとした・ムカつく話 676 :プリンはのみものです。 2013/10/28(月) 11:38:10 ID:xW69lAs4 家の廊下の、特殊な形の電球を探しに近所の○マダ電機に行った。 電球コーナーを見ていたら、店員がぬる~っと現れて無言で背後に立った。 背後に立ったまましばらく、ユラユラしてるのが視界に入ったので思わず 「なんですか?」と聞いてしまった。 「はい、あの…電球をお探しですか?」「そうです」「あ~なるほど~…」 「どのような電球をお探しですか?」とか聞かんのかい! 結局なくて他の店行ったし。 タグ :#店員#接客
【神経わからん】バーガー屋にて。私「申し訳ないけど、席がないので持ち帰りにしてくれませんか」店員「・・・」←レジ係くんがキレて無言で袋につめはじめたんだが? 2025年03月10日 カテゴリ:愚痴その神経がわからん 736 :プリンはのみものです。 2019/05/22(水) 10:36:01 ID:K4AFY6ho.net 先日バーガー屋に行った。 商品を受け取ってから席を探したけど、たまたま満席で座れなかったので「申し訳ないけど、席がないので持ち帰りにしてくれませんか」と言うと コロチキナダル似のレジ係くんがめっちゃキレて無言で袋につめはじめて、無言で袋をつきだしたので「あ、ありがとう」って受け取った。 その時トレーこぼれまくったポテトは廃棄され(それも食べたかったのに)、バーガーはグチャっとなってたのが悲しい。 オーダー切り替え希望は手間だろうけど、じゃあ商品持ったまま私たち家族は店内でトレーもってウロウロしろってことだったのかな? フードコートなら席取りもあるだろうけど、いつも座れる店だからとらなかっただけで、結局駐車場に停めてた車で食べた。 自分が小売りで接客やってたときは、常に笑顔、余裕がなくても余裕をかませ、忙しくてもキレるなんて論外って叩き込まれたもんだけどなぁ。 向こうにしたらこっちが迷惑客かもしれんが、自分にはレジ君の方がスレタイだった。 タグ :#ハンバーガー#店員#接客
タピオカ店に行ったら、お会計の時にレジに「一万円のお支払いはご遠慮頂きます!」って書いてあった。でも万札しか持ってなかったから出したらキレられたんだけど、私が悪いの? 2025年02月17日 カテゴリ:愚痴衝撃 783 :プリンはのみものです。 2019/06/10(月) 09:35:45 ID:ohSR9miK0.net 昨日子供にせがまれてタピオカに並んできた お会計の時にレジに「一万円のお支払いはご遠慮頂きます!」って書いてあってその時点であれって思ったんだけどでも万札しかなかったんでいけますか?って出したら店員にキレられたわ はーまったく今回はいいですけど!細かいのはだしてくださいね?書いてあるからね?みたいなw 何店舗かあるお店で20代くらいの若い子ばっかりのお店なんだけど銀行で両替とかしてないんだろうか 平日でもかなり並ぶお店だし絶対小銭必要なのに タグ :#タピオカ#店員#接客#両替
食べ放題の店に行ったんだが、注文したものが全然来ない。だから店員に「制限時間伸びるよね?」と聞いたところ、退店を命じられたんだけど、これって俺が悪いの? 2025年01月04日 カテゴリ:モヤモヤイラッとした・ムカつく話 1 :プリンはのみものです。 2016/06/29(水) 21:37:51 ID:itOTm8BiaNIKU.net 俺「もう先に来た奴は全部食べたし、今テーブルに何も無いから制限時間延びるよね?」 店員「…え、ちょっとそう言うのは…申し訳無いですけど時間は延び無いです」 俺「何で?食べ放題に来てるのに現状何も食べる物が無いんだけど?何でこの無駄な時間をカウントされなきゃならんの?」 店員「すぐにお持ち致しますので」 俺「制限時間15分追加ね、来るの遅ければどんどん延ばすからね」 店員「…あー、お代は結構なんで退店お願いします」 俺「はぁ?」 馬鹿じゃないのかここの店員店長 タグ :#食べ放題#注文#飲食店#接客
【修羅場】店員「申し訳ございません。そちらの方は当店出禁になっておりますので・・・」彼氏「初めて来たのですが」←県外の鍋料理屋に行ったら、彼氏が別人と間違われた! 2024年12月24日 カテゴリ:衝撃おかしな人 932 :プリンはのみものです。 2019/02/20(水) 02:29:42 0.net 修羅場と言えるのかわからないが今日あった出来事 私・彼氏・彼氏の友達とその彼女の4人で晩ごはんを鍋料理屋に食べに行った 入り口で店員さんに案内してもらうときにその店員が彼氏に対して 「申し訳ございません。そちらの男性.は当店出禁になっておりますので・・・」と 当然彼氏は否定、というか県外の店なので来ること自体私も彼氏も初めて それを何度も説明しても終いにははやく出ていけよ!ぐらいの態度を取ってくる その間終始彼氏は笑顔 店長に確認とってもらっていいですか?と彼氏が言い、確認してもらったところ人違いと判明 その後席に案内され謝罪してもらい彼氏も「平気です^^」と笑顔 店員が「お詫びにドリンクは一杯目無料にします」と 彼氏は「大丈夫です^^注文いいですか?」で注文し始める ただここで違和感 注文する量が4人で食べ切れる量ではない 店員が注文を受け戻ったあとに彼氏が一言 「じゃあ帰ろう」とスタスタレジに・・・レジ担当の人に 「うちらのお会計はさっき出禁と間違ったお詫びにあのバイトさんが支払ってくれるとのことです」 その後どうなったか知らないし、あの短時間で怒鳴り散らすことなく笑顔で対応しておきながらそこまで考えて平然と店からうちらを出して彼氏自身も出てきたことに 恐怖を感じたわ・・・ タグ :#店員#彼氏#出禁#接客