プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    押し付け

    630 :プリンはのみものです。2016/03/26(土) 20:22:25ID:51m
    大学の時、高校の同級生Aが「姉ちゃんの結婚式のため帰省するので一緒に飲もう」って連絡をくれた
    それで飲みに行ったんだけどAが見事にベジタリアンになっていた
    別にベジタリアンだろうがなんだろうが個人の自由なんだけど、
    俺が焼き鳥とか注文しようとするとAに、「可哀想だと思わないのか」「命を奪って良いのか?」だの言われて
    結局ビールと漬物しか注文させてもらえなかったり
    1時間ぐらい漬物だけで、「菜食最高!肉食最低!」って演説を聞かされ続け、いい加減イライラしてきた
    普段ならこういう話は適当に流せるんだけど諸々の理由で我慢できず、Aが漬物を口に入れた瞬間、
    「イタイヨー、カマナイデー(裏声)」「イタイ、イタイ、イタイ、イタイ(裏声)」「ボクタチダッテイキテルンダヨー(裏声)」みたいなこと言って煽った
    これで口論になって喧嘩別れしてこれっきりだなぁて思ってたんだけど↑言い終えたら
    Aが急に立ち上がり、マーライオンのように吐き出した
    後で聞いた所、今まで食べた野菜やその日食べた野菜を動物のように想像したらしい
    もう飲むどころじゃないから店員に雑巾貰って掃除して、金払って、Aをタクシーに蹴りこんで解散

    タクシー乗り場に連れてく時に餓タヒでもしたら呪ってやるなんて恨み言言われたから、もう会うことは無いと思ってたんだけど
    二日後ぐらいに謝罪メールが来たので、他人に自分の主義主張を押し付けないことを言い含めて仲直りして今でも飲みに行ってる
    ただ俺がこの件を他の同級生に話したせいであだ名が「マー君(苗字名前にまの字がないのに・・)」になったのは正直すまんかった

    来年結婚すると電話があったんで記念カキコ

    前編はコチラ




    62:7402012/11/27(火) 15:09:58.03ID:2vpozhtV
    前のスレで塾のことで書きこんだ740です。
    塾の先生が、A子ママに塾をやめるよう言ってから、
    (この時感情的になったA子ママが暴/言連発で、ほぼケンカ別れ状態になったらしい)
    A子は塾に来なくなり、解決のメドがついたと書きこもうかと思ってた。
    でも昨日、学校でうちの娘がA子に泣かれ、
    うちのせいで塾をやめさせられたって、娘がA子の友達数人に責められた。

    740:プリンはのみものです。2012/11/19(月) 18:06:47.21ID:OAi7geEs
    塾のお迎えでトラブル発生。
    小3娘が平日毎日の個人塾に通ってる。
    終わるのが夜の8時で、ほとんどの親が送迎してる。
    新しく同じクラスの女の子A子が入ってきて、
    親がお迎えに来ないっていうから、方向一緒だし、途中まで一緒に帰ったら、
    「暗くて怖いから1人じゃ帰れない」って、分かれ道で泣きだした。
    親に電話してあげようか?って聞いても、怒られる〜で番号言わない。
    困って塾まで送って行くから、先生に相談しようと言っても、
    怒られる〜って座り込む。
    どうしろと。
    困って塾に電話したら、先生がわざわざ駆けつけてくれて、
    とりあえず塾へ連れて帰り、親に連絡取ってくれることになったからお任せした。

    464:プリンはのみものです。2016/02/16(火) 10:42:45.82ID:q7oAs/65.net
    自分の育った家庭の流儀以外を認めない彼氏。
    ご飯が炊けた時、炊飯器の蓋を開けてしゃもじでご飯を混ぜてたら
    「え?おまえ何やってんの?
    せっかく綺麗に炊けた米を混ぜるなんておまえ土人なの?」

    カレーを作ってて灰汁を取ってたら
    「は?旨味捨てるなんて頭おかしいんじゃないの?」
    お刺身をもらったので小皿に醤油を入れて出したら
    「は~?刺し身今まで食べたことないわけ?」と刺し身に直接醤油をドボドボ。

    「お前は本当に常識ないんだな。親からちゃんと躾してもらってないんだろ?
    うちの母ちゃんに常識教えてもらえよ」と言い出して、一気に目が覚めた。

    358 :プリンはのみものです。 2008/11/16(日) 11:27:37 0
    いわゆる「片付けられない女w」なトメコトメ。
    洗濯物取り込んで床にポーン、着替える時はその山から発掘、がデフォ。
    最初は「手伝って」レベルだったのでまぁやっていたのだが、どんどんエスカレート。

    で、一昨日また呼び出されたので決行。
    大量のゴミ袋(中身あり)を指差され「あれよろしくね★」でコトメはデートに行った。
    (トメは既に外出済)
    なので、そのままゴミ袋の口を縛ってゴミ捨て場に。
    中身が少ないものは猫のトイレを掃除した際の●やシートを入れさせてもらった。
    義実家はゴミ捨て24時間対応のマンションなので2桁回数往復で何とか全部完了。
    翌朝回収で良かったなー、とスッキリした義実家を後にして帰ってきた。
    そして昨日帰宅すると留守電がチカチカと。
    2人の声でギャンギャン入ってた。
    何かブランド服が入ってたとか勝負下着が入っていたとか。シラネーヨ
    旦那が噴火して「見た目ゴミと変わらないだろ!片付けてくれた嫁に感謝しろ!」と怒鳴ってた。
    勿論年末の帰省もしなくていい、とのお言葉が。
    わーい今年は自分ちの大掃除がしっかりできるぞーw

    中身をろくに分別せずに捨ててしまったのがDQNです。

    891 :プリンはのみものです。 2009/01/13(火) 12:52:47 0
    若かったがゆえの天然DQN。
    結婚したての頃に儀実家に完全同居話が持ち上がったんだけど、
    実家も私が生まれる前から父方祖父母と完全同居だったから、
    特に疑問もなくOKした。
    儀実家に引っ越す前に、夫と
    「生活費をほとんど出さなくて済むから、すぐに子供が作れるね」
    「何を言ってるんだ、生活費は俺たち持ちに決まってるだろ」
    「え!?お義父さんたち、もうお金ないの!?そっか、お金ないから同居なんだ」
    「なんだよ貧乏みたいに!」
    という会話をして夫を不機嫌にし、儀実家に引っ越してからは
    「仕事をやめて主婦になれ」「私たちの世話をしろ」「家事がなってない」
    というウトメの主張を、
    「でもお金ないんでしょ?」「働いてるから無理です」「家事は家にいる人の仕事ですよ」
    とスルーしまくった。
    半年もたたないうちに、
    「嫁は私たちを貧乏人だと思ってるし、家事もしないし、敬う気がない!」
    とウトメに憤慨され、夫の親戚にも話を聞かれたけど、それも
    「貧乏人とは思ってないけど、生活費は私たちが払ってるから、家事をしてもらうのは当然」
    とまたスルー。
    結局1年たたないうちに、「不愉快だ」と儀実家の方から同居解消された。
    実家が生活費や家電は祖父母持ちで、両親の稼ぎは子供の学費、
    母はパートに出た時は家事をせず、パートをやめてから家事に参加したから
    それを当然だと思ってた。
    ある日ふと恥ずかしくなったけど、今も「あの嫁はダメ」と思われて
    雑用に呼ばれることもないから、ちょっと嬉しい。


    187 :プリンはのみものです。 2020/09/09(水) 22:25:44 ID:iM.jk.L1
    181に比べたらとってもみみっちいけど書く

    元カレは自称オシャレで自称女子ファッションにも興味ある
    デートはもっぱら買い物
    彼が服みるのは構わないけど、私はオシャレでの支出の比重は抑えたい&家の収納が少ないのでそんなに服を増やしたくないタイプだし、チビなので決まったショップで買うようにしてたのであんまり服を見ることがなかった
    彼は買い物に行く度服見ようと言ってきてしんどかった
    ショッピングモールに行ってM/Lもしくはフリーサイズばかりのお店に行かれて「俺、こんなん好き」「こんなん似合うと思う」「買ってあげるから」と言われてもマネキンのようには着れない
    何度説明しても、試着して見せても「オーバーサイズって流行り分かる?」とか店員さんに助けを求めても「少し大きいですけど気になる程では…」とか売りたいから四面楚歌
    デートが苦痛過ぎて別れた
    自称オシャレだけど彼は別にオシャレじゃなかったし
    自分で着古したシャツの襟や色褪せたジーパンの裾切って、オシャレ自称してただけ
    同じ服ばかり着てるとマウント取ってるつもりらしかったけど、襟がよれた服は捨てるんだよ
    君の家の数が多いこそ正義みたいな閉まらないクローゼットが嫌なんだよ

    映画とかテーマパークとか思い出に支出したかったんだけど全然通じなかった
    観光地京都に行って、神社とかお寺に行けるかとwktkしてたら服屋にしか行かなくてキレた
    世界遺産の何が面白いの?とか言われて、君に必要なのは服をしまう引き出しではなく教養の引き出しじゃね?って思って、さよならした


    235: プリンはのみものです。 2016/01/29(金) 13:33:50.49 ID:yUwFngQ6

    流れぶった切ってごめんね、愚痴らせてください。

    義母がうるさい。
    長女はお前の子じゃないんだよー!!
    私は確かに継母だがいまはこの子の母ちゃんなんだよ!!口出しすんな!!

    長女の髪型に毎日毎日文句言ってきて、今朝とうとう長女泣いちゃったよ。 
    一生懸命三つ編み頑張って出来た!って喜んでたのに玄関先で解いてポニーテールに結び直しやがった。 

    長女はチリチリのくせ毛。 
    でも髪のばして、おろしたいんだって。 
    それもホーム乚スみたいだから止めなさいと義母が止める。 
    整髪料は椿油以外は信用しない。 
    主人と付き合ってるころは長女の髪、テッカテカだった。前髪なんかすだれ状態だし。 

    長女が学校行ってから初めて義母と怒鳴りあっちゃったよ。 
    長女帰ってくるけど義母に色々吹き込まれてるんだろうなぁ。 
    落ち込んで帰ってくるかなぁ。 
    あー腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ!

    534 :プリンはのみものです。2007/06/08(金) 16:28:52
    私は姑からいびりを受けていたけど
    周囲に姑を押し付けられ、介護放棄しましたよ。
    食事は作りましたが介護食にはせず至って普通の物を作り続け、
    おしめの取り替えもせず、ホームヘルパーの手配等も一切放棄。
    居住の場は与えましたがそれ以外しませんでした。

    私出社→夫が姑に食事をとらせ出社→私が帰宅、食事を作り自分だけ済ませ自室で好きに過ごす
    →夫が帰宅、姑に食事をとらせ、姑の身の回りの事をする→ループ

    これを続ける間夫の逆ギレや夫親類からの圧力等々も
    ありましたが無視を決めこみました。

    夫が介護等のストレスで入院・辞職しましたが一切関知しませんでした。

    お前は人間じゃない、冷酷過ぎると言われましたので
    姑らから受けたイビリ、暴力暴言やその後遺症の証拠(録音・録画・診断書他)
    を元に刑事告発、民事訴訟をおこしました。
    そちらに関しては私の被害妄想、悪気はないで全て済ませてきた
    夫に関してもきっちり慰謝料請求、離婚請求。
    姑は年齢から不起訴になりましたが慰謝料は頂けましたし、
    夫の姉、弟、妹からもそれぞれとりました。

    夫と共同名義だった家と現金他も私の物になりました。
    夫とは生活費は完全折半だった事もありますが。


    義兄夫婦視点の話はコチラ



    363: 1/2 投稿日:2012/08/20(月) 17:09:55.86
    義実家のローンを義兄夫婦に助けて欲しいけれど、
    あちらはもう金は出せないと言っているようです。 

    長男なのに義両親をないがしろにして、自分達は相場の倍のマンションに住んでいます。 
    義兄夫婦は、私たち(次男夫婦)に別世帯を解消して同居すれば生活費も別に住んでいるよりかからなくなると思っているようです。そしてローン返済をしろと。

    義兄夫婦は転勤族を理由にしているけれど、地方都市にある本社と東京の勤務のみで全国津々浦々を回るわけではなく、今は地元に戻っています。 
    地元に戻る前は5年ほど東京勤務でした。 

    今になって別居を解消しろと言われても、小学生の子供が3人いるし、今年になって一番下の男児が発達障害と診断され、引越転校は子供のイジメにつながる可能性もあり無理だと思っています。 

    何より結婚前(デキ婚です)妊娠した私に義両親と義兄は同居を迫りました。
    旦那は次男なのに。