プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    押し付け

    49 :プリンはのみものです。 2018/07/01(日) 00:13:25 ID:0iiuFVJp.net
    普段掲示板利用することがないので、長くなってしまって読みにくいとは思いますが、
    ご容赦ください。
    ファッションの知識が無いのに、自分のセンスを疑わない人に、痛い目にあった話。
    付き合ってしまった自分も悪いのは承知。いい教訓になりました。

    986 :プリンはのみものです。 2012/03/05(月) 10:33:07 0
    車絡みで。
    義兄嫁が新車を120万くらいで購入した。
    で、納車されたその日にすぐにこすったらしい。
    傷自体は大したもんじゃないんだけど、ケチがついたみたいで
    嫌だと私に90万で買わないかと言われた。
    すごいお得でしょー新車みたいなもんだよーと言われたんだけど
    なんか嫌で断った。
    お得だったんだろうか…私は傷は気にしないけど、でもなー
    ケチついたとか言われたらなんか嫌でなー。

    784 :プリンはのみものです。 2020/08/25(火) 18:07:05 ID:By.5q.L4
    ほんとにありえないんだけど。
    義両親に借金があるらしい。
    なんか恩師だか親友だかの連帯責任者になったら逃げられたっぽい。
    別に人様に迷惑かけない範疇でならいくらでもお好きにどーぞなんだけど、「建て替えてほしい!」って頭を下げに来た。
    しかも息子夫婦とは言え他の人間に金銭面の頼み事をする時って最大限自身でもがいてもがいて、「それでもどうにもならないから手助けしてほしい!」となるのが当たり前というか当然の流れじゃない?
    義両親は自営で働いてるんだけど、
    「そっちを潰す訳にはいかない、会社のお金に手をつける事は出来ない、自分達の貯蓄じゃ話にならないから使わない、保険とかは持病もあるから解約したくない、家はみんなの思い出の場所だから売りたくない、だから全額立て替えて!
    ちなみに自分達の老後の事もあるので返済が出来るかはわかりません!」だよ?
    頭おかしいんじゃないの?
    さらに言えば夫には貯金といえるものはほぼゼロ。
    つまり『私の』お金で立て替えろと言ってるにも関わらず、頭を下げたのも事情を説明したのも全て夫に対してのみ。
    絶対にふざけたお前らに出すか。


    920: プリンはのみものです。 2017/01/11(水)11:48:16 ID:JEL
    私と兄には同じ年の娘がいるんだけれど、それが同じ中学で
    遊びに来ていた姪が林間学校だったか何かの準備で用意してあった娘の
    衣類を見て泣き出した。
    多少派手ではあるものの、女の子なら誰だって気合を入れて準備するものだし
    と思ったんだけれど、姪の衣類は兄嫁が勝手に用意して、どれも無地だったらしい。

    もともと兄嫁はわりと実用重視な人で、甥姪はシンプルな柄の服ばかり着ていた。
    特に安物の服ばかり、というわけでもなく、良いものは甥→姪と着せるので
    ユニセ○クスな服ばかり着せていた。姪がスカートを履いているのはあまり見ない。
    うちも息子がいるけれど、息子の服を娘に着せても可愛くないので
    基本はおさがりを前提に服を買う事はない(お揃いはよく買ったけど)
    姪はそれが羨ましくて仕方なかったそうで、それでも小学校は別だったから我慢できたけど
    中学は一緒で、従姉妹なのにうちの娘は文具やタオルまで可愛い柄ものなのに
    自分は飾り気のないものばかりで惨めでたまらない、と言う。
    (娘はノートも文具もキャラ柄、姪は無地、無印等)
    兄の所得は平均以上だし、兄嫁もケチではなく、兄嫁のセンスがモノトーン好みなので
    それは家に帰ってお母さんとよく話合いなさい、と言って家に返したら
    兄嫁から「うちの事に口出ししないで、私は(うちの娘)のようなのは嫌いなの」と
    苦情の電話が着て、「でもそれは兄嫁さんの趣味でしょう。姪ちゃんだって、たまには
    可愛い柄の物も欲しいんじゃないの」と言ったんだけど話にならず終わった。
    高校生くらいになると姪はバイトして好きなものを買うようになったんだけれど
    成人式の時も「振袖なんてムダ、就活に使えるスーツでいい」と言ったり
    結婚の時も「そんな派手なドレスは似合わない、シンプルな白だけで十分」と言ったりで
    姪は兄嫁のアドバイスは全く聞く耳持たない。
    姪も昨年ママになり、娘ちゃんにはフリフリで可愛らしい服を着せている。
    それを見て兄嫁が「あんなの着せるだけムダ、あなたの影響よね」とよく嫌みを言う
    私に八つ当たりは止めて欲しいわ。

    818 :プリンはのみものです。 2011/09/26(月) 12:37:54 0

    義弟嫁が無くなって、子供3人を育てられないからうちで面倒㍉と言ってきた
    理由はうちが子梨だからだそうなw
    実子がいたら差別やらいじめっ子の心配があるけどいないから、ちょうどよかったねと来た。
    行政も酷くて、保健婦だか民生委員だかがうちにきて私を説得しようとする。
    旦那は断ってくれたし守ってくれようとしたけど、私がもたなくなった。
    旦那と相談して慰謝料を払ってもらって離婚。
    籍だけ離婚して同棲に切り替えた。
    義弟・義親や無責任な周囲からは「そこまでするか」と言われたけど後悔はしていない。

    725: ◆Y5mpP91MSg 2012/10/15(月) 11:59:06.51 0
    元旦那と別れて3年。
    離婚理由は、ザックリいうと介護問題になるのかなあ…
    義母が倒れて、私もすごくよくしてもらったけれど、介護はどうするかという話にはまず元旦那とコトメで話し合いになった。
    話し合いの後元旦那は何かパソコンでやっていて、一週間後ぐらいに「試算」と書かれた紙を見せられた。

    私がパートを「娘の塾代程度」からフルタイムに切り替えられれば、コトメの協力その他もあるから施設に入れても今の生活を維持できるという内容。
    で、「介護に専念にてパートを辞めるか、フルタイムで働いて介護費用稼ぐか選んでくれ」と。
    娘の塾代もあるのでフルタイムを選んだら元旦那は激昂。
    介護するといってほしかったそうで、それ以後全く会話をしてくれなくなり、娘にも「部活をやめておばあちゃんの面倒を見るか、高校を辞めて働け」と言いだした。
    結局そのまま離婚(慰謝料なし、財産分与あり)
    メールはここから。

    「お前が見捨てたせいで母さんは体だけじゃなくボケてしまった。
    お前が母さんの心を杀殳した。
    いや、優しかった娘の心まで杀殳した。
    もうお前には何も期待してない。
    せめて娘を返してくれ。
    娘と一緒にいれば母さんも娘も心が生き返るかもしれない。
    お前のそばから離れれば、娘は治る。
    そうすれば母さんだってきっと癒されるはずだ、孫を取り上げられ、嫁に裏切られた傷が癒えるはずだ。
    速く娘を返してくれ」

    娘はもう大学生、だから地元は離れてる。
    娘の進学を期に私も引っ越して今は元の住所にはいないし…
    だから安全と言えば安全なんだけど、でもいやなメールだなあ。


    50 :プリンはのみものです。 2019/03/22(金) 15:34:49 ID:NFUxe6ea.net
    大学時代の友達グループをCOすることを決めた。

    大学時代仲良かった6人中私以外は、同じ県に就職した。
    卒業後も2年に1~2回くらい遊んでいた。
    最初のうちは、みんなで計画していく場所決めたり日程考えたりしていたんだけど
    年がたつにつれてみんな幹事を押し付けられるようになった。
    もちろん子どもが生まれた人もいるし、仕事が忙しい人もいるのはわかるけど
    全員に「幹事よろしく」と言われる。
    遊ぶ場所も1度だけ私の県で遊んだけど、そのほかはみんながいる県。
    遊びに行くとなると交通費や宿泊費などの出費がかさむし、
    いくら友達に会う為とは言え少しずつ不満がたまっていた。

    そして昨年初めにまた集まりたいと友達が言い出した。
    みんな乗り気で、いつどこにするか、子ども連れていきたい、などと盛り上がっていたんだけど
    途中から「幹事の既読まだ~?」「肝心の幹事がいないと話まとまらない」「早く読め」「寝正月?」などと書いてあった。
    (私は仕事で既読が遅くなった)
    今までの不満な気持ちに火がついてしまって「たまには他の人が幹事してよ」と言うと
    「あんたがやらないと、まとまらないじゃん」「あなたの休みの日に合わせて予定組んでくれていいから~」
    と誰もやろうとしなかったが「金銭的にもいけない」といって断った。

    昨年末に私以外のメンバーで遊んだらしいんだけど、その日の不満が各友人から送られてきた。
    「予約がきちんととれていなかった」「子ども用のメニューが少なかった」「友人AがBにずっと説教をしていて気分が悪かった」などなど。
    全部私がいなかったせいでこうなったんだと言われた。
    もう私の中では会わなくてもいいなと思い始めていたところに、不満をぶつけられ
    「私に押し付ければ面倒くさいことをしなくていい」と思われている気がして、
    正直な気持ちをグループラインで送ると、「お前の捉え方が捻くれてる」と今度は責められた。
    最終的に「会って話すればわかるから幹事してよ。会う日決めよう」と言われて、
    「もう会いたいと思えない」とだけ書いてグループラインを抜けそれぞれの個人ラインもブロックした。
    他のSNSや共通の友人を使って連絡取ろうとしている人もいるみたいだが、もう関わりたくないのでCOしたままにしようと思う。

    293: プリンはのみものです。 2016/09/26(月) 02:48:28.88
    ◆現在の状況 
    奥さんが出て行った。 
    ◆最終的にどうしたいか 
    離婚は避けたいです。 
    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
    31歳、イベント関係の営業、年収300万弱 
    ◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 
    32歳、パート、年収60マンくらい? 

    ◆家賃・住宅ローンの状況 
    今日家を買う手続きをしましたが、現在は家賃46000円 
    ◆貯金額 
    30万程度 
    ◆結婚年数 
    半年 
    ◆子供の人数・年齢・忄生別 
    子供なし 
    ◆親と同居かどうか 
    別居、おくさんと二人暮らし 
    ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい) 

    3年前に仕事関係で出会い、今年の初めに結婚。 
    趣味の不一致などもあり、家庭では割と少ない会話です。 
    奥さんは県2つまたぐくらいの土地から、こちらに来ています。 
    自分の仕事は土日メインで、平日は書類作りや打ち合わせがあるのでほとんど休みがありません。 
    不服はなかったのですが、付き合うときに奥さんへ「休みないよ」と伝えています。 
    しかし同棲するときに「本当にここまで休みがないとは思わなかった」と言われました。 
    何事にも積極的に取り組む奥さんではなく、また、働くのも苦手なのかな?という印象です。 

    旦那は仕事、奥さんは家庭とのイメージが強いようでした。自分は「苦しみは5050」という考えがあり、俺が仕事一本でも構わないから、仕事と同じくらい家のことを頑張ってくれと話していました。 
    それが難しいようなら、子供がいないいまは働いて、同じ額を家計に入れるようにしようと。 
    話し合いの結果、奥さんはパートを増やしてます。 
    現在は家賃水道光熱費などは自分、食費や消耗品は奥さんという内訳です。 

    その「夫婦対等」みたいなことが奥さんは重荷だったようで、今年の4月くらいから情緒不安定になっていきました。 


    わけます。

    110:プリンはのみものです。2012/01/05(木) 23:17:25.77 0

    嫁は奴隷だと思ってるトメ。

    帰省の度に掃除洗濯など山のように押し付ける。
    食洗機があるのに手洗い強要、庭掃除も早朝にしろなど、夫とウトが言ってもきかない。
    やらなければネチネチうるさい。

    年末に右手を怪我したので、肩まで包帯ぐるぐるで帰省。
    あれこれ用事を言いつけられても、
    『すみません、きき手怪我してるので』
    と逃げ昼から飲んだくれた。
    言いつけられた用事は夫とウトがやろうとして、
    『あらいいのよ~お母さんやるから!』
    とトメ自爆、正月にやらなくていい事まで動いてた。
    私は何にもせず、のんびりくつろいだ帰省だった。

    本当は薬指を3針縫うだけの怪我だったのに、大怪我を装っていた。
    それに両ききなので、左手も使って少しはできたけど、動かず飲みまくった。
    小さい事ですが自分はすごくスッキリした。

    325 :プリンはのみものです。2007/12/08(土) 17:11:43
    今日朝から義実家に子供抜き、夫婦限定で呼び出された。

    ニコニコして菩薩の様な顔してるコトメとトメ。
    ※普段はものっそい意地悪な顔して私に難癖つけまくりんぐの粘着質な二人
    この時点で引きつっていた私ら夫婦。
    ニガーイ顔したウトがポツポツ話を始めた。

    くどくどよーわからん言い回しをされたが要は46無職時々フリーターなコトメが妊娠をしたらすぃ。
    相手の男は不明、心当たりの男共とは音信不通らすぃ。
    であい系やら場末の飲み屋やらで男漁りしまくってたのは
    自慢げに言ってきてたんで知っていたが、それをバカ正直に親に話した事にびっくりした。
    そして、うちのかーちゃんと似たような年齢でブラブラしてるコトメにも前々からびびってたが
    まさか無職時々フリーターの身分で私生児を産むってなんつーチャレンジャーだ!
    とある意味関心してしまった。
    まぁ産むなら頑張れ、しかし子供が成人するまで仕事あんの?と思った。