手紙
友人が27歳の時小さい女の子を残して癌で亡くなった。「娘の人生の節目に渡してほしい」と手紙を5通託されたんだけど、見当たらないんだよねwもう成長してるしいいかなー←?!
91: プリンはのみものです。 2018/08/03(金) 22:58:56.31 ID:QXvzxufQ0
現在私40代
友人が27歳の時癌で亡くなった。まだ小さい女の子を残して
旦那さんは友人が入院中に浮気をしてて友人がなくなって数か月後に再婚
数年後その旦那さんと新しいお母さんの間に女の子が産まれた。
そしたら虐待が始まったらしい。近所でもちょっと有名な位。
何故らしい、かと言うと、丁度その時仕事で遠方にいた上に忙しくて
帰省がほとんどできなかった。そして共通の友人たちも関わりたくないので
誰も何も言わなかったみたい。
友人が亡くなる時、娘が高校卒業する時、成人式の時、大学卒業する時、結婚する時、
子供を産んだ時にこれを渡して欲しい、と、5通の手紙を託された。
その手紙見当たらないんだよね。捨ててはいないからどこかにあるんだろうけど
友人の子供は母親の違う妹とは仲良くやってるみたい(SNSを覗き見した)だし
大学は推薦で海外に行ってるしまぁいっかーと
今更見つけても高校卒業と成人式の手紙は時期が過ぎちゃってるからなー
ごめんよーと思いつつ別に探しもしていない
友人が27歳の時癌で亡くなった。まだ小さい女の子を残して
旦那さんは友人が入院中に浮気をしてて友人がなくなって数か月後に再婚
数年後その旦那さんと新しいお母さんの間に女の子が産まれた。
そしたら虐待が始まったらしい。近所でもちょっと有名な位。
何故らしい、かと言うと、丁度その時仕事で遠方にいた上に忙しくて
帰省がほとんどできなかった。そして共通の友人たちも関わりたくないので
誰も何も言わなかったみたい。
友人が亡くなる時、娘が高校卒業する時、成人式の時、大学卒業する時、結婚する時、
子供を産んだ時にこれを渡して欲しい、と、5通の手紙を託された。
その手紙見当たらないんだよね。捨ててはいないからどこかにあるんだろうけど
友人の子供は母親の違う妹とは仲良くやってるみたい(SNSを覗き見した)だし
大学は推薦で海外に行ってるしまぁいっかーと
今更見つけても高校卒業と成人式の手紙は時期が過ぎちゃってるからなー
ごめんよーと思いつつ別に探しもしていない

高校の時、幼馴染と下校中に悪そうな人たちにナンパされた→その日を境に幼馴染はどんどん素行が悪くなり、とうとう姿を消した→10年以上経った今、我が家のポストに手紙が…
964: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)20:10:27 ID:QHQ
吐き出し。
幼馴染を見捨てた。
近所に住んでいた幼馴染がいた。
幼馴染は何もかも私より上で、私は幼馴染の子分、引き立て役だった。
高校の時、下校中にナンパされた。ちょっと年上で悪そうな人たち。
カラオケに行こうと誘われ、幼馴染は付いて行こうとした。
私は本当に怖くて、逃げるように帰った。幼馴染は残った。
ナンパしてきた人たちも、目当ては可愛い幼馴染で私はどうでもよかったんだと思う。
翌日幼馴染は、カラオケが楽しかった、オゴリだった、アドレス交換したと嬉しそうだった。
今思うと、大人の付き合いっぽいことをしてのぼせていたんだと思う。
それをきっかけに、幼馴染はずるずると素行が悪くなっていった。
学校にもだんだん来なくなっていった。
幼馴染がいない学校生活は、別にどうってことなかった。
それまで、幼馴染がいないと私は一人ぼっちで困るんだと思っていた。
けどそんなことなかった。
幼馴染がいないほうが楽なんだと気が付いてしまった。
そして幼馴染は駆け落ちして姿を消した。
幼馴染の両親が泣きながらうちに来て、心当たりがないかと聞かれた。
何も聞いていなかったので、そのように答えた。
聞こうとも関わろうともしてなかったので、本当に何も知らなかった。
幼馴染を見捨てた。
近所に住んでいた幼馴染がいた。
幼馴染は何もかも私より上で、私は幼馴染の子分、引き立て役だった。
高校の時、下校中にナンパされた。ちょっと年上で悪そうな人たち。
カラオケに行こうと誘われ、幼馴染は付いて行こうとした。
私は本当に怖くて、逃げるように帰った。幼馴染は残った。
ナンパしてきた人たちも、目当ては可愛い幼馴染で私はどうでもよかったんだと思う。
翌日幼馴染は、カラオケが楽しかった、オゴリだった、アドレス交換したと嬉しそうだった。
今思うと、大人の付き合いっぽいことをしてのぼせていたんだと思う。
それをきっかけに、幼馴染はずるずると素行が悪くなっていった。
学校にもだんだん来なくなっていった。
幼馴染がいない学校生活は、別にどうってことなかった。
それまで、幼馴染がいないと私は一人ぼっちで困るんだと思っていた。
けどそんなことなかった。
幼馴染がいないほうが楽なんだと気が付いてしまった。
そして幼馴染は駆け落ちして姿を消した。
幼馴染の両親が泣きながらうちに来て、心当たりがないかと聞かれた。
何も聞いていなかったので、そのように答えた。
聞こうとも関わろうともしてなかったので、本当に何も知らなかった。

修学旅行から帰ると、同じクラスの可愛いJ子が「よく分からない手紙が来た。皆にも見てほしい」と言ってクラスに持ってきた→手紙「J子様、いつも見ています」最初は皆笑ってたが…
951: プリンはのみものです。 2018/11/19(月) 05:04:30.84 ID:be4LXo1V.net
同じクラスのJ子ちゃんは大人しくて可愛くて誰からも好かれる人気者だった
修学旅行から帰るとJ子ちゃんが学校に分厚い封筒を持ってきて
よく分からない手紙が来たからみんなに見てほしいと言ってきた
中には長々と書いた手紙とJ子ちゃんの写真がたくさん入っていた
みんなが面白がって手紙を音読し始めたんだけど
「Jさま!ずっとあなたのことを見つめてきました!ハハハ
いつも見ています ハハ
修学旅行では3泊4日とも見ていました ハ...?」
そこでやっとクラス全員が理解したんだけど
修学旅行であちこち移動するJ子ちゃんが全部 写真に収められていた
もうみんな笑ってなかった
その後どうなったかは聞いてないけど可愛いっていうのも大変なんだなと思った
ずっと前の話だけど
どうやって手紙を送ってきたんだろう
修学旅行から帰るとJ子ちゃんが学校に分厚い封筒を持ってきて
よく分からない手紙が来たからみんなに見てほしいと言ってきた
中には長々と書いた手紙とJ子ちゃんの写真がたくさん入っていた
みんなが面白がって手紙を音読し始めたんだけど
「Jさま!ずっとあなたのことを見つめてきました!ハハハ
いつも見ています ハハ
修学旅行では3泊4日とも見ていました ハ...?」
そこでやっとクラス全員が理解したんだけど
修学旅行であちこち移動するJ子ちゃんが全部 写真に収められていた
もうみんな笑ってなかった
その後どうなったかは聞いてないけど可愛いっていうのも大変なんだなと思った
ずっと前の話だけど
どうやって手紙を送ってきたんだろう

見た目があまり良いほうじゃない弟が結婚することになったが、最後まで新婦母は反対だった。式当日も新婦母の態度は悪く、会場の空気も最悪→新婦から家族への手紙が読み上げられ…
897: プリンはのみものです。 2013/09/19(木) 14:28:21.80
弟の結婚式の話。
弟はまあ、あまり顔がいいほうじゃないし、運動もだめで、小太りな体型なんだが
美人で、スラっとした体型の結構お金持ちの家の娘さんをゲットしたんだ。
弟は動物好きで、そういうのに優しいから、そこに魅かれたらしい。
性格もいい子で、弟にもったいなくて俺が欲しいくらい。でも俺だと落とせないなってかんじ。
で、順調に交際が続いて結婚しよう、ってなった時新婦の母親は弟が気に入らないらしくて、
「もっといい人にしなさい」の一点張り。実際には結構弟のこと汚く貶してくれたが。
だけどまあ、弟も新婦も成人してるし、ぶっちゃけ新婦母がいくら反対しても関係ない。新婦父とかうちの両親は賛成してたし。
最終的に、渋々に新婦母も諦めるかたちで折れて、無事式をあげることに。
案の定、式でも仏頂面かましてた新婦母は式場スタッフの司会の人にマイクむけられても無愛想。
新婦父とか、新婦の姉とか兄が諌めてもきかない。そういうのをなんとなくみんな感じ取ったのか、会場の空気も少し悪かった。
で、極め付けが新婦の手紙。
うちの弟と友人、そして家族宛ての3つだったんだが、手紙に一切母親の話が出てこない。
最後の文章が「お父さんが弟君を息子だっていってくれて嬉しかったです。お父さんの娘にうまれて本当に幸せでした。」
もう新婦母、顔面蒼白で、その後にワンワン泣いて新婦姉にひっぱられて退場。
こんな事する子なんだ、とおもって後々聞いてみたら
「いくら母親でも、自分の好きな人を貶すのは許せない。」との事。婚約を境に母娘関係が険悪になってたそう。
それからは夫婦仲も円満、子供もうまれたけど新婦母は抱っこさせてもらえないし、合わせてもくれない。ほぼ絶縁状態になってる、というか新婦の実家で新婦母が孤立してるそうな。
弟をそこまで愛してくれてるのは嬉しいんだけど、あちらのお母さんはちょっとかわいそうだな、とおもった。
彼女からすれば娘に幸せになってほしかったんだろうけど、そこに意固地になりすぎて自分が不幸になってしまったんだろうな。
弟はまあ、あまり顔がいいほうじゃないし、運動もだめで、小太りな体型なんだが
美人で、スラっとした体型の結構お金持ちの家の娘さんをゲットしたんだ。
弟は動物好きで、そういうのに優しいから、そこに魅かれたらしい。
性格もいい子で、弟にもったいなくて俺が欲しいくらい。でも俺だと落とせないなってかんじ。
で、順調に交際が続いて結婚しよう、ってなった時新婦の母親は弟が気に入らないらしくて、
「もっといい人にしなさい」の一点張り。実際には結構弟のこと汚く貶してくれたが。
だけどまあ、弟も新婦も成人してるし、ぶっちゃけ新婦母がいくら反対しても関係ない。新婦父とかうちの両親は賛成してたし。
最終的に、渋々に新婦母も諦めるかたちで折れて、無事式をあげることに。
案の定、式でも仏頂面かましてた新婦母は式場スタッフの司会の人にマイクむけられても無愛想。
新婦父とか、新婦の姉とか兄が諌めてもきかない。そういうのをなんとなくみんな感じ取ったのか、会場の空気も少し悪かった。
で、極め付けが新婦の手紙。
うちの弟と友人、そして家族宛ての3つだったんだが、手紙に一切母親の話が出てこない。
最後の文章が「お父さんが弟君を息子だっていってくれて嬉しかったです。お父さんの娘にうまれて本当に幸せでした。」
もう新婦母、顔面蒼白で、その後にワンワン泣いて新婦姉にひっぱられて退場。
こんな事する子なんだ、とおもって後々聞いてみたら
「いくら母親でも、自分の好きな人を貶すのは許せない。」との事。婚約を境に母娘関係が険悪になってたそう。
それからは夫婦仲も円満、子供もうまれたけど新婦母は抱っこさせてもらえないし、合わせてもくれない。ほぼ絶縁状態になってる、というか新婦の実家で新婦母が孤立してるそうな。
弟をそこまで愛してくれてるのは嬉しいんだけど、あちらのお母さんはちょっとかわいそうだな、とおもった。
彼女からすれば娘に幸せになってほしかったんだろうけど、そこに意固地になりすぎて自分が不幸になってしまったんだろうな。

職場の後輩が妻子持ちの上司のお気に入りになり、上司と結託して露骨に私をバカにするようになった。私(辞めさせるつもりだな…そうだ!)→上司の奥さんに「ある一文」を送った→結果
-
- カテゴリ:
- 修羅場
- 職場・パート・バイト
520: プリンはのみものです。 2015/03/04(水) 00:14:44.11 ID:/9yN+vPi0.net
昔、働いていた職場で後輩の女の子が上司(妻子持ち)のお気に入りになり、
職場でもべたつく一方で、後輩は私を露骨にバカにするようになった
後輩が私の指示を無視してミスした場合でも私が上司から罵倒されたり
ろくに引継ぎもないままいきなり不慣れな仕事を丸投げされて上手くいかないと皆の前で嘲られたり、
「これは私に辞めさせようと仕向けてるんだな」という空気を肌で感じるようになった
このまま黙って辞めるのは業腹だったし、後輩と上司には何とか仕返しをしたかったが、
上司の奥さんに匿名でも第三者の立場で不倫の事実を知らせても、
私が疑われて立場が悪くなるのは目に見えていたから、以下の文面を書き送った
「さっさとガキ連れて出てけ 愛されてない干上がりババアのくせに」
投函して数日後から後輩は無断欠勤してそのまま辞め、私の職場での待遇も元に戻った
それからしばらくして私も辞めたのだけれど、
上司の家には後輩とその父親が怒鳴り込んできたりして、結局、家庭崩壊したそうだ
職場でもべたつく一方で、後輩は私を露骨にバカにするようになった
後輩が私の指示を無視してミスした場合でも私が上司から罵倒されたり
ろくに引継ぎもないままいきなり不慣れな仕事を丸投げされて上手くいかないと皆の前で嘲られたり、
「これは私に辞めさせようと仕向けてるんだな」という空気を肌で感じるようになった
このまま黙って辞めるのは業腹だったし、後輩と上司には何とか仕返しをしたかったが、
上司の奥さんに匿名でも第三者の立場で不倫の事実を知らせても、
私が疑われて立場が悪くなるのは目に見えていたから、以下の文面を書き送った
「さっさとガキ連れて出てけ 愛されてない干上がりババアのくせに」
投函して数日後から後輩は無断欠勤してそのまま辞め、私の職場での待遇も元に戻った
それからしばらくして私も辞めたのだけれど、
上司の家には後輩とその父親が怒鳴り込んできたりして、結局、家庭崩壊したそうだ

居酒屋で食事をしていたら、隣の個室がうるさい上に小学校の教員らしく個人情報全開の暴露話が丸聞こえ→そこの小学校には兄が勤めていたので、店員さんに「この手紙を隣へ」→結果
-
- カテゴリ:
- 修羅場
- 職場・パート・バイト
351:プリンはのみものです。2015/04/13(月) 17:25:52.32 ID:D/xUkVnX.net
おととい、それぞれが個室で、天井はつながってる設計の居酒屋で友人たちと食事していた時のこと。
隣がものすごいうるさくて、しかも「○○小学校○年○組担任○○飲みま~す!!」とか叫んでいる男女だった。最初はそんな感じでしまいには同僚の悪口大会(みんなその小学校の○年の担任らしい)が始まった。
で、その○○小学校は私の兄が勤めている小学校。
なのでお店の人に頼んで、紙とペンをもらいさらさらっと書いて、どこの誰からと言わずに渡してもらった。
文面は
「キモいムカつく△△の妹より、兄がご迷惑おかけしてまことに申し訳ありません。皆さんがお話しされたことはすべて店内にて聞かせていただきました。兄にはすべて伝えて、皆さんが思っているようなことはさせないように注意しておきますのでお許しください」
店員さんが「あるお客さまよりこちらをお渡しするように」という声がした次の瞬間、隣からは悲鳴があがり、その場の全員だろうか、部屋から出てバタバタその辺りを走り回っていた(部屋の入り口はすだれなので、ちょっとずらして覗くと様子がすべて分かる)
ちなみに兄にはこのことは話してません。
私は書店員をしていますが、そこの常連、○○小学校の校長先生が昨日、職場に来たので居酒屋のことをすべて話しておきました。
校長先生は私たち兄妹の中学の時の先生で、兄の恩師なのでよく知ってます。先生、ものすごい顔をしていたけどさて、今日どうなったかな?
隣がものすごいうるさくて、しかも「○○小学校○年○組担任○○飲みま~す!!」とか叫んでいる男女だった。最初はそんな感じでしまいには同僚の悪口大会(みんなその小学校の○年の担任らしい)が始まった。
で、その○○小学校は私の兄が勤めている小学校。
なのでお店の人に頼んで、紙とペンをもらいさらさらっと書いて、どこの誰からと言わずに渡してもらった。
文面は
「キモいムカつく△△の妹より、兄がご迷惑おかけしてまことに申し訳ありません。皆さんがお話しされたことはすべて店内にて聞かせていただきました。兄にはすべて伝えて、皆さんが思っているようなことはさせないように注意しておきますのでお許しください」
店員さんが「あるお客さまよりこちらをお渡しするように」という声がした次の瞬間、隣からは悲鳴があがり、その場の全員だろうか、部屋から出てバタバタその辺りを走り回っていた(部屋の入り口はすだれなので、ちょっとずらして覗くと様子がすべて分かる)
ちなみに兄にはこのことは話してません。
私は書店員をしていますが、そこの常連、○○小学校の校長先生が昨日、職場に来たので居酒屋のことをすべて話しておきました。
校長先生は私たち兄妹の中学の時の先生で、兄の恩師なのでよく知ってます。先生、ものすごい顔をしていたけどさて、今日どうなったかな?

嫁が俺母に激怒して手が付けられない状況で30分以上ずっと吼え続けている→収まったと思ったら、嫁「これ読んでください」結婚一周年記念に俺母が嫁に宛てた手紙…?→その内容とは
家を買った時の不動産屋の担当者(女性)から、夫宛てに手書きのクリスマスカードが届いた。文面「現在私は単身赴任で独身気分です♪」→仕事で出すなら夫婦宛てじゃないのか?
-
- カテゴリ:
- モヤモヤ
- イラッとした・ムカつく話
329:プリンはのみものです。2015/12/24(木) 20:14:28.61 ID:kPm95A0X.net
結婚の為に今の住居に引っ越してから数ヶ月、
今日は不動産屋から夫宛てにクリスマスカードが届いた。
内容は当時の担当者(女性)から手書きで、夫のとある趣味についてのうかがいと、
担当者のプライベートな事だった。
それぞれ越してきたとはいえ、夫が名義人だから
ハガキが夫宛てになっているのは当然だと思う。送付リストがそうなっているはず。
でも、テンプレ文章ではなく個人的な事を書くなら新婚生活について聞く方が無難では?
当時担当してくれた方は夫と同郷という事もあり、
物件探し時は車内では話が盛り上がっていた。
それと大分珍名という事もあり、覚えていてくれたんだと思う。
趣味の事まで覚えてるなら引っ越し理由も覚えているだろうに、何故夫限定の事?
その後の「今私はどこに住んでて単身赴任中で云々」とかどうでもいいし。
新婚ハイと思われそうでリアルで言うのが恥ずかしいのでここで愚痴。
今日は不動産屋から夫宛てにクリスマスカードが届いた。
内容は当時の担当者(女性)から手書きで、夫のとある趣味についてのうかがいと、
担当者のプライベートな事だった。
それぞれ越してきたとはいえ、夫が名義人だから
ハガキが夫宛てになっているのは当然だと思う。送付リストがそうなっているはず。
でも、テンプレ文章ではなく個人的な事を書くなら新婚生活について聞く方が無難では?
当時担当してくれた方は夫と同郷という事もあり、
物件探し時は車内では話が盛り上がっていた。
それと大分珍名という事もあり、覚えていてくれたんだと思う。
趣味の事まで覚えてるなら引っ越し理由も覚えているだろうに、何故夫限定の事?
その後の「今私はどこに住んでて単身赴任中で云々」とかどうでもいいし。
新婚ハイと思われそうでリアルで言うのが恥ずかしいのでここで愚痴。

ポストに1通の手紙「災害時に避難所に入れてあげません」「食料も配給しません」「お前んちの設備は優先的に自治会が使います」→速攻自治会長(知り合い)に報告した結果
146:プリンはのみものです。2018/01/12(金)18:36:33 ID:???
婆ね自治会に入ってないの
強い意思を持って断固入りません!って訳じゃなくて
引っ越して出産して育児に終われて復職して~
ってやってたら時間ないしいいやって思っちゃって
手続きしてなかっただけなの
そしたら今日よ!
・自治会に入ってない人は災害時に避難所に入れてあげません。
・備蓄食材も、自治体への配給も分けてあげません。
・でも、お前の家は太陽光発電がついてるので自治会会員に優先的に電気使わせます。って誓約書持ってこい
・今謝れば許してやる
・年取りの言うことは聞くべき
っていう内容の手紙がポストに入ってたの
今後は強い意思を持って断固入りませんと決意を固めたわ
自治会長は同級生の父親だし
「おっちゃん!ナニコレ!?」って文句言ってきたわ
会長は「ナニコレwwwwちょwwww備蓄食材はともかく支援物資の配給分けないとかwwww違法じゃない??誰か調べて怒っとくよwwww」
って馬鹿うけだったわ
強い意思を持って断固入りません!って訳じゃなくて
引っ越して出産して育児に終われて復職して~
ってやってたら時間ないしいいやって思っちゃって
手続きしてなかっただけなの
そしたら今日よ!
・自治会に入ってない人は災害時に避難所に入れてあげません。
・備蓄食材も、自治体への配給も分けてあげません。
・でも、お前の家は太陽光発電がついてるので自治会会員に優先的に電気使わせます。って誓約書持ってこい
・今謝れば許してやる
・年取りの言うことは聞くべき
っていう内容の手紙がポストに入ってたの
今後は強い意思を持って断固入りませんと決意を固めたわ
自治会長は同級生の父親だし
「おっちゃん!ナニコレ!?」って文句言ってきたわ
会長は「ナニコレwwwwちょwwww備蓄食材はともかく支援物資の配給分けないとかwwww違法じゃない??誰か調べて怒っとくよwwww」
って馬鹿うけだったわ
