プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    手のひら返し

    120: プリンはのみものです。 2011/01/05(水) 18:46:52 ID:6/P13lrs
    愚痴と厄落とし祈願を兼ねて投下。
    長文です。

    私が結婚したのは4年程前。
    式披露宴は少人数で、親戚も友人も普段から本当に親しいお付き合いしている人だけお招きして某レストランで行った。
    引き出物なしの会費制(1万5千円)にしたんだけど、1.5次会や2次会プランではなく普通の式披露宴プランを使ったので料理などは当然披露宴用メニュー。
    ご足労いただいたお礼として、引き菓子は用意した。
    親しい人ばかりだったので、招待客のほとんどは結婚が決まった時に「式には是非招待して」と言ってくれてて、実際具体的な話をした時にも出席を快諾してくれた。

    この話を人伝で聞いたらしい学生時代の友人が
    「高額会費の集金パーティー」
    「レストランなんて貧乏くさいpgr」
    「小さい子供がいて忙しいのにこんなショボくて高い式はお断り」
    と聞いてもいないのに出席拒否のメールを送ってきた。
    さすがにカチンときたが、現在は親しい付き合いはしてないし、他の共通の友人との兼ね合いで声を掛けるべきか迷った程度の昔の友人という感じだったので迷いなくリストからはずせてよかったと思うことにした。

    866 :プリンはのみものです。
    元旦那に女子供を養う気はないと言われた。
    三つ子の男の子を妊娠したが、経済的にも余裕があったし義母と同居、更には実母が近くにいてくれる状況だったので生むことは決まっていた。
    しかし実際産まれてみると元旦那ら息子らを邪険に扱うようになり義母も私も激怒。
    元旦那がいなくても人手があったおかげで余裕をもっていたのが気に食わなかったんだって。
    昔の女は一人で何人もの子を育てていた。三つ子くらいなんだ、一人でやれよ情けない!とグチグチ。
    その時に女子供を養う気はない。人生においてこんな無駄な事はないと言っていた。
    なら何故結婚した?子作りした?そんな疑問も屁理屈で言い返して、こちらの気持ちを不快にしていく。
    義母は情けない情けないと泣きながら離婚を勧めてきた。
    私の職はがっつり稼げる。完全に元旦那に寄りかかっているつもりはなかった。

    67: プリンはのみものです。 2009/11/06(金) 16:26:06 0
    前提として私の出身地はド田舎で土地代がやすいのと昔の家をリフォームした家が多いのもあり
    家族1人に付き1部屋は当たり前、余剰の部屋が2〜3部屋あるくらいが普通という土地
    どちらかというと貧乏の4人暮らしで近所からちょっと手狭だよね、といわれてた私実家も7LDKあり
    人数的に普通規模の母の実家(祖母と伯父家族の6人暮らし)は11LDKある
    ちなみに我が家が手狭だと言われてたのは各部屋平均8畳なかったからでよその家は一部屋10畳越えがデフォ

    私は長女、夫は3男で将来同居するとしても私父母と、という条件で結婚したのに
    クソウトメが嫁いびりをしすぎたせいで長男次男に逃げられ最近になって3男である夫に擦り寄ってきた。
    ないがしろにされて育った夫はまったくなびかないし、ちくちく嫌味を言われてる私が賛同するわけもないのに
    すでにウトメ脳内では私たち夫婦との同居が進んでいて、二世帯の間取りを持ってきたりうざいことこの上なかった
    そんななか、先日私父母が遊びに来ていた時にたまたまウトメがアポ無し凸してきて
    脳内お花畑同居プランを私父母に披露。曰くいつまでも狭いアパート暮らししてないで
    将来生まれてくる子供のことも考えて広々とした家でゆったり暮らしましょう、だそうだ。
    御宅にこんな家を建てる金はないだろうがうちの息子は自分達のためならこんな家すぐ建ててくれる、と
    鼻高々でウトメが見せた3LDK+4LDKの共用二世帯の間取りを見て、
    「こんな狭い家でゆったり暮らすとか言われても…」と素で失笑してくれました。
    自分の地元の感覚と世間一般の感覚にずれがあるのを承知してるし
    私自身は学生時代の一人暮らしのおかげで4畳半で暮らせといわれても平気なので
    今までウトメ提案の間取りにつっこむことはなかったのですが
    私父母が広々とした…?って心底困惑してるのを見てかなりすっきり。

    ちなみに私父母が我が家に来てたのは私地元で敷地内別居用新居を建てる計画の最終チェックのため。
    旦那の転勤希望が通って本当によかったわーww

    1: プリンはのみものです。 2013/08/11(日) 23:20:25 ID:jEmI6B4X0
    小学校の時に俺のランドセルに銀杏入れて異臭騒ぎ起こしたの俺は未だに覚えてるからなクソ女共

    188: プリンはのみものです。 2015/05/07(木) 13:40:50.76 0
    絶縁してた義両親が来た。
    デキ婚、私が年上、名前の画数が悪いって理由で義父に嫌われて
    結婚前から没交渉、子供生まれても会わせてなかったんだけど
    去年のGWに新居に義母が突然やって来て色々持ってきた。
    もしかして今年も…って思ってたら今回は義父も一緒に。

    今まで結婚祝いも出産祝いも何もしなかったくせに30万出してきて
    ちゃんと生活出来てるのか、
    口座教えろ振り込むから、とまくしたて
    ダンナが「そんなの必要ない、援助なんてしてくれるな」と激怒。
    私そっくりな長女の顔見て「誰に似たのか、この顔は!」と言われた
    ところで追い返した。

    あー、この人は今の生活を大事にしてくれるんだって思ったのにダンナ…
    「私ちゃん家には兄貴がいるから大丈夫だけど
    俺ん家は妹しか居ないから親の将来は親が考えないと。
    これから、たまには様子見に行ってあげなきゃな」
    だって…勝手にしろよ、私は行かないよ。

    771:プリンはのみものです。投稿日:2010/01/27(水) 17:22:32
    義兄家とうちは5年位前から半絶縁(義実家で法事や年末年始には会う)状態。
    義兄嫁はほんとに「つーん」と顔を背けてすれ違う人なので私は半絶縁は大歓迎。
    でも、こないだ義兄嫁が妊娠して実家が遠いとかで不安に駆られたらしい。
    トメは闘病中なので私にかわりを期待して「先輩ママ」扱いですり寄ろうと必タヒw
    しかし微妙に上から目線なのですり寄る隙を見せないまま半年経過w
    とうとう切れて泣きわめいたらしく義兄がケーキ持って頭下げに来たがこれまた
    上から目線だったので旦那が追い返してしまったw

    44 :プリンはのみものです。 2018/06/11(月) 13:19:49 0.net
    10年以上前、義兄嫁とお稲荷さんの作り方で喧嘩になった
    うちのお稲荷さんは私実家の作り方で甘い味付けで中身は五目、口を上にして沢庵や野沢菜を盛る感じ
    味も見た目も特に珍しいしろものじゃないと思う
    義兄嫁から口開けっ放し気持ち悪いと暴言吐かれた
    気持ち悪いとまで言われて作る気はないから、以後は義実家絡みでは一切作ってない

    最近うちの息子と甥っ子が仲良しで、甥っ子が息子の弁当のお稲荷さんを気に入って食べた
    作ってと言ったそうで義兄嫁がいかって電話してきたが、怒りの方向が変
    私に甥っ子の分もお稲荷さん作れと命じてきた
    甥は気の毒だが、経緯を話して「だからおばちゃんちのお稲荷さんはもうあげられない」と説明した

    ちょっとそこからわからないけど、親子喧嘩になったようで義兄嫁から泣きながら敬語の電話が来て気味が悪い


    515 :プリンはのみものです。 2018/08/18(土) 10:45:34 ID:bS1JbaaY.net
    旦那と結婚前に反対してきてたトメ。
    子供産む前は意地悪ばかり言ってきて
    親族が集まればハブってきたり
    すぐ怒鳴る。(←これは旦那にも怒鳴るから忄生.格)

    「違う嫁を貰え」
    「アンタ本当は息子と仲悪いんやろ?」←(物凄く仲良いので謎)等

    殆ど会う事も無かったけど
    会えば子供出産前も酷い事言われていた。
    切迫早産で入院中に世間体気にして一回来て
    出産後入院中に退院前に一回、10秒位赤ちゃん見に来た位。


    で、今娘が生後4ヶ月なんだけど
    私に預けろ面倒見てやるって上から言われて
    旦那も協力してくれるし一人で見られるし
    緩くかわしてたら
    「面倒見させてぇ~」って猫なで声で来て気持ち悪い。
    そんなに人がすぐ変わるなんて思えないし。

    嫁虐めたら孫に合わせて貰えないなんて当然の事なのに
    それすら想像出来ないとかアホすぎるわ。

    ただ、月一位で顔見せろって大暴れして凸してくるから早く消えてほしい。

    815: プリンはのみものです。 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
    叩かれるの覚悟で書き込みます。 
    コトメの上の子が難しい病気で都会の大学病院長期入院になった。 
    そのため下の子を預かって欲しいと頼まれた。今までコトメとは決していい関係じゃない。 
    病気のトメの介護について嫌味を言われたり、私の親にまで私の文句を言われたりした。 
    でもトメが亡くなりウトだけになった後義実家で同居している私しか頼める人がいないと 
    頭を下げられた。コトメ夫の実家はすでに兄夫婦と同居して共働きの兄夫婦の子供三人 
    面倒見ているから無理なんだそうだ。

    いろいろ考えたがコトメに私は子供がいないので(小梨についても嫌味をかなり言われた。) 
    育て方がわからないから、私のやり方に一切後から文句を言わない約束を私の夫とウトと 
    コトメ夫立ち合いで書面にして下さいと言って書いてもらって預かった。 
    可愛くないかもと思ったが、意外と可愛い。どうもコトメは見た目もよく賢い上の子をひいきに 
    していたようで、下の子は否定の言葉しか言われたことがなかったようだ。 
    しかもかなり叩かれていた。遠巻きにしていた子供が、食事を作ってやり風呂にいれてやり 
    新しい服を買ってやり、幼稚園に入れて手作りの通園グッズを作ってやり 
    毎日送り迎えをしてやって、絵本を読んでやり寝かしつけていたら、笑顔が出るようになり 
    「かーちゃん、かーちゃん」とまとわりついてくれるようになったらものすごくかわいい。 
    かーちゃんは私の名前がか○○という名前でウトがかーちゃんと呼んでいるから。

    444 :プリンはのみものです。 2008/08/18(月) 20:27:17 0
    バ家長の嫁さんが他人事に思えなくなってきた盆明け。

    私とトメは絶縁してるから、旦那だけ義実家に帰省させた。
    そしたら、義実家全員連れて帰ってくるとぬかした。
    トメは勿論、出戻りコトメとヒキのコウト。三人合わせても収入はトメの微々たる年金だけ。
    暮らしてくのに困ったんだろうけど、「あなたはこの家の家長!跡取り息子!」で乗せられて金づるに立候補するなやボケ。
    おまけに「トメや家族を見捨てられないけど、嫁に許して貰えないボク」って
    上司に相談持ちかけるんじゃNeeeee!
    電話かかってきて何事かと思ったわ!

    とりあえず家には入れませんと通知。荷物がいるなら送りますと。
    名義が私の賃貸なんだから、いざとなったら引き払うと言ったら
    旦那&着実家からの連絡は途絶えた。

    このページのトップヘ