息子
同じ階の住人の息子さんがなかなか就職先が見つからないらしく「お宅の会社の社長さんにアピールして!」と履歴書を押し付けられそうになった→もちろん断ったら、なんと…
993 :プリンはのみものです。2014/12/03(水) 16:31:49ID:9/WCPP7o.net
同じ階の住人の息子さんが中々就職先が見つからず悪戦苦闘しているらしい。
私の勤めてる会社に入れるよう社長にアピールしておいて!と履歴書を押し付けらそうになったので
うちの会社に入りたいなら直接社長にどうぞと言って逃げてきた。
「クラスの子はみんな徐々に進路が決まりつつあるのになんでうちの子だけ!?あなたは可哀そうと思わないの!?」
「息子と歳近いんだから親身になってあげなよ。あなたの時も苦労したはずよ」と
後ろでピーチクパーチク言ってたけど知らん。
同じ階に住んでるだけでたまに挨拶程度しか交わさない関係なのになんでそんな思考が出来るんだろう。
検定は1個も取らず欄は真っ白だし普通免許も取りたくないと駄々をこね
容姿はフケだらけ&体臭がやばいわで息子さんに同情の余地もないよ。
私の勤めてる会社に入れるよう社長にアピールしておいて!と履歴書を押し付けらそうになったので
うちの会社に入りたいなら直接社長にどうぞと言って逃げてきた。
「クラスの子はみんな徐々に進路が決まりつつあるのになんでうちの子だけ!?あなたは可哀そうと思わないの!?」
「息子と歳近いんだから親身になってあげなよ。あなたの時も苦労したはずよ」と
後ろでピーチクパーチク言ってたけど知らん。
同じ階に住んでるだけでたまに挨拶程度しか交わさない関係なのになんでそんな思考が出来るんだろう。
検定は1個も取らず欄は真っ白だし普通免許も取りたくないと駄々をこね
容姿はフケだらけ&体臭がやばいわで息子さんに同情の余地もないよ。

息子が間違って旅館のバスタオルを持って帰ってきてしまい、洗濯して詫び状を添えて送り返したら旅館から支配人名でお礼を温泉饅頭が送られてきた→それを息子が友達に話したら…
900:プリンはのみものです。2007/08/02(木) 09:28:29 ID:rJyinPUJ
昨日あったセコケチ話。
今年、修学旅行だった小6息子が
ホテルのバスタオル(持ち帰り不可)を持って帰ってきた。
(うっかり入れれしまったらしい)
それを洗濯して詫び状をいれ送り返したら
支配人名でお礼と温泉饅頭を送ってくれた。
今年、修学旅行だった小6息子が
ホテルのバスタオル(持ち帰り不可)を持って帰ってきた。
(うっかり入れれしまったらしい)
それを洗濯して詫び状をいれ送り返したら
支配人名でお礼と温泉饅頭を送ってくれた。
で、そのお礼に葉書を書いたら、向こうも絵葉書を送ってくれて、
その心遣いに感動した夫の提案で
夏休みはそこへ家族旅行へ行くことにした。
・・・と言うことを息子が友人に話したのが、夏休み前。
昨日、友人母から電話が来て、
「私も間違って持ってきたタオル、色 ん な 所 に 送り返したけど
ぜんぜんお礼なんて言ってこないし、
温泉に正体もされないんだけど!
あなた、息子に嘘を教えるのやめてくれない?」
だって。途中で話し変わってるしorz
聞けばタオルは着払いで送り、
招待券は6人分よろしく、と書いたそうだ。
かかわりになるのが嫌で
大変だね〜と言って電話を切ったんだが、後が怖い。
その心遣いに感動した夫の提案で
夏休みはそこへ家族旅行へ行くことにした。
・・・と言うことを息子が友人に話したのが、夏休み前。
昨日、友人母から電話が来て、
「私も間違って持ってきたタオル、色 ん な 所 に 送り返したけど
ぜんぜんお礼なんて言ってこないし、
温泉に正体もされないんだけど!
あなた、息子に嘘を教えるのやめてくれない?」
だって。途中で話し変わってるしorz
聞けばタオルは着払いで送り、
招待券は6人分よろしく、と書いたそうだ。
かかわりになるのが嫌で
大変だね〜と言って電話を切ったんだが、後が怖い。

俺が転勤族だったため、友達がほとんどいなかった一人息子。そんな息子が地道な努力の末、就職。そして「あなた達との縁はこれまでです」と俺と妻にあてた手紙を読み上げた→結果…
721:プリンはのみものです。投稿日:2014/07/21(月) 20:17:14.22
自分の子育てが正解だったのか失敗だったのか。3連休の終わりに聞いていってください。
俺は転勤の多い職。1,2年に1度はする。
単身赴任はせず、家族みんなで引っ越ししてきた。
子供は息子が一人
転勤族にしてしまった息子には友達がほとんどできなかった。
いじめられていたわけではなかったけど、行く先々で友達ができては引っ越しの繰り返しで交友関係がリセットされてきた。
今でこそSNSで物理的に離れても繋がる関係はあるけど、当時はない。
一度だけ、強く引っ越しに反対したことがあった。小学3年のとき。初めて親友と呼べるくらいに仲良くなって、うちにも何度か遊びに来てくれた友達がいた時。それでも引っ越しはした。
その後、息子は自分から友達を作るのをやめた。
息子は成長して高校、大学へ行ったが、友人関係はすべて淡白だった。
部活もサークルもやらなかったし、休日に友人と街中に遊びに行くこともなかった。
俺の知ってる限りでは女の子との付き合いもない。
学校以外では基本は家にいて本を読んでいた。
大学を卒業して息子はニートになった。
就活の際、大学は地元国立大なので、毎回書類審査と筆記はパスしているけど、面接に行くと毎回落とされてきた模様。
それでも地道に努力はして、昨年25歳で、地方公務員の内定がでた。
だけど就職と同時に息子は家を出た。
俺と妻の知らない間にバイトして金を貯めていたらしい。
引越し先は教えてくれなかった。
俺は転勤の多い職。1,2年に1度はする。
単身赴任はせず、家族みんなで引っ越ししてきた。
子供は息子が一人
転勤族にしてしまった息子には友達がほとんどできなかった。
いじめられていたわけではなかったけど、行く先々で友達ができては引っ越しの繰り返しで交友関係がリセットされてきた。
今でこそSNSで物理的に離れても繋がる関係はあるけど、当時はない。
一度だけ、強く引っ越しに反対したことがあった。小学3年のとき。初めて親友と呼べるくらいに仲良くなって、うちにも何度か遊びに来てくれた友達がいた時。それでも引っ越しはした。
その後、息子は自分から友達を作るのをやめた。
息子は成長して高校、大学へ行ったが、友人関係はすべて淡白だった。
部活もサークルもやらなかったし、休日に友人と街中に遊びに行くこともなかった。
俺の知ってる限りでは女の子との付き合いもない。
学校以外では基本は家にいて本を読んでいた。
大学を卒業して息子はニートになった。
就活の際、大学は地元国立大なので、毎回書類審査と筆記はパスしているけど、面接に行くと毎回落とされてきた模様。
それでも地道に努力はして、昨年25歳で、地方公務員の内定がでた。
だけど就職と同時に息子は家を出た。
俺と妻の知らない間にバイトして金を貯めていたらしい。
引越し先は教えてくれなかった。

バスに乗り合わせた障害者団体の男の子が、うちの息子にキスしようとして一緒にいた私母にガードされた→すると、その子が力づくで母から息子を奪おうとして車内が騒然→その結果…
-
- カテゴリ:
- 修羅場
- イラッとした・ムカつく話
763: プリンはのみものです。 2017/06/16(金) 21:24:01.44 ID:S2BrtdWX
今日、実母と一歳の息子と買い物に出掛けたら、
帰りのバスで障害者団体と乗り合わせた
混んでたので席を譲ってもらった母が息子と座り、
私は少し後ろでベビーカーや荷物持って立ってたんだけど
母達の隣に座ってた障害者の男の子が息子にちょっかいかけ出した
帰りのバスで障害者団体と乗り合わせた
混んでたので席を譲ってもらった母が息子と座り、
私は少し後ろでベビーカーや荷物持って立ってたんだけど
母達の隣に座ってた障害者の男の子が息子にちょっかいかけ出した
私は髪触ろうとしてるところを見たんだけど、
実際はキスされそうになってたらしい
母の鉄壁ガードに業を煮やしたのか、
なんとその子が力ずくで息子を奪おうとしてきた
慌てて私も止めにいったんだけど、
驚いて泣いた息子の声に、さらに隣の障害者の子がパニック起こして
絶叫、車内は阿鼻叫喚
幸い他の乗客達が咄嗟にベビーカー持ってくれたり、
後ろの方の席を譲ってくれてすぐ落ち着きはしたけど
何にモヤるかって、その間、付き添いの人達は黙り
終点の駅に着いたときに流石に謝りに来たんだけど、
それにくっついてきた別の子にまた息子が触られそうになるっていうね
悪気がないんだろうし、差別良くないっていうけど、
これからはもう徹底的に避けるわ
実際はキスされそうになってたらしい
母の鉄壁ガードに業を煮やしたのか、
なんとその子が力ずくで息子を奪おうとしてきた
慌てて私も止めにいったんだけど、
驚いて泣いた息子の声に、さらに隣の障害者の子がパニック起こして
絶叫、車内は阿鼻叫喚
幸い他の乗客達が咄嗟にベビーカー持ってくれたり、
後ろの方の席を譲ってくれてすぐ落ち着きはしたけど
何にモヤるかって、その間、付き添いの人達は黙り
終点の駅に着いたときに流石に謝りに来たんだけど、
それにくっついてきた別の子にまた息子が触られそうになるっていうね
悪気がないんだろうし、差別良くないっていうけど、
これからはもう徹底的に避けるわ

中学生息子が自分の部屋からゴミ持ってきたんだけど、圧縮したくて袋を開けたら「ふざけんなよ何してんだよ!!」とマジギレ。私「いやこれじゃ袋に入らないから…」→その結果
74 :プリンはのみものです。2017/05/23(火) 22:10:18ID:N8Yhp4f8.net
中学生の息子とゴミのことでバトルしちゃった…
この前、息子が子供部屋からゴミを持って来たんだけど、レジ袋の縛り方が下手で風船状態
燃えるゴミが有料な地域に住んでる都合上、ゴミはなるべく圧縮したい
だから結び直そうとして開けたら「ふざけんなよ何でしてんだよ!!」とマジギレ
「そんなこと言ってもこれじゃ袋に入らないでしょ」って言ったら
その日帰りに一番小さい有料袋買って来て
「俺今度からこれでゴミ捨てるから勝手にゴミ触るなよ」とドヤ顔
「じゃあゴミ捨て場まで自分で持って行きなさいね」ということでとりあえずその日は終わった
で、今日たまたまゴミが多くてどうしようか困ってたら、玄関に息子のミニゴミ袋発見
当然中身はスッカスカ
ちょっと入れさせてもらおうと開けたら「ふざけんなよクソババア!!!」と発狂
一体どうしてそこまでゴミ袋を開けられたくないんだ息子よ…
余程おかしな物でも捨てようとしてるのか心配になる
(ティッシュの山程度に目くじら立てるつもりは無いよ)
この前、息子が子供部屋からゴミを持って来たんだけど、レジ袋の縛り方が下手で風船状態
燃えるゴミが有料な地域に住んでる都合上、ゴミはなるべく圧縮したい
だから結び直そうとして開けたら「ふざけんなよ何でしてんだよ!!」とマジギレ
「そんなこと言ってもこれじゃ袋に入らないでしょ」って言ったら
その日帰りに一番小さい有料袋買って来て
「俺今度からこれでゴミ捨てるから勝手にゴミ触るなよ」とドヤ顔
「じゃあゴミ捨て場まで自分で持って行きなさいね」ということでとりあえずその日は終わった
で、今日たまたまゴミが多くてどうしようか困ってたら、玄関に息子のミニゴミ袋発見
当然中身はスッカスカ
ちょっと入れさせてもらおうと開けたら「ふざけんなよクソババア!!!」と発狂
一体どうしてそこまでゴミ袋を開けられたくないんだ息子よ…
余程おかしな物でも捨てようとしてるのか心配になる
(ティッシュの山程度に目くじら立てるつもりは無いよ)

夫が他界して1年。末息子が結婚したいと彼女を連れて来た。夫の話をしたら、彼女「じゃあ(息子)君は母子家庭で育ったんですね」「私は両親揃って育ったので~」→聞いてた息子は…
嫁にコンプレックスがある俺は嫁を見下すことで溜飲を下げていたが、中2の息子が俺の真似をして嫁を見下すようになった。この状況が嬉しくて嫁と息子をそのままにしていたら…
665 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/18(日) 09:10:38
誰かいるかな。
情けないけど、相談に乗って欲しい。
俺:42歳
嫁:同じく42
息子:13 中二
以前、劣等感もあり、俺は正直言って嫁を見下す事によって溜飲を下げていた。
が、息子がそんな俺を見ていて、同じく俺のように母親(嫁)を見下しバカにし、㬥 言・㬥 力を振るうようになった。
嫁からも、散々父親なんだから息子に言ってくれと頼まれていたんだが
正直に言えば、息子が俺寄りになり嫁を罵倒するのを見て楽しいというか、嬉しくてたまらなかった。
なので、適当に濁してそのまま放っておいた。
そうしたら、最近になって嫁から離婚して欲しいと言われた。
嫁曰く
「二人で私をバカにして、気に入らなかったら㬥 力振るって心底私のことが嫌いなんでしょ?」
「息子だってあなたに付いていくでしょう。私はもう疲れた。ひとりにしてください」
と、土下座して言われた。
離婚はしたくない。反省している。どうしたら嫁の信頼を取り戻せるんだろうか。
情けないけど、相談に乗って欲しい。
俺:42歳
嫁:同じく42
息子:13 中二
以前、劣等感もあり、俺は正直言って嫁を見下す事によって溜飲を下げていた。
が、息子がそんな俺を見ていて、同じく俺のように母親(嫁)を見下しバカにし、㬥 言・㬥 力を振るうようになった。
嫁からも、散々父親なんだから息子に言ってくれと頼まれていたんだが
正直に言えば、息子が俺寄りになり嫁を罵倒するのを見て楽しいというか、嬉しくてたまらなかった。
なので、適当に濁してそのまま放っておいた。
そうしたら、最近になって嫁から離婚して欲しいと言われた。
嫁曰く
「二人で私をバカにして、気に入らなかったら㬥 力振るって心底私のことが嫌いなんでしょ?」
「息子だってあなたに付いていくでしょう。私はもう疲れた。ひとりにしてください」
と、土下座して言われた。
離婚はしたくない。反省している。どうしたら嫁の信頼を取り戻せるんだろうか。

部活に入りたがらない中1息子に俺と嫁「一番最初の定期テストで学年200人中20位以内なら帰宅部でも許す」と条件出したら、なんと学年4位。嫁が納得いかないらしいんだが…
136:プリンはのみものです。2016/06/17(金) 20:47:36.05
うちの中1息子の話
中学入学時点での部活決めの段階で
うちの息子は「面倒くさい」の一言で断固部活入るのを拒否した
結果学年の総男子数100人くらいの学校でただ1人の帰宅部になった
(女子はチラホラいるらしいが)
中学入学時点での部活決めの段階で
うちの息子は「面倒くさい」の一言で断固部活入るのを拒否した
結果学年の総男子数100人くらいの学校でただ1人の帰宅部になった
(女子はチラホラいるらしいが)
当然俺も俺も嫁も息子の事を激しく叱責したが今ひとつ効果は無し
息子本人は「勉強頑張るから」と主張するので
嫁と3人で
「一番最初の定期テストで学年200人中、
上位20位以内なら帰宅部でも許すが、そうでないなら強制入部」と約束した
結果はクラス1位の学年4位
この結果を見て息子本人は大手を振って現在気ままな帰宅部生活を満喫中
でも嫁はイライラ
嫁としては小学時代大して勉強しなかった息子が
よもやそんな点数が取れるとは思いもしなかったらしい
「それとこれとは話が違う。親の強権で約束を反故にしてでもどこかに入れるべきだ。
学年男子で1人だけなんていくら校則が部活強制でなくても 異常だ」と言う
俺も確かにそう思うが
約束は約束だし、そもそも今の状況で無理に入れても行かないだけで同じだと思う
でも嫁の言い分も一理ある
とにかく嫁はこの問題で絶えずピリピリして
家の中が常時戦場のよう
どうすれば嫁が納得するんだろう?
嫁と3人で
「一番最初の定期テストで学年200人中、
上位20位以内なら帰宅部でも許すが、そうでないなら強制入部」と約束した
結果はクラス1位の学年4位
この結果を見て息子本人は大手を振って現在気ままな帰宅部生活を満喫中
でも嫁はイライラ
嫁としては小学時代大して勉強しなかった息子が
よもやそんな点数が取れるとは思いもしなかったらしい
「それとこれとは話が違う。親の強権で約束を反故にしてでもどこかに入れるべきだ。
学年男子で1人だけなんていくら校則が部活強制でなくても 異常だ」と言う
俺も確かにそう思うが
約束は約束だし、そもそも今の状況で無理に入れても行かないだけで同じだと思う
でも嫁の言い分も一理ある
とにかく嫁はこの問題で絶えずピリピリして
家の中が常時戦場のよう
どうすれば嫁が納得するんだろう?

【後編】息子を連れて俺実家へ泊まりに行ったら俺母が作った料理を息子があまり食べなくて、俺母に「嫁のしつけが悪い!」って言われたんだけど、うちの子がわがままなの?→それは…
前編はコチラ
211:1822006/03/03(金) 15:29:57
ネタとかならいいんだけどさ。
息子も食べろ食べろって手を変え品を変え言われたのが嫌だったみたいだし、
もし次に行く機会があれば、その時は食事時を避けたりとかするようにするよ。
もっとも母親が今はまだ怒ってるし、息子も行きたくないって行ってるから、
遠い未来の事になりそうなんだが。
嫁も電話越しに母親の言っている事が聞こえて怒ってるし。
やっと嫁がいなくてもお泊りできるかな、とか思っていそいそと連れて行ったんだが、
逆効果になっちまった。
うちの親はメシマズまでは行かないとは思うが、
10人中10人が美味いと言ってくれる料理ではないかもしれん。
