プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    思い込み

    848:プリンはのみものです。2018/07/20(金)17:24:58ID:PuU

    自分は今まで地味だけれど真面目で嘘とかは絶対につかない誠実な人間だと思ってたけれど、実際はそうではなかったこと。
    学校では友達も少なくて勉強もあまりだけれど、授業は真面目にきくし行事とかは他の派手なグループが喋ってるときだって真面目に参加してた。


    でも大学入ってバイトを始めて2ヶ月、店長に呼び出されて
    「真面目に仕事をする気がないなら辞めてもらいたい」
    って言われた。
    当然仕事は真面目にやってた。でも他人から見るとそうじゃなかったらしく、
    ・メモをしてと言ってもメモをしない
    ・返事だけ
    ・使ったものをしまわない
    ・あいさつをしない
    ・確認をしない
    とか色々言われた。
    自分としてはメモをして→覚えられるならいいと思ってた
    返事だけ→わからない、できないって言うよりまずははい、できますって返事をしたほうがずっといいと思ってた
    しまわない→これは何処にしまえばいいかわからなかったり、まだ使うと思ってそのままにしておいた
    あいさつをしない→したけれど聞こえないといわれた
    確認をしない→他の人が自己判断でやってたから自分もそういした
    って感じなんだけれど
    ・覚えられるなら良い→覚えられてないからメモすることを指示されてて、それも説明されてたっぽい。でも大丈夫です、って返事してた
    ・わからない、できないことを出来るというのは嘘つきで、そのせいで他の人が仕事が増える→衝撃だった
    ・しまわない→他の人も使うのに定位置に戻さないのは自分さえ良ければいいという態度で不快と言われた
    ・確認をしない→他人から見ると自分は仕事を覚えてない、勘違いして覚えてるらしいので、それなのに確認せず勝手にやるのは大きなミスに繋がって迷惑
    と言われてしまった
    あと最初に言われた時に自分なりに「それはこういう理由です」って落ち着いて説明したつもりだけれど、
    「そうやって言い訳はするけれど、ミスしても君はあやまらないね」とも言われた。
    自分は説明、と思っていても、他人には言い訳に聞こえていたらしい。
    それから「やる気ありますってアピールだけで実際に何も伴っていない」って言われたのは本当にショックだった。
    あまりにもショックだったから、そこまで言われるとショックだし傷つく、そういうつもりじゃないし真面目にやってる、やる気アピールじゃなくてやる気が本当にあるって伝えたけれで
    「真面目にやってこれなら、いっそう辞めてほしいと思う」
    って。
    いま言われたことがぐるぐるしてる。ホントに辞めなきゃいけないのかな。

    729プリンはのみものです。2017/11/29(水) 01:36:48.98 0
    うちの義兄嫁は、まだ結婚前、初めて義家族と食事した時に、
    やたらと私の勤め先の福利厚生とか年収とかを詮索してきたのが印象に残ってる
    義兄や義母たちがやんわり話を逸らしてるのにしつこく聞いてきて困った
    その頃は見下されてる感じは無かったんだけど、私が出産して復職した頃から
    「うちは専業主婦できる余裕があって良かったー、子どもに寂しい思いさせたくないし」とか
    海外旅行のお土産を持ってきて「なんか自慢してるみたいでごめんね。格安ツアーもあるみたいだから、それなら(私)ちゃんたちも行けるんじゃない?
    私たちが泊まったところよりグレードはかなり下がっちゃうけど、(私)ちゃんにはちょうどいいかも」とか
    見下されてるなーと感じることが多くなった
    悪気はないのかな?とか、私たちの方が3年遅く結婚したのに先に子どもを産んだから気を悪くしたのかな?とか、
    色々思いつつ帰省時期をずらしたりしてそれとなく疎遠にしてた

    先週珍しく義兄嫁から電話があって、何事かと思ったら、最近うちがマンションを買ったことを義母から聞いたらしくて、マンションのグレードや値段とか色々詮索してきた
    もちろん当たり障りなくかわしたんだけど、わざわざネットでマンションのことを調べたらしく、
    「こんなマンション買う余裕あるの?言っておくけど、うちに頼られても助けないからね?」ってラインがきた
    流石にイラっときて、今まで言われたことと一緒に旦那に相談→義兄に話がいって、見下されてた理由が判明

    義兄嫁は私たち夫婦がビンボーだと思い込んでたらしい
    義兄は地元では有名な中小企業で、年収は平均より結構高くて、義兄嫁はそれが自慢で、専業主婦できる私たち夫婦は凄い!と思ってるらしい
    たしかに私も夫も、それぞれの稼ぎは義兄より低い

    820: プリンはのみものです。 2018/09/16(日)20:23:45 ID:4po
    彼から別れたいって言われた意味わかりません

    結婚前提の付き合いで、
    彼には他の女がいるのはなんとなく分かってましたが、
    私が本命だから騒いじゃだめだとおもって
    許してきました
    こないだ親に会わせたんだけど、
    彼から不意打ちみたいなマネすんなって怒られたけど
    ちゃんとうちの親に挨拶してくれたしちゃんと
    結婚できると思ってたのに
    なんで?意味わからん
    どうすればいいの?
    彼の荷物とかうちにあるし、
    別れてないし、なんでそんなこと言ったかがほんとわかんない
    アドバイスお願いします

    308プリンはのみものです。2006/03/09(木) 18:37:47

    弟もヘタレなヘタレ夫婦なのですが、結婚するときにひと悶着ありました。
    弟たちの結婚式の1ヶ月ほど前に、実家でみんなでご飯食べる機会があって、
    両親、私と子供(1歳)、弟、弟嫁(そのときはまだ婚約者)というメンバーで集まりました
    (私の夫は以前から決まっていた休日出勤で来られず)。

    で、メシ食った後、弟嫁ちゃんが
    「ウェディングドレスを取りに、お義姉さんちに伺いたいのですが、いつならいいですか?」
    とか突然言ったので、ビックリして聞くと
    弟に私の結婚式のときの写真を見せてもらったらしくて、
    その時私がきてたドレスを自分の式でも使いたいとのこと。

    でも私が着てたのは会場となったホテルで貸してるただのレンタルドレス。
    弟たちは別の教会で式を挙げるし、数年前のことなので今あるかどうかも分からない。
    というか、私に言われてもなんとも出来ない。
    という事を説明しました。

    いったん切ります

    390 :プリンはのみものです。 2009/12/14(月) 10:44:42 ID:i/DowXVq
    朝一で、もうすぐ三十路の派遣男(勘助)に呼ばれた。
    歳上ってだけで上司ぶる男だったから、また的外れなアドバイスか?と思ってたら、
    「あのさ、もう、メールやめよう。君とは合わない」といきなり言われた。
    皆仕事してる場所でそんなこと言い出すから、私も周りもポカーンとしてたら、
    「いや、君が悪い訳じゃないよ?ただ、俺は君の気持ちに応えてあげられないんだ。
    俺には叶えたい夢があるから、君に構ってあげることもできない。
    君の気持ちは嬉しかった。本当に嬉しかった。でも、別れよう。」
    と、下唇を噛みながら、周りをチラチラ見ながら言ってきた。

    いや、メールって、私が仕事を指示するメール送っただけですけど?
    好きだとか付き合ってとか言ってませんけど?好きじゃありませんけど?
    というか、メールだけで付き合ってる、なんてどれだけ脳内なんですか?
    つい怒りより笑いが込み上げてきて、上みたいなことを私が笑いながらいったら、
    「ほら、そうやって自分を守るじゃないか。君の笑顔は本当は君の涙だ」
    と。

    私が来年結婚すること知ってる周りの皆も爆笑。私も爆笑。
    やっとオロオロしだした勘助に、私が結婚することを教えると、暴れました。
    で、私は避難のため帰宅中。

    836 :プリンはのみものです。2017/12/11(月) 02:12:43ID:Hzc
    スーパーの店員が神経分からんかった

    サッカー台で荷物詰めてたら隣のグループのババアがくるりと半回転してこっちを向いて
    「あら、こんなところにもう一つあったわ」
    と言いながら俺の買った商品を持っていこうとするんで、持っていかれないように手で押さえて
    「俺んだよ」と言ったら
    いきなり「いやぁ!ドロボー!離しなさいよ!ドロボー!」って叫びだした

    若いにーちゃんが「どうしました?」ってやって来たんだが
    こっちの話は無視してババアの言うことだけを聞きやがる
    位置的にも距離的にもどう考えても俺のものだし
    俺が手を載せて押さえつけてるのを持っていこうとしてるんだからどう見ても向こうがドロボウなのに向こうの言うことを信じる

    で、少しして警備員のおっちゃんが来て「何があったんだ?」って聞いたら

    「この人が、こっちのお客さんの荷物を盗ろうとしたんです」とか言いやがんの
    「俺のだっつってんだろうが」と言ったら
    警備員のおっちゃんが若いにーちゃんに「見たんか?」って確認したら
    若いにーちゃん「はい、見ました」って
    「嘘つくなやゴラァ」って言ったんだが

    結局、俺だけ事務所に連れてかれてババアは俺の買った商品持って帰ってしまった

    「認めないなら警察呼ぶことになるよ」とか脅してくるんで「呼んだらええやろ」と
    で、警察来ていろいろ聞かれて若いにーちゃん嘘つきまくりやったけど
    話してるうちにどんどん矛盾が出て来て
    取り繕うほどにドンドン怪しくなっていって

    突然、警察に「レシートとかないの?」って聞かれてポケット探ったらくしゃってなったレシートあって
    俺が買ったって証明できた

    「なんで嘘ついた」って言われてにーちゃん
    「だってお客さんがコイツが盗んだって言ったから」って
    警備員が「俺が見たんか?って確認したら 見たって言うたやないか」って突っ込んだら

    「だって、若い男の人が生理用品買うなんておかしいじゃないですか」って

    別におかしくもないし買ったのは生理用品ではなく
    大人用オムツの交換パッドだ
    親が要介護なんだよ

    取り敢えず俺が犯人なのは間違いないからそうなるように嘘をつくのはOKと思ったらしい
    何だかんだで結構重い罪になるらしい

    183 :プリンはのみものです。 2013/07/21(日) 19:38:15 0
    大した事ではないかもしれないけど、義兄嫁が段々怖くなって来た。
    ・コトメの着ている服をみて「素敵!どこで買ったの」と購入した店をしつこく
     聞き出し、次の訪問時にその服を着て来た。
     コトメが驚いて「同じ物買ったの?」と聞くと、前から持っていましたけど?
     と、涼しい顔で答えた。
    ・夫と義兄が大学時代の話をしていると、義兄嫁も「うちの大学も~」と参加。
     でも義兄嫁は短大卒のはず...と思いながら会話を聞いていると、段々夫と義兄と
     同じ大学に居た様な口ぶりになっていった。
    ・法事でお手伝いした私に、トメが「色々ありがとうね、助かったわ」と言うと、
     お客様状態だった義兄嫁が「いいえ。とんでもない」
    ・ウトが私の作った料理を褒めたら、義兄嫁が「結構簡単なんですよ」
    ・コトメと、週末に子供連れで遊園地へ行こうって計画をたてていると、義兄嫁も
     参加してきた。それは良いのだけど、陽焼けしちゃうから遊園地は駄目だよ~と
     こっちがダダこねているような口調で行き先変更。
     私達は遊園地に行きたいから今度ね、と断わると、すごく不機嫌になり黙り込む。
    こんな感じで、手柄横取り、なりきり、自己中発言が多く、最近は義兄嫁の前では
    警戒して黙ってしまう。
    義兄が家に帰ってから注意するらしいけど、「え?そんなこと言った」と、
    自分の言動を覚えていないんだって。本当かどうか怪しいけど。

    25 :プリンはのみものです。2015/02/17(火) 01:08:500.net
    私、21歳で結婚して現在24歳。
    1歳の息子がいるんだけど、兄嫁が何を思ってか知らないが私にデキ婚pgrして来る。
    私がデキ婚なら息子はお腹の中に何年いたことになるのwww
    会うたびに毎回言ってくるからいい加減うざいんだけど、説明しても
    「わけわかんなーいwデキ婚の言い訳www」
    って言われて更にうざいw
    兄嫁30歳で年下の兄26歳と結婚したから何か年齢的な僻みみたいなものがあるんだろうか?
    仲良くやっていきたいと思ってたのになー。

    781:1/32011/02/23(水) 20:47:02.96
    少しフェイクあり


    同居ウトメは良なのに、土日に凸してくるコトメ(夫姉)は天麩羅イビリをしてくれた

    東京から雪国に嫁いだのだけど、
    ・雪かきの仕方も分からない嫁pgr(ただし自分は手伝わない)
    ・私立高校出てるなんてpgr(地方とは事情が違うことを説明してもスルー)
    ・まだ子供できないの?(婦人科系の病気もちにはこたえた)
    などをチクチク言ってくる。その度にウトメがシメるが効果なし

    またコトメコも、勝手に部屋に入ったり庭を荒らしたりなどやらかしてくれた
    旦那は当時1ヶ月以上仕事で家を空けることもありなかなか相談できずにいた

    646 :プリンはのみものです。2017/09/07(木) 12:04:45ID:???
    従弟がなぜか俺の両親に俺より可愛がられていると自身まんまんに思い込んでいる。
    理由は知らん。
    俺は、両親が俺より従弟を可愛がっていると思ったことは一度もない。
    しかし従弟はいつも「なんで俺なんかにかまうんだ!」と癇癪を起こし、両親に文句を言う。
    母はすでに従弟を相手にしていない状態。
    父は弟の子だから一応フォローはするが、従弟をひいきしたり特別金を出したりはない。
    先日、従弟が何か賞を取ったとかで
    我が家に「祝え!」とやって来た。
    父は「すごいね」と言葉だけ。母は買い物行くふりして逃走。
    不満だったようで、従弟が俺に向かって怒鳴り散らしてきた。
    別に自分の親にないがしろにされて愛情不足とかではなく、家にちゃんと祝ってもらったらしい。
    叔父叔母も普通の人で、どっちかというと従弟を甘やかしてる。
    なんでうちの親の愛情まで欲しがるんだろう。
    昔からこうなんだよなー

    このページのトップヘ