プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    怒り

    852: プリンはのみものです。 2018/07/29(日) 22:24:04.93 0.net
    兄嫁が去年夫を(15歳の年の差婚)を亡くした姉に向かって
    「財産目当てで結婚して、遺産をたくさんもらったけど
    15年も爺さんの面倒を見てたからプラマイゼロだね」
    と言った

    両親や兄、兄の子、私の夫もいる前で笑いながら
    兄が兄嫁に文句を言ったら
    「別にちょうだいって言ってるわけじゃないからいいじゃない」
    「ご近所さんだって財産目当てだって言ってたよ」
    と逆切れし
    父が今まで見たことがないくらい怒って兄嫁を追い出した(兄家族は実家で同居)
    姉を家まで送ったけどずっと黙っていた、私も声をかけられなかった
    あのクズ女、絶対許さん

    937: プリンはのみものです。 2018/06/16(土) 22:53:44.55 ID:SueF0URG.net
    義実家にて洗車中、2歳娘の前髪を勝手に切られた
    30年前に2年だけ美容師見習いだった義母は何かにつけて切りたがるけど、旦那も幼少期に失敗され五厘刈りで誤魔化されたトラウマから断固拒否してた

    私達に許可なく目にかかってもなかった前髪を眉上にガタガタにされて本当に泣きたい
    旦那が何で切った?勝手にやめろと言ったら可愛いからいいじゃなーい!これからはウチに来れば美容室代浮くよ!って悪びれもしない
    変に段が入ってるけどこれって美容室行ったら多少まともにしてくれるのかな
    もう本当に嫌だ


    30: プリンはのみものです。 2017/12/20(水)06:22:45 ID:fuL
    近所に割りと大きな家に住んでるAママという人が居て、互いの子どもが同い年という事も有って、以前よく、そのお宅でランチ会とか飲み会をしていた。
    でも、ある時からAママは私や他のママ友を家に呼んでくれなくなって、
    「またママ会しましょう」って声を掛けても、断るようになってしまった。

    多分、1~2度お酒の勢いもあって騒ぎすぎた事が有ったからだと思うけど、その事はもう反省してるし、出来ればまた家をオープンにして欲しい。

    クリスマス会と年末年始の飲み会を、Aママ家でお願いしたくて何度もお願いしてるけど断られ続けて、もう怒りの気持ちに達してる。

    なんでこんなに頼んでるのに分かってくれないんだろう。
    Aママって、こんなに心の狭い人だったのかな。





    224: プリンはのみものです。 2018/02/27(火) 14:39:28
    初めて書き込みます。よろしくお願いします。 

    ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細 
    夫婦とも29歳、共働き。 
    結婚して半年、結婚式を6月に控えています。 

    ・悩みの原因やその背景 
    この週末、私がドレス試着のため家を空けていたところ、夫が宅配嬢を家に呼んだようです。 
    気づいたきっかけは、いつもなら片付けないだろう浴室を
    片付けたこと(同居してから初めて)、携帯を慌てて隠したことから不審に思い、 
    たまたま朝夫がおふろ中にロックが外れた携帯がベッドサイドにあったことから、中を見ました。 

    同僚にラインで女性の写真(宅配嬢の広告写真)と、
    家でしたことや一緒におふろしたことを話していました。 
    たまたま夫が行けなかった飲み会で、同僚数人で連れだって
    夜店に行ったことも書かれていました。 


    ・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
    今朝気づいたばかりで、本人にはまだ話していません。

    ・どうなりたいのか、どうしたいのか
    離婚はしたくないですが、泣き寝入りはしたくありません。
    結婚式を控えており、今後のことを考えると早めに決着をつけたいです。
    相手の両親に伝えること、転居やベッド等の買い換えを考えています。

    結婚式に向けてけんかも増えていますが、
    それでも夜店、ましてや家に女性を呼ぶのはルール違反だと思っています。

    ・特殊な事情(あれば)
    結婚前の同棲中に、夫が友人と飲んだ際、夜店に行きました。本人がse*病を気にして病院受診し、検査結果を待つ間にHIVだったら…と耐えきれなくなったようで
    私に伝えてきました(実際には病気はなかった)。
    その時は二度としないこと、もししたら親に伝えた上で別れると伝えました。

    ・その他(あれば)
    今夜夫が帰宅したら、「隠していることはないか」と尋ねようと思っています。携帯を見たことは言いたくないので、宅配嬢とは言わずに家に誰かを連れ込んだかと聞こうと思っています。

    話し合いをするにあたり、ご助言いただきたいです。

    よろしくお願いします。

    15: プリンはのみものです。 2005/08/15(月) 15:41:28 ID:NRU5Hute
    ウトメと戦かい、約7ヶ月旦那と共にウトメ夫婦宅へ行っていません。 
    ウトメから二人目は?と何百回言われた結果と、突然我が家にやってくる事に対して、 
    怒りマックスとなったからです。 
    私は妊娠中に子宮筋腫が分かり出産後も通院となり二人目は厳しいとの医師から言われました。 
    その事をウトメに報告をしたのにも関わらず二人目は?と毎回ほざきやがる。 
    どうみても喧嘩を売っているしか思えないのだが錯覚だろうか? 
    それにいつも突然やってくるウトメ達。 
    別に手土産を持ってくる事もない(望んではいないが) 
    写真が撮りたいだけである。 
    パシャパシャ撮って帰っていく。 
    この不可解な行動に毎度理解不可能でほっておいた。 
    だが、突然の襲来だけに私達もいない時もある。 
    そんな時は携帯に掛かって来て「どうしていないの?」と予想もつかない言葉かいつもくる。
    しかも散歩先まで来やがる始末。 
    こんなウトメに誰がほいほいと靡くかぁ!!。 
    そんな毎回バカな事をほざくウトメにキレた。 
    旦那にいい加減ウトメに怒りマックスだと、ぶちキレた。 
    旦那も理解してくれ(しなかったら離婚とまで言った。) 
    ウトメに連絡をし、こうして長い戦いが始まったのです。 
    まだまだウトメにはやられた数々の許せない事、 
    ここでカキまくってやるぅぅぅぅ。 
    ひとまず、これにて・・・

    243: プリンはのみものです。 2018/09/17(月) 17:57:12.59 ID:L/l9XJPf
    高2の娘が5月の終わりから不登校になって、 
    先生も真剣に娘の為に考えてくれ、主人と私と娘で
    何度も色々と話し合った。

    「学校をやめたいけど他に何をしたいわけでもない 
    しばらく見守ってほしい」と泣きながら言う娘に、 
    主人と私は、そこまでならもう学校をやめてしばらく休め 
    だけど、バイトなり就職なりきちんとするように、 
    何もしないで家でダラダラするのは絶対に駄目だ 
    と約束させました。 

    不登校になってから娘が出掛けるのは、
    中学の時から仲の良かった友達のバイト先だけで、 
    そこは私達もよく行く近所のファミレスで、
    友達のバイトが終わるのを待って少し遊んで帰って来る
    という感じでした。 

    それはいいと思ってたんだけど、先日、その友達の
    バイト先の店長とキスしてるのと、後ろから店長に
    抱きしめられてるプリクラが娘の部屋に無造作に置かれてて、
    もう腹が立って、 
    こいつ(娘)はいったい何を考えてるのか 
    しかし、心配で白髪だらけになってる主人にはまだ言えずです。 

    いくら親でも、人にタヒぬほど心配かけて男とチャラチャラしてたのか 
    今でも時々心配して連絡してくれる先生にも顔向けできない。 
    これあとこのバカにどう言い聞かせたらいいのかわからない。 
    腹が立つ、腹が立ってどうしようもなくて書いてしまいました。 
    長々とごめんなさい

    83:プリンはのみものです。03/08/31 09:21
    出産して退院した日。実家に帰る前に義実家にも寄った。
    それまではどんなに嫌味にも耐えてたけどあの一言で切れた。

    私が母乳をあげるために旦那と別室に行って、あげ終えてみんなのいる部屋に戻ろうとしたときのこと。
    私たちが戻ってきてると気付いてなかったウトトメが
    「息子君に似てないけど本当に息子君の子供かねぇ。違ったりして」と笑って話していた。
    思わずドアを開けて「今なんて仰いました?冗談でも言っていいことと悪いことがあります。
    なんならDNA鑑定でもして結果を差し上げましょうか?」
    「いや・・・冗談だから・・・そこまでしなくても・・・」
    「わかりました。大きくなって『父親が違うかも』なんて冗談でも言われたら娘は悩んでしまいます。
    でも科学的に証明することを望んでいらっしゃらないんですから
    娘を傷つけるところにはもう来ません。
    自分たちの浅はかな言葉がどれだけ人を傷つけるか、いい年をしてるんですから自分の頭で考えてください。
    もう2度と私にも娘にも会うことはないと思いますけど、どうぞお元気で」
    と言ってその場を立ち去りました。
    夫はそのときは私の余りの剣幕に腹を立てることが出来なかったらしいです。
    その後夫の元に電話が何度もかかってきているようですが(4ヶ月以上たった今でも)
    夫は「自分たちのまいた種だろ。俺だって嫁子と娘を自分の親にあんな風に言われたら腹が立つ」
    と毎回言って相手にしていないようです。
    絶縁できた。我慢してきた甲斐があった。

    676:プリンはのみものです。2018/08/04(土) 15:48:20.37ID:0GMwMkBM0
    愚痴多目で長文ですが相談です
    簡単に言うと流産に対する認識の違いで夫婦喧嘩中です

    先日はじめての子供を流産し、手術を受けてきました
    そんな中、夫含め共通の友人と飲み会に誘われたのでまだ病み上がりなので
    お酒は飲まず早く引き上げるという条件で参加しました


    すると当日、私が到着する前に夫は
    友人(男性)に飲み会の席で私が流産したことを話したとのこと
    せめて言うなら飲み会ではなくて違う場所でして欲しかったし、
    何より私の体のことなのに私の意向なしに言われたのが本当に辛いです
    夫としては初期の流産だから私の責任はほとんど無いし、
    信頼してる友人だから…ということで伝えたとのことですが、
    そもそも飲み会でそんな話言わないで欲しかった
    (実際飲み会中、子供についてのネタでいじられたりした)

    初期の流産だから自分に非はほとんど無いと言っても
    そんなこと流産を経験したことない人なら絶対に知らないし、
    ましてや男性なら誤解を招きかねないと思い、帰って泣いて怒りました

    そうしたら今日になって向こうが逆ギレ
    こちらとしてはただ謝ってくれればいいだけなのに、
    いちいち言い訳して自分を正当化するのが腹立ちます
    ほとぼりが冷めるまで放っておくのがよいでしょうか
    自分にも非はあると思うのですが、
    だいぶ頭に血が上っていているため客観的な意見を聞きたいです

    ちなみに妊娠も流産も親兄弟にしか伝えていません

    484:プリンはのみものです。2010/01/19(火) 10:59:32
    数年前のことを思い出したわ…

    夫の伯父がなくなってお葬式に向かう車内でのこと。
    運転する私に延々と
    「いかに自分が伯父にお世話になったか」を語り続ける夫。
    約2時間ほど。
    知らない道の運転であまり彼の話を聞けずにいると「話を聞け!」などとのたまう。
    生返事しつつ、どうにか到着。

    葬儀に出て、火葬場まで着いて行って、その後の初七日法要にも出席。
    義理と勤めは果たした、と思っていたら
    帰りの車の中で走り出すなり「なぜ泣かなかったのか」と責められた。

    1度くらいしか会ったことのない人に対して特別な感情は沸かないと反論すると
    「だから行きの車の中で伯父さんの事話してやったのに!」とのお言葉。
    アホくさくて、ウトメがまだいる義親戚宅へUターン、車から蹴り出して置き去りにしてきた。


    それが直接の原因ではないけれど、いろいろな積み重ねを経て、
    現在はシングルマザーで楽しく生きています。

    240プリンはのみものです。2012/11/22(木) 23:04:16.90 0
    中学二年の時にクラス替えがあって
    一年の時から文武両道で秀才と有名だった女子と同じクラスになった
    仮にその彼女をAとします
    おっとりしていて、色々なことが出来るけどそれを鼻にかけることもなく
    私も勉強とかを教えてもらったりしていた
    でも、ある時パンッ!という良い音と一緒にそのAがBを平手打ちしていた
    BはAの席の隣の女子。授業中だったのでクラス中に音が響いたのを覚えている
    Bは奇声をあげて大暴れ。Aは冷静に先生に手をあげたことを説明しながらBの上に乗っかって
    暴れさせないようにしていた

    でもやっぱりBも騒ぐもんだからクラス中パニック
    Aの家は母子家庭(お父さんは病タヒ)Bは医者の娘
    「貧乏人があたしの隣にいると反吐が出る、なんで私立中学にいるの?
    あんたのお母さん汚いよね。あ、お金を稼ぐのに大変だからか」
    と言われたから思わず手が出たというA。これはBも言ったと断言している
    中学一年の頃からずっと言われていたそうでもう我慢できなかったとか
    大人しくて普段ふわふわしていたAの怒った顔は今でも忘れられない。すごく怖かった
    Aと久しぶりに会って思い出話としてそんな話がでたので書き込み@鬼嫁ちゃんねる

    このページのトップヘ