プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    従姉

    825: 名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)02:13:07 ID:S46
    今、空いてるみたいなんで投下。
    叔父と新郎が不幸だった結婚式に行った事がある。
    旨い事まとめられなくて、ちょっと長くなるので分割させてもらいます。

    まず前提として……。

    この結婚式に私は新婦の従姉妹として出席。
    私父・叔父と叔父妻(叔母)の3人も従兄弟。
    叔父と私父は兄弟。
    叔父一家と我が家は血縁的に割りと近い関係。

    その近い親族であるこの結婚式の新婦(従姉)と
    新婦弟(従弟)は、イベント日・休日は恋人より
    ママ最優先と豪語するマザコン。

    ママ本人が何と言おうと自分達&ママを優先。

    こんなマザコンどもを、親族は顔を合わすと諌めるかドン引きする程の重度のマザコン。
    しかもこの姉弟のエグいのは、
    家庭内はもちろん出掛けた先々でさえ父親(叔父)を徹底的に無視する。

    例えば、レストランの4人席に4人家族が通されたら
    普通は片方に2人・もう片方に2人という感じで2人ずつ座りますよね?
    新婦達は片方にママと新婦&従弟が座り、もう片方で叔父が一人ポツン。
    母子で楽しそうな会話をしていても、会話に絶対に叔父を入れないので叔父は常にポツン。
    ママに叱られても拒否されても、マザコンどもが叔父を無視+ママにベッタリなのが日常光景w

    子供達と父親がこんな状況なので、叔父母夫婦の仲が悪いかというとこれが全く逆。
    結婚して数十年経つのに叔母は未だに人前でも叔父にベタベタする。
    常に叔父の事をノロケるのがデフォな叔父大好きな人。
    と、いう外から見ていると叔父の家は変わった家庭だった。

    そんなマザコンな新婦の結婚が奇跡的に決まり、新婦だけでも少しは落ち着くかと思いきや。
    残念ながら、新婦の思考はこちらの希望の遥か斜め上にいってました。


    98:プリンはのみものです。2014/01/31(金) 15:21:25.89
    この週末に、義兄夫婦と話し合いすることになったみたい・・・
    フェイク入れますが、もともと文章下手なので読みづらかったらすみません。

    今までは義兄嫁と私は普通に関係良好だったと思う。
    親戚の赤ちゃんのことがきっかけで義兄嫁が変わってしまった、というかおかしくなってしまって、
    今は私は義兄嫁から「赤ちゃんを取った人」として憎まれてると思う。

    数ヶ月以上前だけど、私の側の従姉夫婦が事故にあって従姉はなくなって、
    従姉の旦那さんも長期の入院とリハビリがいることになったので、
    いとこの赤ちゃんをうちで預かった。
    叔母は一人娘をなくしたショックで倒れそうだったし、
    従姉旦那さんの実家は遠かったし入院の世話でいっぱいだったから。
    うちの子は小学生と中学生なので赤ちゃんが来たのは喜んで、世話の手伝いなんかもしてくれていて、
    その流れでいとこの旦那さんの退院後も、リハビリや職場復帰で色々落ち着くまで、赤ちゃんはうちで預かることになるそうだった。

    義兄嫁さんは、以前からよく我が家に立ち寄る人だったのだけど、
    赤ちゃんが来てから頻度が大幅アップした。
    服とかいっぱい持ってくるので、子供が好きなのに授からなかった人だから、
    ちょっと困ったなと思ってたらおかしくなった。

    赤ちゃんを里子として預かりたい、と正式に申し入れたいから
    従姉の旦那さんに会いたいとか言い出した。
    今そんな時期じゃないし、
    父親はリハビリ中なだけで健在なんだから里子とか無いでしょって言っても聞かない。
    私が協力してくれないからだって、怒りが私の方に向いてきてしまった。
    養子にくれっていったわけじゃなし、
    里子でしばらく預からせてくれてもいいじゃないかと怒ってるので
    赤ちゃん預かってるあいだはうちに来ないで下さい、と帰らせた。

    義兄からうちの旦那に電話があって
    「義兄嫁が、私さんに怒られて出禁になった、もう消えたい」と書置きして家出したから
    行方知らんかって電話があったそう。

    そのあと義兄嫁は帰ってきて、義兄にどういう話をしたのか知らないけど、義兄が旦那に
    「嫁ちゃんもいる前で一度ちゃんと話ししたほうがいいと思う」と言ってる

    264:プリンはのみものです。投稿日:2010/05/08(土) 09:26:28
    GWになると思い出す数年前の従姉の結婚式の話

    従姉27歳、新郎40歳
    新郎は再婚とは聞いていた

    披露宴の最後のほうで新郎が全員にお礼のスピーチをする時

    突然「この新たな門出に一番祝って欲しい人を呼びました。姉の元へ養子として出していた一番最初の妻との子供たちこの機会に引き取って新たな家庭をつくっていきたいと思います」みたいなことを言い出して

    こちら側の親族ポカーン
    ついでに花嫁もポカーン

    新郎に名前を呼ばれて前に出て行った子供は三人
    上は高校生、下は中学生くらいの軽くDQNはいった三人の子供

    特に一番下の女の子はまだ中一くらいなのに、髪は茶髪でピアスを何箇所もあけていて不釣合いな化粧をしていて露骨に「不良です」って感じ。

    「さ。今日からお前たちのお母さんだよ」とにこやかに言う新郎に対してつまらなそうor興味無さそうに反応する子供と自分の親に助けを求めるようにこちら(親族側)をみる従姉。

    その後、気分が悪いと新婦が退席。
    周りに説得されたらしく、何とか再度披露宴会場に戻ってきたけれど、顔面蒼白で涙をながしていたのがモロ分り。

    聞いた話では、現在この結婚を破談にするべく弁護士に相談にいき、結婚前に重大な嘘をついていたことを理由に慰謝料をせしめて籍をいれずに別れたとか。

    新郎は披露宴の席上で言ってしまえばどうにでもなる、と思ったんだろうか?
    いい歳してさすがにそりゃないと思うんだが…

    32: プリンはのみものです。 2014/11/29(土) 02:31:29.70 ID:U3sPRYsK
    ずっと養子だと思ってた母方の従姉が実子だったこと。

    当の従姉の結婚式でのこと。
    花嫁の手紙の中で
    「血のつながらない子供の自分を今日まで育ててくれてありがとう」的なことを言った。

    会場がざわっとなったけど「知らない人もいたのかー」と思ったけど違った。
    普通に実子だった。
    でも、当の本人も、その弟妹、私達同世代の親戚、従姉友人も養子だと思ってた。

    伯父伯母が人前でも「お前は貰われっ子!」と公言してたから。
    突き詰めていくと、利発な従姉を言いくるめるための
    「魔法の言葉」として使ってたらしい。

    しかも一度も実子だと言ったことはなかったことに、そのとき初めて気づいたそうな。
    信じてしまったのは、伯母の嘘のつき方が上手かったのもあると思う。
    (本当のことを混ぜつつ話す、何度聞いても話に齟齬がでない)
    リアルな設定と状況も災いした。
    (伯父伯母は晩婚医療職、懇意にしてる産婦人科医がいる)

    私から見ても、従姉と従弟妹では扱いが違ったし。
    実際に従姉は進学する高校を制限され、成績も優秀だったのに
    定時制に進学し、家事もこなしながらバイト代を家計に入れてた。
    (従弟は私立高→公立大学、妹は公立高→短大。)

    事実を知った従姉は脱力?して「いまさら無理」と、
    伯父伯母弟妹とは疎遠になってる。
    嫁ぎ先では旦那さんと子供と幸せに暮らしているみたい。
    孫が産まれたことは伯父伯母は知らないけど。

    1: プリンはのみものです。 2019/09/21(土) 09:20:23 ID:nCutRqmf0.net

    従姉「おどおどぐんどげっごんずるのぉ、ずづどずぎだづだのぉぉぉ」
    弟「いやいやいや、無理だから付き合ってもないし、そんな事知らないし」
    従姉「げづごんずるのおぉ、げづごん」
    親父「お前、彼女居なかったよな、弟の代わりに責任とれ」
    俺「親父、冗談でもやめてくれ」
    従姉(真顔)「いやいや、俺くんとは無理だから、seir※的にも存在的にも無理だから」

    って事が今朝有ったんだが

    744: プリンはのみものです。 2013/09/03(火) 08:05:48.69 O
    良ウトメのいる義実家に「従妹ちゃんが来るから嫁子ちゃんと孫ちゃんの都合が良ければいらっしゃいな。」と呼ばれたのでお邪魔した。
    お邪魔したらクソコトメに開口一番「うっわー遊び人がきた!超気分わりー!!」と言われた。
    すかさず従妹ちゃんが「コトメバカなの?子供産んだ人が遊び人ならコトメの母親も遊び人だねww」と一言。
    コトメ呆然ののち号泣して部屋にこもったが、従妹ちゃんがウトさんにチクって盛大に怒られてた。

    ブラコンも大概にしろと言いたい。

    1:プリンはのみものです。2017/03/11(土) 16:11:42.44 ID:GwVcrmHK.net
    初スレ立て、書き溜めなし、滅茶苦茶長いけど聞いてくれる?

    前編はコチラ
    中編はコチラ



    257:いちじ ◆.RK0S/MlnEImq2011/10/23(日) 21:54:06.87 ID:R9YuRbwD0
    中3になった途端にみんな受験モードになった。

    あと12ヶ月もあんじゃんwとか思ったけど、みんなに影響されて少しずつ受験勉強をはじめた。

    修学旅行は沖縄へ行った。
    沖縄の海はめっちゃ綺麗だった。
    沖縄のアニメイトにも行った。
    萌えキャラが描いてあるお菓子を買おうかどうか本気で悩んだけど買わなかった。
    塩ラスクをお土産に買って帰った。
    小6の修学旅行で、姉は物よりもお菓子の方が食いつきが良いことを覚えたからね。

    修学旅行が終わって秋。

    三者面談が行われた。

    前編はコチラ




    84:いちじ ◆.RK0S/MlnEImq2011/10/22(土) 18:53:37.58 ID:oLGClRRO0
    んで、あからさまにトシ父が俺ら子供の方を見だした。

    トシ父「子供の前じゃ何なんで...」
    みよ姉「私は構いませんよ、子供の前でも。というかもう話し始めたなら一緒ですよ」
    トシ父「(無視)一次君、悪いけどトシと一緒に遊んでてくれる?二階で」

    子どもに話フるとか、今考えるとずるいよなw
    俺はみよ姉の反応を待った。
    みよ姉「ここにいなさい、一次」
    俺の手を握って、みよ姉は俺の行動を阻止した。
    でもトシが立ち上がって、俺を引っ張った。

    トシ「行こーや、俺ら居ない方がいいって」

    どうしたらいいか迷ったけど、俺はトシを選んだ。

    1:プリンはのみものです。2011/10/21(金) 22:40:00.10 ID:TSFSWWVI0
    初スレ立てだから拙い部分もあるけど許してな

    最近の自分語りスレのように
    貧乏生活やらの過酷な人生ではないし、
    山もないオチもないだらだらとした話になるから、暇つぶしに読んでくれ。

    このページのトップヘ