プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。


    800: プリンはのみものです。 2018/04/16(月)22:01:54 ID:nQz
    付き合っている彼氏が、
    次々キッチン用品を壊す。

    私は一人暮らしで、キッチン用品と食器は凝りまくってる。

    それは、彼も知っているけど扱いが雑。

    ずっと実家暮らしだから、上げ膳据え膳だし
    洗い物もしたことがなかったそうだ。

    それが、一緒に夕食を作ってから
    料理に目覚めた。

    全く知識がないから
    フライパン、焦がす。真っ黒に・・・
    両手鍋の持ち手、溶かす。
    ガラスのボウルをオーブンに入れて割る。
    片手鍋の柄を焦がす。

    気に入ってた片手鍋なので、すごい怒った。

    それからは、鍋の柄を手前にするようになり
    邪魔だから、柄の位置を変えたら、すぐ手前にする。

    ガス台の前を通るのに引っ掛けるから
    「邪魔にならない場所に引っ込めるの」と言うと
    「また焦がして怒られるじゃん」

    711: 1/3[] 2019/01/22(火)04:17:45 ID:IH8 [1/3回]
    大学の時から付き合ってた彼。
    バイト先の店長で歳は一回り以上離れてたけど、大好きで仲良しだった。
    私が卒業してバイト辞めて就職してからも付き合ってたけど、4年経った頃に色々あって別れた。
    でも実際関係は変わらず、仲良しのまま普通に家にも行ってたしデートや行為もしてた。

    別れてから1年くらいたった頃、彼が「諸事情で実家に戻る」といって引っ越した。
    それからは家に行くことはなくなったけど相変わらず仲良しで、
    連絡もおはようとかおやすみのレベルで毎日してたし体の関係も続いていた。
    私はずっと復縁したいって言ってたけど
    彼は「まだかな~」とか「今は一人がいい」とか言っていて、
    事あるごとに「もし他の人がいるなら身を引くし、知らないうちに浮気相手にされたくないから、少しでも情けがあるならこれ以上私を惨めにしないでね。」と伝えては
    「他の人はいないし、(私)のことはちゃんと見てるし考えてる。もし彼女や好きな人ができたら言うよ。」と返されていた。

    432: プリンはのみものです。 投稿日:2010/07/21(水) 20:25:45 ID:jMTPxJC10
    だいぶ前の話。

    私は実家の隣の県に進学して当時、一人暮らしをしてました。
    彼男とは大学のサークルで知り合いました。

    彼男は一浪でひとつ上。かなり遠くの県の出身の人でした。
    サークルのムードメイカーという感じで、とにかく明るい盛り上げ役。
    盛り上げるためならかなり下品な下ネタもやる人で
    私には刺激が強かったけど
    彼の方から告られ、「人気者の彼男くんに告られるなんて…」と
    男子に免疫のなかった私は舞い上がってしまいました。


    423: プリンはのみものです。 2019/01/31(木) 21:03:55.05 ID:kr7HzRXx0
    今日、私は元々休みで、体調悪くてソファで寝てたら、
    夜勤明けの彼が起きてきて「何?風邪?うつすなよ」って
    一言だけ言ってまた寝室に戻っていった。
    大丈夫?の一言もなく。
    うつさないようにベッドに行くの控えてんじゃん。
    なんでこんな奴と婚約してんだろ
    なんか一気に冷めた


    384: プリンはのみものです。 2017/02/15(水) 14:09:24.54 ID:CJIp9g4b
    プロポーズで指輪もらえなかった
    こんなことで別れたいって思うのおかしいかな

    146: 可愛い奥様 2019/02/15(金) 17:37:50.86 ID:Mkkg4L6R0
    昔付き合ってた彼が一晩映画鑑賞会しよう!と映画を借りてきて
    お菓子やおつまみも色々買ってきて、さぁ何から食べようかーと思ってたら
    彼が突然バリバリバリッと全部開けたのにはものすごく驚いた
    もちろん小袋ではない
    何で全部一気に開けるのよ!と怒ったらすっごいキョトンとしてた
    三人兄弟の一番上でごく普通の家だったけど、どういう人なんだ


    442: プリンはのみものです。 2007/06/13(水) 13:06:09 ID:sZ6k54BS
    亡くなった彼女をすごく大事にしている人 
    優しくてロマンチックな人だと思ったけど、 
    ついていけなくなって別れたよ

    部屋のあちこちに彼女の写真が飾ってある 
    生前同棲していた彼女の生活用品が残してある 
    命日は勿論、月命日にもお墓参りに行く 
    写真と遺品のピアスを持ち歩く 
    この辺はまだ良い 

    でも毎日彼女の写真に向かって朝晩の挨拶 
    お墓参りに私も同伴。そこで彼女への近況報告とお礼の強要 
    どんな話題にも彼女が登場、そして比較 
    記念日は全て彼女絡み(今日は彼女と初めてデートした日とか) 

    たまにプレゼントくれても、 
    「これは彼女が大好きだったんだ。だからお前も気に入るよ」 
    向こうから付き合おうって告白してきて、 
    一年過ぎてもその調子 

    ある日耐えられなくなって、 
    「今付き合っているのは私だよ?そろそろ私を見て!」 
    と訴えたら、忘れるなんて彼女が可哀想だとキレられた 

    私と付き合おうと決めたのは、 
    この女なら彼女もあの世で安心してくれるからと思ったから、だって 
    疲れきって別れを切り出したら、 
    タヒんだ人に嫉妬するなんておかしい 
    彼女との愛は永遠だけど、この世の愛情はお前にあげてるだろ 

    つくづく嫌気が差して別れた 
    だいたい彼女がタヒんで10年近く経っているのに、 
    忘れられないならこっちにちょっかい掛けないで欲しかった 

    最近知り合いから近況を聞いたら、あれからずっと一人でいるらしい


    359: プリンはのみものです。 2007/05/04(金) 20:20:42 ID:68tLat5E
    元彼はいつも自分のばっかり多くよそう人だった。 
    たとえば焼きソバを作った時、出来上がり頃に台所に来て 
    メンをたっぷりよそい、私のは残った野菜とちょっとのメンをかき集めてよそう。

    野菜炒めなんかも自分は肉をごっそり取ってしまうし、 
    ご飯もちょうど二人で食べきれる位の量だと、 
    私の分がほとんど無くなっても構わずによそってしまう。 

    2等分出来ない物ならまだしも、 
    シュウマイなどのちゃんと分けられるものでも必ず自分が多い。 
    奇数であまった1を自分に、ではなくて偶数でも自分が2個多い。。 
    彼が4個、私が2個みたいに。けして3個3個にはしない。 

    外で食べてる時だってまるで自分が注文した物のように 
    当たり前の顔で私の頼んだ物に箸を出す。 
    ファストフードだったらポテトやナゲット系はあらかた食われる。 
    やめるように言っても、反省するのは最初だけですぐに元通り。 

    ある日トンカツ屋に行った時、私はエビフライ定食を頼んだんだけど 
    料理が来る前にちょっとトイレへ。 
    戻ってきたらエビフライだけが来てて、彼はそれを自分の前において
    普通に食ってた。 

    しかも2本あるエビフライの一本を食べてる途中で、 
    ご丁寧にご飯と味噌汁まで手をつけた。 
    離れた所からボーっと見てたら彼のトンカツが来て、 
    「ちょっと待って」というしぐさをして私の席にエビフライを戻し、
    トンカツを食べ始めた。 

    席に戻って「食べないでって言ってるよね?」と言うと 
    「食ってない、食ってないよ」 
    もうダメだ~…と思ってその日の内に別れ話。 

    「そんなにエビフライが食べたかったなんて知らなかった」と謝られて
    食い下がられたが 
    「何回言っても食べ続ける姿が気持ち悪くなった」と言って別れた。 
    なんかの病気とかなのかなぁ…変な生き物でも見てる気分だったよ。

    333: プリンはのみものです。 2008/11/23(日) 20:39:39 ID:q2+S5JC6
    外食すると注文した物をよく残す人だった。 

    それが普通にお腹一杯で、という感じではなくて 
    例えば大盛にして残すとかわざわざサラダセットにしてサラダを残すとかだった。 
    「食べる量考えて注文した方がいいんじゃない?」と注意したんだけど 
    「無理して食べても美味しくないし」 
    「アフリカの人だって腹一杯になれば残すって」 
    (注:私は別にアフリカでは餓えた子が~みたいな話は全くしてない)

    でも最後には悪びれるような感じで「今度から気をつける」って言うし 
    この事以外はいい人だったので自分の食べる量がわからないんだろうと理解、 
    互いに不愉快な思いをするのも嫌なので外食を減らして付き合ってた。 
    (ちなみに私の作ったご飯や自分で作った物は普通に全部食べる) 

    でも久しぶりにラーメン屋で食事をするときに 
    「ここのラーメンは量が多いから単品がいいよ」と言う私の忠告を無視して 
    カレーライスも一緒に頼み、やっぱりカレーライスはまるまる残した。


    693: プリンはのみものです。 2011/09/05(月) 23:17:50.51 ID:HvdhWmfw
    高校の頃付き合い始めた彼に
    「手作り弁当が食べたい」と頼まれ、張り切って作って次の日渡した。 
    お昼に一緒に食べようと思ったら、「早弁で食べた。うまかった」との返事。 
    安心していたら、後から彼のクラスの友達に 
    「A君(彼)が弁当を『うえーまずい』ってわめきながら捨ててたよ」と聞かされた。 

    ショックで、彼に「まずかったら次から直すから言ってよ」と半泣きで言った。 
    そしたら
    「弁当は別にまずくなかった」
    じゃあなんでと聞いたら
    「俺は母親に弁当を作ってもらった事がない」
    「友達が母親の作る弁当をまずいといって残すのを見てうらやましかった」
    「どうしても一回やってみたかった。ごめん」

    最初ポカーン、あとから段々情けなくなって泣いてしまい、
    追いかけてくる彼を突き飛ばして帰り、卒業まで無視を続けた。
    今では笑って話せるけど、奴が何考えてたのか未だにわからん。

    このページのトップヘ