プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    引っ越し

    173: 1/3 2010/10/15(金) 08:27:05 ID:dINNv4zr
    流れ読めずにムカついたので投下。 

    ウチのマンションの同じフロアに入居した奥さんが、
    五才位の男の子を連れて挨拶に来られました。(Aとします) 

    挨拶代わりですと渡されたのは薄い熨斗紙に包まれたタオル、良く見ると○○新聞と印刷してあるし…。
    軽い自己紹介が済んで帰り際、Aが
    「じゃあお返し用意しておいてね、明日取りに来るから」と一言。 
    冗談だと思い、すっかり忘れていました。 

    すると翌日Aが、お返しを取りに来ましたよ。 

    何も用意していない事を伝えると、「非常識だ」「私をなめてるのか!」などと騒ぎだしたので、無理やりドアを閉めてお帰り願いましたが、帰り際、
    「旦那に言いつけてやる!ウチの旦那は怖いんだから!」と捨て台詞を残して帰りました。

    811: プリンはのみものです。 2005/06/27(月) 14:18:45 ID:V9u2JGXT
    お隣さんが引っ越してきて何度もあいさつにくる 
    1週間くらい無視して出なかったら、手紙が入ってて 
    「ぜひご挨拶したいので一度寄ってください ○号室 ○○」 

    それでも無視してたらまたピンポンピンポン一日3回以上来る。 
    毎日昼夜かまわず来るからきっといるのが分かってて来てるんだろうな。 
    旦那は出張中でずっといないしどうしたら(T T) 
    ベランダに物も置いてないし洗濯物も干してないから誰が住んでるか 
    知りたくてなんだろうか・・・ 

    寝かせてほしいのに最近寝れないよ

    578: プリンはのみものです。 2017/06/05(月) 11:29:31.84 ID:e39XQR3E
    先日引っ越しをした。
    完全お任せパックだったので当日は立ち会って指示するだけでいいのに 
    引っ越しの話を聞きつけた職場のお節介な同僚が手伝いに来た。
    何もすることはないし、今日は相手をしていられないから帰って欲しいと言っても 
    「いやいや、人手は多い方がいいに決まってる」と帰らないどころか、
    一緒に梱包作業を手伝おうとする。 
    明らかに引っ越し屋さんも迷惑そうなので頼むから帰ってくれと言っても
    「遠慮するなよ水くさい」と状況をまったく理解できず。 

    挙げ句は新居までついてきて家具の配置を指示していると 
    「それはそっちじゃなくてあっちの方がいい」とかうるさい。 
    無視してると勝手に指示を始めたので、責任者の人にそいつは無視するようにとお願いしたら、
    今度は 「そっちじゃないって言ってるだろ!」とスタッフに怒り出す始末。 
    本当に迷惑だから帰れと言ったらブツブツ文句言いながらやっと帰ったが 
    帰り際に新居のトイレを使っていきやがった。

    443 :プリンはのみものです。 2018/08/30(木) 00:25:51 ID:PsCfTtd+0.net
    只今妊娠中で来月に引っ越しがあるんですが私の母がその日休みらしく手伝いに来てくれると連絡がありました
    それを旦那に伝えた所「嫌だ」と断られました
    旦那の私物などもちろん見られたくないだろうと思っていたので私の物だけだよと返答したところ
    「俺の家やぞ」と言われてしまいました
    それで今軽く喧嘩状態になり母親に断りを入れるしかなさそうなのですが正直に言ってしまうと才柔めるのが目に見えます
    なので何か上手く断る理由があればお知恵拝借したいです
    宜しくお願い致します

    308: プリンはのみものです。 2017/09/15(金) 14:27:01.77 ID:EvM1qdzF.net
    妹が子供を病気で亡くした。 
    教師をしていた妹はたびたび学校で不意に泣きながら生徒を抱きしめる行為をして教師を退職した。 

    教師を辞めた妹は1日家に籠りタヒんだ子供の遺影を眺め続け 
    同じく教師をしていた旦那さんは一大決心をして、
    親の反対を押し切り妹を連れてド田舎に引っ越す。

    生徒数がわずかに30人足らずの小中同時教育の学校で旦那さんは教師を続ける。 

    妹は心療内科に通いながら全生徒数30人の学校にたまに顔を出し 
    子供と触れ合っていた。 
    旦那さんが校長・保護者に事情を説明し土下座する勢いで頼み許可を貰ったらしい。 
    都会の大きな学校だと人数が多くて説得が大変だと思ったと後に聞いた。 

    これが30年前の話。 今の妹には孫もいる。 

    旦那さんは笑い話にしてるけど妹が旦那を見つめる目は
    数十年経った今でも愛情がタップリ詰まってると感じる。 
    きっと自分が知らない所でも旦那さんは妹に尽くしてきたんだう。 



    私ですか?ええもうすぐ60代になりますが独身です。

    54:プリンはのみものです。2018/07/01(日) 15:09:43.72ID:/vZYxDbj
    室温32度超えてきた
    子が寝苦しそうにしてる
    水もお茶も飲まないし、今日はミルクも飲みが悪いから心配だわ

    676:プリンはのみものです。2007/09/30(日) 20:39:13
    やられた。
    息子の自転車取られた。
    防犯チェーンつけたまま。

    同じマンションで、今日引越しして行った家らしい。
    他のママから、「引越しするの?」とメールがあって、
    「しないよ、なんで?」と聞いたら、
    「息子君の自転車が引越し業者のトラックに積み込まれてたから。」
    と返ってきた。


    我が家は出かけていたので、帰り次第自転車確認したけど、ない。
    先月買い換えたばかりの自転車と、その前に乗ってた古い自転車の2つがない。
    なんとなく思い当たって、古い自転車クレクレしてきたママの家(同じマンション)へ行ってみた。
    家の前にゴチャゴチャ置かれていた傘立てやら三輪車やらがない。
    表札も無くなってる。
    すぐに管理会社に連絡したけど、休日で留守電。

    くやしいわ。
    絶対泣き寝入りはしない。
    とことん戦って取り返してやる!!!

    617: プリンはのみものです。 2014/06/04(水) 16:42:15.69 0
    割入りますが、愚痴聞いてください。
    実家はもともと祖父母と同居していたので、中途半端な二世帯住宅。
    祖父母は数年前に相次いでタヒ去。残ったのは私と兄と両親です。

    兄は就職のため自立して会社の寮に入って、社内結婚して社宅に入ろうとしたら不況で社宅が全部売り払われてしまった。それで同居させて下さいと二人で頭を下げて来ました。

    中途半端と言うの水回りは一つしかないけど部屋はたくさんあるから子供が出来ても、若夫婦には三部屋位さけるので同居を両親が了解した。

    この時に出ておきゃよかったんだけど下手に部屋があるし、猫を室内飼いしてたから、ペット可の賃貸物件探したらめったになく、あっても高かったので、諦めちゃったんだよ。

    それまでも両親に食費として三万入れてたけど、兄達が家賃も含めて十万入れると聞いて五万に自分の判断であげた。

    しばらくして妊娠して会社を辞めた兄嫁が家の事をやるようになって遠まわしに五万では足りないと言われた。光熱費を考えてないんでしょ?と言われたので八万出した。また一年後に足りないと言われて十万になった。

    後から知ったけど兄夫婦は子供が出来たからと、びた一文いれてなかったそうだけど。

    でも友達にその話をしたら、古い物件だけど五万でペット可の物件知ってるよって紹介してくれた。

    そのころ社内資格が取れたので、給与が上がったこともあり、なんとかやっていけると思い切って家を出ることにした。

    667:1/32012/01/18(水) 22:15:25.06 ID:Dp0Sq9zr
    自分も報告というか、フィギュア関係で思い出したので。

    当方、少し値の張る人形を数体所持しています。
    ただ、それは素材の忄生質上揮発忄生の有害物質を微量ながら出しているので、
    子供の近くに置かなように、二階にある夫婦の趣味専用の部屋(クローゼット的な所)に
    収納していました。
    先日ママ友が子連れで遊びに来た際に、子供たちを一階にて遊ばせていると、
    「ごめん、トイレ借りるね」
    とそのママ友がトイレに。

    今思えば、その時に鞄を持っていたのを不審がらなければならなかったのですが、
    いかんせん子供たちが3歳と小さかったのでそちらに目が行き、あまり気になりませんでした。

    174 :プリンはのみものです。 2016/03/06(日) 14:15:37 ID:dgldUMiy0.net
    10年付き合ってやっと同棲の話が出て、
    2人でマンション探して契約した。

    彼の方が先に引っ越して自分が後から行く予定で、
    彼の引っ越しの片づけなど全部済んだらって話だったのに
    その後散らかし放題で全然進めてくれなかった。

    デートしたり泊まったりは普通にするのに
    片づけだけはずっと後回しで意図がわからず。

    家賃負担もいまひとりで辛いだろうに。
    なにがしたいのか全然わからないけど、
    1年も待たされてそろそろ無理かなって思った。
    結婚向いてないのかな。

    このページのトップヘ