店長
パート先にものすごい美人が入って店長も副店長も大興奮!重い物は持たせない、掃除雑用やらせない。定時上がり。その分古参の私達が重労働&雑用&残業の嵐→その結果・・・
-
- カテゴリ:
- 職場・パート・バイト
- その神経がわからん
221: プリンはのみものです。 2018/10/08(月) 08:57:36.62 ID:AelxzJRH0
店長が「面接来た人すごい逸材だった!もう即採用!」と大興奮してたからまさか…
とは思ったけど案の定超絶美人だった。
採用された初日からずっと店長は美人にタメ口。
(他の人にはネチネチ嫌味で慇懃無礼な態度なのに)
とは思ったけど案の定超絶美人だった。
採用された初日からずっと店長は美人にタメ口。
(他の人にはネチネチ嫌味で慇懃無礼な態度なのに)
お昼御飯を店で購入するときも
「はーいおつり200万円でーすww」「領収書発行しますかー?w」「ギフト包装する??」
「○○ちゃーんいっつもそれじゃんwwまぁ俺も好きだけどなっww」
とか激寒いこと言ってて気持ち悪くてこっちが精神やられそう。
「はーいおつり200万円でーすww」「領収書発行しますかー?w」「ギフト包装する??」
「○○ちゃーんいっつもそれじゃんwwまぁ俺も好きだけどなっww」
とか激寒いこと言ってて気持ち悪くてこっちが精神やられそう。
美人は慣れてるから逆に上手く利用してやろうって感じで
特に嫌がらないから副店長はもう勘違いしまくってる。
仕事も絶対重いもの持たせないし、掃除等雑用はやらせない。大体自分の補佐に付けてる。
そして定時には1分も遅らせずむしろ早く帰してあげるっいうのを徹底。
そして他の人に皺寄せが行き、意地でも定時で帰さない。
美人で好みなのはわかるけど、アタックするならプライベートでやって欲しい。
仕事中に職権乱用して気を引くのどうなの…
周りの主婦パートは全員離脱の準備を始めたわ
特に嫌がらないから副店長はもう勘違いしまくってる。
仕事も絶対重いもの持たせないし、掃除等雑用はやらせない。大体自分の補佐に付けてる。
そして定時には1分も遅らせずむしろ早く帰してあげるっいうのを徹底。
そして他の人に皺寄せが行き、意地でも定時で帰さない。
美人で好みなのはわかるけど、アタックするならプライベートでやって欲しい。
仕事中に職権乱用して気を引くのどうなの…
周りの主婦パートは全員離脱の準備を始めたわ

バイト先の社員に「このまま大学卒業したら社員だねー」と話しされてその気になって頑張ってたのに、店長から「お前がいなくても店には影響ないw」と言われたので帰宅した結果w→
-
- カテゴリ:
- 職場・パート・バイト
- 衝撃
学費に困窮した彼女がバイト先のオーナーと「出す代わりに」と体の関係を持ってたことが発覚。俺「なんで相談してくれなかった」彼女「俺さんに相談しても仕方ない」→真相は…
不登校になった高2娘「しばらく見守ってほしい(泣」→ところが先日、娘友人がバイトしているファミレスの店長とキスしてるプリクラを発見!見守ってたらこれか?!許せん!→結果
243: プリンはのみものです。 2018/09/17(月) 17:57:12.59 ID:L/l9XJPf
高2の娘が5月の終わりから不登校になって、
先生も真剣に娘の為に考えてくれ、主人と私と娘で
何度も色々と話し合った。
「学校をやめたいけど他に何をしたいわけでもない
しばらく見守ってほしい」と泣きながら言う娘に、
主人と私は、そこまでならもう学校をやめてしばらく休め
だけど、バイトなり就職なりきちんとするように、
何もしないで家でダラダラするのは絶対に駄目だ
と約束させました。
不登校になってから娘が出掛けるのは、
中学の時から仲の良かった友達のバイト先だけで、
そこは私達もよく行く近所のファミレスで、
友達のバイトが終わるのを待って少し遊んで帰って来る
という感じでした。
それはいいと思ってたんだけど、先日、その友達の
バイト先の店長とキスしてるのと、後ろから店長に
抱きしめられてるプリクラが娘の部屋に無造作に置かれてて、
もう腹が立って、
こいつ(娘)はいったい何を考えてるのか
しかし、心配で白髪だらけになってる主人にはまだ言えずです。
いくら親でも、人にタヒぬほど心配かけて男とチャラチャラしてたのか
今でも時々心配して連絡してくれる先生にも顔向けできない。
これあとこのバカにどう言い聞かせたらいいのかわからない。
腹が立つ、腹が立ってどうしようもなくて書いてしまいました。
長々とごめんなさい
先生も真剣に娘の為に考えてくれ、主人と私と娘で
何度も色々と話し合った。
「学校をやめたいけど他に何をしたいわけでもない
しばらく見守ってほしい」と泣きながら言う娘に、
主人と私は、そこまでならもう学校をやめてしばらく休め
だけど、バイトなり就職なりきちんとするように、
何もしないで家でダラダラするのは絶対に駄目だ
と約束させました。
不登校になってから娘が出掛けるのは、
中学の時から仲の良かった友達のバイト先だけで、
そこは私達もよく行く近所のファミレスで、
友達のバイトが終わるのを待って少し遊んで帰って来る
という感じでした。
それはいいと思ってたんだけど、先日、その友達の
バイト先の店長とキスしてるのと、後ろから店長に
抱きしめられてるプリクラが娘の部屋に無造作に置かれてて、
もう腹が立って、
こいつ(娘)はいったい何を考えてるのか
しかし、心配で白髪だらけになってる主人にはまだ言えずです。
いくら親でも、人にタヒぬほど心配かけて男とチャラチャラしてたのか
今でも時々心配して連絡してくれる先生にも顔向けできない。
これあとこのバカにどう言い聞かせたらいいのかわからない。
腹が立つ、腹が立ってどうしようもなくて書いてしまいました。
長々とごめんなさい

店に来たおばちゃん「店長の友達よ!まけて!」店長私「私が店長です」オバ「違うわよ、私はあなたのお母さんのお友達!つまり〇〇よ!」私「あの…w」謎の登場人物に苦笑ww
708: プリンはのみものです。 2007/08/13(月) 17:18:10 ID:fwnezk7/
豚切り&プチプチ&微妙にスレ違い?ですが。
私は服屋をやってます。8年位かな。
友達価格って難しいですよ。商売やってるせいか他業種でも商売友達は多い。
基本的に商売仲間の間では負けたりサービスは基本的にしません。
それをはじめるとお互いやらなきゃならなくなるし。
商売やってない友達(というか知り合い程度)なんか気軽に安くして〜
なんていいますけど、その分のお礼なんか考えてない感じ。
店やってる=友達価格は当たり前って人いますよね。
逆に店の売り上げに貢献してやってるんだから!と思ってるいるようです。
たまたま高校時代の友達でうちの店を気に入ってくれて買ってくれる人には
(自分からまけてといわない。これ鉄則)私のほうからいつもありがとうと
スタッフ割引くらい安くします。
あとなぜか私はぜんぜん知らないのに「店長の友達だ」
といってまけさせようとする人が後を立ちません。店の大家の友達だとか(w
「私はあなたのことぜんぜん存じ上げないのですが・・・」
「そりゃ知らないでしょうよ、私が知ってるのはおたくの店長だから」
「・・・私が店長なんですが・・・」
まさにハトが豆鉄砲でした(w しかしそれでも引かないから困りましたけど。
私は服屋をやってます。8年位かな。
友達価格って難しいですよ。商売やってるせいか他業種でも商売友達は多い。
基本的に商売仲間の間では負けたりサービスは基本的にしません。
それをはじめるとお互いやらなきゃならなくなるし。
商売やってない友達(というか知り合い程度)なんか気軽に安くして〜
なんていいますけど、その分のお礼なんか考えてない感じ。
店やってる=友達価格は当たり前って人いますよね。
逆に店の売り上げに貢献してやってるんだから!と思ってるいるようです。
たまたま高校時代の友達でうちの店を気に入ってくれて買ってくれる人には
(自分からまけてといわない。これ鉄則)私のほうからいつもありがとうと
スタッフ割引くらい安くします。
あとなぜか私はぜんぜん知らないのに「店長の友達だ」
といってまけさせようとする人が後を立ちません。店の大家の友達だとか(w
「私はあなたのことぜんぜん存じ上げないのですが・・・」
「そりゃ知らないでしょうよ、私が知ってるのはおたくの店長だから」
「・・・私が店長なんですが・・・」
まさにハトが豆鉄砲でした(w しかしそれでも引かないから困りましたけど。

帰省のためパート先には半月休みをもらい、後半のシフトは店長からメールでもらったが…→店長「今日どうしたの?!シフト入ってるよ!」私「えっ?メールには…」←納得いかないなぁ…
-
- カテゴリ:
- 職場・パート・バイト
- モヤモヤ
ハンバーガー屋で注文した後、席を外して戻ったら頼んだバーガーがない?!店員「お食べになったんじゃ?」子連れママ「その人食べてました」俺(お前誰?!)→店長に確認してもらったら
935:名無しの心子知らず2013/02/11(月) 00:54:42.44ID:oCvI7ZFP
今日某バーガー店に行って注文した後に席とって待ってたら商品きたから
トイレに手を洗いに行ったら二個頼んだバーガー一つとポテトがきえている・・・
あれ?と思って店員に聞きに行って店員と戻ってきたら
なぜか食べ終わったバーガーやらの包み紙がある。
店員A:「いや、ご自分でお食べになったんじゃ?」
俺:「いやいや、だったらせめて捨てていくでしょ!」
何か近くに居た子連れ:「その人食べてましたよ!」
俺:「いや、トイレ行ってる間になくなってたんだけど・・・カメラで確認できないの?」
子連れ:「プライバシーの侵害だからだめよ!」
(何いってんだこの子連れ関係ねぇだろ・・・)
店員:「基本的に・・・」とか始まる
俺:「いや、とりあえず君バイトでしょ、悪いんだけど責任者よんでくれるかな?」
店員:「はぁ・・・」的なやりとり。
責任者に説明して確認してくださいって確認して貰ったら案の定子連れがくってやがって笑った
トイレに手を洗いに行ったら二個頼んだバーガー一つとポテトがきえている・・・
あれ?と思って店員に聞きに行って店員と戻ってきたら
なぜか食べ終わったバーガーやらの包み紙がある。
店員A:「いや、ご自分でお食べになったんじゃ?」
俺:「いやいや、だったらせめて捨てていくでしょ!」
何か近くに居た子連れ:「その人食べてましたよ!」
俺:「いや、トイレ行ってる間になくなってたんだけど・・・カメラで確認できないの?」
子連れ:「プライバシーの侵害だからだめよ!」
(何いってんだこの子連れ関係ねぇだろ・・・)
店員:「基本的に・・・」とか始まる
俺:「いや、とりあえず君バイトでしょ、悪いんだけど責任者よんでくれるかな?」
店員:「はぁ・・・」的なやりとり。
責任者に説明して確認してくださいって確認して貰ったら案の定子連れがくってやがって笑った

自分は地味だけど真面目で嘘とか絶対つかない誠実な人間だと思ってた→バイトの店長「真面目に仕事する気がないなら辞めて」俺「えっ」→数々の理由を挙げられ衝撃を受けた…
-
- カテゴリ:
- 職場・パート・バイト
- モヤモヤ
848:プリンはのみものです。2018/07/20(金)17:24:58ID:PuU
自分は今まで地味だけれど真面目で嘘とかは絶対につかない誠実な人間だと思ってたけれど、実際はそうではなかったこと。
学校では友達も少なくて勉強もあまりだけれど、授業は真面目にきくし行事とかは他の派手なグループが喋ってるときだって真面目に参加してた。
でも大学入ってバイトを始めて2ヶ月、店長に呼び出されて
「真面目に仕事をする気がないなら辞めてもらいたい」
って言われた。
当然仕事は真面目にやってた。でも他人から見るとそうじゃなかったらしく、
・メモをしてと言ってもメモをしない
・返事だけ
・使ったものをしまわない
・あいさつをしない
・確認をしない
とか色々言われた。
自分としてはメモをして→覚えられるならいいと思ってた
返事だけ→わからない、できないって言うよりまずははい、できますって返事をしたほうがずっといいと思ってた
しまわない→これは何処にしまえばいいかわからなかったり、まだ使うと思ってそのままにしておいた
あいさつをしない→したけれど聞こえないといわれた
確認をしない→他の人が自己判断でやってたから自分もそういした
って感じなんだけれど
・覚えられるなら良い→覚えられてないからメモすることを指示されてて、それも説明されてたっぽい。でも大丈夫です、って返事してた
・わからない、できないことを出来るというのは嘘つきで、そのせいで他の人が仕事が増える→衝撃だった
・しまわない→他の人も使うのに定位置に戻さないのは自分さえ良ければいいという態度で不快と言われた
・確認をしない→他人から見ると自分は仕事を覚えてない、勘違いして覚えてるらしいので、それなのに確認せず勝手にやるのは大きなミスに繋がって迷惑
と言われてしまった
あと最初に言われた時に自分なりに「それはこういう理由です」って落ち着いて説明したつもりだけれど、
「そうやって言い訳はするけれど、ミスしても君はあやまらないね」とも言われた。
自分は説明、と思っていても、他人には言い訳に聞こえていたらしい。
それから「やる気ありますってアピールだけで実際に何も伴っていない」って言われたのは本当にショックだった。
あまりにもショックだったから、そこまで言われるとショックだし傷つく、そういうつもりじゃないし真面目にやってる、やる気アピールじゃなくてやる気が本当にあるって伝えたけれで
「真面目にやってこれなら、いっそう辞めてほしいと思う」
って。
いま言われたことがぐるぐるしてる。ホントに辞めなきゃいけないのかな。

19時半すぎに来た客が「ランチ」バイト私「15時で終了いたしました」客「責任者呼べ!」→責任者「バイトが失礼を…」私(私のせい?)帰りに、客「クズ。謝罪しろ」拒否したら…
-
- カテゴリ:
- 職場・パート・バイト
- その神経がわからん
469: プリンはのみものです。 2012/03/15(木) 15:57:49.32 ID:Bk71nPA9
先月あった話。
個人経営の飲食店バイトです。
私「ご注文お決まりのようでしたらこちらのボタンで~
客『ランチ』
私「…はい?」
客『だぁか~ら~、ランチだって言ってるでしょ!』
私「本日のランチメニューは15時で終了いたしました。
(当時19時半過ぎ)
申し訳ございませんが、
こちらのディナーメニューからお選びください」
客『だからランチメニュー出せって言ってんの!!』
私「(こればっかりは責任者に絶対禁止されてるしな…)」
みたいなやり取りがあって、責任者を呼んだ。
その責任者は、こちらのバイトがご迷惑をお掛けしたようで~と、
私にも謝らせてその場は終了。
かなりモヤったけどこれが接客業なんだと我慢して帰りのバスに乗った。
すると、さっきの客と遭遇した。どうやら家が同じ方向らしい…
うわぁ…と思ってると客自ら近寄ってきて、
私の隣に座りながら吐き台詞を捨てられた。
(私の方が正しかった~あんたはマニュアル通りにしかできないクズ~
客の言うことは絶対~みたいな内容)
悔しかったけど全部シカトしてたら何無視してんのと言われ、
その場で謝罪を要求された。
もう腹立ったから「ここはお店ではないので」とだけ言ってバスを降りた。
翌日、バイトに行ったら私のシフト表全部消されてた。
その瞬間、もう違うバイト探そうと誰とも何も話さないで帰ってきた。
後日、何かしら連絡があるのかなと思ってたけどもう何も来ないw
こういうのもバックレというのだろうか…長文失礼した。
個人経営の飲食店バイトです。
私「ご注文お決まりのようでしたらこちらのボタンで~
客『ランチ』
私「…はい?」
客『だぁか~ら~、ランチだって言ってるでしょ!』
私「本日のランチメニューは15時で終了いたしました。
(当時19時半過ぎ)
申し訳ございませんが、
こちらのディナーメニューからお選びください」
客『だからランチメニュー出せって言ってんの!!』
私「(こればっかりは責任者に絶対禁止されてるしな…)」
みたいなやり取りがあって、責任者を呼んだ。
その責任者は、こちらのバイトがご迷惑をお掛けしたようで~と、
私にも謝らせてその場は終了。
かなりモヤったけどこれが接客業なんだと我慢して帰りのバスに乗った。
すると、さっきの客と遭遇した。どうやら家が同じ方向らしい…
うわぁ…と思ってると客自ら近寄ってきて、
私の隣に座りながら吐き台詞を捨てられた。
(私の方が正しかった~あんたはマニュアル通りにしかできないクズ~
客の言うことは絶対~みたいな内容)
悔しかったけど全部シカトしてたら何無視してんのと言われ、
その場で謝罪を要求された。
もう腹立ったから「ここはお店ではないので」とだけ言ってバスを降りた。
翌日、バイトに行ったら私のシフト表全部消されてた。
その瞬間、もう違うバイト探そうと誰とも何も話さないで帰ってきた。
後日、何かしら連絡があるのかなと思ってたけどもう何も来ないw
こういうのもバックレというのだろうか…長文失礼した。
